東京都台東区『鴨to葱』
2019.07.14 Sun

本日訪問するのは御徒町に行列が出来るラーメン店
いったいどんな🍜ラーメンなのか楽しみです
7月3連休の中日
関東地方はというより全国的に生憎の🌦天気
こんな日は🎬映画鑑賞に限る!!
ってな訳で観に行ったのがTOY STORY 4
このシリーズを映画館で観るのは初めてですが
さすがはPIXARが手掛けるアニメーション
かなりの出来映えですよねぇ~
1984年に生まれて初めて見たCG映画
SF新世紀レンズマンからの進歩が凄すぎます🤭
とまぁ....
余談はこの辺までにしておいて
映画鑑賞を終えた後にJR御徒町駅へ向かいます🚞💨
結構並びますよと言われて来たのですが
雨の日ならば少しは人が減っているかと思いきや

普通にメッサ並んでますやん😱!!
やはりチョット甘かったかぁ....
そんな行列の絶えない今日のお店がこちら

らーめん
鴨to葱
2017年6月にオープンして以来
何かと話題になっているお店です
11席に対して並んでいる人数は30人ほど
経験上待ち時間は1時間ほどですかね?

券売機にて🎫食券を購入して
行列の最後尾に並びます🚶🚶🚶....🚶
店頭にあるボードにはこの様なチラシが

合鴨と水だけでスープを作り化学調味料は使わない
本当にこれだけで作ってたら凄いですねぇ🤔
サイドメニューの丼も気になりますので
これも一つだけ頼んでみる事にしましょうか☝️
そして予想通り1時間経過....

やっとお店の中に案内される事となりました😅
卓上には各種の調味料が並んでいます

せっかく化学調味料無しのスープですので
これは使わずにいただく事にしようかな😤
着席後ほどなくしてオーダーの品が
着丼!! です

今回オーダーしたのは鴨コンフィ麺
まぁ....鴨チャーシュー麺みたいなもんですかね
焼くか揚げるかの違いはありますけど🙄
追加でオーダーした煮玉子は別皿で

丼の中に入れて提供しないのは何故だろう?
それではまずいつもの様にスープを✔チェック

キラキラと鴨脂が輝く金色のスープ
丸2日煮込んでいるというだけの事はあって
鴨の旨味がギュッと凝縮されている感じ😮
スープとしては最高の出来かとは思うのですが....
お次は麺です

全粒粉入りの麺は中細のストレート麺
噛むとパッツンとした歯応えです😁
のど越しもツルっとしていて好みですねぇ
でもこれって....
スープの甘みと言い麺の食感と言い
ラーメンというよりは鴨そば的な感じかなぁ~
胡椒よりも一味の方が似合いそうな感じです😋
鴨コンフィはどうでしょうか?

低温の油で揚げられた鴨肉は
旨脂が内部に閉じ込められていてジューシー🎵
3種類の中から選べるネギは丸太白葱

中がトロトロに焼き上げられていてこれも激ウマ
鴨肉に葱が入ってもうこれは完全に🦆鴨南蛮蕎麦
🍜ラーメン屋に来ていることを忘れちゃいますよ
そしてオプションの煮玉子

この半熟加減がたまりませんなぁ....
生っぽいのにちゃんと熱が入ってる🧐
この食感を残すために別皿提供なんですね
これはホントお見事ですゎ👏
これだけでも大満足なんですが
忘れちゃいけないサイドメニュー👇

トロットロな飲める親子丼
トロトロなのは玉子だけではなく

下に敷かれたご飯も出汁でトロトロ....
ほんと噛まずに飲めちゃいそうですゎ😋
御徒町に出現した新名所
『上野店』と銘打ってあるので今後の展開もあり?
更なる発展を期待しちゃいますね😊🎶
こちらのお店の情報は下記バナーよりリンク先へ

https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13210392/
食後は....
せっかくここまで来たのだからと

新橋まで行ってゆりかもめに乗車
もちろん目的は令和初の
お台場 ガンダム詣

久しくこの地へ足を運んでいませんでしたからねぇ
相変わらず各国から信者の方達が集まっております
ちょうど訪れた時は角が割れたデストロイモード

サイコフレームの発光がたまりませんなぁ~
今年はGUNDAM 40th ANNIVERSARY
これから予定されている各々のイベントも楽しみです

そして最後に本日の戦利品

久し振りにゲーセンに入って🛸UFOキャッチャー
いくら💸💸💸投資したかは内緒です

にほんブログ村

本日訪問するのは御徒町に行列が出来るラーメン店
いったいどんな🍜ラーメンなのか楽しみです
7月3連休の中日
関東地方はというより全国的に生憎の🌦天気
こんな日は🎬映画鑑賞に限る!!
ってな訳で観に行ったのがTOY STORY 4
このシリーズを映画館で観るのは初めてですが
さすがはPIXARが手掛けるアニメーション
かなりの出来映えですよねぇ~
1984年に生まれて初めて見たCG映画
SF新世紀レンズマンからの進歩が凄すぎます🤭
とまぁ....
余談はこの辺までにしておいて
映画鑑賞を終えた後にJR御徒町駅へ向かいます🚞💨
結構並びますよと言われて来たのですが
雨の日ならば少しは人が減っているかと思いきや

普通にメッサ並んでますやん😱!!
やはりチョット甘かったかぁ....
そんな行列の絶えない今日のお店がこちら

らーめん
鴨to葱
2017年6月にオープンして以来
何かと話題になっているお店です
11席に対して並んでいる人数は30人ほど
経験上待ち時間は1時間ほどですかね?

券売機にて🎫食券を購入して
行列の最後尾に並びます🚶🚶🚶....🚶
店頭にあるボードにはこの様なチラシが

合鴨と水だけでスープを作り化学調味料は使わない
本当にこれだけで作ってたら凄いですねぇ🤔
サイドメニューの丼も気になりますので
これも一つだけ頼んでみる事にしましょうか☝️
そして予想通り1時間経過....

やっとお店の中に案内される事となりました😅
卓上には各種の調味料が並んでいます

せっかく化学調味料無しのスープですので
これは使わずにいただく事にしようかな😤
着席後ほどなくしてオーダーの品が
着丼!! です

今回オーダーしたのは鴨コンフィ麺
まぁ....鴨チャーシュー麺みたいなもんですかね
焼くか揚げるかの違いはありますけど🙄
追加でオーダーした煮玉子は別皿で

丼の中に入れて提供しないのは何故だろう?
それではまずいつもの様にスープを✔チェック

キラキラと鴨脂が輝く金色のスープ
丸2日煮込んでいるというだけの事はあって
鴨の旨味がギュッと凝縮されている感じ😮
スープとしては最高の出来かとは思うのですが....
お次は麺です

全粒粉入りの麺は中細のストレート麺
噛むとパッツンとした歯応えです😁
のど越しもツルっとしていて好みですねぇ
でもこれって....
スープの甘みと言い麺の食感と言い
ラーメンというよりは鴨そば的な感じかなぁ~
胡椒よりも一味の方が似合いそうな感じです😋
鴨コンフィはどうでしょうか?

低温の油で揚げられた鴨肉は
旨脂が内部に閉じ込められていてジューシー🎵
3種類の中から選べるネギは丸太白葱

中がトロトロに焼き上げられていてこれも激ウマ
鴨肉に葱が入ってもうこれは完全に🦆鴨南蛮蕎麦
🍜ラーメン屋に来ていることを忘れちゃいますよ
そしてオプションの煮玉子

この半熟加減がたまりませんなぁ....
生っぽいのにちゃんと熱が入ってる🧐
この食感を残すために別皿提供なんですね
これはホントお見事ですゎ👏
これだけでも大満足なんですが
忘れちゃいけないサイドメニュー👇

トロットロな飲める親子丼
トロトロなのは玉子だけではなく

下に敷かれたご飯も出汁でトロトロ....
ほんと噛まずに飲めちゃいそうですゎ😋
御徒町に出現した新名所
『上野店』と銘打ってあるので今後の展開もあり?
更なる発展を期待しちゃいますね😊🎶
こちらのお店の情報は下記バナーよりリンク先へ

https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13210392/
食後は....
せっかくここまで来たのだからと

新橋まで行ってゆりかもめに乗車
もちろん目的は令和初の
お台場 ガンダム詣

久しくこの地へ足を運んでいませんでしたからねぇ
相変わらず各国から信者の方達が集まっております
ちょうど訪れた時は角が割れたデストロイモード

サイコフレームの発光がたまりませんなぁ~
今年はGUNDAM 40th ANNIVERSARY
これから予定されている各々のイベントも楽しみです

そして最後に本日の戦利品

久し振りにゲーセンに入って🛸UFOキャッチャー
いくら💸💸💸投資したかは内緒です

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
神奈川県川崎市『酒田』 2019/09/19
-
神奈川県秦野市『なんつッ亭』 2019/08/17
-
東京都台東区『鴨to葱』 2019/08/08
-
神奈川県横浜市『吉村家』 2019/07/30
-
東京都杉並区『たんたん亭』 2019/06/27
-
コメントの投稿
Re: 小熊のプルーさん
おばんでぇ〰️〰️す
(〃´▽`)ノシ🌕
確かに鴨系統は
外すことがあまりないですよね
それでもです
私は鶏の方が良いかなぁ〰️〰️
( *´艸)💨
鴨肉って薄くて食べた気しないんです
やはり肉は厚みがないとね
来年にはガンダムがいよいよ歩くらしいので
その時は是非とも目的にしてください
(* ̄∇ ̄)ノ
(〃´▽`)ノシ🌕
確かに鴨系統は
外すことがあまりないですよね
それでもです
私は鶏の方が良いかなぁ〰️〰️
( *´艸)💨
鴨肉って薄くて食べた気しないんです
やはり肉は厚みがないとね
来年にはガンダムがいよいよ歩くらしいので
その時は是非とも目的にしてください
(* ̄∇ ̄)ノ
とださん おはようございます!
鴨蕎麦って美味いですよねー
食べたいと思っても高額なので遠慮してしまいます。
それを思えば、
鴨ネギラーメンのこの値段は安い!
トロトロ親子丼も良さげですねー
PS.
デストロイモードですかー
カッコ良いですねー
詣でたいけど、
東京に行く用事がサッパリ無いですなー・・・・・・(^^;
食べたいと思っても高額なので遠慮してしまいます。
それを思えば、
鴨ネギラーメンのこの値段は安い!
トロトロ親子丼も良さげですねー
PS.
デストロイモードですかー
カッコ良いですねー
詣でたいけど、
東京に行く用事がサッパリ無いですなー・・・・・・(^^;
Re: kenbooさん
こんちゃぁ~っす!!
(〃´▽`)ノシ🌞
ワンタンも考えたのですが
やはり初見はノーマルかなと
御徒町界隈はよく出没するエリアですから
人気が落ち着いたら再訪してみます
( *´艸`)
ガンダムと言えば....
山下公園で実寸大ガンダムを2足歩行させる計画
あれって進行中なんでしょうかね?
(〃´▽`)ノシ🌞
ワンタンも考えたのですが
やはり初見はノーマルかなと
御徒町界隈はよく出没するエリアですから
人気が落ち着いたら再訪してみます
( *´艸`)
ガンダムと言えば....
山下公園で実寸大ガンダムを2足歩行させる計画
あれって進行中なんでしょうかね?
Re: pieceさん
おはようございまぁ~す
(〃´▽`)ノシ🌞
御徒町ってチェーン店以外のラーメン屋は
そんなにメジャーではないのですが
この店は一気に人気出た感じですねぇ
まさかこれほど並ぶとは
(;'∀')
でもなんとなくここはお店の数が
増えそうな予感はありますが
(〃´▽`)ノシ🌞
御徒町ってチェーン店以外のラーメン屋は
そんなにメジャーではないのですが
この店は一気に人気出た感じですねぇ
まさかこれほど並ぶとは
(;'∀')
でもなんとなくここはお店の数が
増えそうな予感はありますが
No title
ここはワンタンをいってほしかった!
といってもワタシもまだワンタン食べてないんですけど。
そういえばしばらくガンダム様も参拝してないなぁ。
明日はお台場行く用事あるから、時間があればワタシも
参拝してこようっと。
といってもワタシもまだワンタン食べてないんですけど。
そういえばしばらくガンダム様も参拝してないなぁ。
明日はお台場行く用事あるから、時間があればワタシも
参拝してこようっと。
No title
おはようございます!
カモネギ行っちゃいましたね~
私的には、この綺麗に折りたたまれた麺のビジュアルがたまらんのですよ(笑)
スープも麺も美味いし、ここはなかなかのお店ですよね!
ただ…
実は鴨ってあまり好きじゃない…
カモネギ行っちゃいましたね~
私的には、この綺麗に折りたたまれた麺のビジュアルがたまらんのですよ(笑)
スープも麺も美味いし、ここはなかなかのお店ですよね!
ただ…
実は鴨ってあまり好きじゃない…