fc2ブログ

わ鐡花桃祭り【前編】

2018.04.07 Sat

わたらせ(1)

先週ツーリング中にロケハンをした神戸駅

今週はわ鐡に乗って訪問しちゃいます
 
 
 
今回は乗り鉄も含めてという事で

車でわたらせ渓谷鐡道間藤駅まで来ました

わたらせ(2)

この駅には観光客用として

無料の駐車場を備えてますからね

遠慮することなく利用させていただきます



本日は神戸駅で開催される花桃祭りに合わせて

特別ダイヤにて運行中

折り返し10:58発となる列車が

わたらせ(4)

終着駅のホームへと入線してきます

わたらせ(3)

普段はほとんど乗降客は無いのでしょうが

今日ばかりはいつもと違う様子


とりあえずは.....

まだ誰も乗車していない列車内を撮影📷💥

わたらせ(5)

客席の濃い赤色のモケット生地が

ローカル感を醸し出していて良いですねぇ

運転台もかなりレトロ感満載です

鍵🔑が付けっぱなしなので

このまま走り出せちゃいそうですなぁ....



定刻になり発車ベル🔔を鳴らして出発です

わたらせ(6)

気動車独特の加速感

床下で唸るエンジン音を聞きながら

しばしノスタルジーな感覚を味わいます


もちろん前面車窓も堪能ですゎ

わたらせ(7)

オール非電化区間の路線ですから

煩い架線柱などが皆無ですので景色もすっきり

これがローカル線の醍醐味ですょ


ほどなくして最初の駅

わたらせ(8)

足尾駅が前方に見えてきました


ここでは桐生駅から下って来る

臨時快速列車と交換になります

わたらせ(9)

使用する車両は【トロッコわっしー号】

上部のLED表示機には『快速』の2文字が

わ鐡で快速運転なんてあったんですねぇ....💧


この辺りは沿線の桜🌸も満開です

わたらせ(10)

運転士さんから得た情報では

神戸駅から先の水沼駅などは

昨夜の雨でほとんど散ってしまったとの事

こちらから上るルートを選んだのは正解みたいです


通洞駅を通過して

わたらせ(11)

わたらせ川に架かる鉄橋を渡ります


ここから先は路線随一の絶景ポイント

わたらせ(12)

巨大な御影石が転がる渡良瀬川を

眼下に見下ろしながらの進行となります


沢入駅周辺も桜🌸が見事ですねぇ

わたらせ(13)

線路際にある駅へ向かう砂利道

ここにバイクを置いて列車と撮影できますなぁ


この駅から先はトンネル区間に入ります

わたらせ(14)

長い長いトンネルを抜けた先に見えてくるのは
ぺん12

わたらせ(15)

見事に咲き誇る花桃の並木

トンネルを抜けた後に突然この光景なので

わたらせ(16)

列車内にも歓声があがります

やはりこの上りルート....正解ですゎ👍


出発から約30分

わたらせ(17)

神戸駅に到着です!!


先週に比べて少し花が散った感はありますが

わたらせ(18)

それでもまだまだ見ごたえ十分


駅前のお祭り会場も

わたらせ(19)

なかなかの賑わいをみせています


物販店にてこちらの小銭入れを購入

わたらせ(20)

わかる人にはわかる珠玉の一品ですなぁ


この駅には約1時間の滞在予定

後から来る列車等を撮影しながら

わたらせ(21)

帰りの列車を待つ事といたします



この続きは【後編】にて
ぺん11
 
 

関連記事

テーマ : 鉄道の旅
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

Re: しーなさん

おはようございまーす
(〃´▽`)ノシ☀

出迎えのお客さんたちの📷を向けられてましたからね
一番前で鼻をほじっていてやりましたよ
(゜д∂゜)

ローカル線のローカルイベントですからね
このくらいがやっぱり丁度良いなぁ
(*゚ー゚)

No title

いや~、花桃は色が濃くて映えますね~^^
しかし出迎えのお客さん達に
思わず手を振りたくなりませんでしたか(笑)

お祭り会場のローカルさもいい感じですね。
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ