fc2ブログ

2020年7月のキャンプ_Day2

2020.07.18 Sat

ほったらかし2(1)

ほったらかしキャンプ場2日目の朝です

昨夜は雨が降ったみたいですが止んでくれましたょ😃
 
 
 
🌞早朝5時のキャンプ場

ほったらかし2(2)

🥶寒くもなく🥵暑くもなく

実にちょうど良い感じの気温です🎵

標高700m弱の高さですので

極端な気温にならないんでしょうかね?


こちらは甲州市方面の景色になります

ほったらかし2(3)

山々から雲が湧いて幻想的な感じがGood👍


そしてこちらが笛吹市方面

ほったらかし2(4)

ん????

もしやあの雲の合間に見えているのは????


これって🗻富士山じゃないのか???

ほったらかし2(5)

あの山体形状はそれ以外の何物でもないでしょ!!

今回は見れないかと思いましたが

奇跡的に拝むことが出来ましたよ💗

ロッシ号も入れて表紙用の記念撮影しておこう📸💥



さらに視線を左に回すと

ほったらかし2(6)

山の中腹部にキャンプサイトが見えています😲

あちらがハナレサイトという場所ですか

なかなか良さげなエリアですなぁ~🎵


ちなみにこちらがダイノジサイトトイレ洗い場

ほったらかし2(7)

男子3箇所 女子3箇所と必要十分なキャパ

清掃もキッチリとされておりますので

朝のお勤め💩も快適に済ませられます😀

余談ですが自販機には🍺ビールもありますので

連泊時でも酒には困りませんよ☝




さてさてそれでは朝風呂でも入りましょうか

ほったらかし2(8)

この時間でも結構なお客さんの数ですね

でもナンバーをよく見ると東京近郊からの方ばかり

濃厚接触に気を付けないと😱


こちらの入り口から中へと入ります

ほったらかし2(9)

思ったほど人影はありませんなぁ....

皆さんまだ湯船の中か?


目の前の施設がこっちの湯になります

ほったらかし2(10)

どうやら早朝は閉湯している様ですね

こっちは以前入った事があるので⇒その時の記事

元々あっちに入るつもりでしたからいいですけど


そしてこっちが『あっちの湯 ヤヤコシイ....

ほったらかし2(11)

入湯料は大人800

チョイと高い気もしますが入れば納得!! のはず....


チケットを購入して番台で手渡し

ほったらかし2(12)

この奥の脱衣場へと進んで行きます


すると目の前に大パノラマが望める露天風呂

ほったらかし2(13)

これで🗻富士山も見えていれば最高なんでしょうが

これだけでも料金分の価値はあるでしょう!!

湯温もほど良い感じでマッタリと満喫できます

🌞朝風呂....やっぱ気持ちいぃわぁ🎵🎶




風呂上がりの一杯という事で

ほったらかし2(14)

やっぱりキャンプ場の朝はこれでしょ!!

昨夜も食ってたって?

関係ない👋関係ない👋

美味いもんはいつ喰っても美味いんですよ!!



しばらくすると裾野から上がってきた雲が

ほったらかし2(15)

サイトを包むように周囲を包んできました


乾いたタープが濡れる前に撤収開始!!

ほったらかし2(16)

荷物も少ないので楽🎵楽🎵ですわぁ~




チェックアウトを済ませて帰り道

直ぐ近くにあるこちらの施設に立ち寄ります

ほったらかし2(17)

🍑🍎山梨県笛吹川フルーツ公園🍇🍈

ここではフルーツ果汁タップリのジェラートが

いただけるのですが....


まずはお土産品をチェックしてみます

ほったらかし2(18)

さすがはの聖地ですねぇ

関連グッズが色々とおいてありますゎ


とりあえずはそれも選んでおいて

ほったらかし2(19)

甲府と言えば🍇葡萄酒です!!

小さめの🧴ボトルですけど買っちゃいました🎵


ドラマの🎥ロケでも使われた場所ですからね

ほったらかし2(20)

撫子・犬山・大垣 3名のサイン色紙がありました

去年の年末に来ていたんだぁ😲


残念ながらジェラート屋は👷改装工事中🚨

ほったらかし2(21)

ワゴン車販売の🍦ミルクソフトクリームで手打とします


この場所からも🗻富士山が見えるみたいですが

ほったらかし2(22)

ありゃりゃ....😓

なんか残念な感じですねぇ☁



そろそろお昼場所のお店が開く時間です

ほったらかし2(23)

山を下りて市街地へと向かいましょう 🚙💨


フルーツライン沿いの🍇ブドウ畑には

ほったらかし2(24)

たわわに🍇ブドウが実っておりました

こりゃぁウマそうですねぇ😝




AM11:30

ほったらかし2(25)

こちらのお店でお昼ご飯をいただきます

食事の様子は次回記事にて公開です😀


食後は家路を辿るのみ 🚙💨

ほったらかし2(26)

でも帰り道は高速道路を利用しないで戻ります


R20を走って4時間かかりませんからね

ほったらかし2(27)

急ぐ理由も無いので高速代を節約です


とか言いながら本当の狙いはこれ
ぺん39

ほったらかし2(28)

国道沿のJR中央本線を走るE353系電車

たまには鉄分補給もしておかないとねぇ~🎵
 
 
 




 
 

 
本日の戦利品であるしまりんだんご

ほったらかし2(29)

これがしまりん

なんか結構微妙な感じです....😓


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
 
  
関連記事

テーマ : オートキャンプ
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

Re: 木村裕二さん

おばんでぇ━━━す‼️
(〃´▽`)ノシ🌕

ここは関東圏では
超人気のキャンプ場ですからねぇ
テレビで取り上げられても
何ら不思議ではないですね
お風呂も最高なのでたまらん‼️
(≧∇≦)b

リニアの開通
静岡県の問題がありますからねぇ
開通するのはいつになることやら?
( ´Д`)=3

No title

うわっ

絶景の露天風呂ですな~

そういえば、BSのキャンプ番組でここやってるのを視たような。
女性キャンプライダーとバイクでキャンプしてたような記憶があります。

鉄分は大事ですよね。
リニアが開通したら、中央本線の在来線ダイヤも大幅に変わるでしょうな。

Re: しーなさん

おばんでぇ━━━す‼️
(〃´▽`)ノシ🌕

そぉなんですよぉ
車内泊の選択肢を得て
雨の日でも臆することなく
キャンプできる様になりました
(≧∇≦)b

にしても都民は大変ですねぇ
うちらはギリギリ県民ですので
助かりましたわ
(((*≧艸≦)ププッ

No title

車だと天気を気にせずキャンプできるのがいいですね~。
今年の夏の都民は大手を振って出かけるのもはばかられますが
1dayキャンプ位行こうかな?

しかし、ブドウ畑の画は見事ですね!

Re: kenbooさん

こんちゃ━━━っす‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

でしょでしょ
(*σ´ェ`)σ
絶景の朝風呂最高です‼️

でも意外と
都内ナンバーの車が
早朝から来てましたよ
( ´∀` )b


しまりん団子
ぶっちゃけ何じゃこりゃ?
(´д`|||)

No title

ほったらかし温泉で朝風呂かぁ~!
くぅ~! いいですねぇ。
キャンプでお泊りならではの楽しみですな。

しまりん団子・・・たしかに微妙www

Re: 小熊のプルーさん

おはようございま━━━━━す!!
(´▽`)ノシ🌞

欧風チーズカレーヌードル
これはやはり最強です🎵
唯一スープまで飲むことのできる
ラーメンですなぁ~
(≧▽≦)b

しまりん団子
1000円したので1個333円....💧
雪見だいふくより遥かに小さいのに

Re: pieceさん

おはようございま━━━━━す!!
(´▽`)ノシ🌞

ホント...ここのキャンプ場
予約とれませんよねぇ💧
なんとか金曜日に確保したので
有給休暇を使っちゃいました
(≧▽≦)b

確かに夏は暑いので
なるべく高い場所に行くしかないですね
軽井沢近郊なら涼しいのでは?

温泉で朝風呂
至高の極みです💗

とださん おはようございます!

うう・・・・チーズカレーヌードル!
確かに美味いですがねー・・・・・・・・・・・(^^;  
 
しまりん団子が宇宙人みたいですねェ・・・・・・・・・(^^;  
 

No title

おはようございます😃

ここはよく取れましたね〜
私の行きたいキャンプ場の上位にランクイン
してますが、確かソロサイトないんですよね。
奥さまが夏は暑いからキャンプやだとか抜か
してますので、行くとしてもソロなんで…

やっぱり朝に温泉♨️入れるといいですなぁ
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ