栃木県芳賀郡『麺らいけん』
2019.10.19 Sat

今日は久しぶりに栃木県で麺活
ブロ友しーなさんリサーチのお店です
小雨の中やって来たのは栃木県南部に位置する芳賀郡

バイク神社として有名な安住神社推奨店
そのお店がこちら

麺らいけん
こだわりの塩ラーメンがいただけるお店だそうです
朝7時から開店しているお店だそうで
モーニングセットもあるみたい
今回はちょっと間に合いませんでしたが
初見ですのでレギュラーメニューでも良しとします
屋号の『らいけん』って何かと思ったら

店主の小学校時代のあだ名だそうで....
てっきり雷様が関係あるのかと思ってました
食券の購入は現代風のタッチパネル式券売機

個人的な意見になりますが
やっぱり店員さんが伺いに来て
手書きの伝票の方が雰囲気あるかなぁ....
席に案内されて着丼を待つ間に

渇いた喉を潤すこの🍺一杯!!
最近はどの銘柄が出てくるのかも
楽しみになっておりますなぁ🎵
そして待つ事10分弱....オーダーの品が
着丼!! です

注文したのは『純塩らーめん 中盛』
追加トッピングで🥚味玉をチョイスしております
それでは早速スープの方から✔チェックです

正直思っていた塩スープとは別物ですね
アッサリ系ではなく魚介系強めのコッテリ味
塩系でこのコッテリ具合は初めてです
朝ご飯としてはちょっと濃いかなぁ....
続きまして Nodle Salvage !!

引き上げたのはかん水率低めの細目ちぢれ麺
ニュルッとした食感は栃木県民好みなのかな?
濃いめのスープにこの麺は丁度よい感じ
適度にスープが絡んでくるのでしつこくなりません
そして最後は丼一面を覆わんばかりの🐷焼豚

これはかなり煮込んであるのか
見た目と裏腹にトロトロにとろけます
でも味が....ちょっと苦手な🐶DogFood系
やはり煮込んだのより焼いた方がいいかな💧
メンマはかなり大ぶりなのが入ってます

ザクザク食感は個人的に好きなのですが
繊維質が歯に挟まるとの意見も....
これは好みの問題か?
追加トッピングでオーダーした🥚味玉

意外と中まで火が通ってますね
それでも味はしっかりと染みてますので
追加する価値はありますょ🎵
ちょっと濃いめのスープで朝ラー的ではありませんが
昼飯以降に食べるのであれば問題無し
ちょっと変わった塩ラーメンがいただけますょ
こちらのお店の情報は下記バナーよりリンク先へ

http://men-raiken.com/
ちなみにこちらのお店

なにやら不思議な『🍞パン部』というのが存在し
敷地内にその店舗が併設されており

食事を終えて店外に出るとオープンしておりました
店頭に並んでいる手作りパンは破格のお値段🎵

思わず4個も購入しちゃいましたゎ
これは後程おやつにでもしようかな?

今日の食べ物ネタはこれだけじゃ終わりません

ラーメン店に向かっている最中に....
とある看板を発見してやって来たのがこちら

菓子処
いい村
なんでもしーなさん情報によると
賞味期限僅か30分ほどのお菓子があるそうで
入り口のガラス戸にその商品の説明書きが

羽二重餅と言えば福井県の有名なお菓子ですが
ここの商品もそれなのでしょうか?
お店に入ってさっそく商品を購入です

なんか雪見大福みたいなのが出てきましたね
触ってみるととんでもなくプニョプニョしてます
そっと持ち上げてパクってみると....


和菓子店なのに洋菓子の様な雰囲気
フロマージュの様な食感のチーズと
ブルーベリージャムが見事にマッチング
密かに入っている粒あんがこれまた絶妙!!
思わず3個とも独り占めしたくなる激ウマ菓子です
🍓苺のシーズンには中身が苺になるらしいので
その頃にまた訪問しなくっちゃね🎵
こちらのお店の情報は下記バナーよりリンク先へ

https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=8635

にほんブログ村

今日は久しぶりに栃木県で麺活
ブロ友しーなさんリサーチのお店です
小雨の中やって来たのは栃木県南部に位置する芳賀郡

バイク神社として有名な安住神社推奨店
そのお店がこちら

麺らいけん
こだわりの塩ラーメンがいただけるお店だそうです
朝7時から開店しているお店だそうで
モーニングセットもあるみたい
今回はちょっと間に合いませんでしたが
初見ですのでレギュラーメニューでも良しとします
屋号の『らいけん』って何かと思ったら

店主の小学校時代のあだ名だそうで....
てっきり雷様が関係あるのかと思ってました
食券の購入は現代風のタッチパネル式券売機

個人的な意見になりますが
やっぱり店員さんが伺いに来て
手書きの伝票の方が雰囲気あるかなぁ....
席に案内されて着丼を待つ間に

渇いた喉を潤すこの🍺一杯!!
最近はどの銘柄が出てくるのかも
楽しみになっておりますなぁ🎵
そして待つ事10分弱....オーダーの品が
着丼!! です

注文したのは『純塩らーめん 中盛』
追加トッピングで🥚味玉をチョイスしております
それでは早速スープの方から✔チェックです

正直思っていた塩スープとは別物ですね
アッサリ系ではなく魚介系強めのコッテリ味
塩系でこのコッテリ具合は初めてです
朝ご飯としてはちょっと濃いかなぁ....
続きまして Nodle Salvage !!

引き上げたのはかん水率低めの細目ちぢれ麺
ニュルッとした食感は栃木県民好みなのかな?
濃いめのスープにこの麺は丁度よい感じ
適度にスープが絡んでくるのでしつこくなりません
そして最後は丼一面を覆わんばかりの🐷焼豚

これはかなり煮込んであるのか
見た目と裏腹にトロトロにとろけます
でも味が....ちょっと苦手な🐶DogFood系
やはり煮込んだのより焼いた方がいいかな💧
メンマはかなり大ぶりなのが入ってます

ザクザク食感は個人的に好きなのですが
繊維質が歯に挟まるとの意見も....
これは好みの問題か?
追加トッピングでオーダーした🥚味玉

意外と中まで火が通ってますね
それでも味はしっかりと染みてますので
追加する価値はありますょ🎵
ちょっと濃いめのスープで朝ラー的ではありませんが
昼飯以降に食べるのであれば問題無し
ちょっと変わった塩ラーメンがいただけますょ
こちらのお店の情報は下記バナーよりリンク先へ

http://men-raiken.com/
ちなみにこちらのお店

なにやら不思議な『🍞パン部』というのが存在し
敷地内にその店舗が併設されており

食事を終えて店外に出るとオープンしておりました
店頭に並んでいる手作りパンは破格のお値段🎵

思わず4個も購入しちゃいましたゎ
これは後程おやつにでもしようかな?

今日の食べ物ネタはこれだけじゃ終わりません

ラーメン店に向かっている最中に....
とある看板を発見してやって来たのがこちら

菓子処
いい村
なんでもしーなさん情報によると
賞味期限僅か30分ほどのお菓子があるそうで
入り口のガラス戸にその商品の説明書きが

羽二重餅と言えば福井県の有名なお菓子ですが
ここの商品もそれなのでしょうか?
お店に入ってさっそく商品を購入です

なんか雪見大福みたいなのが出てきましたね
触ってみるととんでもなくプニョプニョしてます
そっと持ち上げてパクってみると....


和菓子店なのに洋菓子の様な雰囲気
フロマージュの様な食感のチーズと
ブルーベリージャムが見事にマッチング
密かに入っている粒あんがこれまた絶妙!!
思わず3個とも独り占めしたくなる激ウマ菓子です
🍓苺のシーズンには中身が苺になるらしいので
その頃にまた訪問しなくっちゃね🎵
こちらのお店の情報は下記バナーよりリンク先へ

https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=8635

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
東京都大田区『せたが屋』 2019/11/15
-
東京都千代田区『青島食堂』 2019/11/12
-
栃木県芳賀郡『麺らいけん』 2019/10/31
-
神奈川県横浜市『ぼっけもん』 2019/10/28
-
群馬県みなかみ町『ラーメン武尊』 2019/10/22
-
コメントの投稿
Re: しーなさん
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️
そりゃネタはかぶりますよね
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
あのチャーシューも
焼豚というよりも煮豚っぽかったですよね
来年再チャレンジ?
(〃´▽`)ノシ☀️
そりゃネタはかぶりますよね
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
あのチャーシューも
焼豚というよりも煮豚っぽかったですよね
来年再チャレンジ?
Re: pieceさん
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ🌕
ここってバイク神社に近いんですかね?
今一つ位置関係が
(^o^;)
塩ラーメンと思って来ると
ちょっと違う感がありますょ
なんたって店主が
なんでんかんでんを
リスペクトしてるみたいなので
( *´艸)💨
おっしゃる通り
魚介系
特に煮干し系は嫌いです
( ´Д`)=3
(〃´▽`)ノシ🌕
ここってバイク神社に近いんですかね?
今一つ位置関係が
(^o^;)
塩ラーメンと思って来ると
ちょっと違う感がありますょ
なんたって店主が
なんでんかんでんを
リスペクトしてるみたいなので
( *´艸)💨
おっしゃる通り
魚介系
特に煮干し系は嫌いです
( ´Д`)=3
No title
いい村さん、絵柄がほぼ一緒のネタかぶり(笑)
今回は私の希望に沿って
いただきありがとうございました(*´σー`)エヘヘ
らいけんさんは煮チャーシューにしてみれば良かったと
後から後悔してます(´ε`;)ウーン…
今回は私の希望に沿って
いただきありがとうございました(*´σー`)エヘヘ
らいけんさんは煮チャーシューにしてみれば良かったと
後から後悔してます(´ε`;)ウーン…
No title
おはようございます😃
バイク神社近くだと行けるなぁ
こだわりの塩って、めっちゃ心惹かれますね〜
ちなみに私はタッチパネル派。
その方がめんどくないじゃないですか。
確かに趣はないけどね。
にしても…
魚介系苦手じゃなかったでしたっけ?
バイク神社近くだと行けるなぁ
こだわりの塩って、めっちゃ心惹かれますね〜
ちなみに私はタッチパネル派。
その方がめんどくないじゃないですか。
確かに趣はないけどね。
にしても…
魚介系苦手じゃなかったでしたっけ?
Re: haseさん
おばんでぇ~す
(〃´▽`)ノシ🌕
いやぁこの羽二重餅はうまかった
本家福井のは全然美味しくないのに....
🍓苺も発売されたら
是非是非行ってみようと思います
秘密基地に行くついでに
( ̄ー ̄)ニヤリ
(〃´▽`)ノシ🌕
いやぁこの羽二重餅はうまかった
本家福井のは全然美味しくないのに....
🍓苺も発売されたら
是非是非行ってみようと思います
秘密基地に行くついでに
( ̄ー ̄)ニヤリ
こんにちは
【いい村」さん、羽二重チーズも美味しそうですね
羽二重いちごは売切れ必至なので行かれる時は電話したから行ったほうがいいですよ~
他に何も無いトコですしね(笑)
羽二重いちごは売切れ必至なので行かれる時は電話したから行ったほうがいいですよ~
他に何も無いトコですしね(笑)
Re: 小熊のプルーさん
おはようございまぁ~す
(〃´▽`)ノシ🌞
イエス!!
栃木県ネタでございます
ここの和菓子店はメッチャおススメですよぉ~
(^_-)-☆
(〃´▽`)ノシ🌞
イエス!!
栃木県ネタでございます
ここの和菓子店はメッチャおススメですよぉ~
(^_-)-☆
とださん おはようございます!
あー県ネタだー
場所チェックさせていただきましたー
どーもです
場所チェックさせていただきましたー
どーもです