埼玉県久喜市『新井屋』
2020.06.27 Sat

本日訪問するのは埼玉県北部にある食堂です
pieceさんの記事を見てさっそく追っかけです!!
午前中は会社で仕事をしていたので
11時過ぎに出発する事になりました😓

一般道をのんびりと行っていたら
何時になるのかわからないので
高速道路を利用してワープです 🏍💨💨
1時間ほどで久喜市菖蒲町に到着

2,000円以上の高速料金を払ってやって来ました
ある意味....めっちゃ贅沢ですよね😱
その贅沢を堪能するお店がこちら

本手打 うどん・そば
新井屋
昭和レトロ感満載の町食堂になります🎵
最初に言っちゃいますが今日の目的は🍛カレーうどん
折しも今日の埼玉の気温は30℃超え😓💦
この暑さでホントはざるそばでも食べたい所ですが
それでは高速代を払ってまで来た意味がありません
初志貫徹!!
心の中で叫びながらいざ店内へ

す....涼しい~❄🥶
お店の外観から冷房なんて効いてないんだろうな
などと勝手な判断をしていましたが
クーラーが効いていて実に快適空間💕
そりゃぁそうですよねぇ....
カレーうどんを売りにしてるお店の店内が
汗ダラダラの👹地獄だったら売り上げ半減ですよね☝
冷水を頂きながらとまずはメニューの✔チェックです

事前に情報は得ていましたが
本当に麺類しか置いていないんですねぇ~😲
🍛カレーうどんだけにライスも欲しかったですが
こりゃ....聞くだけ無駄かな
おかみさんにオーダを告げた後
こちらのスクラッチカードをいただきました

削ってみると🎯小あたり10円×2枚
今日の支払いに使えるとの事ですので
利用させてもらいましょう🎵
そして待つ事5分ほどで注文の品が
着丼!! です

カレー南蛮うどん 610円
パッと見た目にはカレーに見えないのですが
これがこのお店新井屋流儀のカレースープ
試しにレンゲにすくってみると

表面張力バリバリのトロミスープです
でもこれは普通のカレーのトロミではなく
餡かけスープの様なトロミ具合
そっと口元に運んで飲んでみると
🔥激熱!!

ある程度の予想はしていましたが
それを遥かに上回る熱さです😱
これは....完食するのに時間がかかるぞ💦
お次はスープの中からうどんをサルベージ!!

太さもまばらな手打うどんが引き上げられます
コシはそれほど強い物ではなく
ツルツルッとしたのど越しになります
ネットリと絡みつくスープの熱と辛さで
涼しい部屋にいるにもかかわらず
次第に額から汗が出てきます😓💦
具材にはネギの他に🐷豚肉も入っています

これもまたこのスープに合うんですよねぇ
ホントこのまま🍚ご飯にかけたら美味いだろうなぁ~
そして実は....
うどんの他にそばも注文しております☝

カレー南蛮そば 630円
こちらはうどん以上に太さがバラバラ🤣
最初すくい上げた時にはうどんかと思いましたよ
こちらもカレースープとの相性バッチリ👍
そば好きの方はこちらがおススメですねぇ
普通のかけそばにカレールーをかける店が多い中
ツユ無しでカレールーという正統派✌
近くを通った際には寄ってみる価値ありです🎶
Toda's おススメ度 ★☆☆
熱々を食べたのでデザートに冷たい物を....

すぐ近くにデザート屋があったのを思い出して
忍ちゃんを走らせます 🏍💨💨
3分ほどで目的のお店に到着!!

日光天然氷
雪みるく
果物農園が経営している🍧かき氷屋です
🍓フルーツたっぷりのかき氷が美味いんですよねぇ💕
だがしかし....


超人気店のため本日分完売
店内ではまだ食べてる客がいたので
一歩及ばずというところか😱
代わりと言っては何ですがMINI STOPにて

🍈静岡クラウンメロンソフトクリームをゲット☝
これでも十分に満足できました🎶
━━━━━━ 本日の走行DATA ━━━━━━

納車から2カ月で走行距離約2,200km
月平均1,000km強は走ってますが
これから暑くなると乗らなくなるんだろうなぁ....


にほんブログ村

本日訪問するのは埼玉県北部にある食堂です
pieceさんの記事を見てさっそく追っかけです!!
午前中は会社で仕事をしていたので
11時過ぎに出発する事になりました😓

一般道をのんびりと行っていたら
何時になるのかわからないので
高速道路を利用してワープです 🏍💨💨
1時間ほどで久喜市菖蒲町に到着

2,000円以上の高速料金を払ってやって来ました
ある意味....めっちゃ贅沢ですよね😱
その贅沢を堪能するお店がこちら

本手打 うどん・そば
新井屋
昭和レトロ感満載の町食堂になります🎵
最初に言っちゃいますが今日の目的は🍛カレーうどん
折しも今日の埼玉の気温は30℃超え😓💦
この暑さでホントはざるそばでも食べたい所ですが
それでは高速代を払ってまで来た意味がありません
初志貫徹!!
心の中で叫びながらいざ店内へ

す....涼しい~❄🥶
お店の外観から冷房なんて効いてないんだろうな
などと勝手な判断をしていましたが
クーラーが効いていて実に快適空間💕
そりゃぁそうですよねぇ....
カレーうどんを売りにしてるお店の店内が
汗ダラダラの👹地獄だったら売り上げ半減ですよね☝
冷水を頂きながらとまずはメニューの✔チェックです

事前に情報は得ていましたが
本当に麺類しか置いていないんですねぇ~😲
🍛カレーうどんだけにライスも欲しかったですが
こりゃ....聞くだけ無駄かな
おかみさんにオーダを告げた後
こちらのスクラッチカードをいただきました

削ってみると🎯小あたり10円×2枚
今日の支払いに使えるとの事ですので
利用させてもらいましょう🎵
そして待つ事5分ほどで注文の品が
着丼!! です

カレー南蛮うどん 610円
パッと見た目にはカレーに見えないのですが
これがこのお店新井屋流儀のカレースープ
試しにレンゲにすくってみると

表面張力バリバリのトロミスープです
でもこれは普通のカレーのトロミではなく
餡かけスープの様なトロミ具合
そっと口元に運んで飲んでみると
🔥激熱!!

ある程度の予想はしていましたが
それを遥かに上回る熱さです😱
これは....完食するのに時間がかかるぞ💦
お次はスープの中からうどんをサルベージ!!

太さもまばらな手打うどんが引き上げられます
コシはそれほど強い物ではなく
ツルツルッとしたのど越しになります
ネットリと絡みつくスープの熱と辛さで
涼しい部屋にいるにもかかわらず
次第に額から汗が出てきます😓💦
具材にはネギの他に🐷豚肉も入っています

これもまたこのスープに合うんですよねぇ
ホントこのまま🍚ご飯にかけたら美味いだろうなぁ~
そして実は....
うどんの他にそばも注文しております☝

カレー南蛮そば 630円
こちらはうどん以上に太さがバラバラ🤣
最初すくい上げた時にはうどんかと思いましたよ
こちらもカレースープとの相性バッチリ👍
そば好きの方はこちらがおススメですねぇ
普通のかけそばにカレールーをかける店が多い中
ツユ無しでカレールーという正統派✌
近くを通った際には寄ってみる価値ありです🎶
Toda's おススメ度 ★☆☆
熱々を食べたのでデザートに冷たい物を....

すぐ近くにデザート屋があったのを思い出して
忍ちゃんを走らせます 🏍💨💨
3分ほどで目的のお店に到着!!

日光天然氷
雪みるく
果物農園が経営している🍧かき氷屋です
🍓フルーツたっぷりのかき氷が美味いんですよねぇ💕
だがしかし....


超人気店のため本日分完売
店内ではまだ食べてる客がいたので
一歩及ばずというところか😱
代わりと言っては何ですがMINI STOPにて

🍈静岡クラウンメロンソフトクリームをゲット☝
これでも十分に満足できました🎶
━━━━━━ 本日の走行DATA ━━━━━━

納車から2カ月で走行距離約2,200km
月平均1,000km強は走ってますが
これから暑くなると乗らなくなるんだろうなぁ....


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
山梨県笛吹市『幟』 2020/08/01
-
山梨県笛吹市『ほさか』 2020/07/29
-
埼玉県久喜市『新井屋』 2020/07/07
-
群馬県太田市『助平屋』 2020/06/09
-
東京都多摩市『小平うどん』 2020/04/10
-
コメントの投稿
Re: 木村裕二さん
おはようございま━━━っす‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
そぉですかぁ~
🐱👅でしたかぁ~
子供の頃親御さんがフゥフゥして食べさせてくれると
熱に対する耐性が上がらないそうで
もしかすると育ちが良かったんですかね?
とか言う私も育ちがいい方です
(((*≧艸≦)ププッ
今回のカレー餡はまさに👿🔥地獄
食べ終えるのにどえらい時間を要しました
久喜市
マイナーな埼玉のなかでも
更にマイナーな町ですからねぇ
私も通過はしますが
訪れることは実に稀です
(*ノ´□`)ノ
(〃´▽`)ノシ☀️
そぉですかぁ~
🐱👅でしたかぁ~
子供の頃親御さんがフゥフゥして食べさせてくれると
熱に対する耐性が上がらないそうで
もしかすると育ちが良かったんですかね?
とか言う私も育ちがいい方です
(((*≧艸≦)ププッ
今回のカレー餡はまさに👿🔥地獄
食べ終えるのにどえらい時間を要しました
久喜市
マイナーな埼玉のなかでも
更にマイナーな町ですからねぇ
私も通過はしますが
訪れることは実に稀です
(*ノ´□`)ノ
No title
カレーうどんにカレーそば!
記事を読んでるだけで、汗がダラダラ流れてくるような気がしました。
小生元々ネコベロですんで、熱いものはあかんのですが~これ美味そうですな。
カレーとなるとやっぱりご飯が欲しいところですよね。
というか、久喜市っていったい何処なんだ?と調べてみました。
日本国内、まだまだ知らない街がいっぱいあるんだな~~と、妙なところで感心したのであります♪
記事を読んでるだけで、汗がダラダラ流れてくるような気がしました。
小生元々ネコベロですんで、熱いものはあかんのですが~これ美味そうですな。
カレーとなるとやっぱりご飯が欲しいところですよね。
というか、久喜市っていったい何処なんだ?と調べてみました。
日本国内、まだまだ知らない街がいっぱいあるんだな~~と、妙なところで感心したのであります♪
Re: ブロイスさん
こんちゃぁ━━━━━っす!!
(〃´▽`)ノシ🌞
このカレー餡うどんは
埼玉県ではメジャーなんですかね?
東北地方ではあまり見かけないタイプです
菖蒲のかき氷屋さんは以前一度食べた事があって
たまたま近くに来て思い出し行ってみたのですが
予約が必要なほど人気店というのは
思い出す事がせきませんでした....💦
R122は時折走る路線ですので
また何か機会があったら寄ってみます
(≧▽≦)b
(〃´▽`)ノシ🌞
このカレー餡うどんは
埼玉県ではメジャーなんですかね?
東北地方ではあまり見かけないタイプです
菖蒲のかき氷屋さんは以前一度食べた事があって
たまたま近くに来て思い出し行ってみたのですが
予約が必要なほど人気店というのは
思い出す事がせきませんでした....💦
R122は時折走る路線ですので
また何か機会があったら寄ってみます
(≧▽≦)b
No title
おはようございます😃
またまた埼玉までようこそでした
昔よく出前でとってたカレー南蛮にそっくりで
懐かしかったです
あの片栗粉で溶いた透明感のあるカレー餡…
ここに行けば食べられるんですね
菖蒲って聞いて始めはかき氷屋さんに
いらしたのかな?と思いましたが…
なかなかハードルの高いお店で
残念でしたが
またカレーうどんに来たときに
リベンジしてみては如何でしょう
またまた埼玉までようこそでした
昔よく出前でとってたカレー南蛮にそっくりで
懐かしかったです
あの片栗粉で溶いた透明感のあるカレー餡…
ここに行けば食べられるんですね
菖蒲って聞いて始めはかき氷屋さんに
いらしたのかな?と思いましたが…
なかなかハードルの高いお店で
残念でしたが
またカレーうどんに来たときに
リベンジしてみては如何でしょう
Re: haseさん
こんちゃ━━━っす‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
実を言うと汗かくのやなんですよねぇ
汗水たらして働くのも嫌いです
とか言って現場に出るのが大好きですが
(((*≧艸≦)ププッ
確かにここの蕎麦は太目ですから
良さげな感じがしました
次回は蕎麦かな?
(〃´▽`)ノシ☀️
実を言うと汗かくのやなんですよねぇ
汗水たらして働くのも嫌いです
とか言って現場に出るのが大好きですが
(((*≧艸≦)ププッ
確かにここの蕎麦は太目ですから
良さげな感じがしました
次回は蕎麦かな?
Re: kenbooさん
こんちゃ━━━っす‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
ホントだ
天ぷら無いですねぇ~
ご飯すら炊かないんだから
単純に揚げるの面倒なだけかな?
(((*≧艸≦)ププッ
kenbooさんは🗻ゆで太郎ファンですもんね
あえて他店に行く必要ないかな?
( ̄ー ̄)ニヤリ
(〃´▽`)ノシ☀️
ホントだ
天ぷら無いですねぇ~
ご飯すら炊かないんだから
単純に揚げるの面倒なだけかな?
(((*≧艸≦)ププッ
kenbooさんは🗻ゆで太郎ファンですもんね
あえて他店に行く必要ないかな?
( ̄ー ̄)ニヤリ
Re: 小熊のプルーさん
こんちゃ━━━っす‼️
(〃´▽`)ノシ
カレーうどんは
そんなに熱くなくてもいいですよねぇ~
(*ノ´□`)ノ
激熱のカレーライスだって無いんだから
🍦ソフトクリームも良かったのですが
やはり雪みるくの🍧かき氷が食べたかったなぁ
(´д`|||)
(〃´▽`)ノシ
カレーうどんは
そんなに熱くなくてもいいですよねぇ~
(*ノ´□`)ノ
激熱のカレーライスだって無いんだから
🍦ソフトクリームも良かったのですが
やはり雪みるくの🍧かき氷が食べたかったなぁ
(´д`|||)
Re: しーなさん
こんちゃ━━━っす‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
蕎麦の方がちゃんと値段が高い?
え?そぉいうもんなの?
( ゚д゚)ポカーン
ちょっと遠いですけど
🍧かき氷とセットでおすすめします
(≧∇≦)b
(〃´▽`)ノシ☀️
蕎麦の方がちゃんと値段が高い?
え?そぉいうもんなの?
( ゚д゚)ポカーン
ちょっと遠いですけど
🍧かき氷とセットでおすすめします
(≧∇≦)b
こんにちは
暑い時期に熱いものを食べてガッツリ汗を流すのもいいですね
うどんのほうが好きなんですがこちらは蕎麦のほうが絡んでカレーを持ち上げて良い感じかも
うどんのほうが好きなんですがこちらは蕎麦のほうが絡んでカレーを持ち上げて良い感じかも
No title
このうどん屋、そば・うどんのみというのも面白いですが、
天ぷらが無いってかなり珍しいですねぇ。
典型的な田舎そばっぽいので、もりそばなんかもイイかも
しれませんな。
それにしても菖蒲かぁ。ここまで行っちゃうと榮ラーメンに
行ってしまうなぁ。そしてそう思うといっそのこと佐野まで
行っちゃえ…ということになります。
どーもラーメンから抜けきれません。
天ぷらが無いってかなり珍しいですねぇ。
典型的な田舎そばっぽいので、もりそばなんかもイイかも
しれませんな。
それにしても菖蒲かぁ。ここまで行っちゃうと榮ラーメンに
行ってしまうなぁ。そしてそう思うといっそのこと佐野まで
行っちゃえ…ということになります。
どーもラーメンから抜けきれません。
とださん おはようございます!
激熱!
激辛!のカレーうどん
その後のソフトクリーム!
さぞかし美味しかった事でありましょう・・・・・・・・(^^;
激辛!のカレーうどん
その後のソフトクリーム!
さぞかし美味しかった事でありましょう・・・・・・・・(^^;
No title
そういえば、ちゃんとお蕎麦のほうが値段が高いですね。
このカレー蕎麦は美味しそうですねぇ。
でも久喜か〜(´ε`;)ウーン…
このカレー蕎麦は美味しそうですねぇ。
でも久喜か〜(´ε`;)ウーン…
Re: うぞうむぞうさん
おはようございま━━━っす‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
もうお昼のメニュー決まりましたか
(((*≧艸≦)ププッ
🍜うどん屋の売上に貢献できました
もぅ昔から辛いのが苦手で
目の前に置かれただけで
汗がタラタラと流れます
( ´;゚;∀;゚;)
でも最近
バーモントカレーの甘口は
卒業できましたけど
(*ノ´□`)ノ
(〃´▽`)ノシ☀️
もうお昼のメニュー決まりましたか
(((*≧艸≦)ププッ
🍜うどん屋の売上に貢献できました
もぅ昔から辛いのが苦手で
目の前に置かれただけで
汗がタラタラと流れます
( ´;゚;∀;゚;)
でも最近
バーモントカレーの甘口は
卒業できましたけど
(*ノ´□`)ノ
No title
こんちは
ただいまAM5:50…
朝ごはんもまだなのに昼はセルフうどん屋でカレーうどんを喰おうと
決めた俺ぃらが居ますw
昔ならそいぞそこらのカレー辛さでは満足いかんと七味大量投入という
調理人大侮辱行為を平気でやっていた俺ぃらですが辛いのもダメになっ
て来たので最近は控えています。
ただいまAM5:50…
朝ごはんもまだなのに昼はセルフうどん屋でカレーうどんを喰おうと
決めた俺ぃらが居ますw
昔ならそいぞそこらのカレー辛さでは満足いかんと七味大量投入という
調理人大侮辱行為を平気でやっていた俺ぃらですが辛いのもダメになっ
て来たので最近は控えています。
Re: pieceさん
おはようございま━━す‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
あれはご飯がほしくなる
可能であればコンビニご飯
持ち込みたいくらいです
(≧∇≦)b
それにしてもよく
あのスープ飲み干せましたねぇ
辛すぎてとても無理でしたよ
(。>д<)
なんとか1000km/月のペースで
ここまで走ってきましたが
暑くなってきたので
おそらくペースは落ちていくと思われます
やはり夏場は
涼しい高地でキャンプが一番ですよ
(人´▽`*)♪
(〃´▽`)ノシ☀️
あれはご飯がほしくなる
可能であればコンビニご飯
持ち込みたいくらいです
(≧∇≦)b
それにしてもよく
あのスープ飲み干せましたねぇ
辛すぎてとても無理でしたよ
(。>д<)
なんとか1000km/月のペースで
ここまで走ってきましたが
暑くなってきたので
おそらくペースは落ちていくと思われます
やはり夏場は
涼しい高地でキャンプが一番ですよ
(人´▽`*)♪
No title
おはようございます😃
やっぱり新井屋さん、ごはん欲しいですよね。
でも、てっきりネギまみれで食べるのかと…
ちなみに、唐辛子まみれで食べるのも、これ
またかなりイケますよ!
早くも2,000kmいきましたか!
ま、負けた…
全然走ってないもんなぁ(泣)
やっぱり新井屋さん、ごはん欲しいですよね。
でも、てっきりネギまみれで食べるのかと…
ちなみに、唐辛子まみれで食べるのも、これ
またかなりイケますよ!
早くも2,000kmいきましたか!
ま、負けた…
全然走ってないもんなぁ(泣)