fc2ブログ

栃木県那須塩原市『かどや』

2020.09.27 Tue

かどや(1)

ずっと前から行かなきゃリストに載せていたお店

本日ついに行く機会を得ることが出来ました🎵
 
 
 
AM 07:00

かどや(2)

目覚めると部屋の中がブルっとくる寒さ🥶

もうこの時期に窓を開けて寝るのはヤバそう....

でもお陰で目だけはしっかりと覚めてます


のんびりと基地の片付けを行ってから

言えに向けて出発進行!! 🚙💨💨

かどや(3)

右手に見えるラーメン店はまだ未食ですが

連日ラーメンを食べているので

このお店は次回という事で


R4に入り東京方面へと南下して行きます

かどや(4)

JR西那須野駅近くにあるお店が今日の目的地


開店10分前に到着です🎶

かどや(5)

見回すと何組かの先客が車内で待機してるのかな?
ぺん007

でもまぁ1巡目で中に入る事は出来るでしょう☝



開店前から客が集まる本日のお店はこちら

かどや(6)

そば うどん
かどや


以前ブロ友さんから教えていただいたお店です


店内に入りまずはメニューのチェックから

かどや(7)

つけそばがおススメと言ってたかなぁ~?

冷したぬきもいいけどかき揚も美味しそう😋


悩みに悩んだ結果選んだメニューがこちら!!

かどや(8)

🦐冷し小海老かき揚そば(大) 950円

朝から何も食べてないので大盛に挑戦です☝



ちなみにですが....

これが普通盛りのおそばです

かどや(9)

まぁ標準的な量ですね


それを100円の追加料金で大盛にすると

かどや(10)

なんか単価当りの重量配分間違ってません?

明らかに倍以上の量ですよね💧


ここでふと思う....

大盛100円の上には特盛500円が



どんだけぇ━━ !! 😱💦




つけ汁には当然ながら🦐海老のかき揚が....

かどや(11)

ヤバ....

これって駄目な桜エビじゃん💧


でも持ち上げてよく見ると

かどや(14)

あの邪魔くさくて咽に刺さる髭が無い😲!!

これだったら食べれますぅ~🎵


さっそく蕎麦をつまんでいただきます😋

かどや(13)

太めの蕎麦はコシもあって食べた感が大

甘めのつけ汁との相性も良く

しっかりと噛みながらいただく感じです


こちらの小皿にはもやし大根おろし

大根おろしはつゆに入れるのですが

もやしは箸休めとしてそのままいただきます

これが見かけによらず結構な辛さ🥵

小さなお子様には注意が必要かも


それにしてもこの大盛....

いつまでたっても麺の量が減っていかない錯覚が

急遽援軍を召喚して何とか完食💨

かどや(15)

飲まないけどそば湯の色だけチェックしておきます


リーズナブルな価格でお腹いっぱいになれるので

ご近所さんに人気なお店なんでしょうねぇ

でも皆さんの注文を見ていると

圧倒的に冷やしたぬきが多かったので

次回はそれを食べてみようかなぁ?

Toda's おススメ度 ★☆☆


 
 
 




 
 



食後に気になって特盛の画像をググってみましたが
ぺん26

まぁ....常識範囲の量ですかねぇ


以前訪問した埼玉のお店の方が

遥かに量が超越してましたから

ぺん25
 
さすがにこれは食いきれなかった....😢

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
 
関連記事

テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: pieceさん

おはようございま━━━す!!
(´▽`)ノシ☀️

天ぷらの所在
意見が別れるとこですよねぇ
( ´∀` )b

私もホントは別載パリパリが好きなのですが
最近はこんな風にしっとりも好み
歳とったせいかな?
(((*≧艸≦)ププッ

No title

おはようございます😃

これは良さげのお蕎麦だこと…
海老のかき揚げもいいじゃないですか〜

でも!私的には天ぷらは別盛りの方がいいなー

Re: haseさん

おはようございま━━━す!!
(´▽`)ノシ☀️

奥会津
あそこは四人家族でも無理でしょう
でもパック詰めしてくれます
持ち帰っても食べないけどね
Ψ(`∀´)Ψケケケ

こんばんは

味奈登庵の富士山盛はイケますが奥会津は無理だと思って行けませんでした(笑)
太目でコシがあるお蕎麦は好み、美味しそうです

Re: 木村裕二さん

おばんでぇ━━━す!!
(´▽`)ノシ🌕

奥会津の盛りそば
4人がかりでも完食できず
(*ノ´□`)ノ⌒🥢

そばも好きなのですが
私もどちらかというとウドン派
今週末もウドン求めて走りますよ!!
Ψ(`∀´)Ψケケケ

No title

こ、こ、これは!?

そそり立つ蕎麦の塔・・・・砂嵐の中で見たら、バビルの塔と間違えそうですな。
驚きの特盛です。

いやしかし、蕎麦に関しては味音痴な小生。
そのせいかなかなか美味い店に中ったことがありません。
駅の立ち食い蕎麦が美味いと感じる"タン"なんで、これではあかんですな。

なんたって「うどん文化圏」である関西で生まれ育ってしまったので、
麺といえばまずうどんなんです。スンマソン(^^)

Re: しーなさん

おはようございま━━━す!!
(´▽`)ノシ☀️

砂場方式の天ぷら蕎麦ですと
こんな感じになるんですよ
(///ω///)♪

決して温かい蕎麦ではありませんので
しーなさんでもいけちゃうかと
(*≧∇≦)ノ

No title

つけそばがあるのは珍しいですね。
しかもトップに配置されてるし。

わたしはやっぱりもりそばにしたいですが、
この太いお蕎麦だと温かいのも美味しそう。

Re: kenbooさん

おはようございま━━━す!!
(´▽`)ノシ☀️

そそそそ
普通は剥きエビですよねぇ
まさかまさかの桜えびでした
( *´艸)💨

砂場方式の天ぷらそば
これ結構いけてますよぉ~
( ´∀` )b

蕎麦湯とかラーメンスープ
飲みませんねぇ
(*´Д`)

Re: ブロイスさん

おはようございま━━━す!!
(´▽`)ノシ☀️

おつゆに天ぷらが沈んだ蕎麦
赤坂の砂場みたいで
いい感じでしたよぉ~
ヾ(≧∀≦*)ノ〃

北関東方面にお越しの時は
是非立ち寄ってみてください

Re: 小熊のプルーさん

おはようございま━━━す!!
(´▽`)ノシ☀️

お蕎麦はしっかりとした歯応え
好きですねぇ~
こういうお蕎麦って
(*>∇<)ノ

確かに地元民がリピートしてる
感じのお店でした

No title

小エビのかき揚げと書いてあると、むきえびを想像しちゃいますねぇ。
桜エビでしたか。でもひげ無くてよかったですね。

ここもかき揚げは最初からインなんですね。でも汁に浸ってクタクタの
天ぷらもワタシは好きなので、これはアリですな。

蕎麦湯は飲まんのかーい?? 

No title

こんにちは😃
蕎麦とかうどんには目が無いのですが
これは美味しそうですね〜

私も小海老のかき揚げ蕎麦の大盛りですかね(*⁰▿⁰*)
今起きたばっかりなので
超 天蕎麦が食べたくなってきました😃

とださん おはようございます! 

太くて固めの田舎風の蕎麦ですかねー  
個人的にはそういう蕎麦は、ガキの頃のトラウマがあるんですがねー
まぁ個人的な話で・・・・・・・・・・・(^^;    

これはやっぱり地元の人達のお店って感じのようですね。
 
 
 
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ