東京都文京l区『肴町長寿庵』
2018.12.04 Tue

ここんとこお昼ご飯はずっとラーメンでしたから
たまには違う物を食べないとねぇ~

そんな訳で本日やって来ましたのは
文京区向丘にありますお蕎麦屋さん

江戸蕎麦匠庄之助
肴町長寿庵
昭和7年創業の老舗店であります
通常メニューの他にお昼時には

数量限定でランチメニューがあるんですねぇ
これは日替わりでやっている様で
その日にならないと何が出るか分かりません
お値段も1,000円以下とリーズナブル

今回は初見ですからね
このランチメニューを頼んでみましょうか

それでは店内へと入りましょう

店内に入るとお座席へと案内されます
席に着いたら一応メニュー表はチェック✔

単品の商品は結構高めの設定ですね

3,000円近い商品もありますやん!!
何気にここ....結構な高級店?
メニューの裏にはこの様な但し書きが

何やら色々と拘りがありそうです
さすがは創業82年の老舗というところでしょうか
ほどなくして....オーダーの品が
着膳!!

ランチメニューは提供が早いなぁ~

こちらが冷やかけそばですね

なんか美味しそうじゃありませんか
では....実食🍴

冷水で〆ているので少し固めではありますが
蕎麦の香りがしっかりとしていますねぇ
甘めのツユもくどくなくて好みです

温泉玉子もいい感じですが

この揚げ茄子🍆がウマぁ━━━━━っ!!
酒のつまみにも最高ですよ!! これは
そしてチキンカレー

鶏肉は見当たりませんが
そこは気にしない事にしましょう
だって....
そば屋のカレーは美味いって言うじゃないですか
実際食べると美味いですなぁ━━━━━っ!!
ボリュームも結構あってコスパも高め
また近くに立ち寄った時は再訪しちゃうかも
こちらのお店の情報は下記バナーよりリンク先へ

http://www.tyoujuan.com
食後は車で5分ほどの場所にあるお店へ移動🚗

こちらの洋菓子店にあるケーキがお目当てです
芸能人御用達の商品がこちら

🍓イチゴシャンデ
ビスケットの上のイチゴと生クリームを
チョコレートでコーティングしたお菓子です
10個ほど購入して事務所へのお土産🎁
たまには何か買って帰らないと
『自分ばかりいつも美味しい物を
経費で食べて来てズルい!!』
って言われちゃいますからね


にほんブログ村

ここんとこお昼ご飯はずっとラーメンでしたから
たまには違う物を食べないとねぇ~


そんな訳で本日やって来ましたのは
文京区向丘にありますお蕎麦屋さん

江戸蕎麦匠庄之助
肴町長寿庵
昭和7年創業の老舗店であります

通常メニューの他にお昼時には

数量限定でランチメニューがあるんですねぇ
これは日替わりでやっている様で
その日にならないと何が出るか分かりません

お値段も1,000円以下とリーズナブル


今回は初見ですからね
このランチメニューを頼んでみましょうか

それでは店内へと入りましょう


店内に入るとお座席へと案内されます
席に着いたら一応メニュー表はチェック✔

単品の商品は結構高めの設定ですね


3,000円近い商品もありますやん!!
何気にここ....結構な高級店?
メニューの裏にはこの様な但し書きが

何やら色々と拘りがありそうです
さすがは創業82年の老舗というところでしょうか

ほどなくして....オーダーの品が
着膳!!

ランチメニューは提供が早いなぁ~


こちらが冷やかけそばですね

なんか美味しそうじゃありませんか

では....実食🍴

冷水で〆ているので少し固めではありますが
蕎麦の香りがしっかりとしていますねぇ
甘めのツユもくどくなくて好みです


温泉玉子もいい感じですが

この揚げ茄子🍆がウマぁ━━━━━っ!!
酒のつまみにも最高ですよ!! これは

そしてチキンカレー

鶏肉は見当たりませんが
そこは気にしない事にしましょう

だって....
そば屋のカレーは美味いって言うじゃないですか

実際食べると美味いですなぁ━━━━━っ!!
ボリュームも結構あってコスパも高め
また近くに立ち寄った時は再訪しちゃうかも

こちらのお店の情報は下記バナーよりリンク先へ


http://www.tyoujuan.com
食後は車で5分ほどの場所にあるお店へ移動🚗


こちらの洋菓子店にあるケーキがお目当てです
芸能人御用達の商品がこちら

🍓イチゴシャンデ
ビスケットの上のイチゴと生クリームを
チョコレートでコーティングしたお菓子です

10個ほど購入して事務所へのお土産🎁
たまには何か買って帰らないと
『自分ばかりいつも美味しい物を
経費で食べて来てズルい!!』
って言われちゃいますからね


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
栃木県日光市『魚要』 2018/12/29
-
東京都八王子市『栄茶屋 本店』 2018/12/24
-
東京都文京l区『肴町長寿庵』 2018/12/18
-
山梨県南都留郡『庄屋乃家』 2018/11/23
-
東京都千代田区『なぜ蕎麦にラー油をいれるのか。』 2018/11/13
-
コメントの投稿
Re: 小熊のプルーさん
おはようございまぁ~す
(〃´▽`)ノシ🌞
そば屋のカレーってなんで美味しいんでしょう?
もしや刷り込みでそぉ感じるのかな?
(・m・ )クスッ
今年の新蕎麦はまだ未食でしたか
とはいえ私も新蕎麦の違いがわかりませんけどね
(;''∀'')
(〃´▽`)ノシ🌞
そば屋のカレーってなんで美味しいんでしょう?
もしや刷り込みでそぉ感じるのかな?
(・m・ )クスッ
今年の新蕎麦はまだ未食でしたか
とはいえ私も新蕎麦の違いがわかりませんけどね
(;''∀'')
とださん おはようございます!
蕎麦屋のカレーに冷やしぶっかけの蕎麦!
なかなか魅惑のメニューですね。
Theサラメシって感じです。
旨そうですよー・・・・・・・・・(^^ゞ
そー言えば、今年まだ新蕎麦食べてないなぁー
なかなか魅惑のメニューですね。
Theサラメシって感じです。
旨そうですよー・・・・・・・・・(^^ゞ
そー言えば、今年まだ新蕎麦食べてないなぁー