東京都豊島区 『神宮』
2018.03.05 Mon

本日は業務で池袋東口へ
区役所跡地の再開発も進んできましたねぇ
久しぶりの池袋ですので
今日はここでランチをいただきます
ラーメン🍜激戦区でもある池袋
今日はどこにしようかと歩いていると
目にとまったお店が1軒

ここは確か去年の秋頃に開店してたかな?
つけ麺がメインの様ですけど
普通のラーメンもあるみたいです
試しに一度入ってみましょうか

まだお昼前という事なのか

店内には他にお客さんがおりません
券売機で食券を購入して
カウンター席に腰かけます
お店のメニューはこんな感じ

この他にも
ベジポタつけ麺やカレーラーメンなんてのも
変わり種は次回訪問時という事にして
今回は『らーめん全部乗せ』をオーダーです
待っている間に気になったのはこちら

胡椒と七味はわかるのですが
細瓶に入ったワカメ(コンブ?)入りの液体....
これは何に使うものなのでしょうかねぇ?
オーダーから10分ほどで
着丼!!

思った以上にビジュアル面は良いですねぇ
なんせ『熊王』では寂しい思いをしましたから
全部載せの場合

焼豚・メンマ・長ネギ・味玉・海苔が載る様です
焼豚は炙っているのでしょうか?
こんがりとした焦げ目が食欲をそそります
それではまずスープの方から

これはかなり節ってます....
そして何やらとろみも感じられます
ベジポタスープとはこの事なのか?
かなり濃厚なスープですねぇ
麺の方はといいますと

かん水の効いた中太ストレート麺
もちもちとした歯応えが印象的です
スープがかなり濃いので太麺でも良い気もしますが
一般的にはこの位がちょうど良いのかな?
全体的にはちょっと味が濃すぎる感がありますが
美味しくいただく事が出来ました
もしかすると人気のつけ麺は
このスープがそのまんまかも....
こちらのお店の情報は下記バナーより

https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13211350/

本日は業務で池袋東口へ
区役所跡地の再開発も進んできましたねぇ

久しぶりの池袋ですので
今日はここでランチをいただきます

ラーメン🍜激戦区でもある池袋
今日はどこにしようかと歩いていると
目にとまったお店が1軒

ここは確か去年の秋頃に開店してたかな?
つけ麺がメインの様ですけど
普通のラーメンもあるみたいです
試しに一度入ってみましょうか


まだお昼前という事なのか

店内には他にお客さんがおりません
券売機で食券を購入して
カウンター席に腰かけます
お店のメニューはこんな感じ

この他にも
ベジポタつけ麺やカレーラーメンなんてのも
変わり種は次回訪問時という事にして
今回は『らーめん全部乗せ』をオーダーです
待っている間に気になったのはこちら

胡椒と七味はわかるのですが
細瓶に入ったワカメ(コンブ?)入りの液体....
これは何に使うものなのでしょうかねぇ?
オーダーから10分ほどで
着丼!!

思った以上にビジュアル面は良いですねぇ

なんせ『熊王』では寂しい思いをしましたから
全部載せの場合

焼豚・メンマ・長ネギ・味玉・海苔が載る様です
焼豚は炙っているのでしょうか?
こんがりとした焦げ目が食欲をそそります
それではまずスープの方から

これはかなり節ってます....
そして何やらとろみも感じられます
ベジポタスープとはこの事なのか?
かなり濃厚なスープですねぇ
麺の方はといいますと

かん水の効いた中太ストレート麺
もちもちとした歯応えが印象的です
スープがかなり濃いので太麺でも良い気もしますが
一般的にはこの位がちょうど良いのかな?
全体的にはちょっと味が濃すぎる感がありますが
美味しくいただく事が出来ました

もしかすると人気のつけ麺は
このスープがそのまんまかも....

こちらのお店の情報は下記バナーより

https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13211350/
- 関連記事
-
-
神奈川県川崎市『つけめん 玉』 2018/05/31
-
東京都中野区『玉 バラそば屋』 2018/05/30
-
東京都豊島区 『神宮』 2018/03/17
-
東京都調布市 『熊王ラーメン』 2018/03/11
-
東京都調布市 『柴崎亭』再訪 2018/03/01
-