台北市信義区『鼎泰豊』
2018.10.06 Sat

実は私『点心』が大好物なんです

熱々ジュルジュルの小籠包なんて最高ですよねぇ~
そんな訳で....

早朝発の飛行機に乗って台湾を目指します
乗機するのはLCCであるPeach🍑の機体

狭い狭いと聞いていましたが
まぁ....新幹線よりちょっと狭いくらいかな?
定刻通りに

羽田空港をギュンと離陸して🛫
あっという間に上空10,000mの高度へ

雲の絨毯が綺麗ですなぁ~
機内サービスは有料のLCC

CAさんがワゴンを押して機内販売を行います
なんか新幹線の車内みたいですね

飛行時間は約4時間

あっという間に台湾に到着です
入国審査を通過して台湾へ足を踏み入れます

ちなみに入国カードは事前にネット申請しておくと
機内で準備しなくて済むので楽ですよ
空港からはお迎えの車でホテルまで🚙


にしても噂通りに街中はスクーターだらけ
しかも運転が荒いから恐ろしいですゎ
間違ってもレンタカーを借りるなんて事は
しない方が良いみたいです
チェックインまでは時間があるので
いったん荷物をホテルに預けます
その後はMRT(地下鉄)に乗ってお目当ての店へ

ディンタイフォン
鼎泰豊
世界中に店舗を構える鼎泰豊の本店です
もちろんここ台湾での人気は半端ない

11時に到着して受付を済ませた時は50分待ち
それから僅か20分ほどで待ち時間は120分に
ほんのちょっとの差がとんでもない事になりますゎ
待っている間にメニューをチェックして

オーダー票に注文の品を記入します
ここで注意が必要なのは
入店後は追加注文はできないって事
頼み忘れの無いように気を付けましょうね
自分の番号が呼び出されたので店内へ
1階の厨房では沢山の料理人が働いてます

朝から晩まで作り続けているんでしょうねぇ
案内されたのは2階の席

周囲の客はほとんど日本人
外国に来た感はあまりありません
でも安心感はありますけどね
まずはお約束の台湾ビール🍺

ちょっと薄めな感じがしますが
酔い過ぎないからこれ位でいいかな?
そして遂にお待ちかねの
小籠包!!

この姿を見ただけで涎が止まりませんゎ

醤油1:酢3のタレに漬けて

お約束のスタイルで口の中へと運びます

さすがは鼎泰豊!!
この美味しさは格別ですねぇ~
中から溢れ出す肉汁が極めてハイレベル
これが他とは違うんだろうなぁ
そしてこちらは蟹の入った小籠包

目印のカニももちろんいただけます
蟹の食感がこれまたたまりませんなぁ
この他にも....
蝦焼売

肉野菜餃子

蜂巢胃

空芯菜炒

牛赤肉麺

どれもこれも美味しい物ばっかり
ハチノスは初めて食べましたが
ガーリックが効いていて激ウマ!!
空芯菜炒めも絶妙な味付けで
最後まで箸が止まりませんでしたょ
念願の鼎泰豊本店で食事が出来て

もうこれで思い残す事はないかなぁ....
このお店の情報は下記バナーよりリンク先へ
https://www.dintaifung.com.tw
さて....それでは

向こうに見えているビルへ行ってみましょうかね


にほんブログ村

実は私『点心』が大好物なんです


熱々ジュルジュルの小籠包なんて最高ですよねぇ~
そんな訳で....

早朝発の飛行機に乗って台湾を目指します

乗機するのはLCCであるPeach🍑の機体

狭い狭いと聞いていましたが
まぁ....新幹線よりちょっと狭いくらいかな?
定刻通りに

羽田空港をギュンと離陸して🛫
あっという間に上空10,000mの高度へ

雲の絨毯が綺麗ですなぁ~

機内サービスは有料のLCC

CAさんがワゴンを押して機内販売を行います
なんか新幹線の車内みたいですね


飛行時間は約4時間

あっという間に台湾に到着です

入国審査を通過して台湾へ足を踏み入れます

ちなみに入国カードは事前にネット申請しておくと
機内で準備しなくて済むので楽ですよ

空港からはお迎えの車でホテルまで🚙



にしても噂通りに街中はスクーターだらけ
しかも運転が荒いから恐ろしいですゎ

間違ってもレンタカーを借りるなんて事は
しない方が良いみたいです

チェックインまでは時間があるので
いったん荷物をホテルに預けます
その後はMRT(地下鉄)に乗ってお目当ての店へ

ディンタイフォン
鼎泰豊
世界中に店舗を構える鼎泰豊の本店です

もちろんここ台湾での人気は半端ない

11時に到着して受付を済ませた時は50分待ち
それから僅か20分ほどで待ち時間は120分に

ほんのちょっとの差がとんでもない事になりますゎ
待っている間にメニューをチェックして

オーダー票に注文の品を記入します
ここで注意が必要なのは
入店後は追加注文はできないって事

頼み忘れの無いように気を付けましょうね
自分の番号が呼び出されたので店内へ
1階の厨房では沢山の料理人が働いてます

朝から晩まで作り続けているんでしょうねぇ

案内されたのは2階の席

周囲の客はほとんど日本人

外国に来た感はあまりありません

でも安心感はありますけどね

まずはお約束の台湾ビール🍺

ちょっと薄めな感じがしますが
酔い過ぎないからこれ位でいいかな?

そして遂にお待ちかねの
小籠包!!

この姿を見ただけで涎が止まりませんゎ


醤油1:酢3のタレに漬けて

お約束のスタイルで口の中へと運びます


さすがは鼎泰豊!!
この美味しさは格別ですねぇ~

中から溢れ出す肉汁が極めてハイレベル
これが他とは違うんだろうなぁ

そしてこちらは蟹の入った小籠包

目印のカニももちろんいただけます

蟹の食感がこれまたたまりませんなぁ

この他にも....
蝦焼売

肉野菜餃子

蜂巢胃

空芯菜炒

牛赤肉麺

どれもこれも美味しい物ばっかり

ハチノスは初めて食べましたが
ガーリックが効いていて激ウマ!!
空芯菜炒めも絶妙な味付けで
最後まで箸が止まりませんでしたょ

念願の鼎泰豊本店で食事が出来て

もうこれで思い残す事はないかなぁ....
このお店の情報は下記バナーよりリンク先へ

さて....それでは

向こうに見えているビルへ行ってみましょうかね


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
東京都新宿区『北京胡同焼肉』 2019/04/05
-
東京都町田市『千華園』 2019/01/11
-
台北市信義区『鼎泰豊』 2018/10/22
-
東京都中央区『中華 シブヤ』 2018/09/26
-
東京都渋谷区 『陳家私菜 新宿店』 2017/12/21
-
コメントの投稿
Re: しーなさん
こんちゃぁ~っす
(〃´▽`)ノシ☀
先日はお疲れさまでした
次回は富士の裾野にて.....(;''∀'')
ハチノス
見た目はともかく美味いですねぇ~
目をつぶって食べればなんとかいけそうです
( *´艸`)
再来週は
キャンプで点心でもしましょうか?
(''◇'')ゞ
(〃´▽`)ノシ☀
先日はお疲れさまでした
次回は富士の裾野にて.....(;''∀'')
ハチノス
見た目はともかく美味いですねぇ~
目をつぶって食べればなんとかいけそうです
( *´艸`)
再来週は
キャンプで点心でもしましょうか?
(''◇'')ゞ
Re: kenbooさん
こんちゃぁ~っす
(〃´▽`)ノシ☀
今回初めて食べた空芯菜炒め
野菜そのものというより
味付けが決め手ですね
シブヤのニラ玉に通じるところがあります
そもそも『点心』自体は上海の料理みたいですから
本当の台湾料理ではないんでしょうね
この後はもっとディープなお店に行っています
( *´艸`)
臭豆腐....
あれはやばいですよね
((+_+))
(〃´▽`)ノシ☀
今回初めて食べた空芯菜炒め
野菜そのものというより
味付けが決め手ですね
シブヤのニラ玉に通じるところがあります
そもそも『点心』自体は上海の料理みたいですから
本当の台湾料理ではないんでしょうね
この後はもっとディープなお店に行っています
( *´艸`)
臭豆腐....
あれはやばいですよね
((+_+))
Re: G&Gさん
こんちゃぁ~っす
(〃´▽`)ノシ☀
台湾に行ったらこのお店はお約束🎵
多少並んでも食べる価値ありますよ
(*^▽^*)
この続きは....
11月初旬まで続いていきます
(-"-;A ...
(〃´▽`)ノシ☀
台湾に行ったらこのお店はお約束🎵
多少並んでも食べる価値ありますよ
(*^▽^*)
この続きは....
11月初旬まで続いていきます
(-"-;A ...
Re: 小熊のプルーさん
おはようございまぁ~す
(〃´▽`)ノシ☀
点心を食べるのは理由の一つ
さすがにそれだけで台湾までは行かないですよ
(・m・ )クスッ
鼎泰豊は日本国内にも何店舗かありますからね
ほとんどのメニューを食べる事が出来ますよ!!
(〃´▽`)ノシ☀
点心を食べるのは理由の一つ
さすがにそれだけで台湾までは行かないですよ
(・m・ )クスッ
鼎泰豊は日本国内にも何店舗かありますからね
ほとんどのメニューを食べる事が出来ますよ!!
No title
先日はお世話になりました~(*- -)(*_ _)ペコリ
ハチノスも食べられるようになって、
ホルモン嫌いも克服ですね~(笑)
中華街もしばらく行ってないし、
点心もご無沙汰です~。
食べたくなってきた(≧∇≦)
ハチノスも食べられるようになって、
ホルモン嫌いも克服ですね~(笑)
中華街もしばらく行ってないし、
点心もご無沙汰です~。
食べたくなってきた(≧∇≦)
No title
通菜炒めは旨いから外せないですなぁ。
ワタシは実は台湾で点心はあまり食べたことが無いと
いうか、台湾は仕事でしか行ったことが無いので、
イマイチいいお店を知らないんですなぁ。
どっちかと言うと出されたものを食べていた感じで、
自分で選んで食べたのは台鐡弁当くらい(^^ゞ
台湾の点心だと腸紛とかフカヒレ入り餃子とかは無いのかな?
あと台湾と言えば客家の梅菜扣肉がめっちゃウマいっす。
ただ臭豆腐だけは・・・あれはアカンかった。
ワタシは実は台湾で点心はあまり食べたことが無いと
いうか、台湾は仕事でしか行ったことが無いので、
イマイチいいお店を知らないんですなぁ。
どっちかと言うと出されたものを食べていた感じで、
自分で選んで食べたのは台鐡弁当くらい(^^ゞ
台湾の点心だと腸紛とかフカヒレ入り餃子とかは無いのかな?
あと台湾と言えば客家の梅菜扣肉がめっちゃウマいっす。
ただ臭豆腐だけは・・・あれはアカンかった。
No title
こんにちは。
なんと、点心食べに、台湾まで・・。
凄い、行動力ですなー。
入ったお店も、有名店だったようで、
楽しめたようですねー。
この、続きがあるのですか、楽しみです(笑)。
なんと、点心食べに、台湾まで・・。
凄い、行動力ですなー。
入ったお店も、有名店だったようで、
楽しめたようですねー。
この、続きがあるのですか、楽しみです(笑)。
とださん おはようございます!
点心を食べに台湾まで!?
そりゃまぁ豪勢な事で・・・・・・・・・・(^^;
どの料理も美味そうですが、
一番気になったのは、
肉麺ですねー・・・・・・・・(^^;
そりゃまぁ豪勢な事で・・・・・・・・・・(^^;
どの料理も美味そうですが、
一番気になったのは、
肉麺ですねー・・・・・・・・(^^;