新型オデッセイが発表になりましたね
この秋に発売になる新型オデッセイが公式ホームページ上で公開されています
一時期は現行型でオデッセイは廃止になるとの噂も流れましたが
中国マーケットからの要望で延命したみたいです
エリシオンとの統合でオデッセイもついにスライドドアになりましたね
通常グレードとなるTYPE-Mです
エクステリア
インテリア
コンソール
外観はなんとなくオデッセイの雰囲気が残っていますね
寸法は全長全幅はほぼ現行型と一緒ですが
車高が15センチほど高くなっているとの事です
シルエット的にはマツダのMPVに似てる気がします
インテリアに関してはサードシートの背もたれ部分のクッション厚が
若干厚くなってすわり心地が良くなってるのではないでしょうか?
現行型の様に収納時に完全にフラットになるのかが気になります
コンソールに関しては無難にまとめてきたなと感じます
メーターは回転計が見当たらないのですが無しなんですかね?
スポーティグレードのアブソルートです
エクステリア
インテリア
コンソール
グリルやバンパーの造形はやはりこちらの方がカッコイイですよね
ヘッドライトもLEDなのでしょうか?
ノーマルとは違っています
インテリアは現行と同じように
使用する生地や色を変えている様です
ちなみに...7人乗りのシートになると
このシートいいですねぇ~
+.゚(´▽`人)+.゚ィィ!!
これなら移動中も快適に過ごせそうです
これを見ちゃうともう一度オデッセイに買い替えるのも
有りかもしれませんね~
カラーは全部で7色
プレミアムヴィーナスブラックパール
クリスタルブラックパール
グラマラスモーブパール
プレミアムディープロッソパール
モダンスティールメタリック
ホワイトオーキッドパール
スーパープラチナメタリック
個人的には明るめの色より
ダークカラーが似合ってると思います
まぁお日様の下で実車を見ないと何とも言えませんが...
価格は売れ筋で乗り出し350万円ってところでしょうか?
とりあえず....
資金調達の為にオータムジャンボ宝くじを買いにいかないと
٩(ˊᗜˋ*)و
にほんブログ村
DAYTONAより届きました
2013/10/20
本日お披露目です
2013/09/27
新型オデッセイが発表になりましたね
2013/09/26
CTX700発売ですね
2013/07/11
これが新型オデッセィ?
2013/04/23
コメントの投稿
Re: タイトルなし
HONDA車はインテグラtypeR オデッセイと車歴は浅いのですが
バイクは 27年前からHONDA車一筋です
(´∇`)
アコード、オデッセイ、フィットと、乗って来ましたが、新型が出るとウキウキしちゃいますね~♪
乗る人もいないので、コンパクトカーを選ぶようになっちゃいます
Re: タイトルなし
(* ̄∇ ̄)ノ
実車にお目にかかれるのは10月みたいですね
ハイブリッドは来年みたいです
今年の『東モ』が楽しみになりますね
新型のオデッセイなかなかカッコいいですね!
なんか北米のオデッセイにテイストが似ていますね(^-^)
現物を見てみたいところです
Re: No title
(* ̄∇ ̄)ノ
我が家のはRB1オデのアブソルートです
次もオデって思ってたのですが
NC購入以来自分で運転することが
ほとんどなくなり
嫁さんはコンパクトカーが良いと言っているので
きっとフイットになるのでしょう
そぉいえば今度
Nワゴンってのが出るらしいですょ
]´ω`)
No title
新型オデッセイですか、カッコいいすね~(^O^)
私も、RA6オデッセイに8年乗りました。ゲート式ATが、気に入ってました。
現在、GD1フィットですが、次に乗り替えるならば、軽のNボックスが欲しいな~(^^)