東京都調布市『麺処 絢』
2018.02.16 Fri

バイクに乗れていないので飯ネタが続きます
今回も調布市にあるラーメン🍜屋さんですょ
ここ最近は年度末の決算💰も近いので
各現場をあちらこちら確認して回っております
管下所員には常日頃より
『現場近くに美味い店が
あったら必ず報告する様に!!』
と指示をしております
ですので今回はその報告を元に訪問した次第
調布市内の閑静な住宅街にあるこちらのお店

麺処
絢
いつも開店前から行列が出来るらしいのですが
時間をずらして来ましたので回避出来ました
一見駐車場が無いので車はダメなのかと思いきや

少し先へ行った矢印の箇所に🅿があります

⑦~⑪までの5台分がお店のですので
黄色い札の位置に停めるようにしましょう
ちなみに⑪の脇にもスペースがあるので
バイクや自転車なら停めれそうです
車を停めたら店内へGO!!


店内はカウンター・テーブル合わせて14席
外に行列はありませんでしたが
ほぼ満席状態です
カウンター席に座りメニューを確認

スープは醤油と塩の2種類ですね
替え玉なんてのもありますゎ
醤油と塩とで悩みましたが
とりあえず今回は醤油ラーメンで
当然ですが半熟煮たまごも付けちゃいます!!
待つ事約15分....オーダーの品が
着丼!! です

具材の配置が面白いですよね
なんかの動物を模しているのでしょうか?

写真📷を撮っている間も
スープの匂いでよだれが溢れ出てきます....
こりゃマジに美味そうだゎ
まずはスープから

スッキリとした見た目同様
味の方もスッキリとした醤油味です
これは毎日食べても飽きないタイプですね
もうこの段階で
再訪確定
ですよ!!
麺は自家製平打ち手揉麺

ツルツルとした食感がたまりませんねぇ~
すこし柔らかい感のある麺ですが
栃木県佐野市の青竹打ラーメンに近い感じです
スープも良く絡んで言う事無しです
真ん中にドカンと座っていたチャーシュー

重厚感ある1枚ですが
これもまた激ウマ━━━━ッ!!
1枚100円で追加トッピングも可能
次回は2枚ほど追加するのは間違いない!!
そしてこちらは何かといいますと

麺の様でもありますがメンマです
これなんかもう佐野ラーメンそのものですよね
調べてみると店主の実家が佐野の近くらしく
それをリスペクトしたラーメンの様です
ほぼ毎日行列ができるのも納得の味
お値段もお手頃ですので満足
満足
近いうちに再訪して塩ラーメンも食べてみましょう
こちらのお店の情報は下記バナーより

https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131814/13154666/

バイクに乗れていないので飯ネタが続きます
今回も調布市にあるラーメン🍜屋さんですょ
ここ最近は年度末の決算💰も近いので
各現場をあちらこちら確認して回っております
管下所員には常日頃より
『現場近くに美味い店が
あったら必ず報告する様に!!』
と指示をしております
ですので今回はその報告を元に訪問した次第
調布市内の閑静な住宅街にあるこちらのお店

麺処
絢
いつも開店前から行列が出来るらしいのですが
時間をずらして来ましたので回避出来ました
一見駐車場が無いので車はダメなのかと思いきや

少し先へ行った矢印の箇所に🅿があります

⑦~⑪までの5台分がお店のですので
黄色い札の位置に停めるようにしましょう
ちなみに⑪の脇にもスペースがあるので
バイクや自転車なら停めれそうです
車を停めたら店内へGO!!



店内はカウンター・テーブル合わせて14席
外に行列はありませんでしたが
ほぼ満席状態です
カウンター席に座りメニューを確認

スープは醤油と塩の2種類ですね
替え玉なんてのもありますゎ

醤油と塩とで悩みましたが
とりあえず今回は醤油ラーメンで
当然ですが半熟煮たまごも付けちゃいます!!
待つ事約15分....オーダーの品が
着丼!! です

具材の配置が面白いですよね
なんかの動物を模しているのでしょうか?

写真📷を撮っている間も
スープの匂いでよだれが溢れ出てきます....
こりゃマジに美味そうだゎ

まずはスープから

スッキリとした見た目同様
味の方もスッキリとした醤油味です
これは毎日食べても飽きないタイプですね
もうこの段階で


麺は自家製平打ち手揉麺

ツルツルとした食感がたまりませんねぇ~
すこし柔らかい感のある麺ですが
栃木県佐野市の青竹打ラーメンに近い感じです
スープも良く絡んで言う事無しです

真ん中にドカンと座っていたチャーシュー

重厚感ある1枚ですが
これもまた激ウマ━━━━ッ!!
1枚100円で追加トッピングも可能
次回は2枚ほど追加するのは間違いない!!
そしてこちらは何かといいますと

麺の様でもありますがメンマです
これなんかもう佐野ラーメンそのものですよね
調べてみると店主の実家が佐野の近くらしく
それをリスペクトしたラーメンの様です
ほぼ毎日行列ができるのも納得の味
お値段もお手頃ですので満足


近いうちに再訪して塩ラーメンも食べてみましょう
こちらのお店の情報は下記バナーより

https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131814/13154666/
- 関連記事
-
-
東京都調布市 『熊王ラーメン』 2018/03/11
-
東京都調布市 『柴崎亭』再訪 2018/03/01
-
東京都調布市『麺処 絢』 2018/02/24
-
東京都立川市『楽観』 2018/02/22
-
神奈川県川崎市『てのごい屋』 2018/02/20
-
コメントの投稿
Re: kenbooさん
ばんちゃーっす
(〃´▽`)ノシ🌃
さすがはkenbooさん
すでに訪問済みでしたか
( ´∀` )b
ほんと
チャーシューは当たりですよね
ご飯に載せてもうまそうです
駐車場も5台だけですからね
かといえ徒歩では行けそうにないし
やはりここは平日狙いになりますかね?
(〃´▽`)ノシ🌃
さすがはkenbooさん
すでに訪問済みでしたか
( ´∀` )b
ほんと
チャーシューは当たりですよね
ご飯に載せてもうまそうです
駐車場も5台だけですからね
かといえ徒歩では行けそうにないし
やはりここは平日狙いになりますかね?
No title
おはようございます。
絢さんのチャーシューは以前は2枚だったんですが、
値上げ抑制のため1枚にしたと思います。
このチャーシューは美味いですねぇ。
佐野ラーメンっぽいけどスープの感じはちょっと違って
全体としてちょっと他にはない感じのラーメンです。
味は美味しいのですが、お昼時に行くと駐車場が
空いてないことが多くて、最近ちょっと行けてないです。
またお邪魔したいと思います。
絢さんのチャーシューは以前は2枚だったんですが、
値上げ抑制のため1枚にしたと思います。
このチャーシューは美味いですねぇ。
佐野ラーメンっぽいけどスープの感じはちょっと違って
全体としてちょっと他にはない感じのラーメンです。
味は美味しいのですが、お昼時に行くと駐車場が
空いてないことが多くて、最近ちょっと行けてないです。
またお邪魔したいと思います。
Re: pieceさん
おばんでぇ〰〰す
(〃´▽`)ノシ🌙
確かに他のお客さんは
塩を頼む人が多かったんですよ
(;^ω^)
次回は塩を狙ってみます
そしてもちろん
チャーシューは追加ですな
(*´∇`)ノ
(〃´▽`)ノシ🌙
確かに他のお客さんは
塩を頼む人が多かったんですよ
(;^ω^)
次回は塩を狙ってみます
そしてもちろん
チャーシューは追加ですな
(*´∇`)ノ
No title
おはようございま~す!
またまた、良さげなラーメン屋さんですなぁ
佐野ラーメンちっくなところが、また心をくすぐります。
「塩」というのもどんなもんだか気になるところですね…
私だったら、チャーシュートッピング+3は間違いないです(笑)
またまた、良さげなラーメン屋さんですなぁ
佐野ラーメンちっくなところが、また心をくすぐります。
「塩」というのもどんなもんだか気になるところですね…
私だったら、チャーシュートッピング+3は間違いないです(笑)