ぷらりご近所ツーリング
2019.06.02 Sun

来週のツーリングに向けて準備運動
ご近所の峠で勘を取り戻してきます😓💦
まずは高速道路で肩慣らし🏍️💨💨

速度超過に気を付けながら
安全運転でまったりと流していきます😝
これ以上加点されるわけにはいきませんから
厚木に入り高速道路から一般道へ

先日食べた🍜ラーメンが忘れられず
またまたやって来たのですが

まさかの日曜定休日

やむを得ず近くのお店を探して入る事に

らーめん研究所
何やら色々とスープや麺が選べるみたい

よくわからんけどオススメの組合せで
🍜黒醤油らーめん+2番スープ

決して美味しくない訳じゃありませんが
厚木屋を楽しみにしていただけ
ガッカリ感を拭いきれませんでした😩💦
それでもお腹は満たされましたので

本日の目的地へとバイクを進ませます🏍️💨
R246から県道70号線へ

今日のルートは神奈川ライダーの聖地
ヤビツ峠経由で宮ヶ瀬湖へと抜けていきます
前方の空模様がちょっと怪しいですが

ここまで来たならば行くっきゃない😝‼️
舗装林道の様な道を
のらりくらりと登っていきます🏍️💨

ここの道路はご覧の様に
車がやっとすれちがえる程度の幅員なのですが
坂を下ってくる🚲自転車がえらい飛ばしてます🥶
曲がりきれずに大きくはみ出してくるし
実に⚠️危険なことこの上なぃ💢
もう少しマナーを守ってもらいたいもんです
峠の頂上付近の展望台からは

厚木市の街並みが一望できます😳🎵
ちょいと霞がかかっていますが
晴れていれば太平洋まで見えたかな?
さらに進んでヤビツ峠に到着

まぁ....特にこれといったものはないですなぁ
ちょこっと写真を撮ってそそくさと次の場所へ🏍️💨
このままR412へと進み相模原方面へ

ここから先は湖畔を走る景色の良いルート😳🎵
あまり気負わずにのんびりと

周囲の景観を楽しみながらのんびりと走りましょう
宮ケ瀬ダムを過ぎて少し行ったところにあるのが
この辺ではチョット有名な🍞パン屋さん

オギノパン
ここは🏭工場直売の店舗ですので

出来立てのパンが購入できるんです🎵
さっそく出来立ての揚げパンを購入

フワフワのコッペパンにグラニュー糖
甘くて美味しいなぁ😋💕
今日のミッションはこれにて終了

あとは家路を帰るのみ🏍️💨
来週のツーリングに向けて
ちょうど良い肩慣らしが出来ましたょ🤗
━━━ 本日の走行DATA ━━━

時間の割にはたいした距離走ってませんね
まぁ....かなりのローペースでしたから
のんびりと走る事に慣れてきたので
今後もこのペースを維持しましょうかね?
そして今日の戦利品

どれもこれも美味しいですけど
『みるく』はまるで郡山のママドールですなぁ🥴

にほんブログ村

来週のツーリングに向けて準備運動
ご近所の峠で勘を取り戻してきます😓💦
まずは高速道路で肩慣らし🏍️💨💨

速度超過に気を付けながら
安全運転でまったりと流していきます😝
これ以上加点されるわけにはいきませんから
厚木に入り高速道路から一般道へ

先日食べた🍜ラーメンが忘れられず
またまたやって来たのですが

まさかの日曜定休日

やむを得ず近くのお店を探して入る事に

らーめん研究所
何やら色々とスープや麺が選べるみたい

よくわからんけどオススメの組合せで
🍜黒醤油らーめん+2番スープ

決して美味しくない訳じゃありませんが
厚木屋を楽しみにしていただけ
ガッカリ感を拭いきれませんでした😩💦
それでもお腹は満たされましたので

本日の目的地へとバイクを進ませます🏍️💨
R246から県道70号線へ

今日のルートは神奈川ライダーの聖地
ヤビツ峠経由で宮ヶ瀬湖へと抜けていきます
前方の空模様がちょっと怪しいですが

ここまで来たならば行くっきゃない😝‼️
舗装林道の様な道を
のらりくらりと登っていきます🏍️💨

ここの道路はご覧の様に
車がやっとすれちがえる程度の幅員なのですが
坂を下ってくる🚲自転車がえらい飛ばしてます🥶
曲がりきれずに大きくはみ出してくるし
実に⚠️危険なことこの上なぃ💢
もう少しマナーを守ってもらいたいもんです
峠の頂上付近の展望台からは

厚木市の街並みが一望できます😳🎵
ちょいと霞がかかっていますが
晴れていれば太平洋まで見えたかな?
さらに進んでヤビツ峠に到着

まぁ....特にこれといったものはないですなぁ
ちょこっと写真を撮ってそそくさと次の場所へ🏍️💨
このままR412へと進み相模原方面へ

ここから先は湖畔を走る景色の良いルート😳🎵
あまり気負わずにのんびりと

周囲の景観を楽しみながらのんびりと走りましょう
宮ケ瀬ダムを過ぎて少し行ったところにあるのが
この辺ではチョット有名な🍞パン屋さん

オギノパン
ここは🏭工場直売の店舗ですので

出来立てのパンが購入できるんです🎵
さっそく出来立ての揚げパンを購入

フワフワのコッペパンにグラニュー糖
甘くて美味しいなぁ😋💕
今日のミッションはこれにて終了

あとは家路を帰るのみ🏍️💨
来週のツーリングに向けて
ちょうど良い肩慣らしが出来ましたょ🤗
━━━ 本日の走行DATA ━━━

時間の割にはたいした距離走ってませんね
まぁ....かなりのローペースでしたから
のんびりと走る事に慣れてきたので
今後もこのペースを維持しましょうかね?
そして今日の戦利品

どれもこれも美味しいですけど
『みるく』はまるで郡山のママドールですなぁ🥴

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
25周年記念ツーリング【Day2】 2019/07/03
-
25周年記念ツーリング【Day1】 2019/07/01
-
ぷらりご近所ツーリング 2019/06/29
-
G.W.ラストツーリング 2019/05/31
-
マフラー慣らしツーリング 2019/03/31
-
コメントの投稿
Re: pieceさん
こんちゃ〰️〰️っす
(〃´▽`)ノシ☔
ほんと....
さっぱり止んでくれませんねぇ
まぁ梅雨だから仕方ないですが
となると
明日からの記事はpieceさんには目の毒かも
7月末くらいまで続きますけど
( *´艸)💨
(〃´▽`)ノシ☔
ほんと....
さっぱり止んでくれませんねぇ
まぁ梅雨だから仕方ないですが
となると
明日からの記事はpieceさんには目の毒かも
7月末くらいまで続きますけど
( *´艸)💨
No title
こんにちわ~!
タイムラグがあるのは分かってますが…
雨だらけの週末に、バイク記事見てると羨ましくなりますなぁ
ここのオギノパンって、駐車場斜面で止めるの苦手…
そのせいでスルーすることが、ままありますわ。
タイムラグがあるのは分かってますが…
雨だらけの週末に、バイク記事見てると羨ましくなりますなぁ
ここのオギノパンって、駐車場斜面で止めるの苦手…
そのせいでスルーすることが、ままありますわ。
Re: kenbooさん
こんちゃ〰️〰️っす
(〃´▽`)ノシ☔
ヤビツ峠はどぉなんでしょう?
速度域が低い峠ですので
カリカリに攻める感じではありませんでした
のんびりと流すのに良い感じかな?
あんパンも良いのですが
揚げパンが美味しかったですよ‼️
学校給食では見たことありませんが
なんか懐かしい感じですね
血糖値が上がりすぎるのが難点ですが
( ´Д`)=3
(〃´▽`)ノシ☔
ヤビツ峠はどぉなんでしょう?
速度域が低い峠ですので
カリカリに攻める感じではありませんでした
のんびりと流すのに良い感じかな?
あんパンも良いのですが
揚げパンが美味しかったですよ‼️
学校給食では見たことありませんが
なんか懐かしい感じですね
血糖値が上がりすぎるのが難点ですが
( ´Д`)=3
Re: 小熊のプルーさん
こんちゃ〰️〰️っす
(〃´▽`)ノシ☔
なんだかんだで🍜ラーメンは
安心安定の外食ですからねぇ
( *´艸)💨
そぉなんですよ
ブログの記事はタイムラグがかなりあります
いつもだいたい2〰️3週後ですかね?
(^o^;)
来月からは1ヶ月ほど
同じ記事が続いていきますょ
( *´艸)💨
(〃´▽`)ノシ☔
なんだかんだで🍜ラーメンは
安心安定の外食ですからねぇ
( *´艸)💨
そぉなんですよ
ブログの記事はタイムラグがかなりあります
いつもだいたい2〰️3週後ですかね?
(^o^;)
来月からは1ヶ月ほど
同じ記事が続いていきますょ
( *´艸)💨
No title
ヤビツ峠はちょっと気にはなっていたものの、ワタシもまだ走ったことが
なかったのですが、この狭さは…行かなくてもいいかなぁ。
ラーメンは見た感じ美味そうですけどねぇ。その日の自分の目的に
合致しないと美味しさも半減ですなぁ。
丹沢あんぱんも未食ですが、ウチの嫁さんはあんぱんが嫌いなので、
なかなか買う機会がありません。ワタシ自身はあんぱん+牛乳は
最高のコンビネーションだと思うのですが。
なかったのですが、この狭さは…行かなくてもいいかなぁ。
ラーメンは見た感じ美味そうですけどねぇ。その日の自分の目的に
合致しないと美味しさも半減ですなぁ。
丹沢あんぱんも未食ですが、ウチの嫁さんはあんぱんが嫌いなので、
なかなか買う機会がありません。ワタシ自身はあんぱん+牛乳は
最高のコンビネーションだと思うのですが。
とださん おはようございます!
麺活ご苦労様です!
皆勤賞的にスゴイですねー・・・・・・・・・(^^;
この天候で何故バイクに乗れるのか!?
っと、思いきや、しょっと前の記事なんですねー
雨、イヤになってしまいますねー
早く梅雨明けないですかねー
そうなれば、暑い暑いと文句を言うんでしょうけどねー
皆勤賞的にスゴイですねー・・・・・・・・・(^^;
この天候で何故バイクに乗れるのか!?
っと、思いきや、しょっと前の記事なんですねー
雨、イヤになってしまいますねー
早く梅雨明けないですかねー
そうなれば、暑い暑いと文句を言うんでしょうけどねー