化粧直し考察
2019.04.02 TUE

この写真は3年ほど前に撮影したロッシ号
グリルカバーを取り付けた時の写真ですね
この時装着したのはこちらのパーツ

現在は販売していない様ですが
ルノー久留米オリジナル商品のグリルカバー
FRP製で標準グリルに被せるだけのお手軽製品
アッカー顔になってしまったフェイズ2を
フェイズ1に近づけるお気に入りアイテムでしたが
そろそろ変化が欲しいかな....

そんな訳でロッシ号の化粧直しを検討してみます
まずはカバーを外した標準状態

ローレンス・ヴァン・デン・アッカーにより
フェイスリフトされた現行フェイズ2
このままでも嫌いじゃないのですが
やはりなんか....
なので塗色変更でどう変わるかをシミュレート
まずは’18クルールから採用されているパターン

さすがはメーカーデザインと同じ塗分け
フェンダーからグリル下部へのラインが
いい感じに繋がりますねぇ
間違いないデザインですが面白みは....
なので先ほどのに追加で塗装してみます

艶有りブラック部分をボディと同色に
これならばオリジナリティがありますね
でもちょっと配色比が今一つなので
メッキ部もボディと同色にしてみると

こっちの方がしっくり来るかなぁ?
メッキに塗装が出来るか不明ですが
多分何とかなるでしょう

そして更にグリル部を同色化してみます

これもアリかなぁ~

イメージ的にはカバーの状態と同じです
ならば変える必要が無い気もするので
メッキ部分を復活してみると

ほほぉ....
ちょっと印象が変わりますね
斜め上からのイメージもシミュレート


いいですね! いいですねぇ~

メッキ部をブラッククロームしたら
さらに精悍な感じになりそうですけど
費用がかかりそうだからさすがに無理か....
もうこのパターンで決まりですかね
と....思いながらチョコっと遊びで弄ってみると

トリコロールブレード これ良くないですか?
斜め上から見るとこんな感じ

これ....いいぞなんか....

実際にこんな塗り分けが出来るかは不明ですが
ちょっと試してみたくなりますよねぇ....
さて....どんな結果になるか?
完成したらまたお知らせいたします


にほんブログ村

この写真は3年ほど前に撮影したロッシ号
グリルカバーを取り付けた時の写真ですね

この時装着したのはこちらのパーツ

現在は販売していない様ですが
ルノー久留米オリジナル商品のグリルカバー
FRP製で標準グリルに被せるだけのお手軽製品
アッカー顔になってしまったフェイズ2を
フェイズ1に近づけるお気に入りアイテムでしたが
そろそろ変化が欲しいかな....


そんな訳でロッシ号の化粧直しを検討してみます
まずはカバーを外した標準状態

ローレンス・ヴァン・デン・アッカーにより
フェイスリフトされた現行フェイズ2
このままでも嫌いじゃないのですが
やはりなんか....

なので塗色変更でどう変わるかをシミュレート

まずは’18クルールから採用されているパターン

さすがはメーカーデザインと同じ塗分け

フェンダーからグリル下部へのラインが
いい感じに繋がりますねぇ

間違いないデザインですが面白みは....
なので先ほどのに追加で塗装してみます

艶有りブラック部分をボディと同色に
これならばオリジナリティがありますね
でもちょっと配色比が今一つなので
メッキ部もボディと同色にしてみると

こっちの方がしっくり来るかなぁ?
メッキに塗装が出来るか不明ですが
多分何とかなるでしょう


そして更にグリル部を同色化してみます

これもアリかなぁ~


イメージ的にはカバーの状態と同じです
ならば変える必要が無い気もするので
メッキ部分を復活してみると

ほほぉ....
ちょっと印象が変わりますね
斜め上からのイメージもシミュレート


いいですね! いいですねぇ~


メッキ部をブラッククロームしたら
さらに精悍な感じになりそうですけど
費用がかかりそうだからさすがに無理か....
もうこのパターンで決まりですかね
と....思いながらチョコっと遊びで弄ってみると

トリコロールブレード これ良くないですか?
斜め上から見るとこんな感じ

これ....いいぞなんか....


実際にこんな塗り分けが出来るかは不明ですが
ちょっと試してみたくなりますよねぇ....
さて....どんな結果になるか?
完成したらまたお知らせいたします



にほんブログ村
- 関連記事
-
-
千葉のランドに行って来ました!! 2019/05/10
-
カングーカスタム第1弾 2019/04/29
-
化粧直し考察 2019/04/17
-
ポチっと🇨🇳中華チューン 2019/04/03
-
バックドア内張アレンジ 2019/04/01
-
コメントの投稿
Re: pieceさん
おはようございまぁ~す
(〃´▽`)ノシ🌞
実際に○○万円もかけて塗装となると
出来上がってから
『イメージと違った』Σ( ̄□ ̄|||)
なんてことにはなりたくありませんからね
じっくりとシミュレートして決定いたしました
バイクと違って車は弄り甲斐ありますので
やっぱり楽しいですわぁ~
✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
(〃´▽`)ノシ🌞
実際に○○万円もかけて塗装となると
出来上がってから
『イメージと違った』Σ( ̄□ ̄|||)
なんてことにはなりたくありませんからね
じっくりとシミュレートして決定いたしました
バイクと違って車は弄り甲斐ありますので
やっぱり楽しいですわぁ~
✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
No title
おはようございます!
なんか間違い探しみたいで、目がくらくらしちゃいましたよ(笑)
こういうことやっている時って、楽しいですよね~
…って、私の場合、車は全く興味はないんだけど…
だからバッテリーあげてばかりいるんだけど…
なんか間違い探しみたいで、目がくらくらしちゃいましたよ(笑)
こういうことやっている時って、楽しいですよね~
…って、私の場合、車は全く興味はないんだけど…
だからバッテリーあげてばかりいるんだけど…
Re: 小熊のプルーさん
おはようございまぁ~す
(〃´▽`)ノシ🌞
そうですよねぇ~
何事もあれこれ考えてる時が
何より楽しいもんです
でも....それに伴って支出の方も
(^▽^;)💦
(〃´▽`)ノシ🌞
そうですよねぇ~
何事もあれこれ考えてる時が
何より楽しいもんです
でも....それに伴って支出の方も
(^▽^;)💦
とださん おはようございます!
なんか楽しそうですねー・・・・・・・・(^^;
何事も、プラン考えてる時が一番楽しいですね!
さてさて、そんなカラーリングになりますかね・・・・・・・・・(^^;
何事も、プラン考えてる時が一番楽しいですね!
さてさて、そんなカラーリングになりますかね・・・・・・・・・(^^;