夜の遊園地で『たぁ〰まやぁ〰』
2018.10.27 Sat

家の近くにとある遊園地があるのですが
無料券をいただいたのでちょっと行ってみますか
京王線に乗って最寄りの駅まで🚋


駅を出るとすぐの場所にあるのがゴンドラ乗り場
以前は巨大なエスカレーターだった気がしますが

こちらに乗って山の上を目指します
グングンと高度を上げていくと後方には

稲城市の街並みが広がっています

奥の方は府中市になるんでしょうかね?
更に進んでいくと前方に!!

目的地である遊園地が見えてきました

LEDのイルミネーションが綺麗ですねぇ~

これは結構お金をかけていそうです
今回訪れた場所は『よみうりランド』

東京都稲城市と神奈川県川崎市多摩区
2つの地区にまたがっている遊園地です
ちなみに隣接する読売ジャイアンツ旧室内練習場は
川崎市内にある稲城市の飛地としても有名です
6年ほど前からリニューアルを実施してるそうで

協賛メーカーとのタイアップアトラクションなど
随分と様変わりしてますねぇ....

日産自動車のアトラクションにはこんな車も

近未来自動車のコンセプト?
と....思っていたらなんと!!

2足歩行の人型ロボットに変形
やはりここは遊園地だぁ~!!
それでは気を取り直して

遊園地中心部へと進んでいきましょう

園内は季節柄🎃ハロウィンモード

日本だと何故にゾンビの仮装が増えるんでしょ?
あちらこちらにゾンビ化した方々が....

カメラを向けると目線をもらえるのがNICE
何やら絶叫が聞こえてくるので見上げてみると

あぁ....これは絶対に無理なヤツだ....
にしてもLEDの電飾が華やかで楽し気ですなぁ

乗り物もきっちりと電飾されてます
そして時刻は18:30
遠くからドン💥ドン💥音が聞こえ始め

花火🎇の光が見え始めます
今日は調布市の花火大会開催日
実をいうとここに来た本当の目的は

遊園地のイルミネーション越しの花火を撮る事
良い感じに花火が開いてますねぇ
そして....1時間後にフィニッシュ!!

ここまでいくともぅ....ほとんど爆発の閃光ですゎ
花火を楽しんだ後はもうすこし園内を見学

ゾーンごとにテーマカラーがある様でして
散歩するだけでも結構楽しめますね

人混みを避けて撮影するのは大変ですけど
そして最後は噴水広場で

水と光の演出を楽しんじゃいましょう
しばらく待っていると始まりました


ライトアップされた噴水が綺麗ですねぇ
中央にある円形部をよく観察すると

ウォータースクリーンに
プロジェクションマッピングじゃないですか


これは手が込んでますわぁ~
約5分ほどのショータイムですが

かなり見応えがありますねぇ

ショーの種類は3パターン
全部観ればこれだけでも来た甲斐あるかも?
約2時間ほどの散歩でしたが

1円も使わず楽しませてもらいましたぁ~
また来年も招待状が来ないかな?

にほんブログ村

家の近くにとある遊園地があるのですが
無料券をいただいたのでちょっと行ってみますか

京王線に乗って最寄りの駅まで🚋



駅を出るとすぐの場所にあるのがゴンドラ乗り場
以前は巨大なエスカレーターだった気がしますが

こちらに乗って山の上を目指します

グングンと高度を上げていくと後方には

稲城市の街並みが広がっています


奥の方は府中市になるんでしょうかね?
更に進んでいくと前方に!!

目的地である遊園地が見えてきました


LEDのイルミネーションが綺麗ですねぇ~


これは結構お金をかけていそうです

今回訪れた場所は『よみうりランド』

東京都稲城市と神奈川県川崎市多摩区
2つの地区にまたがっている遊園地です

ちなみに隣接する読売ジャイアンツ旧室内練習場は
川崎市内にある稲城市の飛地としても有名です
6年ほど前からリニューアルを実施してるそうで

協賛メーカーとのタイアップアトラクションなど
随分と様変わりしてますねぇ....


日産自動車のアトラクションにはこんな車も

近未来自動車のコンセプト?
と....思っていたらなんと!!

2足歩行の人型ロボットに変形

やはりここは遊園地だぁ~!!
それでは気を取り直して

遊園地中心部へと進んでいきましょう


園内は季節柄🎃ハロウィンモード

日本だと何故にゾンビの仮装が増えるんでしょ?

あちらこちらにゾンビ化した方々が....

カメラを向けると目線をもらえるのがNICE

何やら絶叫が聞こえてくるので見上げてみると

あぁ....これは絶対に無理なヤツだ....

にしてもLEDの電飾が華やかで楽し気ですなぁ


乗り物もきっちりと電飾されてます

そして時刻は18:30
遠くからドン💥ドン💥音が聞こえ始め

花火🎇の光が見え始めます
今日は調布市の花火大会開催日
実をいうとここに来た本当の目的は

遊園地のイルミネーション越しの花火を撮る事

良い感じに花火が開いてますねぇ

そして....1時間後にフィニッシュ!!

ここまでいくともぅ....ほとんど爆発の閃光ですゎ

花火を楽しんだ後はもうすこし園内を見学

ゾーンごとにテーマカラーがある様でして
散歩するだけでも結構楽しめますね


人混みを避けて撮影するのは大変ですけど

そして最後は噴水広場で

水と光の演出を楽しんじゃいましょう

しばらく待っていると始まりました



ライトアップされた噴水が綺麗ですねぇ

中央にある円形部をよく観察すると

ウォータースクリーンに
プロジェクションマッピングじゃないですか



これは手が込んでますわぁ~
約5分ほどのショータイムですが

かなり見応えがありますねぇ


ショーの種類は3パターン
全部観ればこれだけでも来た甲斐あるかも?
約2時間ほどの散歩でしたが

1円も使わず楽しませてもらいましたぁ~

また来年も招待状が来ないかな?


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
2019 新嘉坡旅行Vol.1 2019/11/18
-
そうだ 京都、行こう。Prologue 2018/12/04
-
夜の遊園地で『たぁ〰まやぁ〰』 2018/11/17
-
台湾観光【喰い倒れ編】 2018/11/03
-
台湾観光【観光夜市編】 2018/11/01
-
コメントの投稿
Re: kenbooさん
おはようございます
(〃´▽`)ノシ✨
ディズニーランドですかぁ〰〰
今新しいアトラクション造ってますよねぇ
担当者によると2019年オープンまで
突貫工事みたいです
(^o^;)
食べ物に触れていないのは
前のカレー🍛屋で食べ過ぎたからです
(´ロ`ノ)ノ
(〃´▽`)ノシ✨
ディズニーランドですかぁ〰〰
今新しいアトラクション造ってますよねぇ
担当者によると2019年オープンまで
突貫工事みたいです
(^o^;)
食べ物に触れていないのは
前のカレー🍛屋で食べ過ぎたからです
(´ロ`ノ)ノ
Re: G&Gさん
おはようございます
(〃´▽`)ノシ✨
今回は花火🎆撮影が目的でしたので
出費する事がほとんど無かったです
唯一はロープウェイの往復だけ
( *´艸)
たまには節約しないとねぇ〰〰
(〃´▽`)ノシ✨
今回は花火🎆撮影が目的でしたので
出費する事がほとんど無かったです
唯一はロープウェイの往復だけ
( *´艸)
たまには節約しないとねぇ〰〰
No title
遊園地かぁ・・・ ずいぶん行ってないですなぁ。
嫁さんと娘はネズミーランドとかたまに行ってますが、ワタシは
どーも苦手でして、乗り物が(^^ゞ
それにしても、とださんのブログで食べ物に一言も触れないと
いうのは、きわめて珍しいですね、今回は。
嫁さんと娘はネズミーランドとかたまに行ってますが、ワタシは
どーも苦手でして、乗り物が(^^ゞ
それにしても、とださんのブログで食べ物に一言も触れないと
いうのは、きわめて珍しいですね、今回は。
No title
こんにちは。
無料券で、一円も使わず・・・。(笑)
タダで、楽しめて、良かったですねー。
飲食も、しなかったのですか?
夜景は、綺麗ですが、寒そうですね。(笑)
無料券で、一円も使わず・・・。(笑)
タダで、楽しめて、良かったですねー。
飲食も、しなかったのですか?
夜景は、綺麗ですが、寒そうですね。(笑)