栃木県那須塩原市『とらや分店』
2022.11.19 Sat

今週末の作戦はトラ・トラ・トラ🐯
ワレキシュウニセイコウセリ🛩
ということでいきなりですが

手打中華
とらや分店
なんかもう普通の一軒家にしか見えないんですが
扉を開けて中に入ると....

ちゃんと暖簾が出ておりました😅フルッ....
何故に外に出していないのか不思議ですが
まぁこれでラーメン店ってのはわかります
福島県白河市にある超有名店『とら食堂』
通称とら系と呼ばれる暖簾分けされた店になります
すでに開店から1時間を経過した12時になります
本店ならば長蛇の行列で
もうタイムアウトになる時間ですが
こちらは20分ほどの待ち時間で店内に入れるとの事

メニュー表を見ながらのんびりと待つ事にしましょう♫
それにしてもチャーシューメンと特製が同じ価格
どういう価格設定なんだろう....😰ナヤムワ
店内の座席はかなり間引きされていて
カウンター5席とテーブル席が2卓に小上がりが1卓
5組の客が来ると満席状態になってしまいます
コロナ禍前の半分になってるんですねぇ
席に案内をされてから待つこと15分
お待ちかねの一杯が卓上に
🍜着丼!!🤩

特製中華そば 1,100円
もう麺が見えないほどに具沢山の一杯🤤ウマソー
ひと目見ただけで美味いって事が伝わってきます
縁の赤いチャーシューがいかにもとら系って感じです!!
それではさっそく実食開始😝ウヒョー
まずはスープから!!

見た目とは裏腹なかなりあっさり目の醤油スープ
これぞとら系と言わんばかりの飲み口です
鶏ガラスープに甘めの醤油を使っているのですが
香味野菜の甘みも加わってちょうどいい塩梅😋コレダヨ
さすがはとら系ですなぁ....
お次は麺です

ゴツゴツとした食感はいかにも白河手打ち麺という感じ
ゆるっとした佐野ラーメンばかり食べていたこの頃
しっかりと噛みながら喰らう麺は久々ですゎ!!
スープもしっかりと絡んでくるので
噛み締めていくとマリアージュされてこれまたいい👍
特製なのでチャーシューも全種載っています

モモ肉・肩ロース肉・バラ肉🐖
どれもしっかりとした噛み応えのあるチャーシューです
にしてもいつも思うのですが
とら系のチャーシューってなんでこんなに美味いの?
とら系に限らず白河ラーメンはチャーシューが美味い
モモ肉なんて下手すると固くて食えんのにね😓....
そして味付玉子

もちろん使用しているのは那須御用卵🥚
濃厚な黄身を上手に味付けして煮込んでます
火の通り加減も実に絶妙😍ワォ
これは絶対に外せないヒトシナですよ☝
そして最後はワンタン

白河ラーメンと言えばワンタンは外せない
トゥルンとしたワンタンは口当たり最高!!
生姜が香る小さめの肉餡が入っています
これは中々に上出来なワンタンですなぁ....
次回来る時はもしかするとワンタン麺にするかも
そしてラーメンと一緒に供されるのがこちら

生の刻みタマネギが容器の中にいっぱい♪
これはもちろんいただかないとネェ😏ニヤリ
たっぷりと器の中に投入です!!

八王子ラーメンもそうですが
醤油を前面に出してくるスープには
刻みタマネギが実に良く合う!!
シャキシャキとした食感が実に楽しいですねぇ♪
血液もサラサラになる事間違いなし😜ナンテネ
そして数量限定のサイドメニューがこちら

チャーシュー丼(ワサビ風味) 400円
大判のバラチャーシューが2枚半と
刻みチャーシューがこれでもかと丼の中に😝キター!!
ご飯の量もたっぷりとあるので実に大満足な一杯
ラーメン抜きでこれだけでもお腹いっぱいになりますゎ
相当なボリュームなのでご注意あれ⚠
以前からこの店の存在は知っていましたが
なんでもっと早くに来なかったんだろう....
間違いない一杯を提供してくれる事間違いなしです!!
Toda's おススメ度 🤩🤩😑
今日のおまけ🧸
食後は10分ほどの距離にあるこちらへ

あこ天然培養酵母&石割桜の酵母®使用
まるぱん工房
イースト菌ではなく天然酵母を使った小さなパン店
1次発酵に通常の10倍時間を要するので
当日焼き上げたパンが完売すると
閉店になってしまう幻のぱん店です
そんなお店で大人気なのがこちら

くまぱん 250円
顔だけのくまぱん🐻はよく見かけますが
身体まであるくまぱん🧸は珍しいですよねぇ〜 😍💕
ぱんの中には板チョコが入っているそうです
んでもさ....

可愛すぎて食えないですよね😅アハハ...

にほんブログ村

今週末の作戦はトラ・トラ・トラ🐯
ワレキシュウニセイコウセリ🛩
ということでいきなりですが

手打中華
とらや分店
なんかもう普通の一軒家にしか見えないんですが
扉を開けて中に入ると....

ちゃんと暖簾が出ておりました😅フルッ....
何故に外に出していないのか不思議ですが
まぁこれでラーメン店ってのはわかります
福島県白河市にある超有名店『とら食堂』
通称とら系と呼ばれる暖簾分けされた店になります
すでに開店から1時間を経過した12時になります
本店ならば長蛇の行列で
もうタイムアウトになる時間ですが
こちらは20分ほどの待ち時間で店内に入れるとの事

メニュー表を見ながらのんびりと待つ事にしましょう♫
それにしてもチャーシューメンと特製が同じ価格
どういう価格設定なんだろう....😰ナヤムワ
店内の座席はかなり間引きされていて
カウンター5席とテーブル席が2卓に小上がりが1卓
5組の客が来ると満席状態になってしまいます
コロナ禍前の半分になってるんですねぇ
席に案内をされてから待つこと15分
お待ちかねの一杯が卓上に
🍜着丼!!🤩

特製中華そば 1,100円
もう麺が見えないほどに具沢山の一杯🤤ウマソー
ひと目見ただけで美味いって事が伝わってきます
縁の赤いチャーシューがいかにもとら系って感じです!!
それではさっそく実食開始😝ウヒョー
まずはスープから!!

見た目とは裏腹なかなりあっさり目の醤油スープ
これぞとら系と言わんばかりの飲み口です
鶏ガラスープに甘めの醤油を使っているのですが
香味野菜の甘みも加わってちょうどいい塩梅😋コレダヨ
さすがはとら系ですなぁ....
お次は麺です

ゴツゴツとした食感はいかにも白河手打ち麺という感じ
ゆるっとした佐野ラーメンばかり食べていたこの頃
しっかりと噛みながら喰らう麺は久々ですゎ!!
スープもしっかりと絡んでくるので
噛み締めていくとマリアージュされてこれまたいい👍
特製なのでチャーシューも全種載っています

モモ肉・肩ロース肉・バラ肉🐖
どれもしっかりとした噛み応えのあるチャーシューです
にしてもいつも思うのですが
とら系のチャーシューってなんでこんなに美味いの?
とら系に限らず白河ラーメンはチャーシューが美味い
モモ肉なんて下手すると固くて食えんのにね😓....
そして味付玉子

もちろん使用しているのは那須御用卵🥚
濃厚な黄身を上手に味付けして煮込んでます
火の通り加減も実に絶妙😍ワォ
これは絶対に外せないヒトシナですよ☝
そして最後はワンタン

白河ラーメンと言えばワンタンは外せない
トゥルンとしたワンタンは口当たり最高!!
生姜が香る小さめの肉餡が入っています
これは中々に上出来なワンタンですなぁ....
次回来る時はもしかするとワンタン麺にするかも
そしてラーメンと一緒に供されるのがこちら

生の刻みタマネギが容器の中にいっぱい♪
これはもちろんいただかないとネェ😏ニヤリ
たっぷりと器の中に投入です!!

八王子ラーメンもそうですが
醤油を前面に出してくるスープには
刻みタマネギが実に良く合う!!
シャキシャキとした食感が実に楽しいですねぇ♪
血液もサラサラになる事間違いなし😜ナンテネ
そして数量限定のサイドメニューがこちら

チャーシュー丼(ワサビ風味) 400円
大判のバラチャーシューが2枚半と
刻みチャーシューがこれでもかと丼の中に😝キター!!
ご飯の量もたっぷりとあるので実に大満足な一杯
ラーメン抜きでこれだけでもお腹いっぱいになりますゎ
相当なボリュームなのでご注意あれ⚠
以前からこの店の存在は知っていましたが
なんでもっと早くに来なかったんだろう....
間違いない一杯を提供してくれる事間違いなしです!!
Toda's おススメ度 🤩🤩😑
今日のおまけ🧸
食後は10分ほどの距離にあるこちらへ

あこ天然培養酵母&石割桜の酵母®使用
まるぱん工房
イースト菌ではなく天然酵母を使った小さなパン店
1次発酵に通常の10倍時間を要するので
当日焼き上げたパンが完売すると
閉店になってしまう幻のぱん店です
そんなお店で大人気なのがこちら

くまぱん 250円
顔だけのくまぱん🐻はよく見かけますが
身体まであるくまぱん🧸は珍しいですよねぇ〜 😍💕
ぱんの中には板チョコが入っているそうです
んでもさ....

可愛すぎて食えないですよね😅アハハ...

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
東京都世田谷区『タナカロボ』 2022/11/24
-
栃木県那須塩原市『緑川』 2022/11/21
-
栃木県那須塩原市『とらや分店』 2022/11/20
-
東京都稲城市『小川軒』 2022/11/01
-
東京都新宿区『楊州商人』 2022/10/28
-
コメントの投稿
Re: ブロイスさん
おばんでぇ~す!!
(〃´▽`)ノシ🌕
白河ラーメンって
変に凝ってないから
毎日でも食えちゃうんです
d(>∇<;)
とら系で有名なのは
松戸にある分店ですかねぇ?
かなり人気あるみたいですよね
このクマ🐻パン
食べるのがもったいないなぁ
*。・+(人*´∀`)+・。*
(〃´▽`)ノシ🌕
白河ラーメンって
変に凝ってないから
毎日でも食えちゃうんです
d(>∇<;)
とら系で有名なのは
松戸にある分店ですかねぇ?
かなり人気あるみたいですよね
このクマ🐻パン
食べるのがもったいないなぁ
*。・+(人*´∀`)+・。*
No title
おはようございます😃
白河ラーメン…人気ですよね!
知り合いの福島のライダーさんもよく白河ラーメンを
食べ歩きしておりました
それ以降ではラーメンの雑誌で
よくとらやさんの名前は目にしてきたので
美味しいんだろうな…と思いつつ実食はまだなんですよね〜
くまぱん!これは凄いですね!
パンでここまで可愛いパンは
見たことが無いかも知れません😃
白河ラーメン…人気ですよね!
知り合いの福島のライダーさんもよく白河ラーメンを
食べ歩きしておりました
それ以降ではラーメンの雑誌で
よくとらやさんの名前は目にしてきたので
美味しいんだろうな…と思いつつ実食はまだなんですよね〜
くまぱん!これは凄いですね!
パンでここまで可愛いパンは
見たことが無いかも知れません😃
Re: kenbooさん
おはようございます!!
(〃´▽`)ノシ☀️
刻みタマネギ
白河の本店にあったかなぁ?
んでもやはり醤油ラーメンに
これは良く合います
( ☆∀☆)
チャーシュー丼も最高‼️
確かにボリューム多いので
一人で食べるには辛いかな?
ヾ(´ー`)ノ
くまぱん🧸
これ良いでしょ?
(((*≧艸≦)ププッ
(〃´▽`)ノシ☀️
刻みタマネギ
白河の本店にあったかなぁ?
んでもやはり醤油ラーメンに
これは良く合います
( ☆∀☆)
チャーシュー丼も最高‼️
確かにボリューム多いので
一人で食べるには辛いかな?
ヾ(´ー`)ノ
くまぱん🧸
これ良いでしょ?
(((*≧艸≦)ププッ
No title
とら系ラーメンに玉ねぎ…
この組み合わせはどっかで見たような・・・
あっ! 上尾の賀乃屋がそれでした!
でも当時行った時は無くてもいいかなと
思ったけど、その頃は八王子ラーメンも
未食でしたし、今なら違う感想を持つかも。
チャーシュー丼、これも旨そうですな。
でもラーメンとこれはToo Muchな気も。
ラーメンをノーマルかワンタンメンに
したらちょうど良さそう。
クマさんのパン、カワ(・∀・)イイ!!
この組み合わせはどっかで見たような・・・
あっ! 上尾の賀乃屋がそれでした!
でも当時行った時は無くてもいいかなと
思ったけど、その頃は八王子ラーメンも
未食でしたし、今なら違う感想を持つかも。
チャーシュー丼、これも旨そうですな。
でもラーメンとこれはToo Muchな気も。
ラーメンをノーマルかワンタンメンに
したらちょうど良さそう。
クマさんのパン、カワ(・∀・)イイ!!
Re: 木村裕二さん
おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
とら系詣第一弾!!
白河らーめん安定の系譜
とら食堂系列店になります
d(>∇<;)
東京都や千葉県にも展開されており
日本制覇🗾も夢ではないか?
正直最近はやりの横浜家系
あれは紛い物が多すぎてイマイチですが
とら系列は間違いないです
どこの店主もしっかりと
虎穴に入ってきてますからねぇ
ヾ(´ー`)ノ
(〃´▽`)ノシ☀️
とら系詣第一弾!!
白河らーめん安定の系譜
とら食堂系列店になります
d(>∇<;)
東京都や千葉県にも展開されており
日本制覇🗾も夢ではないか?
正直最近はやりの横浜家系
あれは紛い物が多すぎてイマイチですが
とら系列は間違いないです
どこの店主もしっかりと
虎穴に入ってきてますからねぇ
ヾ(´ー`)ノ
No title
おおっ
ラーメン屋にト・ト・ト・ト・ト「全軍突撃セヨ!」となったんですな!
小生まだニイタカヤマには登っておりませんが(場所も知らない^^;)、
見るからに美味そうなラーメンですな~~~
それにしても、
いつからか巷で氾濫する「〇〇系」というくくり。
「系」といえば鉄道車両だ!という頑迷な思い込みが抜けない、
鉄道オタクな小生には、いまひとつ区別がつきません。
ロボット刑事Kもびっくりな美味ラーメン。
ぜひ訪れてみたいものです。
ラーメン屋にト・ト・ト・ト・ト「全軍突撃セヨ!」となったんですな!
小生まだニイタカヤマには登っておりませんが(場所も知らない^^;)、
見るからに美味そうなラーメンですな~~~
それにしても、
いつからか巷で氾濫する「〇〇系」というくくり。
「系」といえば鉄道車両だ!という頑迷な思い込みが抜けない、
鉄道オタクな小生には、いまひとつ区別がつきません。
ロボット刑事Kもびっくりな美味ラーメン。
ぜひ訪れてみたいものです。