平成最後のゴールデンウィーク
2019.04.30 Tue

平成最後のゴールデンウィークは10連休
前半は秘密基地に帰ってシーズンインの準備です💦
高速道路の渋滞が懸念されていたので
最初はTRACERで行こうと思ってたのですが

栃木県内では結構な土砂降りに遭遇⚡
kangooで来て正解でした💧
高速を降りると偶然にも
前を走るNCロードスターのナンバーが46

もしかしたらロッシファン?
夕飯用の冷凍餃子を購入しようと立ち寄ったお店

なんか営業している雰囲気じゃないなと思いきや
13:00でまさかの売り切れ
そぉいやなんかの番組で見ました
連休中の宇都宮市民は
お客さんが来ると家で餃子パーティをやるって
買い方が半端ないんだろうなぁ....
まぁ無いものはしょうがない
どうせ他の店も同じ状況だろうから
餃子は諦めてそのまま帰還 🚙

半年ぶりに秘密基地へやってきました💦
翌朝....🌅
窓を開けると目の前にはロッシ号

カラー化されたグリルがいいですなぁ~
天気もいいのでちょろっとドライブ 🚙
以前から目を付けていた場所で
東北本線を走る列車と記念撮影

真っ赤なEH500金太郎
青空に映えていいですなぁ~

向きを変えて今度は普通列車

京葉線から転属してきた205系
4両編成に再編されて
宇都宮⇔黒磯間でがんばってます
移動しながら良さげな場所で📷💥

那須ではこの時期に水仙が満開です
こちらはエミール・ガレ美術館

まだ一度も入ったこと無いんですけどねぇ....
お昼ご飯はちょっと足を延ばして

道の駅 東山道伊王野へ 🚙
ここには巨大な水車があって

これで挽いた蕎麦が人気なんです
開店直後から行列ができてますなぁ

なんでも川崎市民が大量に訪れてくるそうで
そぉいや私も川崎市民でした

店内から眺める景色も人気の秘密

巨大水車も圧巻ですなぁ....
オーダーしたのは限定の『水車そば』

もっちりしているのにコシもあってのど越しがいい
蕎麦の風味もしっかりとしていて
なるほどね....人気が出るわけです

そしてもう1品

人生初のそばがきに挑戦!!
これは....ちょっと
こんな感じにまったりと連休前半を過ごしてます

後半はちょっとだけ予定を立てていますので
またまたロッシ号が大活躍かな?
ところでTRACERの方ですが....
新しいバイク置き場が居心地良くて
動く気配が全くありませんゎ


にほんブログ村

平成最後のゴールデンウィークは10連休
前半は秘密基地に帰ってシーズンインの準備です💦
高速道路の渋滞が懸念されていたので
最初はTRACERで行こうと思ってたのですが

栃木県内では結構な土砂降りに遭遇⚡
kangooで来て正解でした💧
高速を降りると偶然にも
前を走るNCロードスターのナンバーが46

もしかしたらロッシファン?
夕飯用の冷凍餃子を購入しようと立ち寄ったお店

なんか営業している雰囲気じゃないなと思いきや
13:00でまさかの売り切れ

そぉいやなんかの番組で見ました
連休中の宇都宮市民は
お客さんが来ると家で餃子パーティをやるって
買い方が半端ないんだろうなぁ....
まぁ無いものはしょうがない
どうせ他の店も同じ状況だろうから
餃子は諦めてそのまま帰還 🚙


半年ぶりに秘密基地へやってきました💦
翌朝....🌅
窓を開けると目の前にはロッシ号

カラー化されたグリルがいいですなぁ~

天気もいいのでちょろっとドライブ 🚙

以前から目を付けていた場所で
東北本線を走る列車と記念撮影

真っ赤なEH500金太郎
青空に映えていいですなぁ~


向きを変えて今度は普通列車

京葉線から転属してきた205系
4両編成に再編されて
宇都宮⇔黒磯間でがんばってます

移動しながら良さげな場所で📷💥

那須ではこの時期に水仙が満開です

こちらはエミール・ガレ美術館

まだ一度も入ったこと無いんですけどねぇ....

お昼ご飯はちょっと足を延ばして

道の駅 東山道伊王野へ 🚙

ここには巨大な水車があって

これで挽いた蕎麦が人気なんです

開店直後から行列ができてますなぁ

なんでも川崎市民が大量に訪れてくるそうで
そぉいや私も川崎市民でした


店内から眺める景色も人気の秘密


巨大水車も圧巻ですなぁ....
オーダーしたのは限定の『水車そば』

もっちりしているのにコシもあってのど越しがいい
蕎麦の風味もしっかりとしていて
なるほどね....人気が出るわけです


そしてもう1品

人生初のそばがきに挑戦!!
これは....ちょっと

こんな感じにまったりと連休前半を過ごしてます

後半はちょっとだけ予定を立てていますので
またまたロッシ号が大活躍かな?
ところでTRACERの方ですが....
新しいバイク置き場が居心地良くて
動く気配が全くありませんゎ


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
KANGOO Jamboree 2019 ② 2019/06/17
-
KANGOO Jamboree 2019 ① 2019/06/15
-
平成最後のゴールデンウィーク 2019/05/16
-
ぐるっと富士山🗻ドライブ【後編】 2019/02/13
-
ぐるっと富士山🗻ドライブ【前編】 2019/02/11
-
テーマ : クルマの撮影スポット
ジャンル : 車・バイク
コメントの投稿
Re: しーなさん
おばんでぇ〰️〰️す
(〃´▽`)ノシ🌔
そば通のしーなさんでも納得のうまさと思います
是非とも行ってみてくださいな
でもその前にアドニスですよ
( ´∀` )b
(〃´▽`)ノシ🌔
そば通のしーなさんでも納得のうまさと思います
是非とも行ってみてくださいな
でもその前にアドニスですよ
( ´∀` )b
Re: kenbooさん
おばんでぇ〰️〰️す
(〃´▽`)ノシ🌓
一口だけだったらいいですが
まともにそばがき一人前はきついっすねぇ
( ´-ω-)
那須は今安いですよぉ〰️〰️
400坪買っても1200諭吉です
( ´∀` )b
(〃´▽`)ノシ🌓
一口だけだったらいいですが
まともにそばがき一人前はきついっすねぇ
( ´-ω-)
那須は今安いですよぉ〰️〰️
400坪買っても1200諭吉です
( ´∀` )b
No title
以前行った時は営業時間前で食べられませんでしたが
そんなに美味しいならまた行ってみようかな~。
でも並ぶのはな~( ̄▽ ̄;)
そんなに美味しいならまた行ってみようかな~。
でも並ぶのはな~( ̄▽ ̄;)
No title
そばがきねぇ・・・
ワタシもあえて食べることはないかなぁ。
そばでいいじゃん。
そして量が確かに多そうですねぇ。
あれはちょっと食べると美味しいと思います。
しかし那須に別荘っていいですねぇ。
ワタシもあえて食べることはないかなぁ。
そばでいいじゃん。
そして量が確かに多そうですねぇ。
あれはちょっと食べると美味しいと思います。
しかし那須に別荘っていいですねぇ。
Re: 小熊のプルーさん
おはようございまぁ~す
(〃´▽`)ノシ🌞
確か雀宮店は持ち帰り専門店だったと思いますが
その店ですら売り切れとは.....
恐ろしいこってすたい!!
やはり伊王野は有名店ですか
開店30分前から並んで食べましたが
思いの外回転が良いので
並びの見た目以上に早いかもしれませんよ
(〃´▽`)ノシ🌞
確か雀宮店は持ち帰り専門店だったと思いますが
その店ですら売り切れとは.....
恐ろしいこってすたい!!
やはり伊王野は有名店ですか
開店30分前から並んで食べましたが
思いの外回転が良いので
並びの見た目以上に早いかもしれませんよ
とださん おはようございます!
えっ!?
正嗣の餃子売り切れていましたか?
ほほー・・・・・・・・・(^^;
みんみんにするべきだったカモですね・・・・・・・・(^^;
伊王野の道の駅の蕎麦屋は有名ですね。
ですが、
実は自分、食べた事無いんです。
いつも並んでいるので面倒になってしまいます。
正嗣の餃子売り切れていましたか?
ほほー・・・・・・・・・(^^;
みんみんにするべきだったカモですね・・・・・・・・(^^;
伊王野の道の駅の蕎麦屋は有名ですね。
ですが、
実は自分、食べた事無いんです。
いつも並んでいるので面倒になってしまいます。
Re: pieceさん
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️
ここの蕎麦屋さん
以前📺テレビでやっていたのです
川崎市民が沢山並ぶ蕎麦屋として
私もその1人になりましたが😅
そばがきは不味くは無いのですが
ボリュームが多すぎ
余裕で一人前の料でしたゎ😱
あれだったら私は蕎麦をえらびますね....
(〃´▽`)ノシ☀️
ここの蕎麦屋さん
以前📺テレビでやっていたのです
川崎市民が沢山並ぶ蕎麦屋として
私もその1人になりましたが😅
そばがきは不味くは無いのですが
ボリュームが多すぎ
余裕で一人前の料でしたゎ😱
あれだったら私は蕎麦をえらびますね....
No title
おはようございます!
最近私も車のまったりドライブの頻度増えてます(笑)
この道の駅にそんな美味そうな蕎麦屋さんがあるとは…
水車は朧げに覚えてますが、これは知りませんでしたねぇ
しかし、そばがきがイマイチ…?
次は刺身風のそばがきがトライしてみてくださいな。
最近私も車のまったりドライブの頻度増えてます(笑)
この道の駅にそんな美味そうな蕎麦屋さんがあるとは…
水車は朧げに覚えてますが、これは知りませんでしたねぇ
しかし、そばがきがイマイチ…?
次は刺身風のそばがきがトライしてみてくださいな。