fc2ブログ

今年最初のぷちっとカスタム

2020.01.20 Wed

マット交換(1)

またまた今年もカングー弄りしちゃいます

そろそろ交換しなきゃいけないとこもありますし😆
 
 
 
今回交換の対象となる部品はまずこちら

マット交換(2)

納車時から使用をしているフロアーマット

ルノー純正で真っ黒けのシンプルな物です


流石に運転席はだいぶ傷んできましたからねぇ

留め具部分のプラスチックはポロリしちゃいます😖

マット交換(3)

しっかりとマットを固定しなければ危険ですので

思い切って交換しちゃいましょう☝




kangoo用の交換マットで有名なのは

ディーラーでも売っているKAROの製品ですよね

デザインもいいし換えた感があっていいのですが

一番安いシザルでも税込みで45,870円😱

フロアマットにそんなにお金かけてもなぁ....

と思っていたところに良い製品が発売になりました

町田市にあるkangoo中古車専門店

スターロックカンパニーから発売されたこちら

マット交換(5)

カングーⅡ専用カスタムフロアマット 12,100円

毛足の短いパイル状に織ったジャガード生地

エッジには合皮でパイピングのアクセント

裏面はポリウレタンゴムで滑り止め仕様


運転席ヒール部分の補強もバッチリ☝

マット交換(6)

このお値段でこのクォリティは嬉しいですね


純正品と大きく違うのは

左足フットレスト部もカバーしてくれるとこ

マット交換(4)

あの部分結構汚れるからこれはいいですねぇ😆


助手席と後部座席もご覧の通り

マット交換(7)

シートカバーもブラウン基調なので

統一感があっていい感じに仕上がりました😍


カラーはこのブラウンの他にブラックが有り

パイピングにレッドとベージュが用意されてます

製品に興味のある方は下記バーより店舗サイトへ


https://star-rock.com

 
 
 
 
マット交換ついでにこちらも行っちゃいましょう😁

マット交換(8)

ラゲッジスペースには納車直後から

滑り止めのゴムメッシュシートを設置しております


少ない荷物を積んだ時には

車の挙動で荷物が滑ったりせずに良いのですが

マット交換(9)

キャンプ道具の積み下ろしをする時に

荷物を滑らせることが出来ないので

かなり腰に負担がかかってしんどいんですゎ😭


そこで今回このマットも新しいのを装着です☝

まず最初に荷室前後にあるプラ板を浮かせるため

マット交換(10)

印内のネジ前5ヵ所・後4ヵ所を

トルクスレンチT-15にて緩めます

3回転も回せばプラ板が動きますので

全部外さない様に作業を進めて行きましょう


全て緩めたら古いゴムメッシュは除去!!

すると今まで気付きませんでしたが

6年以上蓄積されたゴミが姿を現します😱

マット交換(11)

砂粒やら枯芝やら....キャンプの時に入り込んだか

この機会に全て掃除機で吸い取っちゃいましょう✨


あとはホームセンターで購入しておいた

板張調のクッションフロアを挟み込むだけ☝

マット交換(12)

ちなみに切り抜くフロアマットの寸法は

横1,190㎜×縦770㎜

横幅はあと10㎜狭くてもいいかもしれません

プラ板の下にフロアマット潜り込ませたら

先ほど緩めたネジを締め付けて完了です🤩


前回交換したウッドパネルとの相性もバッチリ🎵

マット交換(13)

走行中の荷物の滑り具合が気にはなりますが

しばらく様子を見てみることにしましょう🤔

こちらの費用は1,200円ほどとリーズナブル

作業時間も1時間とかかりませんので

コロナ禍の時間潰しにもいいかもしれませんね☝

ぺん53

 
にほんブログ村 車ブログ ルノーへ
にほんブログ村
 
 
関連記事

テーマ : カスタム
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

Re: ブロイスさん

おはようございます
(´▽`)ノシ☀️

そうなんです
そうなんです
室内清掃はディーラーに点検出すと
綺麗に行ってくれるのですが
荷室は対象外

掃除のしにくさもあって
今まで見て見ぬふりしてましたが
これからは簡単に掃除もできそうですゎ
(*σ>∀<)σ

No title

こんにちは😃
そうなんですよね〜
荷室って元々が簡素な状態になっているので
感情移入が不足気味になって
ついつい放置しがちなのですが

こういう風に
ちょっとオサレな感じだと
あ〜ここも綺麗に使わなきゃって
気持ちになりますね😃

Re: pieceさん

おはようございます
(〃´▽`)ノシ☀️

車のカスタム
面白いのですが
正直なところバイクより金かかります
(*ノ´□`)ノ⌒💸💸💸

それでもやっぱり自作アイテムで
ぽちぽちするのが楽しいですね
( ´∀` )b

車の出番が多くなりそうですか?
もしかしてトヨタのスタポンがあるとか
(* ̄ー ̄)ニヤリ

Re: 木村裕二さん

おはようございます
(〃´▽`)ノシ☀️

うーむ
確かに手をかけていくと
愛着が湧く気もするのですが
それでも時が来ればあっけなく
(*ノ´□`)ノ⌒🚙
ってなる様な気がします

車とかって手放すだけでなく
新しいのを迎えるので
そちらへの気持ちが大きくなりますからねぇ
(;^∀^)

このロッシ号も
現行モデルが出てから早くも13年
そろそろ時代にそぐわなくなってきましたので
買い換えの時期なんでしょうが
何にしたら良いのか決められない状況
悩ましいなぁ~
(*´Д`)

No title

おはようございます😃

車のカスタムって、ま〜たくやったことなし。
でも、やりだすと面白そうですなぁ

しかし、マットはまったくおっしゃる通り。
カロツーの時も、担当さんに
『これつけます!』
的に言われて、そんなの当たり前じゃん!
みたいな返ししましたわ(笑)

今年はバイクより車の出番が多そうだし、
少しやってみるか…

No title

こうやって👍を加えていくと、愛情も更に増していくわけで・・・
だんだんと世界で1台の「マイ車」になるんですなー。

最近小生は、バイクへの愛情が薄れてきて「買い替えるかっ」と思った時は、
必ず汚れているいないに関係なく、洗車をすることにしています。

そして最後に目立つところ(タンクとか)は、手で撫でまくります。
これがほんとの「手仕上げ」ってやつですな。

そうすると、不思議なことに、めっちゃ愛情が復活しまして。
買い替えようという気がさらさら雲散霧消してしまうのが、実に不思議。

艶のある光沢ピカピカの車体を見てると、
「う~~ん、ステキ」と大満足な気分で幸せになります。

やっぱ、日本人ですな~~~(^^♪

Re: ブランさん

こんちゃぁ~っす!!
(´▽`)ノシ🌞

こんなに簡単にモデファイできるのも
先人たちの失敗と経験のお陰です
( ´艸`)

でもやるからには自分が納得できないとなので
とことん調べてから実行をしてるんです
(`・∀・´)エッヘン!!

Re: kenbooさん

こんちゃぁ~っす!!
(´▽`)ノシ🌞

クッションフロアカスタム
安上がりの割に効果てきめん
見栄えもよくなったのでいいですねぇ🎶

カングーも純正のフロアマット
結構なお値段なのですが
結局購入時にはサービス品
あれってもうサービスありきの価格設定ですよ
こんだけの品付けますから的な
( ´艸`)

No title

流石に戸田さんのやる事は
レベルが違います。
やっつけの私には無理っぽいです。
もっとも私、車持ってませんでしたけどね。☺️

No title

これは珍しく低コストなカスタムですが、効果は抜群ですな。
特にこのクッションフロア! なかなかイイじゃないですか。

それにしても車のフロアマットって、なんであんなに
高いんでしょうねぇ。クルマの買い替え時にいつも
思いますわ。

Re: 小熊のプルーさん

おはようございます
(´▽`)ノシ🌞

奥に送ったり手前に引いたり
中腰での作業は腰が悲鳴をあげます
((+_+))
いちおうフロアマットなので
ある程度の滑り抑止はあるはずなので
うまくいくんじゃないかなとは思うのですが

とださん おはようございます!

荷物の積み下ろしの時、滑らせる事が出来ないのは、
確かに負担になります。
こういうプチ改善は結構楽しいですよねェ・・・・・(^^; 
上手く効果が出れば良いスねェ。



プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ