fc2ブログ

2020年10月のキャンプ_Day1

2020.10.03 Sat

戸隠1(1)

今月も予定通りkangoo CAMPに出発!!

向かう先は秋が深まりつつある信州です☝
 
 
 
ついに東京都もGOTOキャンペーン対象に!!

ニュースで聞いていた事を

朝から身をもって実感します....😱

戸隠1(2)

7時過ぎの中央自動車道

連休でもないのに朝からこんなに混むのは

随分と久しぶりの様な気もしますが

これで経済活動が活発化すると良いですね


それでも岡谷JCTから長野自動車道に入ると

戸隠1(3)

交通量が減少し快適に先へと進みます 🚙💨💨

都内からこのルートで長野に向かう人は

やっぱり少ないのかなぁ?



目的地に向かう前に松本市内へ寄り道

戸隠1(4)

ちょっと前にテレビで観た長野県民ソウルフード

この先に有名な一店舗があるんですよ🎵



だがしかし....😱

戸隠1(5)

コロナの影響なのか店頭販売中止中💧

前日までに予約をしないと買えないみたいです

普通のパンを買ってもしょうがないですからね

こちらのお店の紹介はまたの機会に....




せっかく松本に立ち寄ったのだからお昼でも

と....思いましたが先を急ぎます

戸隠1(6)

千曲市にうまいラーメン屋があるとの情報で

そこでランチをとる事にしましょう☝


途中の姨捨SAにて一休み

戸隠1(7)

ここから見える景色はなかなかのもの✨

日本三大車窓であるJR姨捨駅もすぐ近く

ちょうど篠ノ井線の普通列車が通過して行きます

🚋鉄分補給も出来てラッキーですなぁ🥰




そして本日のランチ場所に到着💨

戸隠1(8)

中華そば
正田食堂


ラーメンマニアの間では結構有名らしく

昔ながらの中華そば店的な店構えですが

創業したのは10年ほど前と比較的新しめ

どんなラーメンが食べれるんでしょうかねぇ?


カウンター席に座りメニューを拝見

ブレンド醤油のラーメンと🦐エビそばがあります

その他サイドメニューにもおすすめ品が😲

初見という事でオーソドックスに注文をし

待つ事10分ほどで

着丼!!

戸隠1(9)

味玉そば 750円

見た目は実にシンプルな一杯ですねぇ

鶏ガラベースの醤油スープは

あっさりしていながらコクがありウマい!!😋

これに合わさる中細のストレート麺は

しっかりと味が染みこんでいて好みの感じ

どんどん食べ進めて胃袋の中へと納まります

これならば大盛でも良かったかな?

チャーシューも煮玉子も最高の出来☝

次回来ることがあれば

チャーシューそば+味玉で確定ですな


そしてサイドメニューからこちらの二品

戸隠1(10)

焼豚飯 250円

特製手づくりギョウザ 350円


焼豚飯に載っているチャーシューは

しっかりとバーナーで焦げ目をつけられており

実に香ばしくて肉々しい味わい💕

対する餃子は餡の具材のゴロゴロ感がたまらん🎵

この二品....おすすめされるだけはある☝

是非とも注文に加えて欲しい一品ですな


長野で麺といえばやはり蕎麦を思い浮かべますが

ラーメンも捨てたもんじゃありませんぞぉ~👍

Toda's おススメ度 🤩😑😑


 
 
 
 
 

お腹も十分に満たされたところで

そろそろキャンプ場へと向かいましょう 🚙💨💨

でも....その前に

食材購入の為にスーパーに立ち寄ります

戸隠1(11)

長野県内では毎度お世話になっているTSURUYAさん

豊富な品揃えで安価で高品質✨

キャンプ食材の調達はここで決まりですな!!


その後は長野市内を走り抜け💨

戸隠1(12)

戸隠神社の門前を走り抜けて

目的地へとまっしぐら 🚙💨💨


14時過ぎに宿営地に到着です!!

戸隠1(13)

戸隠キャンプ場

標高1,200mに位置し戸隠連峰を望む

広大なフィールドが特徴のキャンプ場です

予約不要なフリーサイトの他に

区画サイトやキャビンやコテージ

多様なニーズにもしっかりと応えています


そんな中で今回は区画サイトを予約しました

戸隠1(14)

チェックインを済ませキャンプ場の奥の方へ

10m×10mという十分な空間が保たれています


なので車両を停めて設営をしてもこの余裕

戸隠1(15)

区画面積の半分も使いませんね

これならばミニカマ持ってきても良かったかな?


そして今回は先日購入したニューアイテム

戸隠1(16)

🐰DOD めちゃ燃えファイヤー🔥を投入です!!

未燃焼ガスを再発火させ

二次燃焼を行うというこのアイテム

どんな威力を発揮するのでしょうか?


何はともあれ燃やす物が無ければね

ってな訳でキャンプセンター

戸隠1(17)

こちらでは薪や炭の他にも

シュラフやタープなんかの販売もしてます

とりあえず欲しいのは薪ですので

杉薪750円を購入

支払い後表のコンテナから一つ持ち帰ります


持ち帰った薪はそのままでは大きいので

これまた新規導入のナタで細断

戸隠1(18)

薪でバトニングする代わりに

ゴムハンマーを使ってみましたが

これが実に良い感じですなぁ~🤩

面白い様に薪がサクサク割れていきます


調子にのってナイフでこんな加工も

戸隠1(19)

燃え易くするための加工なんだけど

なんだろう....違う気がする😑


薪割りを終えて一休み🥱

戸隠1(20)

着いた時は空が雲に覆われてましたが

青空がチラホラ見えてきています

天気に恵まれるのが何よりですゎ🥰


ふと気づくと動物の鳴き声が聞こえてきます

さほど遠くないなと思い向かってみると😳

戸隠1(21)

牧場に沢山の🐎馬がいるじゃないですか

このキャンプ場ってこんなのもあるんだぁ~

他にもヤギや羊もいるので

お子ちゃまが遊ぶのにもってこいかも😛



サイトに戻って再び🍵マッタリタイム

戸隠1(22)

気温もちょうど良い涼しさで

今がベストシーズンなんでしょうなぁ💕


小腹がすいてきたので軽くおつまみ

戸隠1(23)

餃子の皮ピザ

これお手軽で美味しくて良いです👍

次回は具材になんか変化をつけようかな?


一度焼き始めるともう止まりません💦

戸隠1(24)

買ってきた食材を🔥炭火グリルの上へ

最近メニューがワンパターンになってますが

やはりお手軽メニューはやめられない🎵


気付くと外はもう真っ暗です

戸隠1(25)

見上げると満天の星空が

視界いっぱいに広がってますょ☝️

こんなに晴れるんだったら

📷一眼レフ持ってくれば良かったなぁ😫


最後にデザートとして今大人気の

シャインマスカットをいただきます🍴🙏

戸隠1(26)

実はこれ初めて食べるのですが

皮ごと食べれて種もない!!

甘味も酸味もほどよい感じで

人気があるのも頷けますわぉ🤔


そうそう....酔いすぎる前に

星空を背景にロッシ号も撮っておくか

戸隠1(27)

最近のコンデジはモードの切り換えで

こんな写真もお手軽に撮れます

ますます一眼レフの出番無くなるよねぇ😅


少し冷え込んできましたが

今夜はこれがあるから大丈夫!!

二次燃焼を加えた火力は半端ない



凄い!!
  5倍以上のエネルギーゲインがある





そしてアルコールゲインも倍率アップ⤴️⤴️

戸隠1(29)

🍶日本酒がうまい季節になりましたねぇ😚🎵


おぼろ月を見上げながらの一杯

戸隠1(30)

キャンプ冥利に尽きますなぁ




Day2へと続きます
ぺん11


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
 
   
関連記事

テーマ : オートキャンプ
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

Re: ブロイスさん

おはようございま━━━す!!
(´▽`)ノシ☀️

私も第二次キャンプブームから始まり
今の第三次ブームで復活
以前よりもはまっております
(*≧∇≦)ノ

今はキャンプ場もたくさんあって
きれいに整備されてますので
是非復活いかがですか?

Re: うぞうむぞうさん

おはようございま━━━す!!
(´▽`)ノシ☀️

赤い車はおそらくMG-Bですかね
旧車が並んで走ってました
バイクと違って車の場合は
旧車が集まるのいいですねぇ
(。-∀-)♪

これからがキャンプはシーズンです
当然雪が積もらない限り
真冬でもキャンプしますよぉ
(*≧∇≦)ノ

すでに1月まで予約済みっす‼️

No title

こんばんは😀

おぉ〜信州キャンプですね
なんと羨ましい( ; ; )

キャンプは結婚前にしたのが最後で
もう25年は経っているでしょうか…

当時は会社中にキャンプを広める位の
入れ込み様だったのに…

そろそろ復活キャンプしたいです😀



No title

こんちは

三枚目の赤いオープンカーはMGかな、高速道路で孤独な時は追い越したり追い越されたりする他のクルマの運転者や関係者の世界を妄想する時です(チョットキモイw
キャンプベストシーズンでしょうか、ちと寒いでしょうが虫がいないから快適なんでしょうね、ベテランだから装備もそれなりに充実しているだろうし何よりいざとなったら横に鉄の箱がいるからね。
過去ログ見ずに書くんだけど真冬もやってるんですか?

Re:木村裕二さん

こんちゃぁ━━━っす!!
(´▽`)ノシ🌞

確かに....
あの位置ならGWで風邪ひけそうですね
(* ´艸`)クスクス

今回はコロナの影響なのか
そんなに道は混んでませんでした
あの有名なうずら家さんも
並ばずに食えそうな感じで....😱

バンガローありましたねぇ
でも一度怖い思いをしているので
バンガローには泊まれませんゎ
(´;ω;`)ウゥゥ

No title

戸隠キャンプ場!懐かしい~~~!!

数年前のGWにバイクキャンプに行って、
あまりの寒さに風邪をひいてしまった苦い記憶があります(^^;

とにかく道が大渋滞で、
食材の購入や近くの風呂への入浴に行くのも一苦労。
でも最後、確かブログに我々一団の画像が載せられておりました。

ちなみに小生はバンガロー2泊でしたが、・・・・

Re: kenbooさん

こんちゃぁ━━━っす!!
(´▽`)ノシ🌞

薪割り道具選び
色々と買ってみて
やっとこの鉈で落ち着きました
(;^_^A

めちゃ燃えファイヤー
ホント火力が半端ない!!
グリル用の網を上に載せてみたら
あまりの高温に網が溶けました
Σ(´∀`;)

ホッケは焼いたが
食べた記憶なし....
恐らく焼きながら寝落ちしたんでしょう💧
よくある事です
( ノД`)シクシク…

Re: haseさん

こんちゃぁ━━━っす!!
(´▽`)ノシ🌞

動物がいると子供は喜びますよねぇ🎵
確かここは乗馬も出来たかな?
ちなみに夜中は🐻さんも来る時があるので
大人でも大騒ぎできるでしょう
(*`艸´)ウシシシ

餃子の皮🍕
簡単、早い、安いと三拍子揃ってます
チューブタイプのピザソース買えば
ほんと最高ですぜぇ~!!

Re: 小熊のプルーさん

こんちゃぁ━━━っす!!
(´▽`)ノシ🌞

あまり🍁秋の訪れを感じられぬ昨今でありますが
今年もキッチリと楽しんでいきますよぉ👍

🍜🍥ラーメンはホント美味かった....
( ̄ー ̄)ニヤリ

No title

ワタシはまだちゃんとしたナイフは持っていないのですが、
やはり薪割りには鉈でしょう。バイクなら邪魔くさいので
持って行かないですが、クルマならあった方がいい一品。

めちゃ燃えファイヤー、よく燃えてますなぁ。そしてここで
5倍のエネルギーゲインですか。ワタシが思いついたのは
「すごい、ストライクの4倍以上のパワーがある」でした。

そしてキャンプでホッケ! キャンプって肉のイメージ
ですが、焼魚もいいねぇ。これで日本酒は美味しそう。

正田食堂は…長野はテリトリー外なので全く知りませんが
このラーメンもなかなかいい見た目ですなぁ。

こんにちは

近くに動物もいて楽しそうなキャンプ場、子供連れて行ってみたいです
しかし戸隠だとバイクなら余裕だけどキャンプだとちょっと距離がありますね

餃子の皮ピザいいですよね~
つまみにもなるしピザ好きなちび達にいい感じです


とださん おはようございます!

秋ですねーv-42
キャンプには最高シーズンですね!v-42
しっかり楽しんでおられて良い事ス v-42
良い季節は短いですからねーv-42
 
ラーメン美味そうでした。v-373
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ