fc2ブログ

ぷらっと川越

2019.01.13 Sun

川越(0)

新年最初の3連休の日曜日

特に予定も無かったのでぷらっと散歩です
 
 
 
お天気もそこそこ良いので

今年最初のツーリングにでも行きますか!!

川越(21)

と....準備はしたものの

やっぱり何となく寒く感じるし

病み上がりという事もあり

TRACERはそのままカバーをかける事に

この調子ですと3000km走る前に

6カ月が経過してオイル交換になりそうですゎ


なのでここは安定のJR

川越(1)

南武線から府中本町駅武蔵野線


新秋津駅で下車をして

川越(2)

西武鉄道秋津駅へと移動します


久々に乗る西武線....

川越(3)

しかも乗車するのは懐かしい2000系

新入社員の頃はいつもこれに乗って通ってたっけ


所沢駅で乗り換えをして

20分ほどで目的の駅に到着

川越(4)

そいや電車で川越に来るのは初めてかな?

まるっきり駅舎に見覚えがありませんゎ


兎にも角にもまずは腹ごしらえ

事前に調べておいた駅近のラーメン屋へ

川越(5)

頑者 本店

東池袋大勝軒と共に

つけめんブームを引き起こした頑者

今では当たり前の様に使われている魚粉

それを最初に考案したのがこちらになります

極太麺×濃厚つけダレ×魚粉

このスタイルを確立した最初のお店

実に楽しみじゃありませんか



ところがぎっちょん!!
ぺん25

川越(6)

よりによって日曜定休かい

これは誤算でしたゎ

始業時間に合わせて来たのに休みでは....



プランは考えていなかったので

蔵造りの街並みに向かいながら考えますかね?

その道中で気になる場所を発見!!

川越(7)

ききさけ処 昭和蔵

ここは旧鏡山酒造の建築物を改修した施設

川越市産業観光館 小江戸蔵里

4つある蔵の1つで埼玉の地酒🍶が堪能できます


さっそく中に入ってみると

川越(8)

設置されている自販機みたいなのが

どうやらきき酒の機械みたいですね


システム的にはこちらの販売機でメダルを購入し

川越(9)

お猪口を持って注いでもらうみたいです


ならばということで....

川越(10)

1000円分8枚のメダルを購入


あとは目に着いた商品から試していきます

川越(11)

埼玉県内にある35の酒蔵

それらが全てこの場所に集まっております

中には非売品でここでしか飲めないお酒も


一杯づつ試飲をしていきますが

川越(12)

一口で飲み干せちゃうのであっという間に

メダルが無くなっていきますね


そして最後の2枚はこちらに交換

川越(13)

酒麹を使ったソフトクリーム🍦

さっぱりとした甘さの中にほのかな酒の香り

これ結構イケてますなぁ~



お酒で身体も温まったところで

川越(14)

川越の街並みを散策します

それにしても今日は凄い人出です

いつもの焼き鳥屋さんは30分以上の行列

ねこまんまのおにぎり屋さんは1時間半越え

今日は買い食いを諦めないとダメかな?


川越の名所時の鐘🔔』に到着

川越(15)

青い空に鐘塔が映えますねぇ


塔の奥にある薬師神社からは

川越(16)

囃子に合わせて踊りながら福の神が

これで今年も良い事あるかな?


そしてこの場所に新しいお店が

そこで販売されているのがこちら

川越(17)

和楽花音たこせん

熱々の明石焼きを海老せんべいで挟んだおやつです

以前このお店は菓子屋横丁にあったのですが

この場所に移転してきたみたいですね

明石焼きをムギュッっと潰して食べる

これがなんかとっても美味しいんですよねぇ


この通り沿いにあるスターバックス

川越(18)

和風建築の独立店舗とチョット珍しいお店

店の奥には枯山水風の中庭もあるらしく

散歩中の休息にはもってこいみたい

でも....いつ来ても激混みなんですよねぇ


最後はいつものごとく

川越(19)

菓子屋横丁をぷらりと回ってみます

火事で焼け落ちた場所もすっかり元通りに

店を覗いてみるとなんか以前とは

扱ってる商品が変わってきた気もしますねぇ

少し雰囲気が違って見えましたょ


2時間ほど川越の街並みを散策してきましたが

川越(20)

お昼ご飯がまだな事をすっかり忘れておりました

なんか....腹減ったなぁ~
ぺん10
 
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 
 
関連記事

テーマ : ぶらり旅
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

Re: 小熊のプルーさん

こんちゃぁ~っす
(〃´▽`)ノシ🌞

埼玉にも相当数の酒蔵がありますよ
メジャー処は少ないですけど....

新潟や東北の米どころは
有名な酒蔵が多いですからねぇ
そんなイメージになっちゃうかも
(;''∀'')

とださん おはようございます!

埼玉県って、
意外にも地酒王国だったらしいですね。
 
地酒って、
イメージ的には、
新潟とか東北が強い感じですけどねー・・・・・・・(^^;  
 

Re: pieceさん

おはようございます
(〃´▽`)ノシ🌞

最近の川越は凄いですよぉ~
一時は外国人の方が圧倒的に多かったのですが
今は日本人観光客の方が多いですねぇ
時の鐘も修繕が終わったし
スタバも出来ましたしねぇ

蔵造りの通りは本川越が一番近いかと
JRや東武の川越駅は
倍以上商店街を歩きますよ

埼玉県民ならば行かなくっちゃ!!
『小江戸蔵里』

No title

おはようございます!

凄い人ですねぇ
最近の川越ってこんなに混んでるのね…
これじゃ、とてもバイクは無理ですねぇ
でも、本川越からだとこの界隈まで結構歩きません?
歩いても、お酒が飲めるのはいいですなぁ
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ