台湾観光【観光夜市編】
2018.10.07 Sun

夜の台湾観光と言えば間違いなくこれ!!
台湾市民の台所
夜市
でしょう

『十分』観光から台北へ戻って来た後は
MRTに乗って松山駅へ🚃

駅出口を出るとすぐ目に入るのは
200年ほど前に建てられた中国式寺院

松山慈祐宮
日本の寺院とは違いとても煌びやかで
派手な装飾が施されていますよね
そしてそのすぐ隣にあるのが今回の目的地

饒河街観光夜市
入り口には隣の寺院に負けないくらいの
ど派手な中華式牌楼がドンと構えています

『台北7大夜市』と呼ばれる中の1つで
交通の便が良い事から人気上昇中
の夜市です

それでは早速牌楼を潜ってディープな世界へ
通りの両脇には商店が軒を連ね

真ん中には屋台が建ち並んでいます
屋台を覗いてみると美味しそうな小吃が


何を食べるか迷っちゃいますねぇ~
でもとりあえずは....
片道600mほどあるこの夜市を歩くために

定番ドリンクのタピオカミルクティーを購入💰
これを飲みながら一通りお店を確認してみましょう
屋台を覗くとカウンター上には沢山の料理

色々とあって目移りしますねぇ....
中にはこんな物も売られています

見た目はグロテスクですけれども
食べてみたら美味しいのかな?
この串料理もかなり魅かれますねぇ

注文すると煮こんでくれるみたいですので
中国版のおでんみたいなもんでしょうか?
基本的に購入したものは立ち食いなのですが

中にはこの様にテーブル席がある屋台があり
座って小吃を堪能する事も出来るんです
夕飯は食べてしまったので
胃袋のキャパを考慮しながら買い食い開始
まず最初はこれ!!

生卵を穴に落として具材の付いた串を入れると
にゅるにゅると揚げ串が飛び出してきます
5種類あるソースの中から好みの物をかけて
かいわれ大根と一緒にいただきます
玉子焼きの様なかまぼこの様な不思議な食感
これは日本でも売れますな!!
お次は台湾でのお約束

イノシシ肉🐗のソーセージです
猪というとなんとなく臭みがある様に思いますが
香辛料がたっぷりと使われてますので
まるで気にすることなく美味しくいただけます

これは間違いなく食べるべき一品の1つですな
そしてこちらもお約束の排骨と魯肉飯

どちらも何度も食べたド定番の小吃ではありますが
店それぞれに味付けが違っており何度でも楽しめる
値段も安いしお腹も膨れてコスパ最高!!
そしてここらでデザートタイム

今回は定番のマンゴーをやめて
まさかまさかのドリアンアイス

臭いがするのか心配でしたが
ほぼ無臭化されたアイスはドリアン独特の甘み
これはけっこうイケるかも!!
中締めのデザートを終えて次へと向かいます
美味しそうな鶏唐揚げを発見しましたが

あまりの巨大さにさすがにこれは.....
締めは入り口近くにあるこちらのお店

胡椒餅をいただきましょう!!
胡椒をたっぷり練りこんだ豚肉餡を
肉まん風に包んで窯焼きに

パリッパリの皮にかぶりつくと
中から熱々の肉汁が溢れ出します
口の中を火傷しそうにはなりますが
こればっかりは熱々をその場で食べるのがおススメ
これはマジでうまいですよぉ~

ホテルに戻ってからは....
昼間に購入した🍍パイナップルケーキ

人気店の商品という事でどんなもんか試食です
パイナップルケーキ自体初めて食べましたが
なかなかに美味しいもんですなぁ~
お土産はこれで決まりですね

にほんブログ村

夜の台湾観光と言えば間違いなくこれ!!

台湾市民の台所




『十分』観光から台北へ戻って来た後は
MRTに乗って松山駅へ🚃


駅出口を出るとすぐ目に入るのは
200年ほど前に建てられた中国式寺院

松山慈祐宮
日本の寺院とは違いとても煌びやかで
派手な装飾が施されていますよね

そしてそのすぐ隣にあるのが今回の目的地

饒河街観光夜市
入り口には隣の寺院に負けないくらいの
ど派手な中華式牌楼がドンと構えています


『台北7大夜市』と呼ばれる中の1つで
交通の便が良い事から人気上昇中



それでは早速牌楼を潜ってディープな世界へ

通りの両脇には商店が軒を連ね

真ん中には屋台が建ち並んでいます

屋台を覗いてみると美味しそうな小吃が



何を食べるか迷っちゃいますねぇ~
でもとりあえずは....
片道600mほどあるこの夜市を歩くために

定番ドリンクのタピオカミルクティーを購入💰
これを飲みながら一通りお店を確認してみましょう
屋台を覗くとカウンター上には沢山の料理

色々とあって目移りしますねぇ....

中にはこんな物も売られています


見た目はグロテスクですけれども
食べてみたら美味しいのかな?
この串料理もかなり魅かれますねぇ


注文すると煮こんでくれるみたいですので
中国版のおでんみたいなもんでしょうか?
基本的に購入したものは立ち食いなのですが

中にはこの様にテーブル席がある屋台があり
座って小吃を堪能する事も出来るんです

夕飯は食べてしまったので
胃袋のキャパを考慮しながら買い食い開始

まず最初はこれ!!

生卵を穴に落として具材の付いた串を入れると
にゅるにゅると揚げ串が飛び出してきます

5種類あるソースの中から好みの物をかけて
かいわれ大根と一緒にいただきます

玉子焼きの様なかまぼこの様な不思議な食感
これは日本でも売れますな!!

お次は台湾でのお約束

イノシシ肉🐗のソーセージです
猪というとなんとなく臭みがある様に思いますが
香辛料がたっぷりと使われてますので
まるで気にすることなく美味しくいただけます


これは間違いなく食べるべき一品の1つですな

そしてこちらもお約束の排骨と魯肉飯

どちらも何度も食べたド定番の小吃ではありますが
店それぞれに味付けが違っており何度でも楽しめる
値段も安いしお腹も膨れてコスパ最高!!

そしてここらでデザートタイム


今回は定番のマンゴーをやめて
まさかまさかのドリアンアイス


臭いがするのか心配でしたが
ほぼ無臭化されたアイスはドリアン独特の甘み

これはけっこうイケるかも!!
中締めのデザートを終えて次へと向かいます
美味しそうな鶏唐揚げを発見しましたが

あまりの巨大さにさすがにこれは.....

締めは入り口近くにあるこちらのお店

胡椒餅をいただきましょう!!
胡椒をたっぷり練りこんだ豚肉餡を
肉まん風に包んで窯焼きに

パリッパリの皮にかぶりつくと
中から熱々の肉汁が溢れ出します

口の中を火傷しそうにはなりますが
こればっかりは熱々をその場で食べるのがおススメ
これはマジでうまいですよぉ~


ホテルに戻ってからは....
昼間に購入した🍍パイナップルケーキ

人気店の商品という事でどんなもんか試食です

パイナップルケーキ自体初めて食べましたが
なかなかに美味しいもんですなぁ~

お土産はこれで決まりですね


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
夜の遊園地で『たぁ〰まやぁ〰』 2018/11/17
-
台湾観光【喰い倒れ編】 2018/11/03
-
台湾観光【観光夜市編】 2018/11/01
-
台湾観光【十分編】 2018/10/30
-
台湾観光【忠烈祠編】 2018/10/28
-
コメントの投稿
Re: G&Gさん
こんちゃ〰〰っす
(〃´▽`)ノシ✨
ジャンクな台湾🇹🇼料理が口にあえは
かなり楽しむことが出来ますよぉ〰〰
食べた分頑張って歩いたので
体重は微増でした
( *´艸)
ネットで格安ツアーがたくさんありますので
ぜひいかがですか?
(〃´▽`)ノシ✨
ジャンクな台湾🇹🇼料理が口にあえは
かなり楽しむことが出来ますよぉ〰〰
食べた分頑張って歩いたので
体重は微増でした
( *´艸)
ネットで格安ツアーがたくさんありますので
ぜひいかがですか?
No title
おはようございます。
いやー、台湾のグルメなツアー、いいですなー。
おまけに、物価が安いとなれば、最高ですね。
食い過ぎて、大変だったのでは。
そうですか、6万弱で、行けたのですか。
下手に国内旅行するより、安いですねー。
いやー、台湾のグルメなツアー、いいですなー。
おまけに、物価が安いとなれば、最高ですね。
食い過ぎて、大変だったのでは。
そうですか、6万弱で、行けたのですか。
下手に国内旅行するより、安いですねー。
Re: 小熊のプルーさん
おはようございまぁ~す
(〃´▽`)ノシ✨
うまいんですよ!!
うまいんですよ!!
基本何を食べても
喰ったら歩いて
歩いては喰うの繰り返しでしたねぇ~
(*'▽')
(〃´▽`)ノシ✨
うまいんですよ!!
うまいんですよ!!
基本何を食べても
喰ったら歩いて
歩いては喰うの繰り返しでしたねぇ~
(*'▽')
とださん おはようございます!
いあーこれはもう、
美味そうな物ばかりで・・・・・・・・・(^^;
胃袋を3~4個持っていかないと、
追いつきませんねー・・・・・・・・・(^^;
美味そうな物ばかりで・・・・・・・・・(^^;
胃袋を3~4個持っていかないと、
追いつきませんねー・・・・・・・・・(^^;
Re: かおるこさん
おはようございまーす
(〃´▽`)ノシ✨
私も渡航先で一番多いのが
台湾🇹🇼で今回は3回目なんですよぉ〰〰
(*´∀人)
とにかく食べ物も美味しいし
そして安い‼️
沖縄に行くよりリーズナブルですよぉ~
( ゚∀゚)ノシ
(〃´▽`)ノシ✨
私も渡航先で一番多いのが
台湾🇹🇼で今回は3回目なんですよぉ〰〰
(*´∀人)
とにかく食べ物も美味しいし
そして安い‼️
沖縄に行くよりリーズナブルですよぉ~
( ゚∀゚)ノシ
台湾大好き!
こんばんは♪
台湾、大好きです!
海外を観光するなら、やはり台湾でしょう。
食べ物も美味しそうですね。
まだ行ったことないのですが、とても関心のある国です^^*
台湾、大好きです!
海外を観光するなら、やはり台湾でしょう。
食べ物も美味しそうですね。
まだ行ったことないのですが、とても関心のある国です^^*
Re: しーなさん
おばんでぇ~す
(〃´▽`)ノシ✨
いやぁ....ホント
うまいもんだらけで困ったもんです
でも思いましたょ
台湾は多人数で来た方が
いろんな種類をシェアできるので良い!!
今度は海外で会議を開きましょうか?
( *´艸`)
台湾は他にマンゴーも名物ですよねぇ
でも....
どれも今まで一度も畑を見た事無いなぁ~
高雄とか南の方にあるんでしょうか?
(〃´▽`)ノシ✨
いやぁ....ホント
うまいもんだらけで困ったもんです
でも思いましたょ
台湾は多人数で来た方が
いろんな種類をシェアできるので良い!!
今度は海外で会議を開きましょうか?
( *´艸`)
台湾は他にマンゴーも名物ですよねぇ
でも....
どれも今まで一度も畑を見た事無いなぁ~
高雄とか南の方にあるんでしょうか?
Re: pieceさん
おばんでぇ~す!!
(〃´▽`)ノシ✨
あれれれれ?
こぉいった食事はだめポですか?
香辛料もバリバリで美味しいのにぃ~
まだまだこんなもんじゃありませんよぉ!!
元気なうちは食べまくります
(*´▽`*)
(〃´▽`)ノシ✨
あれれれれ?
こぉいった食事はだめポですか?
香辛料もバリバリで美味しいのにぃ~
まだまだこんなもんじゃありませんよぉ!!
元気なうちは食べまくります
(*´▽`*)
No title
ホテルの晩ご飯食べて無かったら
際限なく食べられそうですねえ(笑)
しかし賑やかで楽しそう^^
パイナップルケーキ、ごちそう様でした~。
台湾の果物と言えばバナナのイメージでしたが
パイナップル栽培も盛んなんでしょうかね?
際限なく食べられそうですねえ(笑)
しかし賑やかで楽しそう^^
パイナップルケーキ、ごちそう様でした~。
台湾の果物と言えばバナナのイメージでしたが
パイナップル栽培も盛んなんでしょうかね?
No title
おはようございます!
ピッカピカでコテコテでコミコミですなぁ(笑)
楽しそうで美味しそうだけど、ちょっと苦手かも…
しかし、前回に引き続きよく食べますねぇ
そんなに食べられるの、なんか羨ましいですわ…
ピッカピカでコテコテでコミコミですなぁ(笑)
楽しそうで美味しそうだけど、ちょっと苦手かも…
しかし、前回に引き続きよく食べますねぇ
そんなに食べられるの、なんか羨ましいですわ…