KANGOO Jamboree 2019 ②
2019.05.19 Sun
.jpg)
KANGOO Jamboree 2019今年は1,714台集結
そりゃ周辺道路が渋滞もしますよね💦
到着時には諦めていた🗻富士山の姿も
開会時間前に雲の上から姿を現しました

.jpg)
まるで童謡の歌詞にでも出てきた様な光景ですね
そして🕙10時になり
ついにKANGOO Jamboree 2019が開幕
.jpg)
司会進行はティーポ編集長の佐藤考洋さんと
カーライフジャーナリストのまるも亜希子さん
もちろんこの方も登場です
.jpg)
ルノー・ジャポン株式会社
代表取締役社長 千極 司氏
そして忘れちゃいけないのはこちらの二方
.jpg)
テレビ神奈川 『クルマでいこう🚙
』から
岡崎五朗さんと藤島知子さん
今年はいつものパターンと違って
.jpg)
最初に番組放映用の集合撮影がありました📷💥
この後に新色の発表があるのかと思ってたのですが
壇上に現れたのはkangooオーナーの個人車
.jpg)
このままの状態で番組は進行していき
期待の新色発表はありませんでした.....

その代わりと言っては何ですが
.jpg)
ピエール・エルメのマカロンに新色が
悩みに悩んだ結果
.jpg)
ローズ風味クリーム ぶどうのキャンベルに決定
クリームの中に入っていたのは
甘酸っぱい🍇ブドウのコンフィチュール
これ....とっても美味しい

大丸のお店に入荷していたら大人買いしちゃおう
クルマでいこう🚙
の収録も終わったところで
.jpg)
ロッシ号の元へと戻っていつものステッカー貼り
まずはこれ
.jpg)
アンケートに答えてもらう参加ステッカー
2015年から参加を始めて早5年
ついに5枚目のステッカーが並びました
この先10年目を目標に乗り続けよう

そして今回はさらにもう1種
.jpg)
これでロッシ号もなんちゃって限定車

黄色いボディには黒の方が目立ちそうでしたが
売り切れてたからしょうがないか....
来年のターゲット商品にしておきます

そんな感じで今年のジャンボリーは早めの帰還🚙
.jpg)
朝方の冷たい雨に打たれて
ちょいと風邪っぽくなっちゃいましたから

それでも帰り道はカルガモ走行 🚙🚙
.jpg)
これだけで楽しくなっちゃいますよね
今年も無事に参加することが出来て
新しい出会いもありました

また来年も必ず参加させていただきます
ルノージャポンさんありがとぉ━━━━━━っ!!

で....最後に今日の戦利品
スタンプラリーでもらったのは
.jpg)
ルノースポールのマネークリップ
ユーロ対応なので日本の札にはちと小さい💦
エルフのアンケートでもらったのは
.jpg)
ボトル詰の防災グッズとステッカー
イベント用ロゴが可愛いですなぁ

こちらは取り置きをお願いしていたガーランド
.jpg)
全て黒バンパーで揃えていただきました
ネットで気になっていたキーホルダー
.jpg)
うちのロッシ号と同じ黒バンパー
ちょっとグリルは変更しちゃいましたけど💦
こちらは毎度購入させていただいているビーズ
.jpg)
今回のはマグネットバージョンです
車体に張り付けて高速を走っても
飛んで行かないという話....
試してみようとは思いませんけれども
カングルミは初めて購入しました
.jpg)
よく見ると細かく作り込んであるんですね
手先が器用な人がうらやましぃ~
そして最後はル・コックのTシャツ
.jpg)
オフィシャルTシャツとどちらか悩みましたが
黄色い色が決め手となりました
お値段も1,500円と非常にリーズナブル
これは良い買い物だったかも

これでしばらくの間はkangooグッズに癒されそう


にほんブログ村
.jpg)
KANGOO Jamboree 2019今年は1,714台集結

そりゃ周辺道路が渋滞もしますよね💦
到着時には諦めていた🗻富士山の姿も
開会時間前に雲の上から姿を現しました


.jpg)
まるで童謡の歌詞にでも出てきた様な光景ですね

そして🕙10時になり
ついにKANGOO Jamboree 2019が開幕

.jpg)
司会進行はティーポ編集長の佐藤考洋さんと
カーライフジャーナリストのまるも亜希子さん
もちろんこの方も登場です
.jpg)
ルノー・ジャポン株式会社
代表取締役社長 千極 司氏
そして忘れちゃいけないのはこちらの二方
.jpg)
テレビ神奈川 『クルマでいこう🚙

岡崎五朗さんと藤島知子さん
今年はいつものパターンと違って
.jpg)
最初に番組放映用の集合撮影がありました📷💥
この後に新色の発表があるのかと思ってたのですが
壇上に現れたのはkangooオーナーの個人車
.jpg)
このままの状態で番組は進行していき
期待の新色発表はありませんでした.....

その代わりと言っては何ですが
.jpg)
ピエール・エルメのマカロンに新色が

悩みに悩んだ結果
.jpg)
ローズ風味クリーム ぶどうのキャンベルに決定

クリームの中に入っていたのは
甘酸っぱい🍇ブドウのコンフィチュール
これ....とっても美味しい


大丸のお店に入荷していたら大人買いしちゃおう

クルマでいこう🚙

.jpg)
ロッシ号の元へと戻っていつものステッカー貼り

まずはこれ

.jpg)
アンケートに答えてもらう参加ステッカー
2015年から参加を始めて早5年
ついに5枚目のステッカーが並びました
この先10年目を目標に乗り続けよう


そして今回はさらにもう1種
.jpg)
これでロッシ号もなんちゃって限定車


黄色いボディには黒の方が目立ちそうでしたが
売り切れてたからしょうがないか....
来年のターゲット商品にしておきます


そんな感じで今年のジャンボリーは早めの帰還🚙

.jpg)
朝方の冷たい雨に打たれて
ちょいと風邪っぽくなっちゃいましたから


それでも帰り道はカルガモ走行 🚙🚙

.jpg)
これだけで楽しくなっちゃいますよね

今年も無事に参加することが出来て
新しい出会いもありました


また来年も必ず参加させていただきます
ルノージャポンさんありがとぉ━━━━━━っ!!

で....最後に今日の戦利品
スタンプラリーでもらったのは
.jpg)
ルノースポールのマネークリップ
ユーロ対応なので日本の札にはちと小さい💦
エルフのアンケートでもらったのは
.jpg)
ボトル詰の防災グッズとステッカー
イベント用ロゴが可愛いですなぁ


こちらは取り置きをお願いしていたガーランド
.jpg)
全て黒バンパーで揃えていただきました

ネットで気になっていたキーホルダー
.jpg)
うちのロッシ号と同じ黒バンパー
ちょっとグリルは変更しちゃいましたけど💦
こちらは毎度購入させていただいているビーズ
.jpg)
今回のはマグネットバージョンです
車体に張り付けて高速を走っても
飛んで行かないという話....
試してみようとは思いませんけれども

カングルミは初めて購入しました

.jpg)
よく見ると細かく作り込んであるんですね

手先が器用な人がうらやましぃ~
そして最後はル・コックのTシャツ
.jpg)
オフィシャルTシャツとどちらか悩みましたが
黄色い色が決め手となりました

お値段も1,500円と非常にリーズナブル

これは良い買い物だったかも


これでしばらくの間はkangooグッズに癒されそう



にほんブログ村
- 関連記事
-
-
令和元年総合火力演習【後編】 2019/09/16
-
令和元年総合火力演習【前編】 2019/09/13
-
KANGOO Jamboree 2019 ② 2019/06/17
-
KANGOO Jamboree 2019 ① 2019/06/15
-
平成最後のゴールデンウィーク 2019/05/16
-
テーマ : クラシックカーイベント
ジャンル : 車・バイク
コメントの投稿
Re: (大)さん
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️
このがーランドは予約製作してもらいました
次回もう一つお願いしようかと思ってます
来年もジャンボリーにさんに行きますので
羊毛フェルト46ver.
よろしくお願いいたします
(* ̄∇ ̄)ノ
(〃´▽`)ノシ☀️
このがーランドは予約製作してもらいました
次回もう一つお願いしようかと思ってます
来年もジャンボリーにさんに行きますので
羊毛フェルト46ver.
よろしくお願いいたします
(* ̄∇ ̄)ノ
No title
今さらコメントします。(笑)
masaさんのところでガーラント買ったんですね。
ウチはいつもmasaさんと並んでフリマやってます。
たぶん来年も出店すると思いますので寄ってみて下さい!
masaさんのところでガーラント買ったんですね。
ウチはいつもmasaさんと並んでフリマやってます。
たぶん来年も出店すると思いますので寄ってみて下さい!