fc2ブログ

ポチっと🇨🇳中華チューン

2019.03.22 Fri

カテーシ(1)

久し振りのamazon箱の到着です

ここんとこずっと楽天ばっかりでしたからねぇ
 
 
 
なので最近のシステムを全然知らなかったのですが

不在でも玄関に置いていってくれるんですね

📩メールでこんな通知が届きましたよ

カテーシ(2)

何故に玄関に熊手があるのかはさて置いて

高額商品でもなければこれはアリかな?


さっそく自宅に戻って荷物を事務所に持ち帰り

段ボール箱を

カテーシ(3)

こちらは🇨🇳中華製のカーテーシランプ

お値段1600円とかなりリーズナブル

それ故に信頼性は期待できませんが....


箱を開けるとランプ本体が2個入っています

カテーシ(4)

ウレタンの切込みで空の部分がありますが

まぁ....あまり気にしない様にしますか


その他には両面テープと小さなマグネット

カテーシ(5)

流石は🇨🇳中華製ですねぇ....

3M製の両面テープかと思いきや

M33Mってメーカーのみたい


本物でしたら剥離紙のデザインは

カテーシ(6)

これですからねぇ~

こんな所までパクる中国文化

ある意味商魂逞しくて感動すら覚えます


使用する電池は単4電池

カテーシ(7)

1個あたり3本ほど使用します

電源接続等の煩わしさが無いので

これはいいかもしれませんねぇ


箱の中に説明書は入っていませんが

カテーシ(8)

パッケージ裏に英語で説明書が書いてあります

本体のスイッチは付属の磁石でON⇔OFFみたい

これもまたシンプルでいいですねぇ~


さっそくドア下部に本体を装着

カテーシ(9)

磁石との距離の関係で若干下げ目になります


そして磁石はフロアカーペットに固定

カテーシ(10)

掃除機掛けたら吸い込まれてしまいそぅ....



そして暗くなるのを待ってドアをオープン!!
ぺん34

カテーシ(11)

なんかいいじゃないですかぁ~

思っていた以上にクッキリとロゴが浮かびます

しかも明るさも十分あるので

暗い場所での乗降に一役買いそう


夜間に駐車場でドアを開けるのが

カテーシ(12)

何となく楽しみになりますねぇ


上階から点灯具合を確認

カテーシ(13)

やば....なんかこれカッコいいぞ!!

🇨🇳中華製と思って甘く見てました

これは結構なお買い得品だったかもしれません


点灯の様子を🎥動画にも撮ってみました



クッキリ明るくいい感じですよね?


ここんとこ

リーズナブルなカスタムを楽しんでいますが

実はまだまだカングーカスタムを計画中

詳細は後日明らかにしていきます....
ぺん39
 
 
 
 
━━ 追 記 ━━

ランプ本体がドアパネルより下がっていたため

乗降時にけってしまう恐れがありました💦

なのでダイソーにて下記の商品を購入

カテーシ(14)

超強力マグネット (23㎜)


そしてもう一品

カテーシ(15)

ファスナーテープ (接着タイプ)


これらをチョイと加工して

カテーシ(17)

フロアカーペットに設置します


標準品よりも磁力がUpしたので

カテーシ(16)

本体を上方に移動させてドアパネル内に

これで蹴飛ばす心配が無くなりました


地面との距離も延長された事で

映し出されるマークも大きくなったかな?


 
 
にほんブログ村 車ブログ ルノーへ
にほんブログ村
 
 
関連記事

テーマ : カスタム
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

Re: pieceさん

おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️

カングーは商用車なので
カスタム的には
トヨタ ハイエースや
シボレー アストロみたいなノリですよ
( ´∀` )b

ちなみにバイク用のホンダウィングマークあります
私NC時代に装着してましたよ
夜間スイッチオンで
側方両側に羽が生えてました
( *´艸)

No title

おはようございます!

う~む。
これは面白い。

しかし、お洒落なおフランスのカングーなのに、センス的はどうなんでしょう(笑)
目立つことは目立ちますけど。

むしろ、こういうのバイクに付けられんかな…
始動すると1分間くらい足元にHONDAのwingマーク出るとか…

Re: 小熊のプルーさん

こんちゃぁ~っす
(〃´▽`)ノシ🌞

見つかりましたかぁ~
でも2000円超え?
多分それはマグネットを使用しない
第二世代の商品ですかねぇ?

確かにそちらも良かったのですが
機械的にオンオフをするマグネット式と違って
電気的にセンサーを働かすタイプですと
常に電力を使うので電池の持ちが悪いんじゃないかと思い
旧式を購入しております

ちなみにですがamazonで
旧式がまだ売ってましたよ

Re: kenbooさん

こんちゃぁ~っす
(〃´▽`)ノシ🌞

最近の国産車はカテーシランプをドアに内蔵していたり
オプションで有りますからねぇ~
暗い場所で足元を照らしてくれるので便利ですよ
ロゴの無断使用はもぅしょうがないですよね
ルノーだけじゃないので全世界から訴えられちゃいますよ
(・m・ )クスッ

確かに1600円とは思えないクオリティ
ホント....ありがたいもんですゎ

とださん おはようございます!

よく探したら有りました。

2288円ですなぁ~・・・・・・・・・(^^;  
 

とださん おはようございます!

これ面白いですね! 
 
マネしようと思って、
ハイエース用を探したのですが、
見つからない!
くそー・・・・・・・・・・・・(^^ゞ   
 

No title

カーテシーランプというもの自体を知りませんでした。
こんなもん売ってるんですねぇ。ルノーさんから
ロゴの無断使用でメーカーさん訴えられないのかしら?

しかもM333M、さすが中華製ですな。

でも映し出された画像は思いの外綺麗ですねぇ。
1600円で買えるとは、まさに中華様々です。

プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ