2019 新嘉坡旅行Vol.1
2019.11.02 Sat

年に一度の🛫海外旅行
今年は赤道直下の新嘉坡共和国です
羽田空港を深夜2時半に出発し

マレーシア半島の先端に位置する島国へ
約6時間のフライトで到着したのは
7年連続で世界ベスト空港総合1位を確保している

チャンギ国際空港
搭乗したシンガポール航空も
世界一の航空会社として選ばれておりますので
実に素晴らしいですなぁ~🎵
兎にも角にも入国カウンターにて手続きです

飛行機を降りてからここまでの案内も解りやすく
実にスムーズに移動することが出来ました
これならば海外旅行初心者でも
安心して遊びに来ることが出来そうです
余談ではありますが

麻薬密輸者は問答無用で💀死刑だそうです
入国後は....
まずは外貨両替所にて💲シンガポールドルを入手
同時にこちらのICカードを購入します

これは日本のSuicaに相当するez-linkカード
これ1枚でMRT(地下鉄)やバスを利用できます
この他にもごく普通のスタンダードチケットや
規定日数乗り放題のツーリスト・パスがありますが
コンビニなんかでも使えるez-linkカードが便利
12SG$を支払って7SG$分乗車できますので
追加で10SG$でもチャージすれば
3~4日間の旅行でしたら十分かと思われます
それでは早速MRTに乗って今日のお宿へ

先頭車両に乗るとなんと自動運転!!
実に先進の技術を導入しておりますねぇ
鉄道の有人運転なんてものは既に過去の技術か?
30分ほど乗車してお宿近くの駅に到着

ここに来て初めて
シンガポールの外気に触れるわけですが
いや....ホント暑い💦
まぁある程度は覚悟していたのですが
赤道直下というのはこんなにも暑いもんなんですね
そして駅から3分ほどの所にあるのが今回のお宿

HOTEL 81 Dickson
リトルインディア近くのチェーンホテルになります
ビジネスホテル以下の安宿ではありますが
寝るだけですのでこれで十分🎶
お金は遊びや食事にと有意義に使いましょう!!
とりあえずチェックインまではまだ時間があるので
宿に💼旅行カバンを預けて市内観光へ

移動に利用するのは🚍路線バスが一番です
目的地を経由するバスが来たら乗車して
ez-linkカードをタッチするだけ
日本同様の乗車方法ですので
簡単楽チンでいいですなぁ~🎶
しばらく乗っていると前方に

本日最初の目的地が見えてまいりました
あれがかの有名なホテル『マリーナベイ・サンズ』
バスを下車して見上げると

なんかとてつもなく凄い構造ですなぁ....💧
高さ200m55階建てのビル3棟
それを屋上で繋いでるんですからビックリですゎ
ビル内部に入ってみると巨大な吹き抜けとなっており

1階や地下階にはいろんなSHOPが入っております
お店巡りをするだけで半日はかかりそう....
世界最大のカジノもここにはありますので
💵一攫千金を狙ってみるのもありかな?
でも私の目的地はこの先にあるこちら

ここからエレベーターで6階に上がり
ホテル内を貫通する連絡橋へと進みます
連絡橋を渡って建物内から外へ出ると

目の前に見えているのが
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
埋立地に作られた101ヘクタールの面積を有する
シンガポールの国立公園です
連絡橋左手に見えている巨大観覧車

シンガポール・フライヤー
黒川紀章氏が設計したアジア最大の観覧車
最高点165mからの景色は最高らしいのですが
1周30分の時間に耐えられそうにないので
今回は乗車見送り....💧
振り返って見えるのは先ほどまでいた

マリーナベイ・サンズ
何度観てもやはり圧巻の姿ですなぁ....
最上部の空中庭園をどの様に建設したのか?
実に興味深い物が有ります
🐉ドラゴンフライ橋を渡って到着しました

スーパーツリーグローブ
その高さ25~50m
ツリー間に架かる高さ22mの吊り橋も人気スポット
行ってみようかとも思ったのですが
ここまでの暑さでノックダウン

園内のフードコートで🥫缶コーラを購入し

しばし涼しいこの場所でクールダウンを行います
にしてもこのコーラ....
1本2SG$(約160円)と少々お高目
これって観光地価格なんでしょうかね?
汗も引いたところでお次の場所へ....
やって来ましたのは園内にある観光スポット

入場券を20SG$にて購入します
シンガポール在住者は12SG$にて購入できるので
観光客向けは割高なんですよねぇ....
中に入るとそこは空調の整えられた快適空間🎵

ガラスで造られたドーム内は
多種多様の植物で埋め尽くされておりますゎ
シンガポールの植物だけではなく
各国から集められた植物が
地域ごとに植えられています

中にはアフリカで見られるバオバブの木も!!
もちろん初めて見る木ですので感動しますょ
植物以外にもいろんなオブジェが飾られており

これもまた楽しみの一つなんでしょうねぇ
公園散策を終了してベイフロントへと移動します

対岸に見えているのはシンガポール中心部
銀行や保険会社の高層ビル群が連なっています
高さ280m70階越えのビルが何棟も

新宿のビル群なんて比じゃありませんな💦
対岸をぐるりと見まわしてみると

いましたいましたあの白いやつ
今日も元気に水を吐き出しておりますゎ
15分ほど歩いてやってきました
シンガポールのシンボルと言えばやっぱりこれ

マーライオン
世界3大がっかりなんて呼ばれたりもしてますが
意外と皆さん楽しんでいるスポットだったりします
なので例外なく私も....

水を吐いてみたり
又は逆に

飲んでみたり
更にはこんな事も

手乗りマーライオン🎵
なんか結構楽しめるじゃない
でも....先ほどのマーライオンの傍らに

ひっそりと鎮座している小さなマーライオン
もしもこの公園にいるのがこれだけだったら
やっぱり世界3大がっかりかな?
ベイサイドエリアを散策しているうちに
チェックイン時間が過ぎておりました
ここは一度宿に戻って部屋の鍵を受け取り
改めて外出する事としましょうかね?
この続きは次回記事にて


にほんブログ村

年に一度の🛫海外旅行
今年は赤道直下の新嘉坡共和国です
羽田空港を深夜2時半に出発し

マレーシア半島の先端に位置する島国へ
約6時間のフライトで到着したのは
7年連続で世界ベスト空港総合1位を確保している

チャンギ国際空港
搭乗したシンガポール航空も
世界一の航空会社として選ばれておりますので
実に素晴らしいですなぁ~🎵
兎にも角にも入国カウンターにて手続きです

飛行機を降りてからここまでの案内も解りやすく
実にスムーズに移動することが出来ました
これならば海外旅行初心者でも
安心して遊びに来ることが出来そうです
余談ではありますが

麻薬密輸者は問答無用で💀死刑だそうです
入国後は....
まずは外貨両替所にて💲シンガポールドルを入手
同時にこちらのICカードを購入します

これは日本のSuicaに相当するez-linkカード
これ1枚でMRT(地下鉄)やバスを利用できます
この他にもごく普通のスタンダードチケットや
規定日数乗り放題のツーリスト・パスがありますが
コンビニなんかでも使えるez-linkカードが便利
12SG$を支払って7SG$分乗車できますので
追加で10SG$でもチャージすれば
3~4日間の旅行でしたら十分かと思われます
それでは早速MRTに乗って今日のお宿へ

先頭車両に乗るとなんと自動運転!!
実に先進の技術を導入しておりますねぇ
鉄道の有人運転なんてものは既に過去の技術か?
30分ほど乗車してお宿近くの駅に到着

ここに来て初めて
シンガポールの外気に触れるわけですが
いや....ホント暑い💦
まぁある程度は覚悟していたのですが
赤道直下というのはこんなにも暑いもんなんですね
そして駅から3分ほどの所にあるのが今回のお宿

HOTEL 81 Dickson
リトルインディア近くのチェーンホテルになります
ビジネスホテル以下の安宿ではありますが
寝るだけですのでこれで十分🎶
お金は遊びや食事にと有意義に使いましょう!!
とりあえずチェックインまではまだ時間があるので
宿に💼旅行カバンを預けて市内観光へ

移動に利用するのは🚍路線バスが一番です
目的地を経由するバスが来たら乗車して
ez-linkカードをタッチするだけ
日本同様の乗車方法ですので
簡単楽チンでいいですなぁ~🎶
しばらく乗っていると前方に

本日最初の目的地が見えてまいりました
あれがかの有名なホテル『マリーナベイ・サンズ』
バスを下車して見上げると

なんかとてつもなく凄い構造ですなぁ....💧
高さ200m55階建てのビル3棟
それを屋上で繋いでるんですからビックリですゎ
ビル内部に入ってみると巨大な吹き抜けとなっており

1階や地下階にはいろんなSHOPが入っております
お店巡りをするだけで半日はかかりそう....
世界最大のカジノもここにはありますので
💵一攫千金を狙ってみるのもありかな?
でも私の目的地はこの先にあるこちら

ここからエレベーターで6階に上がり
ホテル内を貫通する連絡橋へと進みます
連絡橋を渡って建物内から外へ出ると

目の前に見えているのが
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
埋立地に作られた101ヘクタールの面積を有する
シンガポールの国立公園です
連絡橋左手に見えている巨大観覧車

シンガポール・フライヤー
黒川紀章氏が設計したアジア最大の観覧車
最高点165mからの景色は最高らしいのですが
1周30分の時間に耐えられそうにないので
今回は乗車見送り....💧
振り返って見えるのは先ほどまでいた

マリーナベイ・サンズ
何度観てもやはり圧巻の姿ですなぁ....
最上部の空中庭園をどの様に建設したのか?
実に興味深い物が有ります
🐉ドラゴンフライ橋を渡って到着しました

スーパーツリーグローブ
その高さ25~50m
ツリー間に架かる高さ22mの吊り橋も人気スポット
行ってみようかとも思ったのですが
ここまでの暑さでノックダウン


園内のフードコートで🥫缶コーラを購入し

しばし涼しいこの場所でクールダウンを行います
にしてもこのコーラ....
1本2SG$(約160円)と少々お高目
これって観光地価格なんでしょうかね?
汗も引いたところでお次の場所へ....
やって来ましたのは園内にある観光スポット

入場券を20SG$にて購入します
シンガポール在住者は12SG$にて購入できるので
観光客向けは割高なんですよねぇ....
中に入るとそこは空調の整えられた快適空間🎵

ガラスで造られたドーム内は
多種多様の植物で埋め尽くされておりますゎ
シンガポールの植物だけではなく
各国から集められた植物が
地域ごとに植えられています

中にはアフリカで見られるバオバブの木も!!
もちろん初めて見る木ですので感動しますょ
植物以外にもいろんなオブジェが飾られており

これもまた楽しみの一つなんでしょうねぇ
公園散策を終了してベイフロントへと移動します

対岸に見えているのはシンガポール中心部
銀行や保険会社の高層ビル群が連なっています
高さ280m70階越えのビルが何棟も

新宿のビル群なんて比じゃありませんな💦
対岸をぐるりと見まわしてみると

いましたいましたあの白いやつ
今日も元気に水を吐き出しておりますゎ
15分ほど歩いてやってきました
シンガポールのシンボルと言えばやっぱりこれ

マーライオン
世界3大がっかりなんて呼ばれたりもしてますが
意外と皆さん楽しんでいるスポットだったりします
なので例外なく私も....

水を吐いてみたり
又は逆に

飲んでみたり
更にはこんな事も

手乗りマーライオン🎵
なんか結構楽しめるじゃない
でも....先ほどのマーライオンの傍らに

ひっそりと鎮座している小さなマーライオン
もしもこの公園にいるのがこれだけだったら
やっぱり世界3大がっかりかな?
ベイサイドエリアを散策しているうちに
チェックイン時間が過ぎておりました
ここは一度宿に戻って部屋の鍵を受け取り
改めて外出する事としましょうかね?
この続きは次回記事にて


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
2019 新嘉坡旅行Vol.3 2019/11/24
-
2019 新嘉坡旅行Vol.2 2019/11/21
-
2019 新嘉坡旅行Vol.1 2019/11/18
-
そうだ 京都、行こう。Prologue 2018/12/04
-
夜の遊園地で『たぁ〰まやぁ〰』 2018/11/17
-
コメントの投稿
Re: しーなさん
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️
しーなさんここ知ってましたか?
植物にあまり興味なくても
とっても涼しいのでいつまでもいられます
(人´▽`*)♪
バナナワニ園も行ってみたいんですけどねぇ
(〃´▽`)ノシ☀️
しーなさんここ知ってましたか?
植物にあまり興味なくても
とっても涼しいのでいつまでもいられます
(人´▽`*)♪
バナナワニ園も行ってみたいんですけどねぇ
No title
植物園、いいな~。
一度行ってみたい場所です~。
熱川のバナナワニ園にも半日はいられるので、
きっと入園料の元は取れましょう(笑)
一度行ってみたい場所です~。
熱川のバナナワニ園にも半日はいられるので、
きっと入園料の元は取れましょう(笑)
Re: kenbooさん
おはようございまぁ~す
(〃´▽`)ノシ🌞
サンズは見るもので泊まるものではありません
寝てる間に崩壊したら嫌ですからね
(・m・ )クスッ
ベイサイドエリアは何でも高い
ちょっと外れると1SD$で同じコーラが買えました
倍の価格付けって
日本だったら富士山山頂レベルですよね
(;^_^A
確かに罰則が色々あって
喫煙場所も限られていましたので
愛煙家は行かない方が無難ですよね
(-。-)y-゜゜゜
(〃´▽`)ノシ🌞
サンズは見るもので泊まるものではありません
寝てる間に崩壊したら嫌ですからね
(・m・ )クスッ
ベイサイドエリアは何でも高い
ちょっと外れると1SD$で同じコーラが買えました
倍の価格付けって
日本だったら富士山山頂レベルですよね
(;^_^A
確かに罰則が色々あって
喫煙場所も限られていましたので
愛煙家は行かない方が無難ですよね
(-。-)y-゜゜゜
No title
もしかしてマリーナベイサンズに泊まったのかと思いきや、
相変わらず締めるところは締めてますねぇ。
とださんがあのプールに入ってるところも見たかったけどwww
コーラは観光地価格っていうか、シンガポールは全体が
観光地ですから、これはまぁ致し方ありません。
ちなみにシンガポールは罰金天国ですから、警告はちゃんと
守りましょう。その分キレイですからねぇ。
相変わらず締めるところは締めてますねぇ。
とださんがあのプールに入ってるところも見たかったけどwww
コーラは観光地価格っていうか、シンガポールは全体が
観光地ですから、これはまぁ致し方ありません。
ちなみにシンガポールは罰金天国ですから、警告はちゃんと
守りましょう。その分キレイですからねぇ。
Re: haseさん
おばんでぇ〰️〰️す
(〃´▽`)ノシ🌕
台湾の時もそうでしたが
やはり交通系ICカードは便利
残高さえ気を付けてれば
何処へでも行けちゃいますから
(人´▽`*)♪
噂では傾いてヒビ割れが出てるとか
なんたって韓国の建設会社ですから
怪しすぎますよね
そのうちホントに崩れちゃうかも
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(〃´▽`)ノシ🌕
台湾の時もそうでしたが
やはり交通系ICカードは便利
残高さえ気を付けてれば
何処へでも行けちゃいますから
(人´▽`*)♪
噂では傾いてヒビ割れが出てるとか
なんたって韓国の建設会社ですから
怪しすぎますよね
そのうちホントに崩れちゃうかも
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こんにちは
日本が寒くなってきた時期に赤道直下へ旅とはいいですね~
そのスイカみたいなカード便利そう
それがあれば個人で行っても自由に動けそうですね
さすが地震のない国の建物ですよね
でも傾いてるとの噂がありますがホントなのでしょうか??
崩れる前に見に行ってみたいなぁ~
そのスイカみたいなカード便利そう
それがあれば個人で行っても自由に動けそうですね
さすが地震のない国の建物ですよね
でも傾いてるとの噂がありますがホントなのでしょうか??
崩れる前に見に行ってみたいなぁ~
Re: 小熊のプルーさん
おはようございまぁ~す
(〃´▽`)ノシ🌞
そんなにゴージャスな旅では無いですよ
ネット限定販売の超お得ツアーです
なので空港への送迎も無し
着いたら自力で行動です
(;^_^A
(〃´▽`)ノシ🌞
そんなにゴージャスな旅では無いですよ
ネット限定販売の超お得ツアーです
なので空港への送迎も無し
着いたら自力で行動です
(;^_^A
Re: No title
おはようございまぁ~す
(〃´▽`)ノシ🌞
お手軽海外旅行として
シンガポールは良いかもしれませんねぇ
行動範囲も狭いから2~3日の滞在で
たいがいのものは見れますよ
(*'▽')ノ
(〃´▽`)ノシ🌞
お手軽海外旅行として
シンガポールは良いかもしれませんねぇ
行動範囲も狭いから2~3日の滞在で
たいがいのものは見れますよ
(*'▽')ノ
とださん おはようございます!
ほえー海外ですかー
なんだかゴージャス旅な予感がしますねー
それー、行け行けどんどんだー・・・・・・・・・(^^;
なんだかゴージャス旅な予感がしますねー
それー、行け行けどんどんだー・・・・・・・・・(^^;
No title
おはようございます😃
シンガポール、楽しんですますね〜
うちは、私がこんだけ日本全国を走り回っているのに、海外はまったく…
いまだに新婚旅行の時だけですわ。
でも、シンガポールは割とお気軽で良さげですな。
シンガポール、楽しんですますね〜
うちは、私がこんだけ日本全国を走り回っているのに、海外はまったく…
いまだに新婚旅行の時だけですわ。
でも、シンガポールは割とお気軽で良さげですな。