fc2ブログ

ロッシ号全般検査入場

2019.09.01 Sun

車検(1)

今日はいつもお世話になっているルノー稲城

購入から5年目で2回目の🔧車検になります
 
 
 
つい先日キャンプ道具を買いに行く途中で

車検(2)

ついにロッシ号は40000㎞を突破いたしました🎊

年間平均走行距離は約8000km

これまでたいしたトラブルも無くここまで来れた事に

感謝感激雨霰です


今後もトラブルが発生しない様に

車検(3)

きっちりと整備してもらいましょう🤗


ショールームにて整備内容の確認と💴費用の確認

車検(4)

なんだかんだ言っても欧州車

しかも昔は悪名高き🇫🇷🇮🇹ラテン車ですからね

それなりの出費は想定してましたので予算内でした

ついでに追加注文までしちゃいましたが😛


今回は1週間の入庫との事で

用意をしていただいた代車がこちら👇

車検(5)

ルノー キャプチャー S-エディション

昨年10月に50台限定で発売された特別仕様

2トーンの専用ボディカラーがカッコいいですねぇ

1週間通勤にて使用させていただきます😆



1週間経過
🐤...........🥚




2019.09.08 Sun

ロッシ号受け取りの日は新しいクルールの受付日

車検(6)

ソリッドオレンジは一番最初に欲しいと思った色

仕上がったばかりのロッシ号ではありますが

そのまま下取りにして購入したい衝動に駆られます

とはいってもあと4年は乗るつもりですからね

乗り換えは4回目の車検時で次期型かな?



そしてロッシ号が全般検査出場!!

車検(7)

フロント部分のメッキパーツに

マットブラック塗装を施しての出場となります😆


今回の車検で交換したタイミングベルト

車検(8)

見た感じでは表面に亀裂も無く問題なさそうですが

転ばぬ前の杖という事で交換


同時に交換した方が良いと言われるこちら

車検(9)

ウォーターポンプも交換をしちゃいます

その他の油脂類やフィルター類も交換して

今回の総額は税込372,992

2回目の車検ですからまぁこんなもんでしょうな😓




帰還後は自分でやる事がまだ残っています☝️

車検(10)

フロントをブラックアウトしたらやはり....


リアもブラックアウトしなくちゃねぇ~🤩

車検(11)

前からやってみたかった自家塗装で

メッキのエンブレムをマットブラックに塗装します


吹付を終了して養生をしていた新聞紙をはがし

車検(12)

ここから先がお楽しみのピロピロタイム


養生用のテープを剥がしていくと

車検(13)

エンブレム周りの塗装も一緒にピロリ~🎶

細かい部分は爪楊枝とピンセットでピロリ


左右とも剥がしてしまえば全て完了😆

僅か1時間ほどで終わっちゃいました

車検(14)

定番のラバースプレーによるエンブレム塗装

これ....クセになりそう🤭



最後は🇫🇷フランス陸軍も採用しているというこちら

車検(15)

エンジンのトリートメント剤を注入します

こんなのプラシーボ効果じゃんとも言われますが

アイドリング音が静かになるのは💬紛れもない事実

しばら走ったらもう1缶投入しちゃいます

もうすぐ6年目に突入するロッシ号ですが

まだまだ現役で頑張ってもらわないとねぇ~
ぺん51
 
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
  
関連記事

テーマ : カスタム
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

Re: haseさん

おばんでぇ〰️〰️す
(〃´▽`)ノシ🌕

以前乗っていたアルファロメオは
3回目の車検で70万の見積もりがでてきて
泣く泣く手放しましたよ
( ノД`)…シクシク

ドカもベルト交換あるんですか
切れるとバルブクラッシュしますからねぇ
転ばぬ先の杖ってことで
やむを得ませんよねぇ
┐('~`;)┌

Re: 小熊のプルーさん

おばんでぇ〰️〰️す
(〃´▽`)ノシ🌕

確かに結構な金額ですよね
中古の軽自動車が買えそうです
(^o^;)

でも...それでも
支払った以上に選るものもあるんですよ
( ´∀` )b

こんにちは

やはり交換部品が出てくるとお高くなりますね
以前所有してた欧州車も交換サイクルにかかる直前で売り払いました
今のは長く乗りたいので積みたてしてます(笑)

タイミングベルト、うちのドカティも早め早めの交換です
切れたら終わりですからね(汗)

とださん おはようございます!

37万円あれば、
原付2種のバイクが1台買えちゃうなー 
 
自分にはガイシャ無理って事が、
よ~くわかりました!
勉強になってよかった~・・・・・・・・(^^;  
 

Re: しーなさん

おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ🌕

早くもF7は車検ですか?
もうそんなに経過したんですねぇ
月日の経つのは早いもんです
(^o^;)

マイクロロンは調子良いですよ
あんまり調子良いので
トレーサーにも入れちゃおうかと
考えているところです
(* ̄∇ ̄)ノ

No title

なかなか気合のいる金額ですねえ。
F7君も来月車検なんですが、
点検どうしようかなあ。

マイクロロン、懐かしい!
昔CBR君に入れてました。

Re: kenbooさん

こんちゃ〰️〰️っす‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

車両自体は格安なのですが
やはり輸入車は維持費がかかりますゎ
( ´Д`)=3
でもここで手を抜くと
更に上乗せして費用がかかりますから
仕方ないんですけどね

マイクロロンは🇫🇷フランス陸軍も使用してる
お墨付きのケミカルです
ほんとこれは良いですよぉ〰️〰️
( ´∀` )b

No title

37万円!! あーこりゃワタシには維持できません。
FZ君の購入金額より高いじゃあーりませんんか。

まぁでも趣味のものですからねぇ。こりゃしょうがない。

マイクロロン、これも使ったことないですが、やっぱり
違いますか。ギアの入りが超絶悪いFZ君にもなにか
いい添加剤がないかなぁと最近思う今日この頃。

Re: pieceさん

おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️

そぉですねぇ
TベルトとWポンプ交換が
工賃込みで16諭吉ほどでしたから
実際の車検費用は20万チョッとでふすかね?

最新のカングーはTベルトがチェーン駆動になったので
交換が不要ですからこんなにかからないかな?
古い輸入車はそれなりに維持費がかかるんで
毎月の積立てが必須となります
( ´Д`)=3

No title

おはようございます!

37万って…
これ、予備的に替えた部品はともかく、一回の車検でそんなにかかるものなんですか…?

うちのマークXくんなんて、毎回10万くらいだけど…
さすがに欧州車、維持費用は掛かるんですなぁ
まぁ、バイクと同じで嗜好品だと思えば関係ないかぁ
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ