fc2ブログ

聖地巡礼?ツーリング

2019.11.09 Sat

身延(1)

今日は久しぶりにバイクでツーリング

ゆしまろさんと一緒にとある物を買いに出発です!!
 
 
 
朝の8時

久し振りにシートカバーを外してエンジン始動!!

....と思いきや

セルモーターの勢いが弱っ!!

これってもしやバッテリー上がり?

こりゃぁJAF呼ぶしかねぇかなと思いながら

何度かスターターを押しているうちに運良く始動

本当は⛽スタンドで給油をしたかったのですが

再始動できるか不安なのでこのまま出発

身延(2)

待ち合わせ場所の石川PAへ向かいます


到着したのは08:40

先に到着していたゆしまろさんから

『集合時間8時でしたよね?』

と言われて昨日のLINEを確認するとその通り

1時間勘違いをしておりました....スミマセン💦

身延(3)

そのまま直ぐに出発をして目的地を目指します


相模湖付近はかなり雲も多く肌寒い感じでしたが

笹子トンネルを抜けて山梨県に入ると

身延(4)

実にスッキリとした良い天気🌞

遠くに見える南アルプスの山頂には雪も見えてます

もうすぐ冬が到来するんですねぇ~


このまま目的地まで高速でも良かったのですが

身延(5)

せっかくなので甲府ICから一般道へ


R140からR52へと

身延(6)

富士川沿いの景観の良いルートを進みます🎵


空気が澄んでいるので遠くの山々も

身延(7)

綺麗に見えているので気持ちが良いですなぁ~


ほどなくして身延町へと入りました

身延(8)

そうです!!

今日は知る人ぞ知るゆるキャン△の地を訪れます




国道を離れて県道を進んで行くと見えてきました

身延(9)

県道を跨ぐこの巨大な門は身延山久遠寺総門

日蓮宗総本山への入り口がこちらになります

350年以上前に建立されたこの門は

威厳があって素晴らしいですなぁ~


境内に入るとその先には門前町が

身延(10)

名物でもある湯葉や椎茸を販売している

土産店や飲食店が軒を連ねています



その町を通り抜けて目的地に到着!!

身延(11)

専用駐車場にバイクを停めていざ出陣!!


本日目指してやってきた場所は

身延山31房の一つであるこちら

身延(12)

要行院 志摩房

今年で744年の歳月を迎えた

身延山の宿坊の中で現存する最も歴史の長い坊です


この先に見えるあの門をくぐれば

身延(13)

念願かなって例のアレをGet出来るはず


ですが門をくぐってもアレが置いているどころか

人の気配すら感じられません....💧

もしかしたら品切れになっちゃったかなぁ?

そんな嫌な予感が脳裏を過りましたが

身延(14)

房の玄関にとある物を発見!!



これは!!
ぺん25

身延(15)

この中で販売してたんですかぁ🎵


貼り紙があるから品切れは無いよね?

ウキウキしながら中に入ると.....

身延(16)

あ・り・ま・し・た・💗

ゆるキャン△交通安全ステッカー

ネットでは7,000円/枚と高値で取引されてる

超人気のステッカーです🎵

お一人3枚までとの事ですので

車・バイク・予備と3枚購入💴

定価も700円/枚と決して安くはありませんが

せっかくここまで来たんですからね




目的は達成されたという事で

到着から5分で身延山詣では終了💦

他にも色々と見るところはあるのですが

身延(17)

今日は先を急ぎます


途中1箇所だけリクエストがあったので

JR東海 身延駅前にあるお店に立ち寄り

身延(18)

みのぶまんじゅう
栄 昇 堂


漫画の中にも出てくるこちらのお店


もちろん購入するのは身延まんじゅう

身延(19)

店内で熱いお茶と一緒に頂くことが出来ます

味噌を練り込んで作った皮が特徴で

ほんのり甘じょっぱくて美味しいですねぇ🎶

1個からバラ売りしていただけますので

小腹が減ったら寄り道していかがでしょうか?


 
 
これにて身延町でのイベントは全て終了!!

身延(20)

ここからは一気にR52を南下して富士市を目指します


その目的地は久しぶりのこちら

身延(21)

Coffee Shop
アドニス



となるとオーダーするのはもちろんこれですよね

身延(23)

富士市名物B級グルメ つけナポリタン

これ....ホントにうまいんですわぁ💗


今日はゆしまろさんにつられてこちらもオーダー

身延(24)

カリッカリに焼かれたガーリックトースト

そのままちぎって食べるも良し

つけ汁に浸して食べるも良し

最後にスープ割と一緒に入れて

クルトンっぽく食べるも良し

こりゃぁもぅ....大満足ですわぁ~🎶

昔食べたまんまで味に変わりも無くて一安心


店外のこいつも

身延(22)

相変わらず何かに似ていますが健在でした




食後は近くの撮影ポイントで

身延(25)

岳南電車を撮影して鉄分補給!!


富士ICから東名高速を利用して

身延(26)

道路が混雑する前に帰路につくのでした🎵


ですが....この先で

100㎞/h以上の速度で走行中にもかかわらず

ゆしまろ嫁さんポケットに手を入れて爆睡中!!

身延(27)

突然転げ落ちるんじゃないかと

ハラハラドキドキしながら追走をしております💦



そして本日の走行DATA

身延(28)

序盤はバッテリー充電の為に

低めのギアで走ったからか燃費が悪いですねぇ

でもきっと....またバッテリーあがってるんだろうな

新しいの準備しておきますか


購入したステッカーはトップボックスに

身延(29)

バイク神社で購入したステッカーと入換です

無事故無違反が継続できます様に....


にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村
 
 
関連記事

テーマ : ツーリングレポート
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

Re: こんにちは

おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️

そうなんです‼️
この為だけに身延まで行ってました
確かに700円は高いですが
7000円で転売すれば本は取れます
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

確かにR52は気持ちいい路線ですよね
交通量が少ないのが何よりです

後ろで寝るってあり得ませんよね?
ベルトで縛っておかないと
( *´艸)

こんにちは

これで身延に行かれてたんですか~
そんな人気なステッカーなら買っておけば良かったかな?
700円はちょっと好きじゃないと手が出ません(汗)

R52はバイクで流すと気持ちがいいですよね~
先日バスの車窓からそんな思いながら酒飲みながら眺めてました(笑)

タンデムで寝られると怖いです
後ろ下がりシートのモンスターで寝られたときはかなり怖かった(汗)

Re: しーなさん

おばんでぇ〰️〰️す
(〃´▽`)ノシ🌕

確かに700円は高いですが
これが7000円になると思えば
( *´艸)💨💨

酔っぱらいの千鳥足のごとく
フラフラと落ちないのはビックリ
!Σ( ̄□ ̄;)
ホント凄いですゎ💦

No title

なかなかの駆け足ツーでしたねぇ。
しかしステッカー700円?!
いい商売ですなぁ(;´∀`)

以前ゆしまろさん達と行った時は
馬にムチをくれるかのように
奥様のお尻を叩いてたのを思い出しました(笑)

Re: kenbooさん

おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️

ツーリングプラン利用でしたので
高速道路のまんまで良かったんですが
とりあえずはナビの案内に従っちゃいました
(*σ´ェ`)σ

何故にこんなに弾丸ツーになったかというと
この日は夕方4時にゆしまろ奥さんが
歯医者の予定が入っているとの事で
ステッカーとアドニスのみということに
( *´艸)💨

そしてアドニスの提携駐車場は
バイクは出るのが大変です
入庫は二輪車対応ですが
出庫は対応してませんからねぇ〰️〰️
┐('~`;)┌

最後の爆睡😪💣💤
まじで心臓に悪かったぁ😱⁉️

No title

この日はワタシもバイクで出てましたが、とにかく寒かったですねぇ。
こういう日は朝の高速移動はできるだけ避けたいので、甲府で下道に
スイッチしたのは正解じゃないですか?

それにしてもステッカー買った後はみのぶまんじゅう食べて即移動?
なんだか連邦の白い人のスタポンツーみたいですねぇ。

アドニスは提携駐輪スペースあったんですか。ワタシは知らんかったので
向かいの銀行に停めちゃいましたけど。

そしてゆしまろさんの奥さま、バイクの後ろで寝れるってある意味
スゴイです。ワタシは2ケツ自体コワくてムリですわ。

Re: 小熊のプルーさん

おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️

ホントゆるキャン▲の人気は
留まるところを知りませんなぁ〰️〰️
実写ドラマ化やAV化など
次から次へと
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

ちなみにアニメは第1話5分で観るのやめました
漫画は面白いんですけど
アニメは耐えられません
┐('~`;)┌

Re: pieceさん

おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️

聖地巡礼とかいいながら
その実ステッカーを買いに行っただけという
実に目的がわかりやすいツーリングでした
( *´艸)

アドニスは提携の駐車場がありますので
そこに停めることができますよ❗
出るときチョッと苦労しますが
( ´Д`)=3

とださん おはようございます! 

ゆるキャン・・・・大人気ですねー
あの饅頭も劇中で食べてましたねー 
 
ってゆーか、
とださんって、
ゆるキャン見ると退屈で寝ちゃう人だと思ってました(笑) 
 

No title

おはようございます😃

まったりした良いツーリングでしたねぇ
聖地巡礼する気はまったくないですが、
みのぶまんじゅうは食べてみたいかも?

ちなみにアドニスって、どこにバイクを
停めてます?
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ