東京都豊島区『君に揚げる』
2018.06.23 Sat

前回に引き続き熟成肉のトンカツです🐷
カロリーコントロールなんてどこ吹く風ですね💧
今回やって来たのは豊島区池袋

電車🚋でここに来るのは随分と久しぶりです
東口を出て徒歩5分ほどの場所にあるのがこちら

嬉嬉豚 とんかつ
君に、揚げる。
埼玉県朝霞市に本社を置く
㈱ナチュラルポークリンクのアンテナショップです
ここで扱っている『嬉嬉豚』と呼ばれる豚肉は
群馬県前橋市で育てられる三元豚で
十分に運動が出来る広い場所で育てられ
餅の様な弾力と柔らかな肉質になるそうです
そのままでも美味しい『嬉嬉豚』を
40日間長期冷蔵熟成させたのが
嬉嬉豚熟成肉 ねむるぶたおふトン
熟成させることで芳醇な味わいになった
嬉嬉豚を使用したメニューがこちら!!

お値段ちょっと高めですが
是非一度これは体験しなくては
さっそく店外にある券売機で食券🎫を購入

他の通常メニューは850円均一なんですねぇ
全ての定食がキャベツかライスの
どちらかを無料で大盛にできるみたいです
食券購入後....
9席あるカウンター席に案内され
料理が出てくるのを待つ事10分ほど
目の前にお目当ての品が提供されます

これが熟成肉のトンカツですかぁ~
先日上尾で食べたお肉と比較すると

ちゃんと熱🔥が入っている感じですね
脂身から滲んでいる肉汁が食欲をそそります
熟成肉を注文した方には特典として

こちらの金色
の箸で頂く事が出来ます
ところが金属でできているこの箸
熱伝導率がとても高いので

とん汁をいただく時にかなり熱くなりますので
口の中を火傷しない様にご注意を
トンカツ用のソース類はこちらが揃っています

ネットの口コミでは
まずは岩塩でいただくのが美味しいと
皆さん
書き込まれているようですが
ここはやはり王道のとんかつソースでしょ!!

迷うことなく全体にまんべんなくかけちゃいます
それにしてもこのトンカツ....
肉というか脂身の甘みが半端ないですねぇ
エイジング中に余分な脂が落ちるのか
サッパリとした食感でしつこさが皆無
これは嬉嬉豚の特徴なのか?
普通のトンカツも食べてみたくなりますゎ
途中添えつけのおろしポン酢も使って
200gあるお肉はあっという間に完食
ライスが大盛だったこともありお腹いっぱい

食後は店外にある無料コーヒーで

ちょっと一服休憩です
熟成肉はランチとしてお高めですが
850円の定食はかなりお得感があります
こちらのお店が気になる方は下記バナーで✔

http://ureurebutatonkatsukiminiageru.favy.jp/
お店を出た後は近くにありますこちらへ

『宮城ふるさとプラザ』
ご覧の様に見ての通りのアンテナショップ
宮城県の名産品やお土産が色々とあります
もちろん宮城のお酒🍶も多種多様
なかなか入手の難しいこちらもありました

一ノ蔵の発泡純米酒『すず音』
温度や光の管理がデリケートなので
なかなか扱っている酒店が無いんですよね
今度車で池袋に来た時に買っていこう
そして今日ここに来た目的はこちら

1階入り口横で販売している『ずんだソフト』
滑らかなずんだクリームの中に
つぶつぶ食感の枝豆がたっぷり
仙台出身の私にはたまりませんなぁ~

近いうちにここの2階にも来るでしょうから
またその時にも食べて帰ろう

前回に引き続き熟成肉のトンカツです🐷
カロリーコントロールなんてどこ吹く風ですね💧
今回やって来たのは豊島区池袋

電車🚋でここに来るのは随分と久しぶりです
東口を出て徒歩5分ほどの場所にあるのがこちら

嬉嬉豚 とんかつ
君に、揚げる。
埼玉県朝霞市に本社を置く
㈱ナチュラルポークリンクのアンテナショップです
ここで扱っている『嬉嬉豚』と呼ばれる豚肉は
群馬県前橋市で育てられる三元豚で
十分に運動が出来る広い場所で育てられ
餅の様な弾力と柔らかな肉質になるそうです

そのままでも美味しい『嬉嬉豚』を
40日間長期冷蔵熟成させたのが
嬉嬉豚熟成肉 ねむるぶたおふトン
熟成させることで芳醇な味わいになった
嬉嬉豚を使用したメニューがこちら!!

お値段ちょっと高めですが
是非一度これは体験しなくては

さっそく店外にある券売機で食券🎫を購入

他の通常メニューは850円均一なんですねぇ

全ての定食がキャベツかライスの
どちらかを無料で大盛にできるみたいです

食券購入後....
9席あるカウンター席に案内され
料理が出てくるのを待つ事10分ほど
目の前にお目当ての品が提供されます


これが熟成肉のトンカツですかぁ~

先日上尾で食べたお肉と比較すると

ちゃんと熱🔥が入っている感じですね
脂身から滲んでいる肉汁が食欲をそそります
熟成肉を注文した方には特典として

こちらの金色

ところが金属でできているこの箸
熱伝導率がとても高いので

とん汁をいただく時にかなり熱くなりますので
口の中を火傷しない様にご注意を

トンカツ用のソース類はこちらが揃っています

ネットの口コミでは
まずは岩塩でいただくのが美味しいと
皆さん

ここはやはり王道のとんかつソースでしょ!!

迷うことなく全体にまんべんなくかけちゃいます

それにしてもこのトンカツ....
肉というか脂身の甘みが半端ないですねぇ
エイジング中に余分な脂が落ちるのか
サッパリとした食感でしつこさが皆無

これは嬉嬉豚の特徴なのか?
普通のトンカツも食べてみたくなりますゎ
途中添えつけのおろしポン酢も使って
200gあるお肉はあっという間に完食
ライスが大盛だったこともありお腹いっぱい

食後は店外にある無料コーヒーで

ちょっと一服休憩です

熟成肉はランチとしてお高めですが
850円の定食はかなりお得感があります
こちらのお店が気になる方は下記バナーで✔

http://ureurebutatonkatsukiminiageru.favy.jp/
お店を出た後は近くにありますこちらへ


『宮城ふるさとプラザ』
ご覧の様に見ての通りのアンテナショップ
宮城県の名産品やお土産が色々とあります
もちろん宮城のお酒🍶も多種多様
なかなか入手の難しいこちらもありました

一ノ蔵の発泡純米酒『すず音』
温度や光の管理がデリケートなので
なかなか扱っている酒店が無いんですよね

今度車で池袋に来た時に買っていこう

そして今日ここに来た目的はこちら

1階入り口横で販売している『ずんだソフト』
滑らかなずんだクリームの中に
つぶつぶ食感の枝豆がたっぷり
仙台出身の私にはたまりませんなぁ~


近いうちにここの2階にも来るでしょうから
またその時にも食べて帰ろう

- 関連記事
-
-
山梨県富士吉田市『ナイスタウンバーガー』 2018/09/10
-
万代バスセンターのカレー 2018/07/18
-
東京都豊島区『君に揚げる』 2018/07/07
-
埼玉県上尾市『キセキ食堂』 2018/07/04
-
東京都清瀬市『キッチンスズキ』 2018/06/28
-
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
Re: しーなさん
おはようございまーす
(〃´▽`)ノシ☀
とんかつは厚切り
そしてロースに限ります
( ´∀` )b
キャベツ大盛りは
実際の藻のを見たらひきますよ
(´Д`)
(〃´▽`)ノシ☀
とんかつは厚切り
そしてロースに限ります
( ´∀` )b
キャベツ大盛りは
実際の藻のを見たらひきますよ
(´Д`)
No title
やっぱりとんかつは厚切りに限りますよね~。
そしてここで大盛にするのは、
ご飯じゃなくてキャベツでしょう( ̄▽ ̄;)
そしてここで大盛にするのは、
ご飯じゃなくてキャベツでしょう( ̄▽ ̄;)
Re: kenbooさん
こんちゃーっす
(〃´▽`)ノシ☀
確かにこちらの方がオーソドックスな
とんかつですよねぇ〰〰
そしてここでのおすすめは
熟成でない普通のロースですゎ
確かに熟成はおいしいのですが
値段を考えると普通ので十分かと
その証拠に他の客は皆
普通のロース頼んでましたからねぇ
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
(〃´▽`)ノシ☀
確かにこちらの方がオーソドックスな
とんかつですよねぇ〰〰
そしてここでのおすすめは
熟成でない普通のロースですゎ
確かに熟成はおいしいのですが
値段を考えると普通ので十分かと
その証拠に他の客は皆
普通のロース頼んでましたからねぇ
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
No title
前回の上尾のお店よりここの方がまだ行きやすく、
しかも内容的にも自分の好みかも。
ソースも美味しいけど、藻塩とかで食べるとんかつも
脂の味がよくわかって美味しいよ。
ただマズイとんかつだとマズイのもはっきりしますけど。
そしてあらためて、やっぱりとんかつはロースじゃ!
しかも内容的にも自分の好みかも。
ソースも美味しいけど、藻塩とかで食べるとんかつも
脂の味がよくわかって美味しいよ。
ただマズイとんかつだとマズイのもはっきりしますけど。
そしてあらためて、やっぱりとんかつはロースじゃ!
Re: momo*さん
おはようございまーす
(〃´▽`)ノシ☀
休日に肉を食べるため
平日は断食をしている今日この頃です
(´Д`)
都内は旨いものが多すぎる....
牛タンは芯タンを食べることをおすすめします
でも利久さんにあったかな?
(^o^;)
(〃´▽`)ノシ☀
休日に肉を食べるため
平日は断食をしている今日この頃です
(´Д`)
都内は旨いものが多すぎる....
牛タンは芯タンを食べることをおすすめします
でも利久さんにあったかな?
(^o^;)
おはようございます ♪
わぁ食べてみたいです♡
絶対美味しいね!
近頃、肉食のあたしです(*/ェ\*)
都会は色々あっていいなぁ ♪
とださんのアンテナが
相変わらず素晴らしい☆
そうそう!
イオンモールいわき小名浜に
利休も入ったの!
あたし、牛タン食べたことなくて
食べてみようかな(*´ェ`*)
絶対美味しいね!
近頃、肉食のあたしです(*/ェ\*)
都会は色々あっていいなぁ ♪
とださんのアンテナが
相変わらず素晴らしい☆
そうそう!
イオンモールいわき小名浜に
利休も入ったの!
あたし、牛タン食べたことなくて
食べてみようかな(*´ェ`*)