fc2ブログ

新潟県長岡市『青島食堂』

2021.02.14 Sun

青島(1)

今回もまた先日に引き続き県外ラーメン店探訪!!

都内でも人気のあるお店の本店に行っちゃいます🎵
 
 
 
そんな訳でやって来たのはJR信越本線 宮内駅

青島(2)

長岡駅から一つ隣の駅になります


目的のお店はこの駅前すぐのこちら

青島(3)

生姜醤油ラーメン
青島食堂 宮内駅前店


長岡市民が虜になる絶品の生姜醤油ラーメン

東京の秋葉原にも出店していて大人気

終日行列の絶えない有名店です

その本店がここ宮内駅前店になります

お昼を少し回った時間の訪問ですが

まだ数名の待ち客が並んでいますねぇ

でも秋葉原の大行列に比べたら可愛いもの😜

こんなのは並びのうちに入りませんな



ここではまず最初に店外にある券売機で

食券を購入してから列に並ぶルールみたいです

青島(4)

メニューまず生姜醤油ラーメンが基準で

麺量やトッピングの違いを選択するのみです

実にシンプルなので悩まなくていいですね🤭


今回私が選んだオーダーは

青島(5)

青島ラーメン普通盛刻みねぎの増量

普通盛りでも麺量は175gと十分にあります

+50円で麺量は75gづつ増量されますので

お腹具合と相談して麺量を決めると良いでしょう




列に並ぶと前客は5名ほど

それでも回転が良いので10分と待たずに着席です

秋葉原店では席に着くと3分ほどで提供されますが

ここ本店でも例に違わず3分と待たずに

🍜着Don!!🤩

青島(6)

う~ん....これですよ!! これ!!

一度食べてから忘れられない🍜青島ラーメン

本店も過去に見たビジュアルそのまんまです!!



でゎでゎ早速スープのチェックから

青島(7)

甘口の醤油ベースでありながら

ガッツリと効いた生姜の風味でキリリとします

これがほんと....飽きないんですよねぇ😍

青島食堂ではライスが無いので不可能ですが

ご飯にこのスープかけたら絶対に美味いな☝


お次は麺

青島(8)

細打ちストレートの黄色い中華麺

ツルツルシコシコとした食感が最高なんです🎶

程よくスープも絡んできますので

このコンビネーションは最強ですなぁ....

おそらく大盛×2にしても間食できるんじゃない😝


そして忘れてはならないのがこのチャーシュー

青島(9)

軟らかく煮こまれた豚ロース肉がたっぷり💕

肉そのものの味と生姜スープのマリアージュ

これはマジに虜になります🤩

麺を肉でくるんでスープに浸して頬張ると

これぞまさに三位一体

THE 長岡ラーメン!!

もうこの魅力からは抜け出せませんゎ💦




シンプルでいながら実はガッツリ系の長岡ラーメン

青島食堂は県内各所に店舗がありますので

新潟県訪問の際には食してみる事をお勧めします☝

Toda's おススメ度 🤩😑😑








食後は宮内駅構内で軽めの🚃鉄分補給

青島(10)

なんせ1時間に1本程度しか電車が来ないので

時間がたっぷりと余っちゃうんですよね....😱

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
 
関連記事

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: しーなさん

おはようございまぁ~す
(´▽`)ノシ🌞

そぉなんですよ
しーなさん情報では激混みでしたが
コロナ禍の今はガラガラ....
おかげで楽に食べることが出来ました🎵

緊急事態宣言もあと2週間延長
このままオリンピックも中止にならないかなぁ?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

Re: pieceさん

おはようございまぁ~す!!
(´▽`)ノシ🌞

あ、
やっぱりここはリスト入りしてました?
長岡市内は数軒あるみたいなので
空いてる店狙いが良さそうでですよね

アキバのお店は相変わらず激混みなので
かなり辛抱いりますもんねぇ
(;・∀・)

No title

私が食べた時は時間をずらしたにも関わらず
どこからこんなに?ってほど並んでました(;´Д`)

現場の様子を見に来たいところですが、
出張申請も厳しくなってるので
ラーメン食べに、じゃ許可下りないだろうな
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

No title

おはようございます😃

ここも一度は行かないといけないリスト入りはしてますが…
雪解けしたら、新潟にひとつ新設道の駅あるんで、その時かなー?

秋葉原には、まーたく行く気にはなりませんしねぇ

Re: kenbooさん

おばんでぇ~す
(´▽`)ノシ🌕

お昼ご飯がここでしたが
朝食をガッツリ食べ過ぎて
消化不良の為ノーマルに
(;・∀・)

たぶんチャーズの影響で
ケンちゃんラーメンと同じく
この店もこんなに空いているのでしょう

ぶっちゃけ秋葉原で十分ですよねぇ
これが目的で旅をする価値があるなら
おすすめ度は🤩🤩🤩になってますよ
( ´艸`)

Re: haseさん

おばんでぇ~す
(´▽`)ノシ🌕

日本酒が吉乃川
気付いちゃいました?
( ̄ー ̄)ニヤリ
ここで呑めなかったので
実はこの後.....


東京と比較して
当然といえば当然ですが
味の方は全くと言っていいほど一緒です☝

秋葉原店は並びますが
その価値はありますよぉ~🎵


Re: 木村裕二さん

おばんでぇ~す
(〃´▽`)ノシ🌕

山本五十六
あの方は長岡出身だったんですか?
勝手に広島県呉市出身と思ってました
(;・∀・)

長岡ラーメンは寒い地方用ラーメンとして
本当によく考えられていますよ☝
若干とろみがあって冷めにくいスープに
飲むと心から温まる生姜入り

夏場に食べると猛汗かきますけど💦


本店巡り
ルーツを知る上で欠かせませんよね
(≧▽≦)ノシ

No title

ここは青島チャーシューかと思われましたが、あえてそれは
選択しなかったわけですな。

秋葉原ではかなり待たないと食べられませんでしたが、
このくらいなら問題無いですねぇ。ただこれも新コロの
今だけなのかもしれませんが。

この時期は温まる生姜醤油ラーメンが美味いです。
ワタシもまた食べたくなってきたなぁ。
流石に新潟までは行けんけどwww

こんにちは

さすが長岡、日本酒は吉乃川なんですね(笑)
麺量が調整できるのはいいかも
東京の店舗と比べるとお味のほうはどうなんでしょうか?
長岡行くのは今年も難しそうなので東京で食べてみます(笑)


No title

宮内駅といえば、小生も青春18きっぷ旅の時に、
冬の豪雪の夜に長いこと乗り換え待ちをしましたな~~~嗚呼寒かった(ーー)

しかし、長岡ラーメンめっちゃ美味そう♪

長岡出身の偉人、河井継之助も食べたに違いありません。
北越戦争で当時の最新兵器ガトリング砲を撃ちまくった長岡軍。
きっと長岡ラーメンを食べながら、瓦そばを食う官軍長州兵と戦ったのでしょう。

もう一人の長岡出身有名人、山本五十六もきっと食ったでしょうな。
彼が立案し実施した真珠湾攻撃も、
長岡では「長岡ラーメンが空母赤城に積み込まれた」というまことしやかな噂があるとかないとか(笑)

とにもかくにも、
やはり本店の味は格別というのはとくわかります。

餃子の王将も、
発祥の四条大宮店で食べたら、美味しかったですもん。

Re: 小熊のプルーさん

おはようございます
(´▽`)ノシ☀️

いやぁ~
忍ちゃんは絶賛冬眠中
もしかするとこのまま目覚めないかも
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!

雪は少なかったですねぇ
せっかくスノーシューズ買って
意気込んでたのですが
(*≧з≦)

とださ

冬の新潟ですね。

バイクで行ったんですか?


冗談です・・・・・・・・・(^^;  
 

長岡って、積雪こんなものですか?
もっと雪多いイメージでした。 
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ