fc2ブログ

福島県会津若松市『とんかつ 番番』

2018.12.16 Sun

番番(1)

会津若松市の名物と言えばソースカツ丼

でも....今回はちょっと違いますよぉ~
 
 
 
JR会津若松駅の通りを真っすぐに歩くと

前方右手に見えてくるのがこちらの看板

番番(2)

こだわりいっぱい召し上がれ!

とっても気になる看板ですねぇ


この看板を左に曲がって進んで行った先

番番(3)

見えてきました巨大な看板


ここが今回訪問するお店

番番(4)

とんかつ
番番



ネットで調べると結構評判のいいお店です

番番(5)

さっそくこちらの入り口から店内へ


カウンター席に案内されてメニューのチェック

番番(6)

通常のソースカツの他に

煮込みかつやエビフライなんかもあります


そしてこちらのお店では

番番(7)

福島名物でもあるうつくしまエゴマ豚🐷

こちらを使ったカツもいただけるみたいですねぇ


それもかなり魅力がありましたが

今回食べてみたかったのはこちら

番番(8)

名代みそかつ定食

ソースかつが主流の会津には珍しいですね

ちょっと冒険してオーダーしてみました


こちらのみそダレですが

番番(9)

とてもマイルドなフルーティみそソース

ちょっと甘めで爽やかな味🍎

これは斬新なソースですよぉ


甘めですけどご飯にもバッチリ

番番(10)

サックサクの衣も最高ですねぇ~

美味過ぎて箸がもぅ止まらない

また会津に来たらこのお店に来てみたいなぁ~



会津若松市内には

煮込みソースカツ丼の中島

名物カツ丼の白孔雀食堂など

ネットでも話題の有名店が色々とありますが

番番も最高ですので是非お試しを

こちらのお店の情報は下記バナーよりリンク先へ


http://www.t-banban.com/




余談ではありますが.....

お店の入り口は大通り側と

番番(11)

裏通り側の両方にありますょ
 
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 
 
関連記事

テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: しーなさん

明けましておめでとうございます
(〃´▽`)ノシ🎍

そぉなんですよ
会津で味噌!!
でもこれが旨かったですよぉ
駅から乏しいで行けますので
出張の際には是非
( ´∀` )b

No title

あけましておめでとうございます~。
今年も宜しくお願いします。

会津で味噌カツとは珍しいですねえ。
味噌と言えば会津天宝の
大根の味噌漬けが好きですわ ( ̄¬ ̄*) ジュル

Re: 小熊のプルーさん

おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️

そぉなんです
ソースかつのイメージしか無かったので
これは意外でした

ちょっと甘めのソースですが
美味しかったですよぉ
(* ̄∇ ̄)ノ

とださん こんにちわ★

会津で味噌カツとはね~!
 
揚げ立てのとんかつで、
ごはんワシワシ掻き込む!
 
あーそれ幸せですねー・・・・・・・・(^^ゞ  
 
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ