fc2ブログ

東京都中野区『すぎ本』

2020.07.16 Thu

すぎ本(1)

今回訪問するお店は中野区にある有名店

なんでもあのミシュランガイドに載ってるとか!?
 
 
 
やって来ましたのは西武新宿線鷺ノ宮駅

すぎ本(2)

このあたりに来るのはホント久々

20年くらい前じゃないかな?最後に来たのは


駅から徒歩1分の場所に目的のお店はあります

すぎ本(3)

らぁ麺
すぎ本


もう13時を回っているにも拘らずこの行列😱

さすがは人気店ですなぁ....


店外に貼りだしてあるメニューをチェックします

すぎ本(4)

スープは醤油2種類ですね

具材が色々楽しめる特製が良いかなぁ?

サイドメニューは🍚ご飯ものだけですか

今回これは頼まなくてもいいかなぁ....



思った以上に回転は早く

15分ほどで食券を購入するように案内されます

店内には誇らしげにこちらが飾ってますな

すぎ本(5)

★こそは獲得できませんでしたが

ビブグルマンとして掲載されているので

その実力は折り紙付きです!!

調べてみるとここの店主

👹ラーメンの鬼こと佐野実のお弟子さん

これはいやがうえにも期待できますゎ🎵


その後席に案内されて待つこと5分ほどで

オーダーの品が

着丼!! です

すぎ本(6)

醤油特製らぁ麺 1,100

ありゃりゃ....具材で麺が見えないですね💧

でもビジュアルはかなりのハイレベル

とにかく全てが整っています😲!!


はやる気持ちを抑えながらまずはスープのチェック

すぎ本(7)

飴色のスープからは鶏の香りが漂ってきます

口に含んでみると思わずウームと唸ってしまう

スープの深みが半端ないですねぇ....

いつまでも舌に旨味の余韻が残り続けます

さすがとしか言いようがありません😅💦


お次は麺をサルベージ!!

すぎ本(8)

自家製の全粒粉入り細麺ストレート

のど越しチュルチュルの食感がたまりません💕

スープをかなり吸うタイプの麺なのでしょうか?

よく噛むと醤油の味がジュワリと染み出てきます😲

ボリュームもたっぷりあるので

質・量共に誰もが満足できるでしょうね☝



ここからは具材のチェックです

まずは🐷豚チャーシューから

すぎ本(9)

厚めにカットされていますが

肉質が柔らかいので口の中でとろける様

これが2枚も入っているのでたまらんです🎵


続いては🐔鶏チャーシュー

すぎ本(10)

最近流行の低温調理のレアタイプ

胡椒のアクセントが効いていて美味しいですね

こちらは1枚入っております


そしてこちらがワンタンです

すぎ本(11)

持ち上げてみるとかなりズッシリとしています

中の餡は生姜が効いていて口直しにも

皮もジューシーで絶妙なとろけ具合💕

これが2個も入っているんですから

絶対に特選を選択することをお勧めしますよ☝


最後は🥚味玉

すぎ本(12)

名古屋コーチンの味玉とのことで

黄身の濃厚さが明らかに違います

でもちょっと火が入りすぎてる感がありますね

もうちょっと半熟寄りだと嬉しかったかなぁ....😅



そしてこちらは同行者が追加でオーダーした

すぎ本(13)

名古屋コーチン玉子かけご飯 250

私は生卵が大の苦手ですので食べませんが

玉子かけご飯好きにはたまらんそうで....😓




さすがはミシュランガイド掲載店ですね

全てが安定した美味さで安心できます

昼時以外も行列ができるお店ではありますが

並んででも食べる価値があるって事ですね☝

Toda's おススメ度 ★★☆


 
 










そして帰り道....

コンビニでこちらのカップ麺を発見!!

すぎ本(14)

すぎ本って塩が売りだったのか!?

これは近いうちに再訪してリベンジせねば
忍10
 
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
 
関連記事

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: 木村裕二さん

おばんでぇ━━━っす‼️
(〃´▽`)ノシ🌕

このお店
かなり完成度が高くって
流石はビブグルマンって感じです
ラーメンだけではなく
店員の対応も素晴らしい
(人´▽`*)♪

まぁあれだけ厳しい師匠に鍛えられてますからね
人としての教育もしっかりと成されてるのでしょう
(≧∇≦)b

西武鉄道は確かに池袋ですよね
新宿はJRと接続してませんので
イメージ薄いかもです
新宿といえば小田急もしくは京王線です

ちなみにですが
京王線の軌間は1,372mmのスコッチゲージ
Nゲージ車両が一番しっくりきます
(((*≧艸≦)ププッ

No title

こ、こ、これは美味そうですな~~!
最初の画像を見た時から、「これ絶対美味いに相違あるまい!」と思いました。

なになに?あの故佐野実氏のお弟子さんでしたか。
佐野実さん、視てましたよ~~ガチンコラーメン道!
怖そうな方でしたな~~でも生前に佐野さんの店に行きたかったです。

TKGも、美味そう♪
というか、こんなTKG初めて見ました。これまた驚きです。
いや~~~さすがはミシュランですな(ミシュランなる価値はよくわからんですけど^^;)

西武鉄道、新宿からも出てるんですな。
なんとなく池袋のイメージでしたけど、新宿というと小田急のイメージが強いもので(笑)

Re: とださん おはようございます! 

おはようございま━━━━━す!!
(´▽`)ノシ🌞

実はですねぇ...
先日栃木の美味しいラーメン屋に行って来ました!!
ここなら🐻プルさんも気に入るかも?
8/3にUP予定ですので
ご参考までにどうぞぉ~
(≧▽≦)b

とださん おはようございます! 

これは良い感じですねー
最近の若向けのラーメンは苦手ですが、
こーゆー方向性のラーメンなら自分でもイケそうですヨー・・・・・・・・(^^;  
  
 

Re: うぞうむぞうさん

おばんでぇ━━━っす‼️
(´▽`)ノシ🌕

そもそも戸田家にはですよ
食品を生で食べる習慣が無いのです
基本的に🔥火にかけないと
気持ち悪くってねぇ....

あ、でも🍺ビールは生に限りますが
(((*≧艸≦)ププッ


それにしても一生分って
一体何個になるのでしょうかね?
80歳まで毎日1個として28.800個
まぁ確かにそんなに食ったら
もう見たくもなくなりますよねぇ
(*ノ´□`)ノ

No title

こんちは
どんなに足掻いてもカップラーメン版でしか食べられないミュシェランのラーメンは措いといてTKGの方にいくのですが、俺ぃらも基本的に無理ですね、ただ他の皆さんのように「食感が」とか「白身の匂いが」とか言うのではなく、子供のころ一生分を食べたからもう飽きてしまったんですねw

北兵庫に但熊というそんな店があってツーリングでお伺いしたのですが卵食べ放題なのをいいことにご飯が来る前から二、三個蛇みたいに丸呑みしている同行者と「下品やなぁ、妖怪蛇男かよw」って小競り合いになった記憶があります。

ちなみにこの後公開する香川篇のTKGも半分ほどがやっとでしたね、うどんを喰ったあとってのもあるけど。

Re: pieceさん

おはようございま━━━━━す!!
(´▽`)ノシ🌞

並んではいましたが
オペレーションが手際良いので
そんなに待った感は有りませんでしたよ
( *´艸`)

鷺宮が田んぼや野原だけなんて
それって終戦直後ですか!!
(・m・ )クスッ

No title

おはようございます😃

有名店はやっぱ並ぶんですなぁ…

鷺宮かぁ
子供の頃、阿佐ヶ谷に住んでたので、ちょっと懐かしい…
もっとも、あの頃は田んぼや野っ原だらけでしたが…
そのうち思い出巡りでもしに、散策しようかなー

Re: kenbooさん

おはようございま━━━っす‼️
(´▽`)ノシ☀️

やはりこのお店って有名なんですねぇ
(≧∇≦)b
醤油で正解ですか?
そしたらもう来なくても良いかなぁ?

生卵があまり好きじゃないので
TKGは興味有りません
すき焼きでも玉子使わないですから
(*ノ´□`)ノ

我が家は基本的に外食ですから
コロナ禍でも並ぶの基本っす
( ´∀` )b

No title

鷺ノ宮、ウチの嫁さんが独身時代に住んでいたので多少は
馴染みはあるんですが、もう何年も行ってませんねぇ。

このお店も存在は知っていていつか行きたいなと
重いながら、まだ行けておりません。個人的には醤油で
正解だったんじゃないかなぁ…と思いますが。

TKG、お嫌いですか。実はワタシもそれほど好んでは
食べませんが、たまーに食べたくなる時がありますねぇ。

最近は行列に並んだこともないので、たまには並んで
みたいもんです。
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ