fc2ブログ

東京都町田市『進化』

2020.07.08 Wed

進化(1)

梅雨の長雨続きで外遊びが出来ませんからね

そんな時は鉄板の🍜ラーメンネタが続きます😀
 
 
 
本日は業務で午後から町田市役所へ向かう予定

それならば....

滅多に行く事が無いのでランチを狙います🎯
忍08

当然業務の待合わせ時間は13時半で設定してますので

多少並んでも何とかなるでしょう🎵



そして見つけたお店へ車で到着 🚙💨

進化(2)

町田街道沿いの🔐カギの救急車が目印です


この横の路地を矢印の方向に進むと

進化(3)

お店の専用駐車場があるみたいです☝


ちなみに駐車可能なスペースは図の4

進化(4)

これ以外の場所に駐車すると

🍜ラーメンの提供を断られるので注意しましょう!!


しつこい様ではありますが

進化(5)

写真の赤枠の中4台だけですからね☝




駐車場に車を停めてお店の前へ

まだ11時半ですのでそんなに混んではいない様子

進化(6)

町場汁場 しおらーめん
進化


ラーメンTOKYO 百名店にも選ばれている

評判の高い塩ラーメン専門店です


まずは入り口の券売機にて🎫食券を購入

進化(7)

普通のラーメンとつけ麺がメニューの軸みたいですね

チャーシューがどぉやら2種類あるみたい

こんな時は悩む事無くあれ一択になりますな😀




食券を渡してカウンター席に着いて待っている間

ラーメン屋のイメージとはちょっと不釣り合いな

ロックを聴きながら待つ事5分....オーダーの品が

着丼!! です

進化(8)

しお全部のせ 1050

麺が見えなくなるほどチャーシューが載ってます

見た目の印象はすこぶる良いですねぇ💗


それではまず最初はスープのチェックから

進化(9)

澄んだ琥珀色のスープはあっさりとした塩味

🐔と🐷を炊き込んでいるので

そのうま味もジワッと染み出ている感じ🎵

思った以上に厚みのあるスープです

ですがちょっと気になる事も....😓



麺は店舗オリジナルの細打ストレート

進化(10)

つるつるモチモチな食感が良いですねぇ🎵

麺の固さはお店の拘りで変える事が出来ませんが

それ故にベストな茹で加減です!!

提供されたら直ぐに食べ始める事をおススメします☝



そしてかなり気になるチャーシューへと進みます

まずは🐷チャーシューから

進化(11)

肩ロースのチャーシューは噛むと肉汁がジュワッ....

肉質がとても柔らかく

数回噛んだだけで飲み込んでしまいそう

しっかりと噛んで味わいながら食べないと....💦


豚がこれだけ美味いとこちらも気になる

🐔チャーシュー

進化(12)

厚めにスライスされたそれは実に食べ応えあり!!

鶏皮の部分もトロっととろける食感は

ほんともぅ....たまりませんねぇ💗

いやぁ━━━━━っ!!

全部のせ選んで正解でしたよぉ~🎶



具材の最後は🥚味玉です

進化(13)

こちらのお店では『塩味玉』と呼んでおりますが

特に塩気を感じることは無いですね

そもそも塩スープに漬かっているのですから

これ以上塩気があってもという感じです

個人的にはもう少し生寄りでもいいかなぁ?って感じ




そして今回は久しぶりにサイドメニュー頼んでます

進化(14)

鶏塩飯 350

白い🍚ご飯の上に🐔チャーシューがゴロゴロ

これはラーメンと違って部位は胸肉かな?

塩だれが効いていて美味しいのですが

これ食べるんだったらラーメンはノーマルかな?

ちょっとボリューム的に多すぎでした😓💦



全て完食して見ての感想は

人気店だけあって実に美味しいラーメンであります

塩に拘って突き詰めたスープは非常に価値あり!!

でも個人的には1点だけマイナス点が....

それはスープの温度がとても低い事

おそらく50℃も無いんじゃないでしょうか?

ちょっと我慢すればお風呂として入れるレベルです

特に混んでいた訳でもないので冷めた訳でもなく

これがこのお店の温度なんでしょうねぇ💧

ちょっとそれだけがマイナスポイントでした


Toda's おススメ度 ★☆☆


 
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
 
関連記事

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: ブロイスさん

こんちゃぁ━━━━━っす!!
(´▽`)ノシ🌞

やはり温度の低いラーメンって
ちょっと食べた気がしないですよね
(*´Д`) ハァ...

🐔鶏飯のボリュームは相当です
注文してしまった事をチョット後悔しました
美味しいんですけど
これはボリュームあり過ぎですよねぇ
( ´艸`) クスッ

No title

おはようございます😃

これもまた美味しそうなラーメンですね🍜

しかしラーメンの温度の件は残念でした(◞‸◟)

いつもの温度なのか
それともイレギュラーなのか
そのあたりが分からないのもストレスですし…

しかし鶏塩飯がまた具沢山で
超美味しそうですね🐓

鶏さんの出汁ってお塩が合うんですよね😃

Re: pieceさん

おはようございま━━━っす‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

まぁあんまり熱くて食べれないのも
そんなに好きではありませんが
ぬるいラーメンはもっとだめです
( ;゚皿゚)ノシ

このお店は定常でこの温度かな?
たまたまでこの温度は無いかと思います
(*≧д≦)

No title

おはようございます😃

私もスープがぬるいのはダメだなー
フーフー言いながら食べるのがラーメン
ってもんですよ。
そういう意味でも、つけ麺より汁がある
モノの方が好きなんです。

たまたまなのか、いつもそうなのかが知
りたいところですねぇ

Re: 木村裕二さん

こんちゃ━━━っす‼️
(´▽`)ノシ☀️

さすがにスープの温度は
写真等じゃ伝わりませんからねぇ
( ´Д`)=3

スープ風呂はさすがにありませんが
🍷ワイン風呂なら箱根にあったかも
まぁそんなの飲んだら
あっという間に酔いつぶれそうですが
(((*≧艸≦)ププッ

都内は各所にキチガイが居ますので
とんでもないトラブルがあったんでしょうね
まぁ....モラルの問題かと思いますが
( ;゚皿゚)ノシ

Re: kenbooさん

こんちゃ━━━っす‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

トップ画像
インスタで好評なので
早速交換しちゃいました
(((*≧艸≦)ププッ

進化は事前リサーチで
かなりの高評価でしたので
期待していたのですが
( ´Д`)=3

やっぱりスープがぬるいのは
絶対にダメですよねぇ
多分もう行くことは無いでしょう
(ヾノ・ω・`)

町田はなかなか行くことないのですが
今度新しい店をまた発見しちゃったので
行く機会をうかがっております
( ̄ー ̄ゞ-☆

No title

いきなりドドーーンのチャーシュー画像、
インパクト大きいでですな~~(^^)

なるほど、そこまでは想像できませんでした。
ラーメンの汁に入浴する・・・・これはいっぺんやってみたい!
よく考えたら、柚子風呂という習慣が日本にはあるじゃないですか☆
石川五右衛門も釜茹でになったし・・・・

駐車場トラブル、相当近所から苦情があったみたいですな。
ラーメンの提供をお断りします!って、最終手段ですがな(^^)びっくり。

No title

トップの画像、イイですねぇ。足元にお笑いコンビみたいな
名前の看板がありますなwww

さて進化さん。ワタシはまだ食べたことないですが、有名店
ですよね! なかなか美味しそうな見た目です。

ですが、ぬるかったですか! うーむ、これはいけません。
ウチの娘は猫舌なのでOKかもしれませんが、ワタシも
ぬるいラーメン屋だと2度目は無いですな。

町田と言えば、パパパパパインさんが西荻から移転されたん
ですよねー。西荻時代に行けなかったので、一度はお邪魔
してみたい。町田はちょっと遠いけどね。

Re: うぞうむぞうさん

おはようございま━━━っす‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

どんなに美味しいラーメンでも
スープのぬるいラーメンは
どうにも好きになれませんねぇ
( ´Д`)=3

特に冬場にこんなラーメンが出てくると
ちゃぶ台返しをしたくなりますゎ
((ヾ(≧皿≦メ)ノ))


バイクが気になる件
確かにありますよねぇ~
私の場合は車の方がその傾向が強いです
狭い駐車場だと当て逃げが怖いので
どんなに気になるお店でも
訪問することは無いですゎ
(*ノ´□`)ノ

愛車の安全確保
これとっても重要ですよねぇ
( ´∀` )b

No title

こんちは
「ちょっと気になることも…」が何だったのか読み進めて判って「あるある!」と同意しました。
恐らくホールの店員、カウンターの向こうの人とも一切のコミュニケーションを取らずとも支払いから喫食、退店までできる仕組みなのでしょうがそれを「省力化」というのなら俺ぃらだったら次はないですね。

スープの温度が異様に低い理由の一つに「さっさと完食させて回転率を上げる」ってのがありますが有名店だからアルアルなのか、それともこだわりの温度なのかは実食されたお客が決めることでしょう、俺ぃら的にはないけど…。

コメントの中にURLを貼れないので個人欄に貼ったんだけど「URLの店」に行った時に感じたのがバイクが気になって気になって喰った気がしないということがありました、戸田さんの場合はたぶん天候からして車か電車だったんでしょうが愛馬が見えない環境での食事はどうもウマく進みません。
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ