神奈川県横浜市『徳記』
2019.01.05 Sat

お正月休みも残すところわずかとなりました
今日は久しぶりに横浜中華街へと行ってみましょう
冬眠をしているTRACERを引っ張り出して
今年初ツーとするのも良かったのですが
さすがに1桁の気温では乗る気になれず

安定のJRを乗り継いで目的地へと向かいます🚋
約1時間ほどで最寄り駅である石川町駅へ

中華街って....意外と近いな
お正月の中華街は

沢山の人出で賑わっております

こぉいう雰囲気が中華街には似合いますね
中華街の一角にありますこちら

横濵關帝廟
三國志で有名な関羽がお祀りされている中国の神社
今日の目的地はここが目印
ほぼ対面にありますこちらの路地

この奥に今回訪問するお店があるんです
それがこちら

純廣東料理
徳 記
なんでも食材にしてしまう広東人
純廣東料理なんて聞いてしまうと
食材に犬🐕やら虫🐛やら使っていそうで
ちょっとドキドキしちゃいますよねぇ
店内に入るとそこはまさに中国風

飾り気のない内装にシンプルな卓と椅子
この雰囲気....嫌いじゃないです
でも店のおばちゃんの接客態度はちょっと....
キレやすい方はここに来ない事をお勧めします

まずは壁に貼ってあるメニューをチェック✔

思っていたより種類は少ないかな
メニューの他に壁一面に貼られているのは

沢山の有名人から頂いたサイン色紙
結構いろんな方が来られてるんですね
オーダーから15分ほどで今日の一杯が
着丼!! です

これぞまさにSimple is Best !!
なんの飾り気もない醤油ラーメンです
それではまず最初はスープのチェック✔

これまたシンプルな醤油スープですねぇ
少しスッキリしすぎている感もありますけど
今回の場合はこれがいいのかな?
お次は麺です

もっと中華麺丸出しの麺かと思いきや
中太平打ちのストレート麺
もっちもちの食感がいいですねぇ~
当然ですが今回はこれだけではありません
このラーメンに付属するのがこちら


🐷豚足
オーダーをしたのは『豚脚麺』

この様に別皿で煮込まれた豚足がついてきます
この豚足....
見た目結構味が濃さそうなのですが
実際には八角の味が効いてさっぱり
脂感もほとんどなくて
トロトロのゼリーを食べてるみたい
骨も簡単に取れてくるので
これは食べやすくていいですなぁ~
1本食べた後は2本目を

煮汁と一緒にラーメンの中へドボン

スープが奥深い味に一気に変化!!
これはたまらんですぞぉ~

ちなみにですが....
扉絵の写真はこちらの広東麺

海鮮味の五目あんかけそばになります
これもかなり美味しいですわぁ~

豚足が苦手な方にはこちらがオススメです
こちらのお店の情報は下記バナーよりリンク先へ

https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14006821/
食後は少し中華街をプラプラ散歩

豚まんでも食べようかと思いましたが
意外と満腹で入りそうにないなぁ....
それでもデザートは別腹


中華街と言えばやはりこれです
タピオカミルクティー

この粒々感が大好きなんですよねぇ
たまに勢いよく飛び込んできて
気管に入ってオエッってなりますけど
それにしてもですよ
中華街を歩いていていつも思うのですが

この死骸を見て食欲が湧く人いるんでしょうか?

非常に疑問です.....

にほんブログ村

お正月休みも残すところわずかとなりました
今日は久しぶりに横浜中華街へと行ってみましょう
冬眠をしているTRACERを引っ張り出して
今年初ツーとするのも良かったのですが
さすがに1桁の気温では乗る気になれず


安定のJRを乗り継いで目的地へと向かいます🚋

約1時間ほどで最寄り駅である石川町駅へ

中華街って....意外と近いな

お正月の中華街は

沢山の人出で賑わっております


こぉいう雰囲気が中華街には似合いますね
中華街の一角にありますこちら

横濵關帝廟
三國志で有名な関羽がお祀りされている中国の神社
今日の目的地はここが目印

ほぼ対面にありますこちらの路地

この奥に今回訪問するお店があるんです

それがこちら

純廣東料理
徳 記
なんでも食材にしてしまう広東人
純廣東料理なんて聞いてしまうと
食材に犬🐕やら虫🐛やら使っていそうで
ちょっとドキドキしちゃいますよねぇ

店内に入るとそこはまさに中国風

飾り気のない内装にシンプルな卓と椅子
この雰囲気....嫌いじゃないです

でも店のおばちゃんの接客態度はちょっと....
キレやすい方はここに来ない事をお勧めします


まずは壁に貼ってあるメニューをチェック✔

思っていたより種類は少ないかな
メニューの他に壁一面に貼られているのは

沢山の有名人から頂いたサイン色紙
結構いろんな方が来られてるんですね
オーダーから15分ほどで今日の一杯が
着丼!! です

これぞまさにSimple is Best !!
なんの飾り気もない醤油ラーメンです
それではまず最初はスープのチェック✔

これまたシンプルな醤油スープですねぇ
少しスッキリしすぎている感もありますけど
今回の場合はこれがいいのかな?
お次は麺です

もっと中華麺丸出しの麺かと思いきや
中太平打ちのストレート麺
もっちもちの食感がいいですねぇ~

当然ですが今回はこれだけではありません
このラーメンに付属するのがこちら


🐷豚足
オーダーをしたのは『豚脚麺』

この様に別皿で煮込まれた豚足がついてきます
この豚足....
見た目結構味が濃さそうなのですが
実際には八角の味が効いてさっぱり

脂感もほとんどなくて
トロトロのゼリーを食べてるみたい

骨も簡単に取れてくるので
これは食べやすくていいですなぁ~

1本食べた後は2本目を

煮汁と一緒にラーメンの中へドボン


スープが奥深い味に一気に変化!!
これはたまらんですぞぉ~


ちなみにですが....
扉絵の写真はこちらの広東麺

海鮮味の五目あんかけそばになります
これもかなり美味しいですわぁ~


豚足が苦手な方にはこちらがオススメです

こちらのお店の情報は下記バナーよりリンク先へ

https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14006821/
食後は少し中華街をプラプラ散歩

豚まんでも食べようかと思いましたが
意外と満腹で入りそうにないなぁ....
それでもデザートは別腹



中華街と言えばやはりこれです
タピオカミルクティー


この粒々感が大好きなんですよねぇ
たまに勢いよく飛び込んできて
気管に入ってオエッってなりますけど

それにしてもですよ
中華街を歩いていていつも思うのですが

この死骸を見て食欲が湧く人いるんでしょうか?

非常に疑問です.....

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
梅雨の合間の湘南ツーリング 2020/07/23
-
神奈川県横浜市『徳記』 2019/01/17
-
最近のトレンド 2015/12/12
-
喰い倒れる 2015/08/01
-
コメントの投稿
Re: しーなさん
お晩でぇ〰️す
(〃´▽`)ノシ🌓
コラーゲンと言っても
アミノ酸に分解してからの吸収ですからねぇ
他のたんぱく質と変わりませんよ
( *´艸)
(〃´▽`)ノシ🌓
コラーゲンと言っても
アミノ酸に分解してからの吸収ですからねぇ
他のたんぱく質と変わりませんよ
( *´艸)
No title
豚足のコラーゲン、
きっと膝に効くんでは( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
私も広東麺の方がいいな~。
きっと膝に効くんでは( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
私も広東麺の方がいいな~。
Re: 小熊のプルーさん
おはようございまぁ~す
(〃´▽`)ノシ🌞
写真映えとしては広東麺が上です
( *´艸`)ププッ
味の方も個人的にはこちらが好き
豚足食べた事ないですか?
実は私も初めてなんです
でも1口だけでもぅ....いいかな....
味はいいんですけど
ちょっと前まで豚舎でフンを踏んでいた足かと思うと
食欲が....(-_-;)
(〃´▽`)ノシ🌞
写真映えとしては広東麺が上です
( *´艸`)ププッ
味の方も個人的にはこちらが好き
豚足食べた事ないですか?
実は私も初めてなんです
でも1口だけでもぅ....いいかな....
味はいいんですけど
ちょっと前まで豚舎でフンを踏んでいた足かと思うと
食欲が....(-_-;)
Re: pieceさん
おはようございまぁ~す
(〃´▽`)ノシ🌞
中華街もたまぁ~に行くと楽しいですよねぇ♪
意外とお店が入れ替わっていたりして
新鮮さもありましたよ
豚足は八角が効いていて美味いです
お肉もトロトロしていていい感じでした
中国人に接客サービス期待してはいけません
見た目は同じでもまるで違う道徳観なんですから
(;''∀'')
(〃´▽`)ノシ🌞
中華街もたまぁ~に行くと楽しいですよねぇ♪
意外とお店が入れ替わっていたりして
新鮮さもありましたよ
豚足は八角が効いていて美味いです
お肉もトロトロしていていい感じでした
中国人に接客サービス期待してはいけません
見た目は同じでもまるで違う道徳観なんですから
(;''∀'')
とださん おはようございます!
絵ずらとしては、
やhりトビラ絵の広東面が美しいですね。
実に美味そうです。
トンソク!
実は食べた事ないんですよねー
はは、
食後のタピオカミルクティーも良さげです・・・・・・(^^;
やhりトビラ絵の広東面が美しいですね。
実に美味そうです。
トンソク!
実は食べた事ないんですよねー
はは、
食後のタピオカミルクティーも良さげです・・・・・・(^^;
No title
おはようございます!
中華街かぁ…
最近行ってないですねぇ
三国志マニアなので関帝廟はもちろん好きですが、加えてこのごちゃごちゃ感が結構好きだったりします。
豚足やらあんかけなしのシンプルな醤油ラーメンはいいな~
チャーシューかなんか別皿であれば一番ベスト!
しかし、こちらのお店に限らず、中華街のお店って接客態度悪いところが多いような気がしません?
中華街かぁ…
最近行ってないですねぇ
三国志マニアなので関帝廟はもちろん好きですが、加えてこのごちゃごちゃ感が結構好きだったりします。
豚足やらあんかけなしのシンプルな醤油ラーメンはいいな~
チャーシューかなんか別皿であれば一番ベスト!
しかし、こちらのお店に限らず、中華街のお店って接客態度悪いところが多いような気がしません?