fc2ブログ

今日の一鉄


7/28(日)は近所の武蔵野線に『マリンブルー南房総号』が走るので

東浦和⇔南浦和間(通称:ヒガウラ)に撮影をしに来ました

練習がてらに205系を撮ってみます
IMG_7682.jpg

205系も徐々に置き換えられていて

いつか絶滅危惧種に入ってしまうんでしょうね...

続きを読む

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

今日の一鉄


7/26(金)に兵庫県の川崎重工より搬出されるアレを見るために

翌日の土曜日に仕事を抜け出して

神奈川県の川崎市のとある公園にやってきました

公園だけに親子連れが沢山来ています

やはり目的は一緒なんでしょうね
IMG_7591.jpg

続きを読む

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

タイヤ交換


去年の5月に購入し走行距離も14,000kmを越えて

リアのタイヤをチェックするとスリップサインも見えてきて

そろそろ交換の時期が近づいているみたいです
IMAG2566.jpg

続きを読む

テーマ : メンテナンス&ケア
ジャンル : 車・バイク

MS-14A GATO'S GELGOOG


今日はガンプラネタです
IMAG2529.jpg

プレミアムバンダイより期間限定発売された

HGUC 1/144 MS-14A『ガトー専用ゲルググ』です

続きを読む

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

コラボレーション企画


本日ネットにて注文していた物が届きました

キタ━━━━o(*´∀`)○━━━━━!!
ETC009.jpg

本当は日曜日に現地で購入したかったのですが

諸事情により赴くことが出来ず

やむを得ず通信販売を使用

手に入れることが出来たから良しとしましょう

続きを読む

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

今日の一鉄


いままで『ホリデー快速河口湖』として走っていた多客臨列車が

7月より『ホリデー快速富士山』と名称を変更し

新しいヘッドマークを掲げて走り始めているので撮影に行ってきました

場所は宇都宮線 東大宮~蓮田間(通称『ヒガハス』)です

IMAG2536.jpg

続きを読む

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

ロングスクリーン装着


高速道路を走行する時に

ノーマールのスクリーンでは結構胸に風が当たるので

解消策としてロングスクリーンの装着に踏み切りました

荷物が本日届いたので早速装着をしてみます
IMAG2518.jpg

続きを読む

テーマ : パーツ
ジャンル : 車・バイク

今日は『海の日』です


本日7月15日は海の日です

海といえば湘南海岸

江ノ島へGO!!です
IMG_7360_R.jpg

続きを読む

今日の一鉄


今日は栃木県の高久駅付近で寝台列車の撮影です

モヤがかかっているので時間までに晴れるのを願うばかりです
IMG_7272.jpg


続きを読む

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

CTX700発売ですね


7月9日に発表になったHONDAの新型バイク

CTX700を見に南青山の本社ショールームを見学してきました
IMAG2453.jpg

続きを読む

テーマ : 新車・ニューモデル
ジャンル : 車・バイク

RX-77D 量産型ガンキャノン


今日は久々にガンプラネタです

作成キットはこちら
IMG_7260.jpg

RX-77D 量産型ガンキャノンです

OVA『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』に登場するMSですね

続きを読む

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

コラボレーションイベント


今日は千葉県東部まで

バイク雑誌と鉄道会社のコラボレーションという

ちょっと変わったイベントに行ってきました

千葉東部は田んぼがどこまでも広がっているイメージですね
IMG_7183.jpg

続きを読む

テーマ : ツーリング
ジャンル : 車・バイク

GIVIボックス取付


今日は休日出勤です

GIVIボックスを早朝から取り付けてNCで出勤してみよう

ってことで朝5:30から作業開始です
(o゚▽゚)o

作業前のスッキリしたリア周り
IMAG2399.jpg

IMAG2400.jpg


本日の埼玉はとっても蒸し暑いです
ヾ(;´▽`A``

朝6時で気温28℃ってどぉいうことよ

作業前から汗がでちゃいますね...


出勤に間に合わせるために施工写真はすっ飛ばして

フィッティング取付完了 
(`д´ )ゞ
IMAG2402.jpg

IMAG2401.jpg

取付は20分ほどで完了です

グラブバーに割り込ませる金具の向きが分かりづらいのですが

それさえクリアすれば10分かからないでしょうね

装着後の姿は思っていたほど違和感は無いですね

通常はこの状態で走ることが多いでしょうし


最後にボックスを載せて完了です
IMAG2404.jpg

IMAG2403.jpg

47ℓのボックスって結構でかいですね
(。゚ω゚) !!

すり抜けとかしない方が無難だなぁ....

でもこれならマスターグレードのガンプラの箱も入りそう
(〃∇〃v)ィェィ♪
IMAG2405.jpg


今日はそのまま『会社へGO!!』
IMAG2406.jpg

テーマ : パーツ
ジャンル : 車・バイク

スモークレンズ化完了


今日は昨日届いたLEDテールランプと

スモークウィンカーレンズを装着しました

装着前の写真がこちら

フロント
IMAG2376.jpg

リア
IMAG2375.jpg


ウィンカーのレンズはドライバー1本で簡単に交換できます

テールレンズはゴムキャップの移設が必要なのですが

これがなかなか外れない...(´д`ι)

それさえクリアできれば後はなんてことない作業です

装着後の写真がこちら

フロント
IMAG2384.jpg

リア
IMAG2383.jpg


どぉなんでしょ?

交換感はそこそこありますが でもどぉなんでしょ?

リア点灯状態はこんな感じです
IMAG2390.jpg

IMAG2386.jpg

ウィンカーと同時点灯
IMAG2387.jpg


フロントはこんな感じ
IMAG2385.jpg


ついでにナビも装着してみました
IMAG2388.jpg

ナビは意外にいい感じですね

ホルダーも思っていたよりしっかりと装着されていて

まぁよほどじゃない限り外れないかとは思います

案内音量も最大にすると走行中でも聞くことができます

ただし

『スピード出しすぎだよ~』

とか

『衛星み~っけ』

って音声がちょっと恥ずかしいかもしれないです (〃ノωノ)


かる~く流して帰宅すると最期の荷物が届いていました
IMAG2378.jpg

何故か箱がYAMAHAです ('ェ';)


箱の中身は
IMAG2379.jpg

更に箱

でもってその中は

GIVI B47 Blade Tech 47 ltr. Monolock® Topcase
IMAG2381.jpg

念願のトップボックスを手に入れることが出来ました (σ`゚∀´)σォゥィェ♪

ボックスのスモークに合わせてレンズ類をスモークに交換したんです

ヘルメットを入れてもまだまだ余裕たっぷりですね
IMAG2382.jpg

積載能力Upで色々物を運ぶことが出来そうです
゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚イイネェ

テーマ : パーツ
ジャンル : 車・バイク

パーツあれこれ


今日は会社の近くの南海部品に立ち寄り

こんな物を購入
IMAG2365.jpg

『マルチホルダー KANI-EX』¥2,100です

スマートフォンを挟み込んでハンドル等に固定するベースです

でも...万が一にもスマートフォンが脱落すると恐ろしいので

別の物を挟み込む予定です

続きを読む

テーマ : パーツ
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ