群馬県太田市『貴石』
2020.08.29 Sat

本日訪問するのは群馬県にあるお店
先月訪問時に食べれなかったのでリベンジです!!
前回の教訓を生かし

朝7時に自宅を出発!!
大型連休明けの関越自動車道はガラガラ

目的地に向けて順調に進んで行きます 🚙💨💨
AM 10:45
狙い通りに開店前に現着!!

まだ他のお客さんはいないので1番乗りです✌
そして開店時間になると
店主さんが例の暖簾を入り口に掲げます

蕎麦
貴石(きしゃく)
何故に暖簾がトリコロールなのかは
後々説明させていただきます😀
入り口をくぐると近くの席へ案内されます
オーダーするものは決めて来ておりますが
まずは恒例のメニュー✔チェック

真っ先に目に飛び込んできたのは
一品料理の『身欠きにしん』
みがきって漢字で書くとこぉなるのかぁ~!!
そしてそのにしんを使った『にしん蕎麦』
本場京都のにしんが気になりますねぇ
でも....
温かい蕎麦は冬場来たとき用にとっておこう☝
そして本日オーダーするのはこちらになります

お蕎麦は3種類から選ぶことができて
サイドメニューも2種類あります
更にデザートとドリンクまで付いてくるんですねぇ
オーダーを告げて待つ事15分
1カ月越しの料理が目の前に✨

きしゃくランチ(大盛) 1,450円
せいろに盛られてきた蕎麦はほんのりと翡翠色

これって使用しているそば粉は信州ひすい蕎麦?
でもあれは長野県以外で見た事無いしなぁ....
でも京都にもこんな蕎麦を出すお店があるらしいし
にしん蕎麦と言い京都寄りのお店なのかな?
それではさっそくお蕎麦をいただきましょう🎵

つゆを付けて口の中に運んでみると
噛み応え感を残した食感が特徴的です
しっかりと噛んで蕎麦の風味を楽しむ
好きなんですよねぇ....このタイプが
これは温かい蕎麦にもかなり期待が持てます
次回にしん蕎麦は確定ですな☝
めったに飲むことの無いそば湯も頂きます

なんせお蕎麦の量が多かったもんで....💧
お次に頂くのはハムチーズガレット🎵

ガレットと言えば主にそば粉を使ったフランス料理
故に暖簾がトリコロールなのですが....
実はガレットというのは初めて食べる料理です

表面がサクッとしたクレープみたいな感じですね
具材のチーズとハムの組合せは鉄板ですな!!
蕎麦でお腹一杯のはずがペロリと胃の中へ🎵
食後のデザートにイチジクのケーキとコーヒー

イチジクは自家製の物を使用してるそうです
☕コーヒーはなんと蕎麦粉のコーヒー

ほっとくと蕎麦粉が沈んでしまうので
スプーンでクルクル掻き回しながら飲むそうです
そしてなんと!!

店主さんよりサービスのガレットが!!

これが幻のカングーガレット
まさかこれをいただくことが出来るなんて
感謝感激雨霰ですよぉ~ 😢💦
実は前回空振りで帰った事を覚えてくれていて
開店時にロッシ号を見つけて喜んでくれたそうです
そしてこのサービス🥰💕
kangooに乘っていて本当に良かったぁ~🎵
実は店主の車も同じ黄色のkangooなんです

お会計の時にこのステッカー頂いちゃいました🎵
テールゲートに貼り付けちゃいます😀
暖簾がトリコロールな理由が解りましたか?

お店の菱型のマーク
実はあれもルノーのロサンジュじゃないかと
密かに思っていたりします

Toda's おススメ度 ★★☆
但しカングーオーナーの場合
Toda's おススメ度 ★★★
食事を終えてロッシ号に乗り込むと
まるでサウナに入ったかのような爆汗😓💦
それもそのはず外気温計の指す数字は

恐るべし....太田市
でもいつもの駅舎参りは欠かしませんよ☝

太田市まで来たのにここに来なかったら
絶対にバチが当たりますゎ💢

にほんブログ村

本日訪問するのは群馬県にあるお店
先月訪問時に食べれなかったのでリベンジです!!
前回の教訓を生かし

朝7時に自宅を出発!!
大型連休明けの関越自動車道はガラガラ

目的地に向けて順調に進んで行きます 🚙💨💨
AM 10:45
狙い通りに開店前に現着!!

まだ他のお客さんはいないので1番乗りです✌
そして開店時間になると
店主さんが例の暖簾を入り口に掲げます

蕎麦
貴石(きしゃく)
何故に暖簾がトリコロールなのかは
後々説明させていただきます😀
入り口をくぐると近くの席へ案内されます
オーダーするものは決めて来ておりますが
まずは恒例のメニュー✔チェック

真っ先に目に飛び込んできたのは
一品料理の『身欠きにしん』
みがきって漢字で書くとこぉなるのかぁ~!!
そしてそのにしんを使った『にしん蕎麦』
本場京都のにしんが気になりますねぇ
でも....
温かい蕎麦は冬場来たとき用にとっておこう☝
そして本日オーダーするのはこちらになります

お蕎麦は3種類から選ぶことができて
サイドメニューも2種類あります
更にデザートとドリンクまで付いてくるんですねぇ
オーダーを告げて待つ事15分
1カ月越しの料理が目の前に✨

きしゃくランチ(大盛) 1,450円
せいろに盛られてきた蕎麦はほんのりと翡翠色

これって使用しているそば粉は信州ひすい蕎麦?
でもあれは長野県以外で見た事無いしなぁ....
でも京都にもこんな蕎麦を出すお店があるらしいし
にしん蕎麦と言い京都寄りのお店なのかな?
それではさっそくお蕎麦をいただきましょう🎵

つゆを付けて口の中に運んでみると
噛み応え感を残した食感が特徴的です
しっかりと噛んで蕎麦の風味を楽しむ
好きなんですよねぇ....このタイプが
これは温かい蕎麦にもかなり期待が持てます
次回にしん蕎麦は確定ですな☝
めったに飲むことの無いそば湯も頂きます

なんせお蕎麦の量が多かったもんで....💧
お次に頂くのはハムチーズガレット🎵

ガレットと言えば主にそば粉を使ったフランス料理
故に暖簾がトリコロールなのですが....
実はガレットというのは初めて食べる料理です

表面がサクッとしたクレープみたいな感じですね
具材のチーズとハムの組合せは鉄板ですな!!
蕎麦でお腹一杯のはずがペロリと胃の中へ🎵
食後のデザートにイチジクのケーキとコーヒー

イチジクは自家製の物を使用してるそうです
☕コーヒーはなんと蕎麦粉のコーヒー

ほっとくと蕎麦粉が沈んでしまうので
スプーンでクルクル掻き回しながら飲むそうです
そしてなんと!!

店主さんよりサービスのガレットが!!

これが幻のカングーガレット
まさかこれをいただくことが出来るなんて
感謝感激雨霰ですよぉ~ 😢💦
実は前回空振りで帰った事を覚えてくれていて
開店時にロッシ号を見つけて喜んでくれたそうです
そしてこのサービス🥰💕
kangooに乘っていて本当に良かったぁ~🎵
実は店主の車も同じ黄色のkangooなんです

お会計の時にこのステッカー頂いちゃいました🎵
テールゲートに貼り付けちゃいます😀
暖簾がトリコロールな理由が解りましたか?

お店の菱型のマーク
実はあれもルノーのロサンジュじゃないかと
密かに思っていたりします

Toda's おススメ度 ★★☆
但しカングーオーナーの場合
Toda's おススメ度 ★★★
食事を終えてロッシ号に乗り込むと
まるでサウナに入ったかのような爆汗😓💦
それもそのはず外気温計の指す数字は

恐るべし....太田市
でもいつもの駅舎参りは欠かしませんよ☝

太田市まで来たのにここに来なかったら
絶対にバチが当たりますゎ💢

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
東京都八王子市『大河』 2021/01/29
-
栃木県那須塩原市『かどや』 2020/10/10
-
群馬県太田市『貴石』 2020/09/16
-
東京都福生市『福生そば』 2020/08/17
-
群馬県太田市『ゆで太朗』 2020/08/11
-
コメントの投稿
Re: 木村裕二さん
おはようございま━━━す‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
蕎麦にガレット
どちらも蕎麦メニューでありますが
確かにこの組合せは
他のお店では食べられないですよね
フランス国旗
色はわかっていても
青と赤を間違えたり
緑にしてイタリアになったり
よくある間違いです
(((*≧艸≦)ププッ
(〃´▽`)ノシ☀️
蕎麦にガレット
どちらも蕎麦メニューでありますが
確かにこの組合せは
他のお店では食べられないですよね
フランス国旗
色はわかっていても
青と赤を間違えたり
緑にしてイタリアになったり
よくある間違いです
(((*≧艸≦)ププッ
No title
蕎麦とガレットとは、異色の組み合わせですな~
しかもガレットとても美味そうな♪
食べてみたいと通説に思いました。
三色暖簾、
どうもついつい某学会を思い起こしてしまいますが、
フランス国旗の色やったんですな。
欧州諸国は三色旗が多いので、「ん?フランス?ドイツ?」ト、
国旗の色に詳しくない小生は、「?」でした最初は。
それにしても、美味探訪には手間を惜しみませんね。
いや~素晴らしい♪
しかもガレットとても美味そうな♪
食べてみたいと通説に思いました。
三色暖簾、
どうもついつい某学会を思い起こしてしまいますが、
フランス国旗の色やったんですな。
欧州諸国は三色旗が多いので、「ん?フランス?ドイツ?」ト、
国旗の色に詳しくない小生は、「?」でした最初は。
それにしても、美味探訪には手間を惜しみませんね。
いや~素晴らしい♪
Re: haseさん
こんちゃ━━━す‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
確かにカングーならではの
サービスですよねぇ
(人´▽`*)♪
ちょっと風変わりな構造の店舗
空間的に空いてる場所がありそうですが
その構造は謎です
(*σ´ェ`)σ
(〃´▽`)ノシ☀️
確かにカングーならではの
サービスですよねぇ
(人´▽`*)♪
ちょっと風変わりな構造の店舗
空間的に空いてる場所がありそうですが
その構造は謎です
(*σ´ェ`)σ
こんにちは
店主もカングーに乗ってるからこそのサービス
同じフランス車でもピカソのは作ってくれないですかねぇ~(笑)
倉庫のような建物の中に日本家屋的な建物
店主のこだわり凄いですね
同じフランス車でもピカソのは作ってくれないですかねぇ~(笑)
倉庫のような建物の中に日本家屋的な建物
店主のこだわり凄いですね
Re: (大)さん
おばんでぇ━━━す‼️
(〃´▽`)ノシ🌕
幻のカングーガレット
頂くことができて超ハッピー😆💕✨
新蕎麦が出たら
ニシン蕎麦ですかねぇ?
(*゚∀゚)=3
(〃´▽`)ノシ🌕
幻のカングーガレット
頂くことができて超ハッピー😆💕✨
新蕎麦が出たら
ニシン蕎麦ですかねぇ?
(*゚∀゚)=3
No title
出ました!カングーガレット!
初めて見たとき感激しました。
いつもいろいろ感激させてくれるのですが。
自分も次はにしん蕎麦が気になりますね~。

初めて見たとき感激しました。

いつもいろいろ感激させてくれるのですが。

自分も次はにしん蕎麦が気になりますね~。
Re: kenbooさん
こんちゃ━━━す‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
そぉなんですよぉ
ちょっと変わった組合せですよね
ハニートーストも同様です
(*゚∀゚)=3
正直言って
蕎麦の違いというのは
なかなか難しいですよねぇ~
個人的な好みもあるから
シンプルなだけに判断が難しい
(。>д<)
でもここはコスパを含めて
全ての方にお薦めできます‼️
(≧∇≦)b
(〃´▽`)ノシ☀️
そぉなんですよぉ
ちょっと変わった組合せですよね
ハニートーストも同様です
(*゚∀゚)=3
正直言って
蕎麦の違いというのは
なかなか難しいですよねぇ~
個人的な好みもあるから
シンプルなだけに判断が難しい
(。>д<)
でもここはコスパを含めて
全ての方にお薦めできます‼️
(≧∇≦)b
No title
もりそばとガレットの組み合わせ・・・
確かにどっちもそば粉でしょうが、この組み合わせは
珍しいなぁ。。。
どっちを先に食べるべきか? 一緒はあり得ないし、
やっぱりそばが先かな。
そばの食べ歩きってラーメンより難しくないですか?
有名店だから合うってわけでもないし、絵面から
どんな味かも想像しにくい。
食べログの点数とかも低くて美味いそば屋はあるし。
まぁどんな食べ物でもそりゃ一緒か(^^ゞ
確かにどっちもそば粉でしょうが、この組み合わせは
珍しいなぁ。。。
どっちを先に食べるべきか? 一緒はあり得ないし、
やっぱりそばが先かな。
そばの食べ歩きってラーメンより難しくないですか?
有名店だから合うってわけでもないし、絵面から
どんな味かも想像しにくい。
食べログの点数とかも低くて美味いそば屋はあるし。
まぁどんな食べ物でもそりゃ一緒か(^^ゞ
Re: 小熊のプルーさん
おはようございま━━━す‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
あっちゃ~
そうでした群馬県の太田市です
!Σ(×_×;)!
これは修正させていただきます
燃料計
カングーはここから120kmは
走っちゃうんですよ
(≧∇≦)b
(〃´▽`)ノシ☀️
あっちゃ~
そうでした群馬県の太田市です
!Σ(×_×;)!
これは修正させていただきます
燃料計
カングーはここから120kmは
走っちゃうんですよ
(≧∇≦)b
とださん おはようございます!
栃木県・・・大田市・・・・?
大田原市の間違いかな?
と思いきや、
これは群馬県の太田市の話ですねー・・・・・(^^;
どーでも良い事ですが、ちょっと気になってしまいました。
カングーの燃料計が、ほとんどエンプティなのも気になりました。
大田原市の間違いかな?
と思いきや、
これは群馬県の太田市の話ですねー・・・・・(^^;
どーでも良い事ですが、ちょっと気になってしまいました。
カングーの燃料計が、ほとんどエンプティなのも気になりました。
Re: pieceさん
おはようございま━━━す‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
でしょ~🎵
このランチセットは
かなりお得ですよねぇ
(*゚∀゚)=3
並ぶというよりも
品切れが心配されますので
開店少し前に行く事をお勧めします
(≧∇≦)b
(〃´▽`)ノシ☀️
でしょ~🎵
このランチセットは
かなりお得ですよねぇ
(*゚∀゚)=3
並ぶというよりも
品切れが心配されますので
開店少し前に行く事をお勧めします
(≧∇≦)b
No title
おはようございます!
カングーオーナーかはともかく、変わったお蕎麦屋さんですねぇ
しかも、このランチセット1,200円は安い!
ここはメモっとこう…
でも、並びそうですな…
カングーオーナーかはともかく、変わったお蕎麦屋さんですねぇ
しかも、このランチセット1,200円は安い!
ここはメモっとこう…
でも、並びそうですな…
Re: ブロイスさん
おはようございま━━━す‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
そぉなんですよ
なかなか無いですよねぇ
この組合せは
( ´∀` )b
同じものを注文された場合は
チーズガレットから先に食べるのを
おすすめします‼️
たぶん熱いうちに食べた方が
美味しいかと思いますよ
(*゚∀゚)=3
(〃´▽`)ノシ☀️
そぉなんですよ
なかなか無いですよねぇ
この組合せは
( ´∀` )b
同じものを注文された場合は
チーズガレットから先に食べるのを
おすすめします‼️
たぶん熱いうちに食べた方が
美味しいかと思いますよ
(*゚∀゚)=3
No title
こんばんは😃
いいですねぇ
ガレットとお蕎麦のコラボだなんて
お店のご主人 かなりいけてますよね
今度太田市近辺の某所に行く予定ですので
その際は 貴石体験しちゃおうかと思います😃
いいですねぇ
ガレットとお蕎麦のコラボだなんて
お店のご主人 かなりいけてますよね
今度太田市近辺の某所に行く予定ですので
その際は 貴石体験しちゃおうかと思います😃