fc2ブログ

栃木県那須町『那須わっぱ おだやか』

2018.08.17 Fri

おだやか(1)

このお店の存在は昨日まで知りませんでした

何気に検索して見つけた『わっぱ飯』のお店です
 
 
 
この夏休み期間中ずっと

麺活ばかりしていましたからねぇ~

たまには違う物でも食べてみましょうかという事で

おだやか(2)

やって来たのは一軒茶屋交差点付近にあります


わっぱ飯うどんをいただけるお店

おだやか(3)

那須わっぱ
おだやか


新潟の郷土料理【わっぱめし】を

築地直送の素材や那須高原の素材を使い

注文ごとに蒸し上げて提供されるそうです


暖簾をくぐって中に入ると

おだやか(4)

綺麗に手の入れられた庭と母屋が

窓際の席が気持ちよさそうですねぇ


店内に入ると店員さんに席に案内され

卓上にあるメニューをチェックします

おだやか(5)

わっぱ飯は鮭・角煮・かに・全部入の4種類

それぞれ単品とうどん付きがあるので計8種類です


全て注文後に蒸しあげるので

オーダーから約15分ほどして

着膳!! です

おだやか(6)

なにやら豪勢な感じですねぇ


『おうどんから召し上がることをお勧めします』

との事でしたのでまずはうどんから

おだやか(7)

見た感じはまさに【稲庭うどん】ですけれど

メニューに書かれているのは稲庭うどん


まぁ....細かい事は気にしませんが

おだやか(9)

祖母の実家が横手市で

稲庭うどんを幼少から食べている私でも

十分に満足できるレベルです

久しぶりに稲庭うどんをいただきましたわぁ


そしてメインメニューのわっぱ飯

おだやか(8)

今回は【おだやかわっぱ】全部入り

セットメニューの場合は少し小さめのわっぱです


蒸したてのご飯はアツアツのホクホク

おだやか(10)

具材はどれも美味しいですねぇ

特にキノコ🍄と鮭🐟が最高

次に来た時はきのこ・鮭わっぱ飯単品かな?


那須高原の一角でひっそりと営業している

そんな感じのお店でありますが

おだやか(11)

これはかなりお勧めできるお店です

混雑時はちょっとテンパってしまいますが

そこは大目に見てあげてください



このお店の情報は下記バナーよりリンク先へ

おだやか
http://the-za.somard.co.jp/nasu/ns_space/nasu040_menu.shtml


 
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 
関連記事

テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: しーなさん

おばんでぇ〰〰す
(〃´▽`)ノシ✴

ずっと麺活が続いてましたからねぇ...
たまには違う物も食べなくっちゃ!!
( *´艸`)

でもやはり映えるのは
麺なんですよねぇ....

No title

言われてみれば、ご飯ものって久しぶりですね~。

たまにはヘルシーなメニューで
胃腸を労わらないとね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ