神奈川県川崎市『藤井』
2020.04.11 Sat

本日訪問するのは家から徒歩圏内の🍜ラーメン店
たまたま見つけちゃったお店です🎵
中国ウィルスで外出自粛真っただ中ですが
さすがに飯くらいは食べないと身が持ちません
駅前の富士そばにでも行ってカレーを食べよう

そう思い立ってやって来たのですが
週末にこの通りがこんなにも人がいないなんて
一度もありませんでしたよ....
改めてウィルスの脅威を感じますゎ💧
もうすぐ富士そばに到着というところで
こちらのお店が開業しているのに気づきます!!

京都ラーメン
森井
そぉいえば以前ここを歩いているときに
何か新しい店を造っているなと思ってました
店先の看板を見てみると

3月17日にオープンしていたんですねぇ
しかも🐷豚骨醤油ラーメンも追加されたのか

こ....これは気になるなぁ~
昨日から富士そばのカレーかつ丼モードでしたが
この店に気づいてしまったからには入らねばなるまい

暖簾をくぐって店内へと入ります
真新しい店内には先客が五名ほど
それでもまだ席は空いていますので
最初に券売機にて🎫食券を購入します

スープは今のところ醤油・塩・とんこつ醤油と3種類
4月以降には味噌も追加されるみたいですね
とりあえず今回は初見という事で
いつものごとく左上の法則に則り食券を購入
こちらでは麺の硬さ・ネギの量・背脂の量が選べます
食券を渡しながら好みを伝えて待つこと5分
オーダーの品が
着丼!! です

特製醤油ラーメン全部のせ 980円
これぞまさに京都ラーメン🎵
見た感じは同じ京都ラーメンの魁力屋に近いか?
甘めの醤油の香りがふわっと漂ってきます
一通りその姿を堪能したのちまずはスープ✔から

国産鶏と背脂を丁寧に炊きだしたというスープ
甘めの醤油との相性も抜群でスッキリとした味わい
それでいてここも例外なくコクがあるんだから
京都ラーメンのスープはたまらんですねぇ~💗
舌にスープの余韻を残しながら麺をすすります

こちらも京都ラーメン定番の細打ちストレート麺
硬め茹で上げてもらっているのですが
しなやかなコシと歯切れの良さが好感触💗
中華麺専用粉『荒武者』のみを使用しているという
小麦の風味も味わえる独特の味ですなぁ~
具材には低温調理の自家製チャーシュー

秘伝のタレに漬け込んだという薄切り豚肩ロースは
ちょうど良い火の入り加減でジューシー🎵
特製には5枚も入っているので
食べ応えも十分にありますな
こちらの具材も負けてはいません

細く刻まれたメンマは食べやすい上に
シャキシャキ感も抜群です!!
これを麺と絡めて食べると実に美味い🎶
細切りメンマ....こりゃかなりいいですわぁ~
そして最後は大好物の🥚味玉

しっかりと味がしみ込んだ玉子は火加減もバッチリ
使用する玉子は茨城県産の奥久慈卵
ビタミンEをたっぷりと含んだ黄身が特徴だそうです
久しぶりに食べる京都ラーメン
具材を残しあっという間に全ての麺を食べきります💦
でも安心してください
このお店には替え玉を100円にて購入することができます

まさにデブ製造システムですよねぇ💧
こちらは卓上にある柚子胡椒で味変!!

大分県にある有限会社 川津食品
粗めの柚子がふわっと香り広がる逸品です
もちろんラーメンとの相性もバッチリ!!
是非ともその味変を楽しんでください🎶
それにしても家からの徒歩圏内に
こんなにうまい🍜ラーメン屋が出来るとは....
激しくリピートしないように気を付けないと💧

Toda's おススメ度 ★☆☆
先日購入したこちらの曇り止め

眼鏡に塗布する事により
ラーメンを食べている時も曇りを防いでくれるのですが
📷カメラのレンズでもその効果は覿面!!
レンズを曇らせることなく撮影が可能でした🎵
こりゃぁ....麺活時には必携アイテムですね☝

にほんブログ村

本日訪問するのは家から徒歩圏内の🍜ラーメン店
たまたま見つけちゃったお店です🎵
中国ウィルスで外出自粛真っただ中ですが
さすがに飯くらいは食べないと身が持ちません
駅前の富士そばにでも行ってカレーを食べよう

そう思い立ってやって来たのですが
週末にこの通りがこんなにも人がいないなんて
一度もありませんでしたよ....
改めてウィルスの脅威を感じますゎ💧
もうすぐ富士そばに到着というところで
こちらのお店が開業しているのに気づきます!!

京都ラーメン
森井
そぉいえば以前ここを歩いているときに
何か新しい店を造っているなと思ってました
店先の看板を見てみると

3月17日にオープンしていたんですねぇ
しかも🐷豚骨醤油ラーメンも追加されたのか

こ....これは気になるなぁ~
昨日から富士そばのカレーかつ丼モードでしたが
この店に気づいてしまったからには入らねばなるまい

暖簾をくぐって店内へと入ります
真新しい店内には先客が五名ほど
それでもまだ席は空いていますので
最初に券売機にて🎫食券を購入します

スープは今のところ醤油・塩・とんこつ醤油と3種類
4月以降には味噌も追加されるみたいですね
とりあえず今回は初見という事で
いつものごとく左上の法則に則り食券を購入
こちらでは麺の硬さ・ネギの量・背脂の量が選べます
食券を渡しながら好みを伝えて待つこと5分
オーダーの品が
着丼!! です

特製醤油ラーメン全部のせ 980円
これぞまさに京都ラーメン🎵
見た感じは同じ京都ラーメンの魁力屋に近いか?
甘めの醤油の香りがふわっと漂ってきます
一通りその姿を堪能したのちまずはスープ✔から

国産鶏と背脂を丁寧に炊きだしたというスープ
甘めの醤油との相性も抜群でスッキリとした味わい
それでいてここも例外なくコクがあるんだから
京都ラーメンのスープはたまらんですねぇ~💗
舌にスープの余韻を残しながら麺をすすります

こちらも京都ラーメン定番の細打ちストレート麺
硬め茹で上げてもらっているのですが
しなやかなコシと歯切れの良さが好感触💗
中華麺専用粉『荒武者』のみを使用しているという
小麦の風味も味わえる独特の味ですなぁ~
具材には低温調理の自家製チャーシュー

秘伝のタレに漬け込んだという薄切り豚肩ロースは
ちょうど良い火の入り加減でジューシー🎵
特製には5枚も入っているので
食べ応えも十分にありますな
こちらの具材も負けてはいません

細く刻まれたメンマは食べやすい上に
シャキシャキ感も抜群です!!
これを麺と絡めて食べると実に美味い🎶
細切りメンマ....こりゃかなりいいですわぁ~
そして最後は大好物の🥚味玉

しっかりと味がしみ込んだ玉子は火加減もバッチリ
使用する玉子は茨城県産の奥久慈卵
ビタミンEをたっぷりと含んだ黄身が特徴だそうです
久しぶりに食べる京都ラーメン
具材を残しあっという間に全ての麺を食べきります💦
でも安心してください
このお店には替え玉を100円にて購入することができます

まさにデブ製造システムですよねぇ💧
こちらは卓上にある柚子胡椒で味変!!

大分県にある有限会社 川津食品
粗めの柚子がふわっと香り広がる逸品です
もちろんラーメンとの相性もバッチリ!!
是非ともその味変を楽しんでください🎶
それにしても家からの徒歩圏内に
こんなにうまい🍜ラーメン屋が出来るとは....
激しくリピートしないように気を付けないと💧

Toda's おススメ度 ★☆☆
先日購入したこちらの曇り止め

眼鏡に塗布する事により
ラーメンを食べている時も曇りを防いでくれるのですが
📷カメラのレンズでもその効果は覿面!!
レンズを曇らせることなく撮影が可能でした🎵
こりゃぁ....麺活時には必携アイテムですね☝

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
神奈川県相模原市『貝ガラ屋』 2020/07/04
-
東京都三鷹市『魁力屋』 2020/05/01
-
神奈川県川崎市『藤井』 2020/04/17
-
東京都武蔵野市『くじら食堂bazar』 2020/03/21
-
東京都調布市『いしかわや』 2020/03/18
-
コメントの投稿
Re: しーなさん
こんちゃ〰️〰️っす‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
いいでしょ
いいでしょ
特にこの細切メンマ
たまらないですよねぇ〰️〰️
(人´▽`*)♪
ここってチェーン店じゃないのかな?
(〃´▽`)ノシ☀️
いいでしょ
いいでしょ
特にこの細切メンマ
たまらないですよねぇ〰️〰️
(人´▽`*)♪
ここってチェーン店じゃないのかな?
No title
おお~、チャーチューといい、メンマといい、
コレは私の好きなヤツ!
でも稲田堤には行く用事がないなあ(;´Д`)
コレは私の好きなヤツ!
でも稲田堤には行く用事がないなあ(;´Д`)
Re: kenbooさん
おばんでぇ〰️〰️す
(〃´▽`)ノシ🌕
チャーハンですかぁ〰️〰️
それもいいですがやはり麺です‼️
ラーメン🍜🍥うまければ
サイドメニューは要らないか?
でも確かに
よほど空いていなければ
外食は控えたくなりますよね
昨日の発熱で
更に強く思うようになりましたよ
( ´;゚;∀;゚;)
収束は
いつになるのやら
( ´-ω-)
(〃´▽`)ノシ🌕
チャーハンですかぁ〰️〰️
それもいいですがやはり麺です‼️
ラーメン🍜🍥うまければ
サイドメニューは要らないか?
でも確かに
よほど空いていなければ
外食は控えたくなりますよね
昨日の発熱で
更に強く思うようになりましたよ
( ´;゚;∀;゚;)
収束は
いつになるのやら
( ´-ω-)
No title
京都ラーメン、替え玉よりやはり横にはチャーハンがほしい。
でもそれもまたデブ製造機になってしまいますな。
近くにいいお店があるとテレワークも楽しくなるなぁ…と
思っていたのですが、今はラーメン屋にも行きにくい
環境になってしまいましたねぇ。
家族全員が家にいると、自分だけ麺活というのも行きにくいし
カウンターは3密的にちょっと気になるしねぇ。
早く収束してほしいものです。
でもそれもまたデブ製造機になってしまいますな。
近くにいいお店があるとテレワークも楽しくなるなぁ…と
思っていたのですが、今はラーメン屋にも行きにくい
環境になってしまいましたねぇ。
家族全員が家にいると、自分だけ麺活というのも行きにくいし
カウンターは3密的にちょっと気になるしねぇ。
早く収束してほしいものです。
Re: pieceさん
おはようございまぁ~す
(〃´▽`)ノシ🌞
まさかの徒歩圏内に出店
しかも....うまい!!
これはやばいですよぉ~
今はあまり外出しないので良いですが
コロナが収束してからが
怖いですなぁ~
(;´Д`)
(〃´▽`)ノシ🌞
まさかの徒歩圏内に出店
しかも....うまい!!
これはやばいですよぉ~
今はあまり外出しないので良いですが
コロナが収束してからが
怖いですなぁ~
(;´Д`)
No title
おはようございます!
近場で京都ラーメン!
これはいいですなぁ
間違いなく激しくリピートですねぇ
(* ´艸`)クスクス
でも、とっても良さげなラーメンです。
近場で京都ラーメン!
これはいいですなぁ
間違いなく激しくリピートですねぇ
(* ´艸`)クスクス
でも、とっても良さげなラーメンです。