外出自粛という事で....
2020.03.28 Sat

小池東京都知事の要請で都内は自粛ムード💧
こんな時は大っぴらに出かけること出来ませんね
という訳で
今日は自宅にてちょっとTRACERの作業です

もうすぐ購入から3年が経過
当然のごとく4月には車検を迎えます💧
この3年間でいろいろとカスタマイズしましたが
この🦂アクラポビッチマフラーもその一つ

アクセル開時にはノーマルとは違った
勇ましいエクゾーストノートを奏でてくれます🎵
それでも一応車検対応品なので
その証となるJMCA認定プレートも付いてます

ところがこの刻印....
サイレンサーの見やすい場所ではなく
一番見えにくいバイク側の上面にあるんです
なので装着状態では全く見えないという状況💧
このままの状態では何かと面倒っぽいので
(実際には触媒付けてないので)
ノーマルマフラーに交換しちゃいます!!

写真に示したのが先ほどの認証プレートの位置
ここに付けるなんて設計者は馬鹿なのか?👊💥
そしてこちらがノーマルマフラー

担ぐとわかるその重さ
いかに🦂アクラポビッチのチタンマフラーが
軽量に造られているのかがわかります✨
作業開始から30分ほどで

ノーマルマフラーへの換装完了!!

今回は仮装着となりますのでガスケットはそのまま流用

エンジンを始動させて排気漏れがないかを✔チェック
特に問題ない様なのでこのまま試走に出発🏍💨
西国分寺までぶらりと走って

孫市さんで🍜ワンタン麺をいただきます💗
この後どこかに行こうかとも思いましたが
不要不急の外出は控えてくださいとの事ですので
おとなしく帰還します🏍💨
帰宅後は....
週末の食糧が乏しいのでロッシ号でAEONに

いつもの休日なら駐車場は激混みなのに
今日はとんでもなくガラガラ💧
これってやはりコロナの影響なんでしょうね
店内への入り口には

食品売り場以外は休業の案内が💦
それでお客さんの数が異様に少ないのか
でも確かにこれは賢明な判断ですね
AEONからの帰り道🚙💨
JR稲城長沼駅前でこんな物を発見!!


装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ
全高3.8mの実寸大です
調べてみると製作費約2,500万円との事
3月15日に大河原邦男氏が出席したお披露目会で
アンベールとなったみたいです🎵
ウェザリングも施されたこの機体
マジに感動しますわぁ~

この駅前にはRX78-2ガンダムや
MS-06S シャア専用ザクも設置されているので
大河原ファンの聖地になってきましたね💗
家に帰ると仙台の実家から仕送りが

都内では未だに入手困難ですので
ありがたやぁ━━━━━━ !!

にほんブログ村

小池東京都知事の要請で都内は自粛ムード💧
こんな時は大っぴらに出かけること出来ませんね
という訳で
今日は自宅にてちょっとTRACERの作業です

もうすぐ購入から3年が経過
当然のごとく4月には車検を迎えます💧
この3年間でいろいろとカスタマイズしましたが
この🦂アクラポビッチマフラーもその一つ

アクセル開時にはノーマルとは違った
勇ましいエクゾーストノートを奏でてくれます🎵
それでも一応車検対応品なので
その証となるJMCA認定プレートも付いてます

ところがこの刻印....
サイレンサーの見やすい場所ではなく
一番見えにくいバイク側の上面にあるんです
なので装着状態では全く見えないという状況💧
このままの状態では何かと面倒っぽいので
(実際には触媒付けてないので)
ノーマルマフラーに交換しちゃいます!!

写真に示したのが先ほどの認証プレートの位置
ここに付けるなんて設計者は馬鹿なのか?👊💥
そしてこちらがノーマルマフラー

担ぐとわかるその重さ
いかに🦂アクラポビッチのチタンマフラーが
軽量に造られているのかがわかります✨
作業開始から30分ほどで

ノーマルマフラーへの換装完了!!

今回は仮装着となりますのでガスケットはそのまま流用

エンジンを始動させて排気漏れがないかを✔チェック
特に問題ない様なのでこのまま試走に出発🏍💨
西国分寺までぶらりと走って

孫市さんで🍜ワンタン麺をいただきます💗
この後どこかに行こうかとも思いましたが
不要不急の外出は控えてくださいとの事ですので
おとなしく帰還します🏍💨
帰宅後は....
週末の食糧が乏しいのでロッシ号でAEONに

いつもの休日なら駐車場は激混みなのに
今日はとんでもなくガラガラ💧
これってやはりコロナの影響なんでしょうね
店内への入り口には

食品売り場以外は休業の案内が💦
それでお客さんの数が異様に少ないのか
でも確かにこれは賢明な判断ですね
AEONからの帰り道🚙💨
JR稲城長沼駅前でこんな物を発見!!


装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ
全高3.8mの実寸大です
調べてみると製作費約2,500万円との事
3月15日に大河原邦男氏が出席したお披露目会で
アンベールとなったみたいです🎵
ウェザリングも施されたこの機体
マジに感動しますわぁ~

この駅前にはRX78-2ガンダムや
MS-06S シャア専用ザクも設置されているので
大河原ファンの聖地になってきましたね💗
家に帰ると仙台の実家から仕送りが

都内では未だに入手困難ですので
ありがたやぁ━━━━━━ !!

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
Kawasaki BASE🛠️始動!! 2022/04/27
-
那須どうぶつ王国訪問 2022/03/28
-
外出自粛という事で.... 2020/04/03
-
台湾ランタンフェスティバル2020 2020/03/04
-
これがうわさの彩虹村です 2020/02/29
-
コメントの投稿
Re: しーなさん
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️
そぉいえばアクラポビッチ
BMWでは純正採用されてましたよね
でもシングルマフラーで10万円超え?
もしやフルエキなんでしょか?
ちょっと考えちゃう値段ですよねぇ
(。>д<)
(〃´▽`)ノシ☀️
そぉいえばアクラポビッチ
BMWでは純正採用されてましたよね
でもシングルマフラーで10万円超え?
もしやフルエキなんでしょか?
ちょっと考えちゃう値段ですよねぇ
(。>д<)
No title
ワンタンメン美味しそう(^o^)
私はしばらく内勤で麺活はお預けです( ;∀;)
アクラポビッチ、付けたいんですが
10万超えちゃうので(´ε`;)ウーン…
私はしばらく内勤で麺活はお預けです( ;∀;)
アクラポビッチ、付けたいんですが
10万超えちゃうので(´ε`;)ウーン…
Re: haseさん
おばんでぇ〰️〰️す
(〃´▽`)ノシ🌕
そぉなんですよぉねぇ
整備とか洗車とか
他にやること無いですからねぇ
(。´Д⊂)
やはり照美さんは軽いですか?
軽さは最強の武器になりますからねぇ
(人´▽`*)♪
(〃´▽`)ノシ🌕
そぉなんですよぉねぇ
整備とか洗車とか
他にやること無いですからねぇ
(。´Д⊂)
やはり照美さんは軽いですか?
軽さは最強の武器になりますからねぇ
(人´▽`*)♪
こんばんは
外出自粛だとバイクの整備が捗ります(笑)
とは言え早く収束して欲しいです
車検のたびにノーマルの重さを持つと付けて走る気が失せますね
とは言え早く収束して欲しいです
車検のたびにノーマルの重さを持つと付けて走る気が失せますね
Re: kenbooさん
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️
確かに今
地元に帰るのなんて
デンジャラス&クレイジー
迷惑感アリアリですよねぇ
私も帰省は慎もうかと
(。>д<)
アクラが触媒無かったのは
センタースタンドが邪魔で
触媒が組み込めなかったから
ただそれだけです
( *´艸)
今はスタンド取っちゃったので
組み込めるんですけどね
ラーメン屋もほんと
行けるうちに行かないと
消えて無くなりそうで.....
(。´Д⊂)
(〃´▽`)ノシ☀️
確かに今
地元に帰るのなんて
デンジャラス&クレイジー
迷惑感アリアリですよねぇ
私も帰省は慎もうかと
(。>д<)
アクラが触媒無かったのは
センタースタンドが邪魔で
触媒が組み込めなかったから
ただそれだけです
( *´艸)
今はスタンド取っちゃったので
組み込めるんですけどね
ラーメン屋もほんと
行けるうちに行かないと
消えて無くなりそうで.....
(。´Д⊂)
No title
ワタシもこの週末はもともと山形で人と会う約束をしていたのですが、
流石にこの時期に東京人と会うのは相手も嫌だろうと思って自粛しました。
でもソロツーだったらほぼ人と会話もないし、行列するところとかに
行かなければ、問題ないとおもんですよ。
ということで、今日はワタシもバイクで出かけてみましたが、気温も高くて
いいバイク日和でしたわ。
ところで、アクラボビッチですが、何故に触媒入れなかったんでしたっけ?
やっぱり音量ですか? ワタシはマフラーに音量は求めていないので、
素直に車検対応仕様で乗ってます。と言っても1985年製のバイクには
排ガス規制なんて無いけどね。99db以内でOKだからかなりゆるーいです。
孫市さんも一回しか行けてないんだよなー。最近は三鷹に満月さんが出店
したので、ワンタンメン自体は食べてるのですが、やはり白河系の
ワンタンメンも絶品ですからねぇ。行けるうちに行っとかないと!
流石にこの時期に東京人と会うのは相手も嫌だろうと思って自粛しました。
でもソロツーだったらほぼ人と会話もないし、行列するところとかに
行かなければ、問題ないとおもんですよ。
ということで、今日はワタシもバイクで出かけてみましたが、気温も高くて
いいバイク日和でしたわ。
ところで、アクラボビッチですが、何故に触媒入れなかったんでしたっけ?
やっぱり音量ですか? ワタシはマフラーに音量は求めていないので、
素直に車検対応仕様で乗ってます。と言っても1985年製のバイクには
排ガス規制なんて無いけどね。99db以内でOKだからかなりゆるーいです。
孫市さんも一回しか行けてないんだよなー。最近は三鷹に満月さんが出店
したので、ワンタンメン自体は食べてるのですが、やはり白河系の
ワンタンメンも絶品ですからねぇ。行けるうちに行っとかないと!
Re: 小熊のプルーさん
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️
車検対応ではありますが
触媒外してるので非対応
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
爆音ですので100%車検通りません
中国ウィルスはまだまだ猛威を奮いそう
ゴールデンウィーク過ぎてもまだ収束竹刀かな?
観光業界は大打撃ですよね
(。>д<)
ここの駅にはすでにガンダムいるんです
( ´∀` )b
個人的に次はバイファムがいいかなぁ
(〃´▽`)ノシ☀️
車検対応ではありますが
触媒外してるので非対応
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
爆音ですので100%車検通りません
中国ウィルスはまだまだ猛威を奮いそう
ゴールデンウィーク過ぎてもまだ収束竹刀かな?
観光業界は大打撃ですよね
(。>д<)
ここの駅にはすでにガンダムいるんです
( ´∀` )b
個人的に次はバイファムがいいかなぁ
Re: pieceさん
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️
ホント長引きますよねぇ
ツーリングもお店とか立ち寄らなきゃ
何とかなりそうではあるんですが
(^o^;)
マスクも大事でしょうけど
やはり手洗いと
密集場所を避けるのが一番ですね
( ´∀` )b
(〃´▽`)ノシ☀️
ホント長引きますよねぇ
ツーリングもお店とか立ち寄らなきゃ
何とかなりそうではあるんですが
(^o^;)
マスクも大事でしょうけど
やはり手洗いと
密集場所を避けるのが一番ですね
( ´∀` )b
とださん おはようございます!
車検準備でマフラー交換ですか!
ご苦労様です。
確かに、車検対応品と言っても、
面倒事に巻き込まれる可能性はありますよねー
社外マフラーも良いのですが、
こういう手間はキビシーですねー
自粛モードですねー
まぁ、来週あたりには全て解決している事でしょうから!
もうちょっとの辛抱ですよー
実物大スコープドッグ・フィギュア2500万円也
ガンダムじゃなくてボトムズってトコが良いですねー
ご苦労様です。
確かに、車検対応品と言っても、
面倒事に巻き込まれる可能性はありますよねー
社外マフラーも良いのですが、
こういう手間はキビシーですねー
自粛モードですねー
まぁ、来週あたりには全て解決している事でしょうから!
もうちょっとの辛抱ですよー
実物大スコープドッグ・フィギュア2500万円也
ガンダムじゃなくてボトムズってトコが良いですねー
No title
おはようございます!
今週末も外出は自粛ですね。
一体いつになったら憚ることなくツーリングに行けるのか…?
マスクは、我が家もようやくひと箱ゲット!
私と愛娘、そして奥さまは数は少ないですが、会社から支給あり。
でも、愚息のように会社からもらえない人は厳しいですなぁ
今週末も外出は自粛ですね。
一体いつになったら憚ることなくツーリングに行けるのか…?
マスクは、我が家もようやくひと箱ゲット!
私と愛娘、そして奥さまは数は少ないですが、会社から支給あり。
でも、愚息のように会社からもらえない人は厳しいですなぁ