東京都福生市『道とん堀』
2023.02.25 Sat

最後の晩餐を決めなければならないとしたら
渡しの場合間違いなくお好み焼き一択です😜キマリダネ
いつもなら家で焼くことが多いのですが
たまには外で焼いてみようとやって来たのはこちら

お好み焼
道とん堀 福生本店
日本国内のみならず
海外にも店舗を展開している有名チェーン店
その店名から
大阪の店と思われている方が多いかもしれませんが
ここ福生が発祥のお好み焼きチェーン店です
かくいう私も本店に来るのは今回が初めて
ちょっと楽しみですねえ🤭ムフフ
開店と同時に店内に入ると
皿の置いてある予約席以外でご自由にとの事で

ドリンクサーバー近くの席を陣取ります☝
どこの店に行っても週末は大混雑
ここ本店も類に違わず大盛況の様子
昼時は予約してから来るのが間違いないですね
着席とほぼ同時にオーダーを入れ
待つこと無く一つ目の品が目の前に
🍜着椀!!🤩

海〜ゴ 1,000円
海鮮5品が入ったお好み焼き
普段は海鮮を選ぶこと無いのですが
お好み焼きの場合は別ですよねぇ〜🤭ムフフ
そしてもう一品

道とん堀モダン焼き 860円
広島焼きと随分悩みましたが
やはり関西風となればこちらですかね?
焼き方の難易度が高いのですが

詳細な作り方がテーブルに置いてありますので
それを見ながらチャレンジしてみます☝
なんの情報も無しに焼くとしたら

モダン焼きは絶対に無理なんだろうなぁ😫ムムム
そしてほどなくして
一枚目のお好み焼きが出来上がり🎶

久しぶりなので仕上がりはこんなもんでしょうか?
マヨソースが太いところがイマイチですが
それ以外はまぁ及第点?
もう一枚のモダン焼きも無事完成

お好み焼きとあまり区別はつかないかな?
お味の方はと言いますと
今更説明するまでも無いでしょうかね?
今回伝えたいことはただ一つ
『道とん堀は東京都発祥です😝!!』
これだけ告知できたらもう満足🎶
Toda's おススメ度 🤩😑😑
食後は明日の朝食を買いにこちらまで

FRESH BAGLES & CAFE
Hoop
いろんな種類のベーグルを安価で変えるこの店
メチャメチャ美味しいんですよ😍サイコー
明日の朝食も調達しましたので

ガレージでじっくりとカスタムに没頭できそうです😜イヒ

にほんブログ村

最後の晩餐を決めなければならないとしたら
渡しの場合間違いなくお好み焼き一択です😜キマリダネ
いつもなら家で焼くことが多いのですが
たまには外で焼いてみようとやって来たのはこちら

お好み焼
道とん堀 福生本店
日本国内のみならず
海外にも店舗を展開している有名チェーン店
その店名から
大阪の店と思われている方が多いかもしれませんが
ここ福生が発祥のお好み焼きチェーン店です
かくいう私も本店に来るのは今回が初めて
ちょっと楽しみですねえ🤭ムフフ
開店と同時に店内に入ると
皿の置いてある予約席以外でご自由にとの事で

ドリンクサーバー近くの席を陣取ります☝
どこの店に行っても週末は大混雑
ここ本店も類に違わず大盛況の様子
昼時は予約してから来るのが間違いないですね
着席とほぼ同時にオーダーを入れ
待つこと無く一つ目の品が目の前に
🍜着椀!!🤩

海〜ゴ 1,000円
海鮮5品が入ったお好み焼き
普段は海鮮を選ぶこと無いのですが
お好み焼きの場合は別ですよねぇ〜🤭ムフフ
そしてもう一品

道とん堀モダン焼き 860円
広島焼きと随分悩みましたが
やはり関西風となればこちらですかね?
焼き方の難易度が高いのですが

詳細な作り方がテーブルに置いてありますので
それを見ながらチャレンジしてみます☝
なんの情報も無しに焼くとしたら

モダン焼きは絶対に無理なんだろうなぁ😫ムムム
そしてほどなくして
一枚目のお好み焼きが出来上がり🎶

久しぶりなので仕上がりはこんなもんでしょうか?
マヨソースが太いところがイマイチですが
それ以外はまぁ及第点?
もう一枚のモダン焼きも無事完成

お好み焼きとあまり区別はつかないかな?
お味の方はと言いますと
今更説明するまでも無いでしょうかね?
今回伝えたいことはただ一つ
『道とん堀は東京都発祥です😝!!』
これだけ告知できたらもう満足🎶
Toda's おススメ度 🤩😑😑
食後は明日の朝食を買いにこちらまで

FRESH BAGLES & CAFE
Hoop
いろんな種類のベーグルを安価で変えるこの店
メチャメチャ美味しいんですよ😍サイコー
明日の朝食も調達しましたので

ガレージでじっくりとカスタムに没頭できそうです😜イヒ

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
🌸春のタンまつり 2023 2023/04/13
-
東京都福生市『道とん堀』 2023/02/26
-
東京都中央区『蔵』 2023/02/05
-
神奈川県相模原市『よしの食堂』 2022/10/31
-
福島県郡山市『舞木ドライブイン』 2022/08/18
-
コメントの投稿
Re: ブロイスさん
おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️
道とん堀
皆さん発祥が福生とは知らなくて
大阪のお店と勘違いしてる様なので
今回ご紹介させていただきました
(σ≧▽≦)σ
そもそも関西人が
『いらっしゃいませポンポコー』
なんて言うわけありませんよねぇ
(((*≧艸≦)ププッ
(〃´▽`)ノシ☀️
道とん堀
皆さん発祥が福生とは知らなくて
大阪のお店と勘違いしてる様なので
今回ご紹介させていただきました
(σ≧▽≦)σ
そもそも関西人が
『いらっしゃいませポンポコー』
なんて言うわけありませんよねぇ
(((*≧艸≦)ププッ
No title
こんばんは😃
うちの近くにも道頓堀がありますが
近くが故に行かないパターンにハマっておりまする…
しかし本店が福生だったというのが驚きですね!
福生の名物にベーグル、福生ドッグ、ピザ、ハンバーガー
更にお好み焼きも追加しないとですね😃
うちの近くにも道頓堀がありますが
近くが故に行かないパターンにハマっておりまする…
しかし本店が福生だったというのが驚きですね!
福生の名物にベーグル、福生ドッグ、ピザ、ハンバーガー
更にお好み焼きも追加しないとですね😃
Re: pieceさん
お好み焼き定食
あれ私も大好きです😆💕
皆さん不思議がりますが
玉子焼きだってご飯のおかずになるでしょ?
あれと似たようなもんですよ
d(>∇<;)
でもたこ焼きはご飯のおかずにはなりませんからね
(;^∀^)
あれ私も大好きです😆💕
皆さん不思議がりますが
玉子焼きだってご飯のおかずになるでしょ?
あれと似たようなもんですよ
d(>∇<;)
でもたこ焼きはご飯のおかずにはなりませんからね
(;^∀^)
No title
すいません。
連投します。
私的にはお好み焼きはアテですね。
ビールと一緒なんてサイコーじゃないっすか。
ちなみに、大阪ではお好み焼き定食が普通にあって、
皆さんお好み焼きをおかずにご飯を食べてます。
炭水化物スペシャルで信じられん…!
連投します。
私的にはお好み焼きはアテですね。
ビールと一緒なんてサイコーじゃないっすか。
ちなみに、大阪ではお好み焼き定食が普通にあって、
皆さんお好み焼きをおかずにご飯を食べてます。
炭水化物スペシャルで信じられん…!
Re: pieceさん
おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️
そうなんです
お好み焼き専門店と謳いながら
ステーキやハンバーグ
小籠包なんかもあるんです
d(>∇<;)
お好み焼きって酒の肴になりますか?
私の場合は完全に食事です
酔ってたらお好み焼きを返す時
大惨事になりますよ
(((*≧艸≦)ププッ
(〃´▽`)ノシ☀️
そうなんです
お好み焼き専門店と謳いながら
ステーキやハンバーグ
小籠包なんかもあるんです
d(>∇<;)
お好み焼きって酒の肴になりますか?
私の場合は完全に食事です
酔ってたらお好み焼きを返す時
大惨事になりますよ
(((*≧艸≦)ププッ
No title
おはようございます😃
道とん堀って、お好み焼きだけかと
思ったら、もんじゃもステーキもあ
るのね…
地元の駅前にないのが、残念!
さすがにここ来て呑まない選択肢は
ないですもんねぇ…
道とん堀って、お好み焼きだけかと
思ったら、もんじゃもステーキもあ
るのね…
地元の駅前にないのが、残念!
さすがにここ来て呑まない選択肢は
ないですもんねぇ…
Re: 木村裕二さん
おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️
このお店
実は本場大阪にも2店舗あったはず
入店すると
『いらっしゃいませポンポコー』
注文すると
『ありがとうございますポンポコー』
って語尾にポンポコーが入ります
ちなみに全国チェーンではなく
全世界チェーンですので
世界中にこの味が広まってますよ‼️
(*σ>∀<)σ
https://dohtonbori.com/shop/
(〃´▽`)ノシ☀️
このお店
実は本場大阪にも2店舗あったはず
入店すると
『いらっしゃいませポンポコー』
注文すると
『ありがとうございますポンポコー』
って語尾にポンポコーが入ります
ちなみに全国チェーンではなく
全世界チェーンですので
世界中にこの味が広まってますよ‼️
(*σ>∀<)σ
https://dohtonbori.com/shop/
No title
むむむむ・・・・・・
関東発祥のお好み焼き専門店の名が、
なんと「道とん堀」ですと!?
やはりちょっと後ろめたい気持ちがあるんでしょうか。
「道頓堀」を「道とん堀」としたんですかな。
しかし、全国チェーンということは、
この味が道頓堀お好み焼きの味と思われてしまうわけですな!
けしからん(笑
名古屋出身でもないのに「名古屋章」
大阪出身でもないのに「大坂志郎」
石川出身でもないのに「石川さゆり」
宮城出身でもないのに「宮城光」
山口出身でもないのに「山口良一」
おっと、話が脱線転覆してしまいましたが、
丸亀製麺やゴーゴーカレーみたく、
関西の味も曰く付きで全国に広がっていくんですな~~(^^)
関東発祥のお好み焼き専門店の名が、
なんと「道とん堀」ですと!?
やはりちょっと後ろめたい気持ちがあるんでしょうか。
「道頓堀」を「道とん堀」としたんですかな。
しかし、全国チェーンということは、
この味が道頓堀お好み焼きの味と思われてしまうわけですな!
けしからん(笑
名古屋出身でもないのに「名古屋章」
大阪出身でもないのに「大坂志郎」
石川出身でもないのに「石川さゆり」
宮城出身でもないのに「宮城光」
山口出身でもないのに「山口良一」
おっと、話が脱線転覆してしまいましたが、
丸亀製麺やゴーゴーカレーみたく、
関西の味も曰く付きで全国に広がっていくんですな~~(^^)
Re: kenbooさん
おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️
意外と知られていない事実
本社は福生にあるんですね
d(>∇<;)
ビール🍺ですか?
何かを食べてて
ピール飲みたくなる事はありません
ビール飲む時は食事に関係無く
ビールが飲みたいと思った時です
(*σ>∀<)σ
お好み焼きって綺麗に焼かないと
単なるゲ○焼きになっちゃいますからね
(((*≧艸≦)ププッ
(〃´▽`)ノシ☀️
意外と知られていない事実
本社は福生にあるんですね
d(>∇<;)
ビール🍺ですか?
何かを食べてて
ピール飲みたくなる事はありません
ビール飲む時は食事に関係無く
ビールが飲みたいと思った時です
(*σ>∀<)σ
お好み焼きって綺麗に焼かないと
単なるゲ○焼きになっちゃいますからね
(((*≧艸≦)ププッ
No title
なぜに福生まで行って「道とん堀」?と思ったら、本社がここなのね。
ランチでお好み焼きかぁ。お好み焼きってルービー飲みたくなりません?
ワタシ的には夜の食べ物ですなぁ。
そして相変わらず綺麗に焼きますねぇ。
ワタシはまさに待っていられない派ですわ笑。
ランチでお好み焼きかぁ。お好み焼きってルービー飲みたくなりません?
ワタシ的には夜の食べ物ですなぁ。
そして相変わらず綺麗に焼きますねぇ。
ワタシはまさに待っていられない派ですわ笑。
Re: 小熊のプルーさん
おはようございます♪
(〃´▽`)ノシ☀
そうなんです
道とん堀は東京都福生市
多摩地区の田舎が発祥です!!
群馬県発祥の『築地銀だこ』みたいなもんですね
マニアなお店って?
ムチやローソク🕯でシバクやつですか?🤣
(〃´▽`)ノシ☀
そうなんです
道とん堀は東京都福生市
多摩地区の田舎が発祥です!!
群馬県発祥の『築地銀だこ』みたいなもんですね
マニアなお店って?
ムチやローソク🕯でシバクやつですか?🤣
Re: SBブランさん
おはようございます♪
(〃´▽`)ノシ☀
お好み焼き
よく混ぜてよく焼く
これが上手に仕上げる基本です
食いしん坊さんは待ちきれなくて
焼き上がってないのに返そうとするので
崩れちゃうんですよねぇ😁
私が東京で大阪のお好み焼きを食べるとしたら
やっぱり一番は『千房』ですかねぇ
ちょっと値段は張りますが
それだけに他店とはレベチですよ!!
あ、ちなみに店の読み方は『ちぼう』です
まちがっても『ちぶさ』と読んではいかません🤣
(〃´▽`)ノシ☀
お好み焼き
よく混ぜてよく焼く
これが上手に仕上げる基本です
食いしん坊さんは待ちきれなくて
焼き上がってないのに返そうとするので
崩れちゃうんですよねぇ😁
私が東京で大阪のお好み焼きを食べるとしたら
やっぱり一番は『千房』ですかねぇ
ちょっと値段は張りますが
それだけに他店とはレベチですよ!!
あ、ちなみに店の読み方は『ちぼう』です
まちがっても『ちぶさ』と読んではいかません🤣
とださん おはようございます!
道頓堀って、東京発祥でしたか!?
すっかりダマされていました。
兵庫発祥の丸亀製麺みたいな物かー・・・・・・・・(^^;
とださん・・・・・お洒落な店やマニアなお店専門かと思いきや!
こういうお店にも行くんですねェ~・・・・・・(^^;
すっかりダマされていました。
兵庫発祥の丸亀製麺みたいな物かー・・・・・・・・(^^;
とださん・・・・・お洒落な店やマニアなお店専門かと思いきや!
こういうお店にも行くんですねェ~・・・・・・(^^;
お好み焼き
おはようございます。
お好み焼きの道頓堀は
近所にも有り何回かは
行きました。
しかし上手く焼けなかったので
以来風月の一択です。😊
セルフ焼きは難しいです。
ぶきっちょですからね。🤣
昔、難波グランド花月前の風月が初体験お好み焼きでした。
昔の大阪の彼女に連れられて行きましたが3回目までは旨さが分からず3回目に突然美味しさが分かったのです。
関東のお好み焼きは好きではなくて馬鹿にしてたからです。
風月モダンの旨さは衝撃的でした。
小さいコテで食べるお好み焼きは
私のSOULフードです。🤩
トンペイ焼きも同様でした。
焼きそばも。
関東にも風月と串の坊は有るんですよね。
それからは新大阪に着くと風月に直行がお約束でした。😊
懐かしい思い出です。🤣
又たまには食べに行こうと思う。😊
鶴橋や、串の坊、天神橋商店街、梅田、北新地、等々忘れえぬ思い出が溢れてます。😊
お好み焼きの道頓堀は
近所にも有り何回かは
行きました。
しかし上手く焼けなかったので
以来風月の一択です。😊
セルフ焼きは難しいです。
ぶきっちょですからね。🤣
昔、難波グランド花月前の風月が初体験お好み焼きでした。
昔の大阪の彼女に連れられて行きましたが3回目までは旨さが分からず3回目に突然美味しさが分かったのです。
関東のお好み焼きは好きではなくて馬鹿にしてたからです。
風月モダンの旨さは衝撃的でした。
小さいコテで食べるお好み焼きは
私のSOULフードです。🤩
トンペイ焼きも同様でした。
焼きそばも。
関東にも風月と串の坊は有るんですよね。
それからは新大阪に着くと風月に直行がお約束でした。😊
懐かしい思い出です。🤣
又たまには食べに行こうと思う。😊
鶴橋や、串の坊、天神橋商店街、梅田、北新地、等々忘れえぬ思い出が溢れてます。😊