夏休み那須ドラ その2
2018.08.17 Fri

那須の秘密基地滞在2日目
今日は午前中に映画を観てから山の方へ🚙

その目的は昨日見つけた食事処
何やら雰囲気の良いお店っぽいので
『是非とも行ってみなきゃ!!』

そんなノリで向かってみます
その途中で
何気に写真映えしそうな場所を発見
!!

開店までまだ時間もあるし
チョコッと立ち寄ってみましょう
案内板に書かれている文字は『乙女
の滝』

滝壺までは約30mとお手軽な距離
なにやらジブリチックな場所を進んでいくと

先の方に滝が見えてきましたょ
!!
乙女などと謳ってはおりますが
どうしてなかなかの水量じゃありませんか

ちょっと前に行った同じ栃木県の
【おしらじの滝】とはえらい違い
~
滝から流れてくる空気もヒンヤリしていて
実に気持ちのいい場所ですねぇ
滝から戻って再び山を登っていきます🚙


木漏れ日の中を進んでいると
なんだか気分が和らいでいきますなぁ....
道路脇の林がふと途切れると
何やら不思議な建造物が目に入ります

どうやらここは某社の研修施設みたい
目の前には那須高原の大パノラマが!!

こんな施設がある企業なんて最高ですよねぇ~

ここから先は山を下っていき
南ヶ丘牧場を過ぎると目的地に到着です

那須わっぱ
おだやか
厳選素材で丹念に作られたわっぱ飯が評判のお店
こちらのお店の様子は別記事にてどうぞ
お腹が満たされた後は

帰宅前にちょっと寄り道です
訪れた場所は那須街道沿いにあるこちらの施設

アジアンオールドバザール那須
バリやベトナム・ネパール・タイ等の
雑貨や衣服そして食事が楽しめる場所になります
敷地内はアジアンテイスト満載で

いろいろと楽しい物もありますので
お土産購入なんかには最適

今日も数点のグッズを購入しちゃいます
そして今日も最後はPopoloに寄って

お気に入りのジェラートで大満足

今日の選択は杏仁・ショコラ・ブラッドオレンジ
どれもホントに美味しいですなぁ~
移住したら毎日通っちゃうかも
そして本日の戦利品

ネコのお皿はクリップ入れに
他の置物はPCのモニター上に並べちゃいます
これが結構癒されるんだなぁ~

🌞そして翌日
🐓∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
お盆の帰省ラッシュを避ける為
早めに秘密基地を出て家路を走ります🚙

途中..景色の良い場所でカングー撮影📷💥

まだ稲穂が青いうちは黄色いカングーが映えますね
青空に浮かぶ雲はもう秋
の様子
そいやぁだいぶ涼しくなってきましたなぁ
那須から高速道路を利用せずに

道の駅『やいた』までは一般道を進みます
その理由は.....
キリ番ゲット!!

購入から3年と11カ月で
走行距離30,000km達成!!
高速道路上では写真が撮れませんもんね
ここまで然したるトラブルもなく
モビリティライフを楽しませてくれる相棒
祝杯🍻は栃木名物『レモン牛乳』で

まだまだこれからもよろしくなぁ~
🎵

にほんブログ村

那須の秘密基地滞在2日目
今日は午前中に映画を観てから山の方へ🚙


その目的は昨日見つけた食事処
何やら雰囲気の良いお店っぽいので
『是非とも行ってみなきゃ!!』

そんなノリで向かってみます

その途中で
何気に写真映えしそうな場所を発見


開店までまだ時間もあるし
チョコッと立ち寄ってみましょう

案内板に書かれている文字は『乙女


滝壺までは約30mとお手軽な距離
なにやらジブリチックな場所を進んでいくと

先の方に滝が見えてきましたょ

乙女などと謳ってはおりますが
どうしてなかなかの水量じゃありませんか


ちょっと前に行った同じ栃木県の
【おしらじの滝】とはえらい違い


滝から流れてくる空気もヒンヤリしていて
実に気持ちのいい場所ですねぇ

滝から戻って再び山を登っていきます🚙



木漏れ日の中を進んでいると
なんだか気分が和らいでいきますなぁ....
道路脇の林がふと途切れると
何やら不思議な建造物が目に入ります

どうやらここは某社の研修施設みたい

目の前には那須高原の大パノラマが!!

こんな施設がある企業なんて最高ですよねぇ~


ここから先は山を下っていき
南ヶ丘牧場を過ぎると目的地に到着です

那須わっぱ
おだやか
厳選素材で丹念に作られたわっぱ飯が評判のお店

こちらのお店の様子は別記事にてどうぞ

お腹が満たされた後は

帰宅前にちょっと寄り道です

訪れた場所は那須街道沿いにあるこちらの施設

アジアンオールドバザール那須
バリやベトナム・ネパール・タイ等の
雑貨や衣服そして食事が楽しめる場所になります
敷地内はアジアンテイスト満載で

いろいろと楽しい物もありますので
お土産購入なんかには最適


今日も数点のグッズを購入しちゃいます

そして今日も最後はPopoloに寄って

お気に入りのジェラートで大満足


今日の選択は杏仁・ショコラ・ブラッドオレンジ
どれもホントに美味しいですなぁ~

移住したら毎日通っちゃうかも

そして本日の戦利品


ネコのお皿はクリップ入れに
他の置物はPCのモニター上に並べちゃいます
これが結構癒されるんだなぁ~


🌞そして翌日
🐓∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
お盆の帰省ラッシュを避ける為
早めに秘密基地を出て家路を走ります🚙


途中..景色の良い場所でカングー撮影📷💥

まだ稲穂が青いうちは黄色いカングーが映えますね

青空に浮かぶ雲はもう秋

そいやぁだいぶ涼しくなってきましたなぁ
那須から高速道路を利用せずに

道の駅『やいた』までは一般道を進みます
その理由は.....


購入から3年と11カ月で
走行距離30,000km達成!!
高速道路上では写真が撮れませんもんね
ここまで然したるトラブルもなく
モビリティライフを楽しませてくれる相棒

祝杯🍻は栃木名物『レモン牛乳』で

まだまだこれからもよろしくなぁ~


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
そうだ 京都、行こう。Part1 2018/12/07
-
那須ぶらドライヴ 2018/11/27
-
夏休み那須ドラ その2 2018/09/08
-
夏休み那須ドラ その1 2018/09/04
-
カングージャンボリー 2018 2018/05/26
-
コメントの投稿
Re: しーなさん
おはようございまぁ~す
(〃´▽`)ノシ☀
4年近くかけてやっとここまで走りました
次の1万kmは車検時でしょうかね?
( ´ ▽ ` )ノ
木彫りの人形たちは....
事務所のPCのディスプレイ上に並んでます
今回の2体で10体になりましたよ
(*´∀`*)
(〃´▽`)ノシ☀
4年近くかけてやっとここまで走りました
次の1万kmは車検時でしょうかね?
( ´ ▽ ` )ノ
木彫りの人形たちは....
事務所のPCのディスプレイ上に並んでます
今回の2体で10体になりましたよ
(*´∀`*)
Re: kenbooさん
おほようございま~す
(〃´▽`)ノシ☀
実はこれまでの車歴だと
30000km/年オーバーは当たり前で
仙台在住時には50000km/年なんて時もありました
(-_-;)
なので今回のkangooでのペースは
極端に少ないかもしれません
まぁ....これは
バイクと18きっぷ旅が増加したことにより
出番が少ないからなんでしょうけど
それでも次回車検時には
タイミングベルトの交換やら
なんやかんや費用がかかりそうなので
どぉしようかなぁ?って考えてます
🍋牛乳は
ぶっちゃけミルクセーキですよね
最近じゃ🍓の他にも🍈まで売ってますゎ
相変わらず無果汁ですが
(〃´▽`)ノシ☀
実はこれまでの車歴だと
30000km/年オーバーは当たり前で
仙台在住時には50000km/年なんて時もありました
(-_-;)
なので今回のkangooでのペースは
極端に少ないかもしれません
まぁ....これは
バイクと18きっぷ旅が増加したことにより
出番が少ないからなんでしょうけど
それでも次回車検時には
タイミングベルトの交換やら
なんやかんや費用がかかりそうなので
どぉしようかなぁ?って考えてます
🍋牛乳は
ぶっちゃけミルクセーキですよね
最近じゃ🍓の他にも🍈まで売ってますゎ
相変わらず無果汁ですが
No title
カングーさん、ゾロ目ゲットおめでとうございます^^
アジアン雑貨、カワイイですね(´∀`*)ウフフ
座ってる子達はカップ麺のフタ押さえになりますね(笑)
アジアン雑貨、カワイイですね(´∀`*)ウフフ
座ってる子達はカップ麺のフタ押さえになりますね(笑)
No title
とださんは車でもいろんなところにいらっしゃってますが、
それでも30,000Kmに約4年ですかぁ。
ワタシのソリオ君はもう7年ですが、まだ40,000Kmに
届きません。田舎にいるころは年間10,000Kmは普通
だったのに、やはり都会ではそうそう乗れませんねぇ。
レモン牛乳は実家の皆さんが飲んでみたいというものの、
あれも冷蔵なので、ちょっと夏は買って帰れません。
正月の時に買っていきたいと思います。でもそんなに
めちゃくちゃウマいもんでもないですけど(^^ゞ
それでも30,000Kmに約4年ですかぁ。
ワタシのソリオ君はもう7年ですが、まだ40,000Kmに
届きません。田舎にいるころは年間10,000Kmは普通
だったのに、やはり都会ではそうそう乗れませんねぇ。
レモン牛乳は実家の皆さんが飲んでみたいというものの、
あれも冷蔵なので、ちょっと夏は買って帰れません。
正月の時に買っていきたいと思います。でもそんなに
めちゃくちゃウマいもんでもないですけど(^^ゞ
Re: G&Gさん
こんちゃ〰〰っす
(〃´▽`)ノシ✨
週末に那須で過ごすのは
私のプチ贅沢になります
都心の喧騒から離れて
のんびり過ごせるのが最高ですゎ
( *´艸)
これからの季節
紅葉も綺麗で温泉♨も気持ちいいので
旅行にはオススメですよぉ
(*´∇`)ノ
(〃´▽`)ノシ✨
週末に那須で過ごすのは
私のプチ贅沢になります
都心の喧騒から離れて
のんびり過ごせるのが最高ですゎ
( *´艸)
これからの季節
紅葉も綺麗で温泉♨も気持ちいいので
旅行にはオススメですよぉ
(*´∇`)ノ
No title
こんにちは。
那須への、ドライブですか。いいですね。
乙女の滝。涼しそうですね。
わっぱ飯は、美味しかったですか?
アジアンオールドバザール那須は、
他の方の記事でも、読んだことがあります。
私、那須って、行ったことないんですよね。
空気のおいしそうなところですねー。
那須への、ドライブですか。いいですね。
乙女の滝。涼しそうですね。
わっぱ飯は、美味しかったですか?
アジアンオールドバザール那須は、
他の方の記事でも、読んだことがあります。
私、那須って、行ったことないんですよね。
空気のおいしそうなところですねー。