東京都新宿区『龍朋』
2020.11.03 Wed

今回訪問するのお店の場所は久しぶりに新宿区
コロナ騒ぎ以降足が遠のいていましたからねぇ🥴💦
という事で
目的地まではロッシ号でもなく忍ちゃんでもなく
久しぶりに
🚊電車でGO!!

ホント....電車に乗車する機会がめっぽう減って
最後に乘った記憶も定かでないなぁ😱
新宿駅からは都営地下鉄大江戸線に

これに乗るのは〇年ぶりレベルかも😵
地下鉄&小型のリニア車両という事で
換気が悪そうですがまぁ気にしない
こんな機会でもないとこの路線乗る事無いですから
自宅を出発して約1時間
目的の牛込神楽坂駅へ到着しました

ここからお店までは徒歩5分ほどの距離
食事前の運動としてちょうど良いかな?
そして開店15分前に現着!!

すでに先客が列を作っておりますが
予想していたよりも大した事無いなぁ....
これもコロナ禍の影響何でしょうね🤨
11時の開店時間となり順番に入店です🎵

The Lahmen
龍朋
昭和感がまだ残る神楽坂にて
地元住民に愛されてきた町の中華屋さん
某炒飯コミュニティで絶賛支持され続けており
客のほとんどがチャーハンを注文するという
以前より店の存在は知っていたのですが
行列が半端ない事も知っておりましたので
なかなか機会がなかったのですが....
店内に入ると壁には昔ながらのメニュー札

最近はこぉいうお店減って来てますよねぇ
まぁ確かにプリンターで印刷して作る方が
手軽でコストもかからなくて良いんでしょうけど
でも昭和生まれの世代には
探しにくくたって写真が付いてなくたって
なんかちょっとほっ💨としますなぁ~😉
でもホッとするのも束の間
この店の特筆する1つが提供時間までの早さ☝
5分と待たずに最初の一品が卓上に😲!!

チャーハン 770円
これがあの有名な龍朋のチャーハンですょ💗
特に飾りも無い実にシンプルな一品
これが🗾全国の炒飯ヲタを魅了してるんですな
そして間髪入れず二品目が
着丼!!


チャーハン大盛 970円
丼です....これは丼です😱
ボリュームがあるとは聞いていましたが
ツースクープですよツースクープ!!
『アイスクリームかこれは!!』って感じです💦
+200円でここまで量が増えるとは....予想外😵
ちなみに並べて大きさを比較してみると

こんな感じにボリューム差は歴然としております💦
はたしてこれ全て食べきれるんでしょうか?
ではでは早速いただいてみましょう

ご飯はパラパラとこぼれるタイプではなく
適度な粘り気のあるしっとりタイプです
でもこの塩梅がとっても絶妙☝
口の中に入れるとホロホロと崩れていく😙
これは調理人のスキルがとても高いんでしょう
最近流行りのただパラパラとしたチャーハンとは
まるで別格!!別次元です!!
🗾全国の炒飯ヲタが絶賛するはずですよ
素人が食ったってこの違いはすぐに分かります
兎にも角にも

この一言に尽きます☝
炒飯の中に隠れている🐷角切り焼豚も絶品🎵
ゴロゴロと大きく切ってあるので
味もさることながら肉感がたまらん!!😝
量も惜しみなく入っているのが素晴らしいです🎉
お供のスープは🍜ラーメンと一緒かな?

煮干し感が少し強めではありますが
きっとこのスープのラーメンも美味いはず🤔
実際周りを見渡してみると
炒飯とラーメンの両方を頼む方がいるいる😲
次回訪問時には挑戦してみようかな....
提供された時は食べきれるかと驚きましたが
実際に食べてみると10分とかからずペロリ😜
美味さが勝って満腹中枢が追い付かない感じです
よしんば残ったとしても容器に詰めてくれますので
ここに来たら安心して大盛を頼んじゃいましょう☝
会計を済ませ店外に出てみると

開店直前と同じくらいの行列が出来てますね😓
でも安心してください
このお店は客の回転がとっても早いので
この並びなら15分も待つ事無いでしょう
この程度の列で済んでいるコロナ禍の今が
来店好機☝

間違いないです
Toda's おススメ度 🤩🤩😑
余談ではありますが

お店の最寄り駅は東京メトロ東西線 神楽坂駅
②番出口からは徒歩1分の距離になります
でもかなりの量を食べてしまったので😓💦

食後の運動も兼ねて商店街を歩いてJR飯田橋駅まで
本社に来る時に利用する駅なのですが

しばらく来ないうちに駅が改良されて
とんでもなく出口が遠くなってる....
聞いてないよぉ~😱

にほんブログ村

今回訪問するのお店の場所は久しぶりに新宿区
コロナ騒ぎ以降足が遠のいていましたからねぇ🥴💦
という事で
目的地まではロッシ号でもなく忍ちゃんでもなく
久しぶりに
🚊電車でGO!!

ホント....電車に乗車する機会がめっぽう減って
最後に乘った記憶も定かでないなぁ😱
新宿駅からは都営地下鉄大江戸線に

これに乗るのは〇年ぶりレベルかも😵
地下鉄&小型のリニア車両という事で
換気が悪そうですがまぁ気にしない
こんな機会でもないとこの路線乗る事無いですから
自宅を出発して約1時間
目的の牛込神楽坂駅へ到着しました

ここからお店までは徒歩5分ほどの距離
食事前の運動としてちょうど良いかな?
そして開店15分前に現着!!

すでに先客が列を作っておりますが
予想していたよりも大した事無いなぁ....
これもコロナ禍の影響何でしょうね🤨
11時の開店時間となり順番に入店です🎵

The Lahmen
龍朋
昭和感がまだ残る神楽坂にて
地元住民に愛されてきた町の中華屋さん
某炒飯コミュニティで絶賛支持され続けており
客のほとんどがチャーハンを注文するという
以前より店の存在は知っていたのですが
行列が半端ない事も知っておりましたので
なかなか機会がなかったのですが....
店内に入ると壁には昔ながらのメニュー札

最近はこぉいうお店減って来てますよねぇ
まぁ確かにプリンターで印刷して作る方が
手軽でコストもかからなくて良いんでしょうけど
でも昭和生まれの世代には
探しにくくたって写真が付いてなくたって
なんかちょっとほっ💨としますなぁ~😉
でもホッとするのも束の間
この店の特筆する1つが提供時間までの早さ☝
5分と待たずに最初の一品が卓上に😲!!

チャーハン 770円
これがあの有名な龍朋のチャーハンですょ💗
特に飾りも無い実にシンプルな一品
これが🗾全国の炒飯ヲタを魅了してるんですな
そして間髪入れず二品目が
着丼!!


チャーハン大盛 970円
丼です....これは丼です😱
ボリュームがあるとは聞いていましたが
ツースクープですよツースクープ!!
『アイスクリームかこれは!!』って感じです💦
+200円でここまで量が増えるとは....予想外😵
ちなみに並べて大きさを比較してみると

こんな感じにボリューム差は歴然としております💦
はたしてこれ全て食べきれるんでしょうか?
ではでは早速いただいてみましょう

ご飯はパラパラとこぼれるタイプではなく
適度な粘り気のあるしっとりタイプです
でもこの塩梅がとっても絶妙☝
口の中に入れるとホロホロと崩れていく😙
これは調理人のスキルがとても高いんでしょう
最近流行りのただパラパラとしたチャーハンとは
まるで別格!!別次元です!!
🗾全国の炒飯ヲタが絶賛するはずですよ
素人が食ったってこの違いはすぐに分かります
兎にも角にも

この一言に尽きます☝
炒飯の中に隠れている🐷角切り焼豚も絶品🎵
ゴロゴロと大きく切ってあるので
味もさることながら肉感がたまらん!!😝
量も惜しみなく入っているのが素晴らしいです🎉
お供のスープは🍜ラーメンと一緒かな?

煮干し感が少し強めではありますが
きっとこのスープのラーメンも美味いはず🤔
実際周りを見渡してみると
炒飯とラーメンの両方を頼む方がいるいる😲
次回訪問時には挑戦してみようかな....
提供された時は食べきれるかと驚きましたが
実際に食べてみると10分とかからずペロリ😜
美味さが勝って満腹中枢が追い付かない感じです
よしんば残ったとしても容器に詰めてくれますので
ここに来たら安心して大盛を頼んじゃいましょう☝
会計を済ませ店外に出てみると

開店直前と同じくらいの行列が出来てますね😓
でも安心してください
このお店は客の回転がとっても早いので
この並びなら15分も待つ事無いでしょう
この程度の列で済んでいるコロナ禍の今が
来店好機☝

間違いないです
Toda's おススメ度 🤩🤩😑
余談ではありますが

お店の最寄り駅は東京メトロ東西線 神楽坂駅
②番出口からは徒歩1分の距離になります
でもかなりの量を食べてしまったので😓💦

食後の運動も兼ねて商店街を歩いてJR飯田橋駅まで
本社に来る時に利用する駅なのですが

しばらく来ないうちに駅が改良されて
とんでもなく出口が遠くなってる....
聞いてないよぉ~😱

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
東京都新宿区『龍朋』 2020/11/17
-
東京都新宿区『登喜和』 2019/12/12
-
東京都新宿区『北京胡同焼肉』 2019/04/05
-
東京都町田市『千華園』 2019/01/11
-
台北市信義区『鼎泰豊』 2018/10/22
-
コメントの投稿
Re: 木村裕二さん
おはようございま━す!!
(〃´▽`)ノシ☀️
チャーハンでよく聞くワード
『パラパラチャーハン』
蓮華で掬うとパラパラとこぼれる
そんなチャーハンがうまいと思ってましたが
ここのはホントに衝撃
Σ(O_O;)
しっとりしたチャーハンのはずが
口に入れるとパラパラと崩れる
こんなのは初めてでした
チャーヲタに代絶賛されるわけですよ
ヾ(≧∀≦*)ノ〃
都内の地下鉄網
いわゆる『ねざわ』ですねぇ
私も路線図見ないと
どこで乗り換えるかわかりません
(;^∀^)
相互乗り入れが増えてから
ホントにワケわかんなくなりましたょ
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
(〃´▽`)ノシ☀️
チャーハンでよく聞くワード
『パラパラチャーハン』
蓮華で掬うとパラパラとこぼれる
そんなチャーハンがうまいと思ってましたが
ここのはホントに衝撃
Σ(O_O;)
しっとりしたチャーハンのはずが
口に入れるとパラパラと崩れる
こんなのは初めてでした
チャーヲタに代絶賛されるわけですよ
ヾ(≧∀≦*)ノ〃
都内の地下鉄網
いわゆる『ねざわ』ですねぇ
私も路線図見ないと
どこで乗り換えるかわかりません
(;^∀^)
相互乗り入れが増えてから
ホントにワケわかんなくなりましたょ
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
No title
うおっ
全国の炒飯ヲタが・・・・絶賛ですか!!!!
いや、知りませんでしたその店は。
小生が一押しの「二軒目飯店」よりも美味いんでしょうか!?
コロナ禍の近頃でも、あの行列。
たぶん・・・いや絶対美味いに相違ありますまい。
炒飯だけは、外見からは判断できないんですよ~。
雑誌やネットで見て「これは絶対美味いはず!」と思って行ってみても、
案外がっかり・・・なんて店がいっぱいあります。
しかし、上京したときには必ず訪問せなばなりますまい。
大江戸捜査網線?
地下鉄ですよね?これまた初めて耳にしました。
「鉄」のはしくれではありますが、地下鉄には実は疎いんですよ~。
路面電車を愛するあまり、路面電車の敵である地下鉄はあまり好きになれなくてwww
それと、東京の地下鉄は複雑でなにがなんだかわからない(^^;
全国の炒飯ヲタが・・・・絶賛ですか!!!!
いや、知りませんでしたその店は。
小生が一押しの「二軒目飯店」よりも美味いんでしょうか!?
コロナ禍の近頃でも、あの行列。
たぶん・・・いや絶対美味いに相違ありますまい。
炒飯だけは、外見からは判断できないんですよ~。
雑誌やネットで見て「これは絶対美味いはず!」と思って行ってみても、
案外がっかり・・・なんて店がいっぱいあります。
しかし、上京したときには必ず訪問せなばなりますまい。
大江戸捜査網線?
地下鉄ですよね?これまた初めて耳にしました。
「鉄」のはしくれではありますが、地下鉄には実は疎いんですよ~。
路面電車を愛するあまり、路面電車の敵である地下鉄はあまり好きになれなくてwww
それと、東京の地下鉄は複雑でなにがなんだかわからない(^^;
Re: haseさん
こんちゃぁ~っす!!
(〃´▽`)ノシ🌞
そりゃ~チャンス到来!!千客万来!!
空前絶後の超絶怒涛ですよ
(*'▽')
平日の並びはどぉなのか?
客の回転はかなり早い感じですので
ここは行くべきでしょう
٩(๑`^´๑)۶
(〃´▽`)ノシ🌞
そりゃ~チャンス到来!!千客万来!!
空前絶後の超絶怒涛ですよ
(*'▽')
平日の並びはどぉなのか?
客の回転はかなり早い感じですので
ここは行くべきでしょう
٩(๑`^´๑)۶
Re: 小熊のプルーさん
こんちゃ~っす!!
(〃´▽`)ノシ🌞
なんと!!
過去に飯田橋在勤でしたか
(◎_◎;)
神楽坂なので近いですよねぇ
結構昔からあるお店らしいので
当時からあったかもしれませんょ
( ´艸`)
(〃´▽`)ノシ🌞
なんと!!
過去に飯田橋在勤でしたか
(◎_◎;)
神楽坂なので近いですよねぇ
結構昔からあるお店らしいので
当時からあったかもしれませんょ
( ´艸`)
こんにちは
明日、午前中に飯田橋で打ち合わせなのでチャンス?(笑)
お昼だと結構並びそうですよねぇ
並ぶとなると結構厳しいかも?
お昼だと結構並びそうですよねぇ
並ぶとなると結構厳しいかも?
とださん おはようございます!
昔の勤務先が飯田橋にあったので、ちょっと風景が懐かしいです。
このお店は知らなかったですよ。
美味そうな炒飯ですなー!
当時知っていればヨカッタのになぁ。
このお店は知らなかったですよ。
美味そうな炒飯ですなー!
当時知っていればヨカッタのになぁ。
Re: kenbooさん
おばんでぇ~す!!
(〃´▽`)ノシ🌕
行きましょう‼️
是非とも行きましょう‼️
(*≧∇≦)ノ
回鍋肉と一緒に頼むのが
オススメですよぉ❤️
(〃´▽`)ノシ🌕
行きましょう‼️
是非とも行きましょう‼️
(*≧∇≦)ノ
回鍋肉と一緒に頼むのが
オススメですよぉ❤️
No title
神楽坂はワタシの家からは東西線で一本ですからねぇ。
ここは押さえておきましょう。
しかし、いくら食べられてもこの大盛の量はアカン。
ここは押さえておきましょう。
しかし、いくら食べられてもこの大盛の量はアカン。
Re: しーなさん
おはようございま━す!!
(〃´▽`)ノシ☀️
ここのチャーハンは革新的
驚きですので機会があれば是非
(*≧∇≦)ノ
(〃´▽`)ノシ☀️
ここのチャーハンは革新的
驚きですので機会があれば是非
(*≧∇≦)ノ
Re: pieceさん
おはようございま━す!!
(〃´▽`)ノシ☀️
ここのはしっとり系ですが
口のなかでパラパラとほぐれます
これはもう驚きですよ
Σ(O_O;)
ちなみに神谷町ではなく神楽坂です
( ´∀` )b
(〃´▽`)ノシ☀️
ここのはしっとり系ですが
口のなかでパラパラとほぐれます
これはもう驚きですよ
Σ(O_O;)
ちなみに神谷町ではなく神楽坂です
( ´∀` )b
No title
チャーハン推しとしても、ラーメンの種類も豊富ですねえ。
近くにあれば通っちゃいたいお店ですね^^
近くにあれば通っちゃいたいお店ですね^^
No title
おはようございます😃
やはり町中華なら、しっとりですよねぇ
パラパラもいいけど、しっとりの方が雰囲気出ます。
しかも神谷町駅前なら、行けますな…
やはり町中華なら、しっとりですよねぇ
パラパラもいいけど、しっとりの方が雰囲気出ます。
しかも神谷町駅前なら、行けますな…