山形県東根市『そば処東亭』
2019.01.02 Wed

2019年最初の飯ネタは蕎麦になります
今年もこのまま飯ネタメインで更新するのかな?
やって来ましたのは山形県東根市
JRさくらんぼ東根駅の近くにあるお店です

さすがは山形県ですねぇ....
ここに来るまで結構な雪道を走って来ましたょ
今回訪問するのはこちら

そば処
東亭
ネットで検索をしていたら
肉そばが美味いと評判でしたので選んだ次第
このお店の名前....

ひがしていと読むのかあずまていと読むのか
どちらなんでしょうか?
店内に入ると広々とした座敷に卓が配置されています
そのうちの一つに案内されて卓上のメニューチェック✔

そばの他にもうどんと中華麺があります
もちろんそばを食べに山形まで来ましたので
他の選択肢はありませんが
問題は冷たいそばにするか温かいそばにするか....
ネットでの評判がいいのは冷たい方
おすすめメニューも冷たい肉そばと書かれてます
しばらく悩みましたが最終結果はこちら

げそ天肉そば(温)
やっぱり寒い時には温かいのが食べたいですもんね
肉そばの肉は鶏肉です🐓

よく見ると2種類入っていますが
これは親鳥と雛鳥でしょうかね?
一方は柔らかく一方は歯応えがある
これってかなり美味しいかも
おそばの方はと言いますと

かなり太めでコシがしっかりとしています
おそらく製麺機で作られていると思われますが
個人的にはその辺は全く気にしないのでOK
ボリュームもたっぷりで実に食べ応えがある
100円で大盛りも可能なのですが
よほど胃袋に自信がある限りは避けた方が賢明?
なみなみと満たされたツユとの相性も最高で
最後まで飽きることなくいただけますねぇ
そしてこちらがげそ天

てっきり丼の中に入ってくるのかと思いきや
別皿に載せられての登場です
しかも天つゆまで付いてくるのですから
別々に食べるのが正解なのかな?
げそ天も美味しいですけれど
おまけのサツマイモ天も甘くて美味しい
ここに来たら天ぷらは必須かもしれませんなぁ
箸休めに漬物も付いてきますので

カリカリと漬物をかじりながらそばをすする
う━━━━ん....最高ですなぁ


こちらのお店の情報は下記バナーよりリンク先へ

https://tabelog.com/yamagata/A0605/A060501/6002027/

にほんブログ村

2019年最初の飯ネタは蕎麦になります
今年もこのまま飯ネタメインで更新するのかな?
やって来ましたのは山形県東根市
JRさくらんぼ東根駅の近くにあるお店です

さすがは山形県ですねぇ....
ここに来るまで結構な雪道を走って来ましたょ

今回訪問するのはこちら

そば処
東亭
ネットで検索をしていたら
肉そばが美味いと評判でしたので選んだ次第
このお店の名前....

ひがしていと読むのかあずまていと読むのか
どちらなんでしょうか?
店内に入ると広々とした座敷に卓が配置されています
そのうちの一つに案内されて卓上のメニューチェック✔

そばの他にもうどんと中華麺があります
もちろんそばを食べに山形まで来ましたので
他の選択肢はありませんが
問題は冷たいそばにするか温かいそばにするか....
ネットでの評判がいいのは冷たい方
おすすめメニューも冷たい肉そばと書かれてます
しばらく悩みましたが最終結果はこちら


げそ天肉そば(温)
やっぱり寒い時には温かいのが食べたいですもんね
肉そばの肉は鶏肉です🐓

よく見ると2種類入っていますが
これは親鳥と雛鳥でしょうかね?
一方は柔らかく一方は歯応えがある
これってかなり美味しいかも

おそばの方はと言いますと

かなり太めでコシがしっかりとしています
おそらく製麺機で作られていると思われますが
個人的にはその辺は全く気にしないのでOK
ボリュームもたっぷりで実に食べ応えがある
100円で大盛りも可能なのですが
よほど胃袋に自信がある限りは避けた方が賢明?
なみなみと満たされたツユとの相性も最高で
最後まで飽きることなくいただけますねぇ

そしてこちらがげそ天

てっきり丼の中に入ってくるのかと思いきや
別皿に載せられての登場です

しかも天つゆまで付いてくるのですから
別々に食べるのが正解なのかな?
げそ天も美味しいですけれど
おまけのサツマイモ天も甘くて美味しい

ここに来たら天ぷらは必須かもしれませんなぁ
箸休めに漬物も付いてきますので

カリカリと漬物をかじりながらそばをすする
う━━━━ん....最高ですなぁ



こちらのお店の情報は下記バナーよりリンク先へ

https://tabelog.com/yamagata/A0605/A060501/6002027/

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
東京都青梅市『根岸屋』 2019/03/07
-
東京都豊島区『古奈屋』 2019/02/01
-
山形県東根市『そば処東亭』 2019/01/14
-
栃木県日光市『魚要』 2018/12/29
-
東京都八王子市『栄茶屋 本店』 2018/12/24
-
コメントの投稿
Re: ぴよ社長さん
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️
みたいですねぇ〰️〰️
寒くても冷たいそばが売れてましたもの
冷やしが定番なんですよね
都内でも駅そば屋で中華があるので
同じ感覚なんでしょうなぁ〰️〰️
( *´艸)
(〃´▽`)ノシ☀️
みたいですねぇ〰️〰️
寒くても冷たいそばが売れてましたもの
冷やしが定番なんですよね
都内でも駅そば屋で中華があるので
同じ感覚なんでしょうなぁ〰️〰️
( *´艸)
Re: 小熊のプルーさん
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️
本当は板そば食べに行ったんですが
お店が開いてなくてここへ来たみたいな
(^_^;)
でも確かに肉そば➕げそ天は
山形のお約束みたいですね
( *´艸)
ちなみに漬物がうまかった
四人分食っちゃいました
( ´∀` )b
(〃´▽`)ノシ☀️
本当は板そば食べに行ったんですが
お店が開いてなくてここへ来たみたいな
(^_^;)
でも確かに肉そば➕げそ天は
山形のお約束みたいですね
( *´艸)
ちなみに漬物がうまかった
四人分食っちゃいました
( ´∀` )b
No title
肉蕎麦、ぜひ夏に冷たい肉蕎麦を食べにいらしてください^^
鳥中華、肉中華もおすすめです。
地元民は、蕎麦屋で中華を頼む人が多いですよー。
鳥中華、肉中華もおすすめです。
地元民は、蕎麦屋で中華を頼む人が多いですよー。
とださん おはようございます!
山形は東北屈指の麺都ですねー
そんでもって、
何故か、肉そばのはげそ天が付き物ですね。
揚げ立てなら美味いでしょーねー!
熱い蕎麦美味そうです。
何気に漬物が気になってます!
そんでもって、
何故か、肉そばのはげそ天が付き物ですね。
揚げ立てなら美味いでしょーねー!
熱い蕎麦美味そうです。
何気に漬物が気になってます!