fc2ブログ

G.W.カングーキャンプ Day2

2019.05.05 Sun

みずがき2(1)

2日目

1泊ですので撤収になります
 
 
 
朝6時....🌞

みずがき2(2)

テントから出て周囲を見渡してみると

皆さんもう活動を始めていますね

やっぱりキャンプに来ると早起きになっちゃう?


まずはお約束の🍜朝ラーから

みずがき2(3)

前回食べそこなった🍛欧風チーズカレーヌードル

今回はきっちりと押さえております

地元スーパーにて大人買いしましたから


食事を終えたらそそくさと撤収です

みずがき2(4)

回数を重ねる事で撤収時間も短くなってきました

テントだけなら10分ほどで収納できます


チェックアウトを済ませて本日最初の目的地へ

みずがき2(5)

それにしてもこのこの界隈の道路

バイクで来たらメッチャ楽しいんだろうなぁ~


途中の景色も素晴らしい

みずがき2(6)

ちょいちょい車を停車して記念撮影📷💥


しばらくすると....前方に

みずがき2(7)

野ギツネ?


車が近づいても逃げ出さないし

みずがき2(8)

草むらに顔突っ込んで何してんだろ?

なんか可愛い


と....思った次の瞬間
ぺん25

みずがき2(9)

野ネズミ捕食中でしたかぁ━━━ !!


それにしても....丸呑みしちゃうんですね

みずがき2(10)

野生のキツネは初めて見ましたょ

でもエキノコックスに感染する恐れがあるので

接触は避けた方が無難ですね

 


さらに車を先へと進めていきます 🚙

みずがき2(11)

途中川に架かる橋には欄干が無いので

落っこちない様に気を付けないと💦


ほどなくして最初の目的地に到着!!

みずがき2(12)

ラジウム温泉郷
増富の湯


こちらの施設は地下300mより汲み上げた

源泉かけ流しの温泉となっております

ちょっと変わっているのがその湯温

25℃・30℃・35℃・37℃と4種類の源泉があり

どれも低めの温度設定です

30分以上浸かる事で健康増進する効果があるとか

詳しい解説は下記動画にてご確認を




温泉の後は水分補給

みずがき2(13)

謹製 🗻富士山コーラ

ゼロカロリーなところが嬉しいですね




入浴を終えて次なる場所へと向かいます 🚙

みずがき2(14)

増富ラジウムラインと呼ばれるこの道も

南アルプスが眺められたりと風光明媚な路線


思わず車を停めて記念撮影したくなります

みずがき2(15)

都会には無い風景ですなぁ~



しばらく走るとR141を経てR20

この道沿いにあるお店が今日の餌場

みずがき2(16)

手打ちそば・うどん・鳥もつ
奥藤 竜王分店


近年ご当地グルメとして注目を集めている

🐓甲府鳥もつ煮はこの奥藤が発祥との事


それならば食べてみるしかあるまい!!

という事でお願いしたのは

みずがき2(17)

鳥もつ煮そばセット ¥1,100

お蕎麦も鳥もつ煮も食べれる人気のセット


お蕎麦の方はさすが蕎麦屋というところ

みずがき2(18)

噛めば噛むほど蕎麦の味が滲み出る

のど越しもしなやかでツルツルと胃袋の中へ

これだけでも十分に美味しいですゎ


そして鳥もつ煮

みずがき2(19)

キンカン・砂肝・ハツ・レバー

いろんな部位が入っております

それにしてもこの味付けは秀逸

🍚ご飯が付いてきた理由がわかりますゎ

ホント白米に良く合うおかずです

🐓鳥もつ煮....ご馳走さまでした




さてと....

なんか暑いなと思って外気温計を見てみると

みずがき2(20)

なんと!! 27℃もあるじゃないですか


それならばという事で....
みずがき2(21)

冷たいデザートをいただきに近くのお店へ 🚙


訪れたのはJR甲府駅近くにある

みずがき2(22)

甲府生ジェラート
イル・クルソーレ


農家から直接仕入れた果物や

朝搾ったばかりの生乳を使用するからジェラート

なんかとっても美味しそうじゃないですか


さっそくオーダーしたのがこの2種類

みずがき2(23)

オランジショコラータピスタチオ

左のチョコアイスの中には

チョコチップとオレンジピールが入っていて

とっても凝った作りになってます

ピスタチオは最初なんでこの色?

そう思いましたが食べてみるとピスタチオ

どちらもとっても美味しいですわぁ

近くを通ったらまた寄っちゃいそうです




令和最初の

食・遊・泊 十分に楽しむ事が出来ました

みずがき2(24)

山梨県は東京からも近いですからね

また⛺キャンプ場を探して遊びに来ますね


にほんブログ村 車ブログ ルノーへ
にほんブログ村
 
 
関連記事

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

Re: kenbooさん

こんちゃぁ~っす
(〃´▽`)ノシ🌞

本州のキツネにはエキノコックスいないんですか?
キタキツネだけに存在?
なんでもイヌ科の動物には可能性があると聞きますけど....
(^▽^;)💦

バイクツーリングも行きたいのですが
なかなかカバーを外す気になれなくって....

No title

いやー!のめり込んでますねぇ~! オートキャンプ。

でもねぇ、何にせよハマれるっていいことですよ。
羨ましいです。

本州のキツネにはエキノコックスはいないはずですが、
最近はどーなんですかねぇ? いろんな意味で
ボーダレスな社会になりましたので、今はヤバいのか?

それにしても、温泉入ってもつ煮食って、最高ですねぇ。

たまにはバイクでツーリングも行きましょうね!
言うほどワタシも行けてませんけど(^^ゞ

Re: しーなさん

おはようございまぁ~す
(〃´▽`)ノシ⛅

ですよねぇ~
これって絶対にレアなシーンですよね
丸飲みの後でしたので
ちょっと気色悪かったですが(^▽^;)💦

キャンプと温泉
最高の組み合わせですよねぇ~

Re: 小熊のプルーさん

おはようございまぁ~す
(〃´▽`)ノシ⛅

見つけた時には草むらをジッと見つめてたので
何をしてるんだろうかと思いましたが....
まさか捕食のシーンを見ることになるとは
(^▽^;)💦

チーズカレーヌードル
大人買いしてあります
( ´艸`)

Re: pieceさん

おはようございまぁ~す
(〃´▽`)ノシ⛅

最近はもっぱらキャンプを楽しんでいますので
なかなかバイクに乗る機会も無くなりましたなぁ
(^▽^;)

私もキツネがこんなに近づいてくるなんて
ちょっとビックリしました
Σ( ̄□ ̄|||)
車のすぐ横まで来るんですもんね
エサでももらえると思ったんでしょうか?

No title

ウチにもネズミ丸呑みがいますが
狐の補色シーンとはまたレアな!

キャンプ以外にも盛りだくさんなコース設定は
さすがですね~(・∀・)ウン!!

とださん おはようございます!

キツネ君の食事シーンを当てるとは! 
すごいですねー・・・・・・(^^ゞ 
  
クルマから逃げないのは、メシに夢中だったから!?
いやスゴイスゴイ・・・・・・(^^ゞ  
 
なかなか充実のキャンプで、
令和も良い時代になりそーですねー・・・・・・・・・・(^^ゞ

今回は、チーズカレーヌードル外しませんでしたねー

No title

おはようございます!

カングーキャンプ、堪能してますなぁ
もう、バイクには復帰できないんじゃない…?

それてはさておき。
キツネ、こんな近くまで来ますか…?
北海道でキタキツネ見た時も思いましたが、野生のキツネって人相、いや狐相悪いですよねぇ
あんまり可愛いってかんじじゃないですよね。
やはり生きていくの大変なんでしょうなぁ…
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ