日本一の星空キャンプ その②
2019.09.17 Sat

もみじ村キャンプ場での2日目
日中は近場をプラッと巡ってみる事にします🚙💨
目が覚めたのは朝の🕔5時

まだキャンプ場は静寂を保ったまま🤫
この静けさが良い雰囲気を醸し出しております
起きるのが早いじじぃの特権ですな😁
もちろん他の面子はまだ起きてきません💤

きっと夜遅くまで呑み耽ってたんでしょうなぁ....😅
皆さんが起きてくるまでのんびりと過ごしましょうか

右側に写っているランタンは今回新規導入☝️
殺虫機能付きのランタンという事で購入しましたが
その効果は....

結構捕獲していますなぁ~😳
付属のブラシで清掃も簡単
これはかなり使えそうなアイテムですゎ
🕖7時を過ぎて隊長以外は起床しましたので
軽く🍞朝食の準備開始

昨夜の残りのソーセージを炭火で焼きます
そしてこちらも昨夜は焼けなかった🌽トウモロコシ

バター醤油でこんがりと焼いているので
これがまた絶品なんですゎ😋
もちろん定番のこれも忘れちゃいません

キャンプ場での朝はこれが無いとねぇ~😜
食事を終えたら次は♨️朝風呂

隊長の運転で近くにある温泉施設へと向かいます
車で15分ほどの場所にある道の駅
そこに併設されているのがこちら

信州平谷温泉
🌻ひまわりの湯
泉質はネットリと絡みつく様なヌメリがあり
湯上り後は肌がツルツルになります😲
JAFの会員証で割引を受ければ500円
実にリーズナブルな温泉ですなぁ
そして再び隊長の運転で移動🚙💨

林道の奥へと車を進めていきます
頂上付近の🅿駐車場に車を停めてそこからは徒歩

この先に絶景のポイントがあるんだそうです
それがこちら👇

標高1457m地点にある馬の背
目の前には日本アルプスの⛰️山々が広がっています
ちょっと霞んではおりますが

なんとかアルプスの🏔️山が見えているかなぁ?
冬場に来ればもっと綺麗に見えるんでしょうね
その代わり....雪も凄いんでしょうけど🥶
プチ登山をした後は
これまた近くのそば屋さんでお昼をいただきます

そば処
おにひら
お店のメニューはこんな感じ

🐴馬刺しがあるのが信州っぽいかな?
オーダーをしたのはお店一押しの『おにむら』

大きなザルに3人前のそばがドッサリ
でもこれはそもそも1人前の量がやばくない?
普通に4人前はありますょ....😨
これを2枚頼んでしまいましたからねぇ
食べきれるかどぉか怪しいもんです
更にですよ

どデカいアナゴ天も2つありますから
満腹なんてもんじゃありませんゎ🤮
なんとかかんとか完食をして
再び⛺キャンプ場へと戻ります

入り口では🐶ワンコがお出迎え
う~む....そっくりですなぁ
チェアに腰掛け空を見上げれば

目に映るのは真っ青な澄んだ空
この様子なら今晩は星空観察ができそうです
そして木々には何かが潜んで....

あれってもしや!!

🐒猿!?

こんな場所に🐵野猿が出るのかぁ~
食べ物を盗られないように注意しておかないと
だって今夜は

ちょっとお高い🐮牛肉もあるんだもん
早めの夕飯ではありますが

炭火で焼いていただいちゃいましょう
乾杯写真を撮り忘れていたことに気付き😵

慌てて撮影するもカップの中身は無くなってますな
帰省時に購入した山形産の玉こんにゃく

イカゲソが入っているところがポイントです
もちろん肉だけではなく🍅野菜も摂取します

🌽トウモロコシは野菜かどぉかわかりませんが
〆の焼きそばは塩味仕立て

もうこの辺まで来ると何を食っているのか
判らなくなってきてはおりますが
気付くと周囲は夜の帳が下り始めています

こんなに呑んじゃって🤪
星空撮影なんて出来るんでしょうかねぇ?
この続きは次回記事にて


にほんブログ村

もみじ村キャンプ場での2日目
日中は近場をプラッと巡ってみる事にします🚙💨
目が覚めたのは朝の🕔5時

まだキャンプ場は静寂を保ったまま🤫
この静けさが良い雰囲気を醸し出しております
起きるのが早いじじぃの特権ですな😁
もちろん他の面子はまだ起きてきません💤

きっと夜遅くまで呑み耽ってたんでしょうなぁ....😅
皆さんが起きてくるまでのんびりと過ごしましょうか

右側に写っているランタンは今回新規導入☝️
殺虫機能付きのランタンという事で購入しましたが
その効果は....

結構捕獲していますなぁ~😳
付属のブラシで清掃も簡単
これはかなり使えそうなアイテムですゎ
🕖7時を過ぎて隊長以外は起床しましたので
軽く🍞朝食の準備開始

昨夜の残りのソーセージを炭火で焼きます
そしてこちらも昨夜は焼けなかった🌽トウモロコシ

バター醤油でこんがりと焼いているので
これがまた絶品なんですゎ😋
もちろん定番のこれも忘れちゃいません

キャンプ場での朝はこれが無いとねぇ~😜
食事を終えたら次は♨️朝風呂

隊長の運転で近くにある温泉施設へと向かいます
車で15分ほどの場所にある道の駅
そこに併設されているのがこちら

信州平谷温泉
🌻ひまわりの湯
泉質はネットリと絡みつく様なヌメリがあり
湯上り後は肌がツルツルになります😲
JAFの会員証で割引を受ければ500円
実にリーズナブルな温泉ですなぁ
そして再び隊長の運転で移動🚙💨

林道の奥へと車を進めていきます
頂上付近の🅿駐車場に車を停めてそこからは徒歩

この先に絶景のポイントがあるんだそうです
それがこちら👇

標高1457m地点にある馬の背
目の前には日本アルプスの⛰️山々が広がっています
ちょっと霞んではおりますが

なんとかアルプスの🏔️山が見えているかなぁ?
冬場に来ればもっと綺麗に見えるんでしょうね
その代わり....雪も凄いんでしょうけど🥶
プチ登山をした後は
これまた近くのそば屋さんでお昼をいただきます

そば処
おにひら
お店のメニューはこんな感じ

🐴馬刺しがあるのが信州っぽいかな?
オーダーをしたのはお店一押しの『おにむら』

大きなザルに3人前のそばがドッサリ
でもこれはそもそも1人前の量がやばくない?
普通に4人前はありますょ....😨
これを2枚頼んでしまいましたからねぇ
食べきれるかどぉか怪しいもんです
更にですよ

どデカいアナゴ天も2つありますから
満腹なんてもんじゃありませんゎ🤮
なんとかかんとか完食をして
再び⛺キャンプ場へと戻ります

入り口では🐶ワンコがお出迎え
う~む....そっくりですなぁ
チェアに腰掛け空を見上げれば

目に映るのは真っ青な澄んだ空
この様子なら今晩は星空観察ができそうです
そして木々には何かが潜んで....

あれってもしや!!

🐒猿!?

こんな場所に🐵野猿が出るのかぁ~
食べ物を盗られないように注意しておかないと
だって今夜は

ちょっとお高い🐮牛肉もあるんだもん
早めの夕飯ではありますが

炭火で焼いていただいちゃいましょう
乾杯写真を撮り忘れていたことに気付き😵

慌てて撮影するもカップの中身は無くなってますな
帰省時に購入した山形産の玉こんにゃく

イカゲソが入っているところがポイントです
もちろん肉だけではなく🍅野菜も摂取します

🌽トウモロコシは野菜かどぉかわかりませんが
〆の焼きそばは塩味仕立て

もうこの辺まで来ると何を食っているのか
判らなくなってきてはおりますが
気付くと周囲は夜の帳が下り始めています

こんなに呑んじゃって🤪
星空撮影なんて出来るんでしょうかねぇ?
この続きは次回記事にて


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
バイク仲間とグループキャンプ① 2019/09/25
-
日本一の星空キャンプ その③ 2019/09/10
-
日本一の星空キャンプ その② 2019/09/07
-
日本一の星空キャンプ その① 2019/09/04
-
朝霧ジャンボリー Day2 2019/08/30
-
コメントの投稿
Re: haseさん
こんちゃぁ~っす!!
(〃´▽`)ノシ🌞
朝霧ジャンボリーの様に
チェックイン時間とチェックアウト時間が長ければ
1泊でもかなり楽しめますが
なかなかそんな場所は無いですからね
(;'∀')
遠征の場合は2泊くらいしたくなりますよね
野生のサルは....怖すぎる
(〃´▽`)ノシ🌞
朝霧ジャンボリーの様に
チェックイン時間とチェックアウト時間が長ければ
1泊でもかなり楽しめますが
なかなかそんな場所は無いですからね
(;'∀')
遠征の場合は2泊くらいしたくなりますよね
野生のサルは....怖すぎる
こんにちは
連泊だといろいろと余裕が出来て良いですね
遠いトコだと余計にそう思います(笑)
美味しいお肉サルに盗られなくて良かったですね(笑)
遠いトコだと余計にそう思います(笑)
美味しいお肉サルに盗られなくて良かったですね(笑)
Re: momo*さん
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️
そりゃ〰️〰️人生楽しまないとねぇ
遊んでる時は疲れたりしませんわぁ
(*゚∀゚)=3
(〃´▽`)ノシ☀️
そりゃ〰️〰️人生楽しまないとねぇ
遊んでる時は疲れたりしませんわぁ
(*゚∀゚)=3
Re: kenbooさん
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️
キャンプは設営が楽しくないですか?
結構好きなんですけど
さすがにあの蕎麦のボリュームは
チョ〰️〰️半端ない
二人で食べるのもしんどい
( ´-ω-)
来週のキャンプでも星空は楽しめますよぉ
( ´∀` )b
(〃´▽`)ノシ☀️
キャンプは設営が楽しくないですか?
結構好きなんですけど
さすがにあの蕎麦のボリュームは
チョ〰️〰️半端ない
二人で食べるのもしんどい
( ´-ω-)
来週のキャンプでも星空は楽しめますよぉ
( ´∀` )b
No title
相変わらず行動力すごい!
人生楽しんだほうがいいね♡
遊んで食べてお仕事もして
常に頭も体も使ってる感じがするから
疲れたりはしないのかなぁ?
人生楽しんだほうがいいね♡
遊んで食べてお仕事もして
常に頭も体も使ってる感じがするから
疲れたりはしないのかなぁ?
No title
キャンプは設営と撤収が面倒なので、連泊があるべき形なのかも
しれないなーと、今日はしみじみ感じております。
そして中日はゆるーく行くと。キャンプって疲れますからねぇ。
3人前の蕎麦は若いときなら一人でも余裕でしたが、今はちょっと
もうムリかもなぁ。とださん以上にじじいですから。
温泉500円もリーズナブル。関東近郊の日帰り温泉は高すぎる!
山形は安かったので気軽に行けました。全市町村に温泉あるし。
そして玉こんにゃくには「イカ」。これもツボを押さえていて
しゅばらしゅい。
楽しみですね! 星空。
しれないなーと、今日はしみじみ感じております。
そして中日はゆるーく行くと。キャンプって疲れますからねぇ。
3人前の蕎麦は若いときなら一人でも余裕でしたが、今はちょっと
もうムリかもなぁ。とださん以上にじじいですから。
温泉500円もリーズナブル。関東近郊の日帰り温泉は高すぎる!
山形は安かったので気軽に行けました。全市町村に温泉あるし。
そして玉こんにゃくには「イカ」。これもツボを押さえていて
しゅばらしゅい。
楽しみですね! 星空。
Re: 小熊のプルーさん
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️
初の連泊キャンプ
ドタバタしなくて良いですねぇ
( *´艸)💕
せいろの蕎麦は半端ないサイズ
これを2枚も頼んじゃいましたから
ホントにやばかった〰️〰️
(^o^💧)
(〃´▽`)ノシ☀️
初の連泊キャンプ
ドタバタしなくて良いですねぇ
( *´艸)💕
せいろの蕎麦は半端ないサイズ
これを2枚も頼んじゃいましたから
ホントにやばかった〰️〰️
(^o^💧)
とださん おはようございます!
おおっと!連泊ですか!
そいつは良いですねー
一泊キャンプは何かとせわしないですからねー・・・・・(^^;
いろいろ美味そうな物が出てきてますが、
大きなせいろの蕎麦に目が行ってしまいますねー・・・・・(^^;
さて、2夜目の星空は?
そいつは良いですねー
一泊キャンプは何かとせわしないですからねー・・・・・(^^;
いろいろ美味そうな物が出てきてますが、
大きなせいろの蕎麦に目が行ってしまいますねー・・・・・(^^;
さて、2夜目の星空は?