東京都調布市『麺創研紅 BLACK』
2020.01.05 Sun

2020年一発目のネタは麺活から!!
なんせ今年の正月はほぼ寝正月でしたもんで..zzZZ
長かった正月休みも残すところ1日
本当は富士山方面に撮り鉄しに行こうと思ってましたが
あまりの寒さと帰省ラッシュの混雑状況に断念
そぉいえば初詣もまだ行ってなかったので

近くの神社にでも行ってみようかと
京王線に乗り込んで出かけます
向かった先は特急に乗り継いで15分ほどの府中駅
駅前は初売りやなんやでまだまだ🎍お正月ムード

この時期定番の🐵猿回しなんかもやっておりました
何はともあれまず最初に向かうのは⛩神社です

府中の神社で有名なところと言えば大國魂神社
西暦111年に建立され1900年以上の歴史があり
古くより武蔵国の守り神として祀られた神社です
さすがに5日にもなれば空いているのかと思いきや

参道は参拝者で激混み状態💦
こりゃ....参拝するのに2~30分は並びそう
食事だったらそれくらい待つの平気なんですけど
こぉいうのは長く感じますなぁ....
それでもなんとか参拝を済ませ
お次に向かうのはこちら!!

府中ではちょっと有名な🍜ラーメン店
紅と黒と2店舗が軒を連ねております

どちらもそこそこ並んでますねぇ~
もちろん私が並ぶのはこちらのお店

麺創研 紅
BLACK
紅の方は辛さが売りですから
とてもじゃないが正月からチャレンジできません💧
店内の券売機で食券を購入してから並ぶシステム

とりあえず初見という事で
玉BLACKらーめんセットにしてみましょうか
並んでいる人数は大したこと無いのですが
思っていたより客の回転は遅めです
先客6人の状態から入店まで30分
隣の紅の方が圧倒的に回転が早かったなぁ....
店内に案内されると目の前で調理が始まります
焦がし醤油のスープは1杯1杯順に作っており
回転が遅い原因はこれか?
そしてついにお待ちかねのラーメンが
着丼!! です

いいじゃない🎵いいじゃない🎶
これは好みのラーメンに当たった予感💗
はやる気持ちを抑えながらまずはスープ✔から

正月早々ピンボケ━━━ぇ !!

写真の方はイマイチでしたが
スープの味はベリィ~グッド👍
きっちりと火入れをして焦がした醤油は
実に香ばしい風味を醸し出します🎶
富山ブラックの様な醤油の濃いスープと違い
旭川で食べた焦がしラードの様な感覚
やば....これはクセになるぞ💧
そして更に特徴的なのは麺

2㎜~10㎜の幅で乱切りされたモチモチ麺
太い物はラーメンというよりうどんの様です
でもこの食感がたまりませんなぁ~🎶
スープもしっかりと絡みついてくるので
まさにマリアージュという言葉がふさわしい
まじたまらん....
具材に移ってまずは🐷チャーシュー

バラ肉を使ったチャーシューが2枚です
肉増しで4枚になりますが
これと同じ肉なら増量は不要ですかね?
美味しくない訳ではありませんが完全な脇役
そして同じくもう一つの脇役である🥚煮玉子

これも正直言うと有っても無くてもいい感じ💧
もうこのラーメンにはスープと麺以外は不要です
次回以降オーダするのはノーマルで決まり!!
そして更に不要だったもの....

丼の脇にチョコンと載った辛みそ
これをスープに溶いたばかりに
せっかくの風味が台無しに😨💦
もしも辛いのが食べたかったら
お隣に行くのが良いですね
ちょっとした選択ミスもありましたが
それを差し引いても十分に満足できる一杯でした
府中にお寄りの時は是非お試しください!!
Toda's おススメ度 ★☆☆

にほんブログ村

2020年一発目のネタは麺活から!!
なんせ今年の正月はほぼ寝正月でしたもんで..zzZZ
長かった正月休みも残すところ1日
本当は富士山方面に撮り鉄しに行こうと思ってましたが
あまりの寒さと帰省ラッシュの混雑状況に断念
そぉいえば初詣もまだ行ってなかったので

近くの神社にでも行ってみようかと
京王線に乗り込んで出かけます
向かった先は特急に乗り継いで15分ほどの府中駅
駅前は初売りやなんやでまだまだ🎍お正月ムード

この時期定番の🐵猿回しなんかもやっておりました
何はともあれまず最初に向かうのは⛩神社です

府中の神社で有名なところと言えば大國魂神社
西暦111年に建立され1900年以上の歴史があり
古くより武蔵国の守り神として祀られた神社です
さすがに5日にもなれば空いているのかと思いきや

参道は参拝者で激混み状態💦
こりゃ....参拝するのに2~30分は並びそう
食事だったらそれくらい待つの平気なんですけど
こぉいうのは長く感じますなぁ....
それでもなんとか参拝を済ませ
お次に向かうのはこちら!!

府中ではちょっと有名な🍜ラーメン店
紅と黒と2店舗が軒を連ねております

どちらもそこそこ並んでますねぇ~
もちろん私が並ぶのはこちらのお店

麺創研 紅
BLACK
紅の方は辛さが売りですから
とてもじゃないが正月からチャレンジできません💧
店内の券売機で食券を購入してから並ぶシステム

とりあえず初見という事で
玉BLACKらーめんセットにしてみましょうか
並んでいる人数は大したこと無いのですが
思っていたより客の回転は遅めです
先客6人の状態から入店まで30分
隣の紅の方が圧倒的に回転が早かったなぁ....
店内に案内されると目の前で調理が始まります
焦がし醤油のスープは1杯1杯順に作っており
回転が遅い原因はこれか?
そしてついにお待ちかねのラーメンが
着丼!! です

いいじゃない🎵いいじゃない🎶
これは好みのラーメンに当たった予感💗
はやる気持ちを抑えながらまずはスープ✔から

正月早々ピンボケ━━━ぇ !!

写真の方はイマイチでしたが
スープの味はベリィ~グッド👍
きっちりと火入れをして焦がした醤油は
実に香ばしい風味を醸し出します🎶
富山ブラックの様な醤油の濃いスープと違い
旭川で食べた焦がしラードの様な感覚
やば....これはクセになるぞ💧
そして更に特徴的なのは麺

2㎜~10㎜の幅で乱切りされたモチモチ麺
太い物はラーメンというよりうどんの様です
でもこの食感がたまりませんなぁ~🎶
スープもしっかりと絡みついてくるので
まさにマリアージュという言葉がふさわしい
まじたまらん....
具材に移ってまずは🐷チャーシュー

バラ肉を使ったチャーシューが2枚です
肉増しで4枚になりますが
これと同じ肉なら増量は不要ですかね?
美味しくない訳ではありませんが完全な脇役
そして同じくもう一つの脇役である🥚煮玉子

これも正直言うと有っても無くてもいい感じ💧
もうこのラーメンにはスープと麺以外は不要です
次回以降オーダするのはノーマルで決まり!!
そして更に不要だったもの....

丼の脇にチョコンと載った辛みそ
これをスープに溶いたばかりに
せっかくの風味が台無しに😨💦
もしも辛いのが食べたかったら
お隣に行くのが良いですね
ちょっとした選択ミスもありましたが
それを差し引いても十分に満足できる一杯でした
府中にお寄りの時は是非お試しください!!
Toda's おススメ度 ★☆☆

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
栃木県佐野市『弓削食堂』再訪 2020/01/30
-
東京都町田市『一番いちばん』 2020/01/26
-
東京都調布市『麺創研紅 BLACK』 2020/01/07
-
東京都立川市『鏡花』 2019/12/21
-
東京都大田区『せたが屋』 2019/11/15
-
コメントの投稿
Re: haseさん
おばんでぇ〰️〰️す
(〃´▽`)ノシ🌕
このバラバラ麺
予想以上に食感が良いんですよ
太麺好きでしたらオススメですよぉ
( ´∀` )b
(〃´▽`)ノシ🌕
このバラバラ麺
予想以上に食感が良いんですよ
太麺好きでしたらオススメですよぉ
( ´∀` )b
こんにちは
麺の太さがバラバラってのは面白いですね
きしめんのような太さ、太麺好きな自分には気になります
きしめんのような太さ、太麺好きな自分には気になります
Re: pieceさん
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️
おそらくこのお店
黒が後から出来たんじゃないかなぁ?
実はもう一店舗最近オープンしたみたい
(;゚Д゚)
そちらも今度試してみようかと思います
(* ̄∇ ̄)ノ🍜🍥
(〃´▽`)ノシ☀️
おそらくこのお店
黒が後から出来たんじゃないかなぁ?
実はもう一店舗最近オープンしたみたい
(;゚Д゚)
そちらも今度試してみようかと思います
(* ̄∇ ̄)ノ🍜🍥
No title
おはようございます😃
正月早々、W炭水化物!
さすがです(笑)
でも、種類で入口分けるなんて面白い〜!
私だったら赤行っちゃうかな…?
正月早々、W炭水化物!
さすがです(笑)
でも、種類で入口分けるなんて面白い〜!
私だったら赤行っちゃうかな…?
Re: しーなさん
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️
確かに麺の太さがこんだけ違うと
いったいどうなるのやらと思いましたが
実際には茹で加減に差は感じません
(*゚∀゚)=3
近くにお越しの時は
オススメですよぉ〰️〰️
( ´∀` )b
(〃´▽`)ノシ☀️
確かに麺の太さがこんだけ違うと
いったいどうなるのやらと思いましたが
実際には茹で加減に差は感じません
(*゚∀゚)=3
近くにお越しの時は
オススメですよぉ〰️〰️
( ´∀` )b
Re: kenbooさん
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️
本当は正月一番ネタに
撮り鉄を持ってこようと思ってましたが
あまりの寒さに断念
( ノД`)…
紅は以前から知っていたのですが
辛いのは苦手で避けてましたが
今回のブラックは
大好きな焦がし系
(人´▽`*)♪
麺もバラバラの太さで
ホントうまかったですぅ〰️〰️
(〃´▽`)ノシ☀️
本当は正月一番ネタに
撮り鉄を持ってこようと思ってましたが
あまりの寒さに断念
( ノД`)…
紅は以前から知っていたのですが
辛いのは苦手で避けてましたが
今回のブラックは
大好きな焦がし系
(人´▽`*)♪
麺もバラバラの太さで
ホントうまかったですぅ〰️〰️
No title
胡椒の量がΣ(・ω・ノ)ノ!
胡椒好きなのでそそられます( ̄¬ ̄*)ジュル
ここまで太さがバラバラだと
茹で加減はどうなんでしょう?
細いのはやっぱりやわやわ?
胡椒好きなのでそそられます( ̄¬ ̄*)ジュル
ここまで太さがバラバラだと
茹で加減はどうなんでしょう?
細いのはやっぱりやわやわ?
No title
正月最初のネタが麺創研紅?? ちょっと意外ですねぇ。
でもここの乱切り麺、ウマいっしょ?
ワタシはBLACKじゃない方しか行ったことないですが、
この麺は美味いんですよー。太さバラバラで。
BLACKじゃない方は国分寺にもあって、そっちはたまに
行くんですが、府中の方は駐車も面倒なので、
どーも足が向きません。でもここは近々お邪魔したいなと。
でもここの乱切り麺、ウマいっしょ?
ワタシはBLACKじゃない方しか行ったことないですが、
この麺は美味いんですよー。太さバラバラで。
BLACKじゃない方は国分寺にもあって、そっちはたまに
行くんですが、府中の方は駐車も面倒なので、
どーも足が向きません。でもここは近々お邪魔したいなと。