栃木県那須町『那須わっぱ おだやか』
2018.08.17 Fri

このお店の存在は昨日まで知りませんでした
何気に検索して見つけた『わっぱ飯』のお店です
この夏休み期間中ずっと
麺活ばかりしていましたからねぇ~
たまには違う物でも食べてみましょうかという事で

やって来たのは一軒茶屋交差点付近にあります
わっぱ飯とうどんをいただけるお店

那須わっぱ
おだやか
新潟の郷土料理【わっぱめし】を
築地直送の素材や那須高原の素材を使い
注文ごとに蒸し上げて提供されるそうです
暖簾をくぐって中に入ると

綺麗に手の入れられた庭と母屋が
窓際の席が気持ちよさそうですねぇ
店内に入ると店員さんに席に案内され
卓上にあるメニューをチェック✔します

わっぱ飯は鮭・角煮・かに・全部入の4種類
それぞれ単品とうどん付きがあるので計8種類です
全て注文後に蒸しあげるので
オーダーから約15分ほどして
着膳!! です

なにやら豪勢な感じですねぇ
『おうどんから召し上がることをお勧めします』
との事でしたのでまずはうどんから

見た感じはまさに【稲庭うどん】ですけれど
メニューに書かれているのは稲庭風うどん
まぁ....細かい事は気にしませんが

祖母の実家が横手市で
稲庭うどんを幼少から食べている私でも
十分に満足できるレベルです
久しぶりに稲庭うどんをいただきましたわぁ
そしてメインメニューのわっぱ飯

今回は【おだやかわっぱ】全部入り
セットメニューの場合は少し小さめのわっぱです
蒸したてのご飯はアツアツのホクホク

具材はどれも美味しいですねぇ
特にキノコ🍄と鮭🐟が最高

次に来た時はきのこ・鮭わっぱ飯単品かな?
那須高原の一角でひっそりと営業している
そんな感じのお店でありますが

これはかなりお勧めできるお店です
混雑時はちょっとテンパってしまいますが
そこは大目に見てあげてください
このお店の情報は下記バナーよりリンク先へ

http://the-za.somard.co.jp/nasu/ns_space/nasu040_menu.shtml

にほんブログ村

このお店の存在は昨日まで知りませんでした

何気に検索して見つけた『わっぱ飯』のお店です

この夏休み期間中ずっと
麺活ばかりしていましたからねぇ~

たまには違う物でも食べてみましょうかという事で

やって来たのは一軒茶屋交差点付近にあります
わっぱ飯とうどんをいただけるお店

那須わっぱ
おだやか
新潟の郷土料理【わっぱめし】を
築地直送の素材や那須高原の素材を使い
注文ごとに蒸し上げて提供されるそうです

暖簾をくぐって中に入ると

綺麗に手の入れられた庭と母屋が
窓際の席が気持ちよさそうですねぇ

店内に入ると店員さんに席に案内され
卓上にあるメニューをチェック✔します

わっぱ飯は鮭・角煮・かに・全部入の4種類
それぞれ単品とうどん付きがあるので計8種類です
全て注文後に蒸しあげるので
オーダーから約15分ほどして
着膳!! です

なにやら豪勢な感じですねぇ

『おうどんから召し上がることをお勧めします』
との事でしたのでまずはうどんから

見た感じはまさに【稲庭うどん】ですけれど
メニューに書かれているのは稲庭風うどん
まぁ....細かい事は気にしませんが

祖母の実家が横手市で
稲庭うどんを幼少から食べている私でも
十分に満足できるレベルです

久しぶりに稲庭うどんをいただきましたわぁ

そしてメインメニューのわっぱ飯

今回は【おだやかわっぱ】全部入り

セットメニューの場合は少し小さめのわっぱです
蒸したてのご飯はアツアツのホクホク


具材はどれも美味しいですねぇ

特にキノコ🍄と鮭🐟が最高


次に来た時はきのこ・鮭わっぱ飯単品かな?
那須高原の一角でひっそりと営業している
そんな感じのお店でありますが

これはかなりお勧めできるお店です

混雑時はちょっとテンパってしまいますが
そこは大目に見てあげてください

このお店の情報は下記バナーよりリンク先へ

http://the-za.somard.co.jp/nasu/ns_space/nasu040_menu.shtml

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
東京都中野区『陸蒸気』 2019/02/09
-
福島県会津若松市『とんかつ 番番』 2018/12/30
-
栃木県那須町『那須わっぱ おだやか』 2018/09/06
-
新潟県南魚沼市『魚沼釜蔵』 2018/08/11
-
東京都新宿区『豚珍館』 2018/06/07
-
コメントの投稿
Re: しーなさん
おばんでぇ〰〰す
(〃´▽`)ノシ✴
ずっと麺活が続いてましたからねぇ...
たまには違う物も食べなくっちゃ!!
( *´艸`)
でもやはり映えるのは
麺なんですよねぇ....
(〃´▽`)ノシ✴
ずっと麺活が続いてましたからねぇ...
たまには違う物も食べなくっちゃ!!
( *´艸`)
でもやはり映えるのは
麺なんですよねぇ....
No title
言われてみれば、ご飯ものって久しぶりですね~。
たまにはヘルシーなメニューで
胃腸を労わらないとね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
たまにはヘルシーなメニューで
胃腸を労わらないとね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!