東京都世田谷区『らぁめん小池』
2021.03.20 Sat

本日訪問するお店は『にし乃』『キング製麺』の源
ここが始まりの地になります!!😁
京王線に揺られてやって来たのは上北沢駅

ここから甲州街道方面に歩く事5分で
目的のお店に到着です!!

らぁめん
小池
12:45到着で待ち客無しにはちょっとビックリ😲!!
嬉しい誤算ですがこれもコロナの影響か?
グループ他店同様に食券は券売機で購入です

手書きのPOPにある本日の限定
🦑イカの濃厚ラーメンも気になりますが
ここは定番のデフォルトにしておきましょうか
券売機上には店名の由来でもあろう人形が

藤子不二雄漫画を横につなぐ唯一無二のキャラ
ラーメン大好き小池さん💕
子供のころ漫画に登場してくるたびに
🍜ラーメンが食べたくなるキャラでしたねぇ
席に着いて待つ事5分....最初の一杯が
🍚着丼!!🤩

マヨチャーシューご飯 250円
これだけは絶対に外せません☝
どのお店に行っても安定の美味さ🎵
たっぷりマヨネーズに上乗せされた
秘伝のうま味ダレがもう病みつきになってますぅ~
ご飯の湯気と共に舞い上がる香りで
空腹中枢神経が一気に大暴走💨💨
麺を待たずに完食ですゎ😝
そしてほどなくして主役が卓上に
🍜着丼!!🤩

特製煮干しラーメン 1,110円
な....なんですかこれ?
まるで海底火山で海面に隆起した溶岩の様な
この赤々とした肉塊😲!!
このビジュアルインパクトだけで飯が食えますよ
逸る気持ちを抑えながらまずはスープ✓チェックから

カタクチイワシの煮干しを使用したスープは
昆布とカツオ節と相まって絶妙な味わい🎵
煮干しラーメンと聞くとちょっと気が引ける私でも
これならば安心していただくことが出来ます☝
琥珀色に輝くスープを一口すすってみると
控えめに加えられた醤油の味も加わって
口いっぱいに芳醇な香りが広がってきます
これはうっかりすると飲み干しそうだなぁ😓
お次は麺をサルベージ!!

お店によって麺が違うのは周知の事実
ここではどんな麺を味わわせてくれるのか?
細打ちの多加水麺はよく見ると四角い断面をしています
そのエッジのある断面が他では食べた事のない
摩訶不思議なのど越しを味わわせてくれるんです😋
これはまるで日本蕎麦をすすった時の様な感覚
和出汁をメインにしたスープに合わせた演出か?
こちらの想像の遥か上を行ってくれますよ....😓
そしてお次はこのチャーシュー

真空低温調理もここまで来たかと思わせる
桜色に染まったそれは熱が加わらない様に
別皿にして提供する事も可能なんだとか
崩さぬ様にそっと一枚剥いで口に運んでみると
まるでサシの入った高級な牛肉の様に
口の中でしっとりとろけて柔らかい🎵
個人的にはしっかりと火の入った焼豚が好みだが
これはこれで有りかもしれないなぁ....😍
そしてセンターのチャーシューを囲む名脇役達
まずはこちらの煮玉子

パッと見た目には普通のゆで卵なのですが
中にはしっかりと味付けされた黄身が
程よい加減で中から溢れだす時を待っています
グループ全店共通で言える事なのですが
味玉は必須のトッピングという事を忘れずに☝
特製ラーメンにはこの鶏団子も入ってます

食感がわかる様に粗挽きにしてるのかと思いきや
粗挽きゆえのその内部空間には
ラーメンのスープが染みわたっています😳
これが鶏肉の脂を溶かし混ぜ合わさる事で
淡泊になりがちな鶏団子も濃厚な美味さに
加えて多少歯ごたえのある食感が実に楽しい
ホント....よく考えてるよなぁ🤔
最後は茹でたほうれん草と刻みタマネギ

正直ラーメンにほうれん草は必要か?
と常々思うのですが
彩を考えてのことなんでしょうかね?
刻みタマネギは食べ進めているうちに広がって
スープの食感にアクセントを加えてくれるので
個人的には好きですねぇ~💕
それ自体の甘さも加わりますので
もうちょっと多く欲しいくらいですゎ☝
ミシュランガイド東京のビブグルマン4年連続掲載
その実力は伊達じゃぁ無いってことですね
今回の煮干しラーメンの外にも
台湾ラーメンや台湾まぜそばなんかもあるので
再訪してそちらも是非味わいたいもんですなぁ
Toda's おススメ度 🤩🤩😑

にほんブログ村

本日訪問するお店は『にし乃』『キング製麺』の源
ここが始まりの地になります!!😁
京王線に揺られてやって来たのは上北沢駅

ここから甲州街道方面に歩く事5分で
目的のお店に到着です!!

らぁめん
小池
12:45到着で待ち客無しにはちょっとビックリ😲!!
嬉しい誤算ですがこれもコロナの影響か?
グループ他店同様に食券は券売機で購入です

手書きのPOPにある本日の限定
🦑イカの濃厚ラーメンも気になりますが
ここは定番のデフォルトにしておきましょうか
券売機上には店名の由来でもあろう人形が

藤子不二雄漫画を横につなぐ唯一無二のキャラ
ラーメン大好き小池さん💕
子供のころ漫画に登場してくるたびに
🍜ラーメンが食べたくなるキャラでしたねぇ
席に着いて待つ事5分....最初の一杯が
🍚着丼!!🤩

マヨチャーシューご飯 250円
これだけは絶対に外せません☝
どのお店に行っても安定の美味さ🎵
たっぷりマヨネーズに上乗せされた
秘伝のうま味ダレがもう病みつきになってますぅ~
ご飯の湯気と共に舞い上がる香りで
空腹中枢神経が一気に大暴走💨💨
麺を待たずに完食ですゎ😝
そしてほどなくして主役が卓上に
🍜着丼!!🤩

特製煮干しラーメン 1,110円
な....なんですかこれ?
まるで海底火山で海面に隆起した溶岩の様な
この赤々とした肉塊😲!!
このビジュアルインパクトだけで飯が食えますよ
逸る気持ちを抑えながらまずはスープ✓チェックから

カタクチイワシの煮干しを使用したスープは
昆布とカツオ節と相まって絶妙な味わい🎵
煮干しラーメンと聞くとちょっと気が引ける私でも
これならば安心していただくことが出来ます☝
琥珀色に輝くスープを一口すすってみると
控えめに加えられた醤油の味も加わって
口いっぱいに芳醇な香りが広がってきます
これはうっかりすると飲み干しそうだなぁ😓
お次は麺をサルベージ!!

お店によって麺が違うのは周知の事実
ここではどんな麺を味わわせてくれるのか?
細打ちの多加水麺はよく見ると四角い断面をしています
そのエッジのある断面が他では食べた事のない
摩訶不思議なのど越しを味わわせてくれるんです😋
これはまるで日本蕎麦をすすった時の様な感覚
和出汁をメインにしたスープに合わせた演出か?
こちらの想像の遥か上を行ってくれますよ....😓
そしてお次はこのチャーシュー

真空低温調理もここまで来たかと思わせる
桜色に染まったそれは熱が加わらない様に
別皿にして提供する事も可能なんだとか
崩さぬ様にそっと一枚剥いで口に運んでみると
まるでサシの入った高級な牛肉の様に
口の中でしっとりとろけて柔らかい🎵
個人的にはしっかりと火の入った焼豚が好みだが
これはこれで有りかもしれないなぁ....😍
そしてセンターのチャーシューを囲む名脇役達
まずはこちらの煮玉子

パッと見た目には普通のゆで卵なのですが
中にはしっかりと味付けされた黄身が
程よい加減で中から溢れだす時を待っています
グループ全店共通で言える事なのですが
味玉は必須のトッピングという事を忘れずに☝
特製ラーメンにはこの鶏団子も入ってます

食感がわかる様に粗挽きにしてるのかと思いきや
粗挽きゆえのその内部空間には
ラーメンのスープが染みわたっています😳
これが鶏肉の脂を溶かし混ぜ合わさる事で
淡泊になりがちな鶏団子も濃厚な美味さに
加えて多少歯ごたえのある食感が実に楽しい
ホント....よく考えてるよなぁ🤔
最後は茹でたほうれん草と刻みタマネギ

正直ラーメンにほうれん草は必要か?
と常々思うのですが
彩を考えてのことなんでしょうかね?
刻みタマネギは食べ進めているうちに広がって
スープの食感にアクセントを加えてくれるので
個人的には好きですねぇ~💕
それ自体の甘さも加わりますので
もうちょっと多く欲しいくらいですゎ☝
ミシュランガイド東京のビブグルマン4年連続掲載
その実力は伊達じゃぁ無いってことですね
今回の煮干しラーメンの外にも
台湾ラーメンや台湾まぜそばなんかもあるので
再訪してそちらも是非味わいたいもんですなぁ
Toda's おススメ度 🤩🤩😑

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
静岡県沼津市『松福』 2021/04/30
-
東京都八王子市『麺笑 巧真』 2021/04/15
-
東京都世田谷区『らぁめん小池』 2021/04/03
-
栃木県小山市『ヨコクラストアハウス』 2021/03/31
-
東京都北区『キング製麺』 2021/03/16
-
コメントの投稿
Re: しーなさん
おはようございます!!
(〃´▽`)ノシ🌞
そぉなんですよ....
プレジデントもまだなんですが
神田司町にある『金龍』もまだなんです
(;'∀')
でも絶対に制覇してみせますよ
( ̄ー ̄)ニヤリ
(〃´▽`)ノシ🌞
そぉなんですよ....
プレジデントもまだなんですが
神田司町にある『金龍』もまだなんです
(;'∀')
でも絶対に制覇してみせますよ
( ̄ー ̄)ニヤリ
Re: 小熊のプルーさん
おはようございます!!
(〃´▽`)ノシ🌞
ラーメン大好き小池さん
でも彼はいつも自宅の部屋で食べてませんでしたっけ?
(;'∀')
藤子不二雄の世界を横繋ぎする唯一のキャラクター
もしかして実在する人物がモチーフなのかも
だとしたら絶対に会ってみたいですよね
(〃艸〃)ムフッ
(〃´▽`)ノシ🌞
ラーメン大好き小池さん
でも彼はいつも自宅の部屋で食べてませんでしたっけ?
(;'∀')
藤子不二雄の世界を横繋ぎする唯一のキャラクター
もしかして実在する人物がモチーフなのかも
だとしたら絶対に会ってみたいですよね
(〃艸〃)ムフッ
Re: ブロイスさん
おはようございます!!
(〃´▽`)ノシ🌞
確かに小池さん
オバQやパーマンを見ていると
チョイチョイ登場してきて
その度に🍜ラーメンを食べたくなってました
(^^♪
まさにブームの火付け役かもしれませんね
( ̄ー ̄)ニヤリ
(〃´▽`)ノシ🌞
確かに小池さん
オバQやパーマンを見ていると
チョイチョイ登場してきて
その度に🍜ラーメンを食べたくなってました
(^^♪
まさにブームの火付け役かもしれませんね
( ̄ー ̄)ニヤリ
Re: 木村裕二さん
おはようございます!!
(〃´▽`)ノシ🌞
ミシュランのビブグルマン3年連続掲載は
やっぱり伊達じゃありませんでした
(◎_◎;)
ここの店主は各店舗特色を変えているので
全店攻略は必須でしょうなぁ~
マヨチャーシュー丼は激ウマで
むしろこれだけ食べに来てもいいかな?
普通盛りを是非ともレギュラー化してほしいです
((´∀`))ケラケラ
(〃´▽`)ノシ🌞
ミシュランのビブグルマン3年連続掲載は
やっぱり伊達じゃありませんでした
(◎_◎;)
ここの店主は各店舗特色を変えているので
全店攻略は必須でしょうなぁ~
マヨチャーシュー丼は激ウマで
むしろこれだけ食べに来てもいいかな?
普通盛りを是非ともレギュラー化してほしいです
((´∀`))ケラケラ
No title
系列店を早々に制覇とは、さすが仕事が早い。
あ、でもぷれじでんとがまだでしたね(笑)
レアチャーシューは大好物ですが
粗挽き鶏団子も美味しそうです( ̄¬ ̄*)ジュル
あ、でもぷれじでんとがまだでしたね(笑)
レアチャーシューは大好物ですが
粗挽き鶏団子も美味しそうです( ̄¬ ̄*)ジュル
とださん おはようございます!
小池さんですかぁ。
ただラーメンが好きなだけ。
いつもラーメンを食べてるだけ。
考えてみれば、良くそんなキャラを思い付いたモンですね。
それが何十年も残るなど有り得ない話ですよ。
いつでもみんな、ラーメン食べたいって事ですかね?
今回のラーメン。
ビジュアル的にもグッド。
やはりビジュアルもプロっぽい所が欲しいです。
ただラーメンが好きなだけ。
いつもラーメンを食べてるだけ。
考えてみれば、良くそんなキャラを思い付いたモンですね。
それが何十年も残るなど有り得ない話ですよ。
いつでもみんな、ラーメン食べたいって事ですかね?
今回のラーメン。
ビジュアル的にもグッド。
やはりビジュアルもプロっぽい所が欲しいです。
No title
こんばんは😃
そういえば
私の勝手な分析ですけど…
現在の日本がラーメンブームになってるのって
絶対に小池さんのせいですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
あの漫画とアニメ
食糧事情が悪かった子供の頃に何度も見せられたら
そりゃ刷り込まれますって(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
もしかしたらGHQの小麦粉買え買え戦略の
一つとしての小池さんだった可能性も…😃
そういえば
私の勝手な分析ですけど…
現在の日本がラーメンブームになってるのって
絶対に小池さんのせいですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
あの漫画とアニメ
食糧事情が悪かった子供の頃に何度も見せられたら
そりゃ刷り込まれますって(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
もしかしたらGHQの小麦粉買え買え戦略の
一つとしての小池さんだった可能性も…😃
No title
海底火山・・・・
あははは(^^)これは意表を衝く表現でしたな~
しかし、このラーメンは只者ではないような。
小生が経験したことの無い味を醸し出しているような気がします。
それにしても、マヨチャーシューご飯。
これは食べたいですな~~~多少胃にもたれても食べたい!
もうこの画像・・・絶対美味いじゃないですか。
それにしても、小池さんの名前はラーメンの歴史では外せませんな。
小生も小池さんを見る度にラーメンが食べたくなりました。
ど根性ガエルの梅さんが作る寿司も美味そうやったな~~~~
あははは(^^)これは意表を衝く表現でしたな~
しかし、このラーメンは只者ではないような。
小生が経験したことの無い味を醸し出しているような気がします。
それにしても、マヨチャーシューご飯。
これは食べたいですな~~~多少胃にもたれても食べたい!
もうこの画像・・・絶対美味いじゃないですか。
それにしても、小池さんの名前はラーメンの歴史では外せませんな。
小生も小池さんを見る度にラーメンが食べたくなりました。
ど根性ガエルの梅さんが作る寿司も美味そうやったな~~~~
Re: kenbooさん
おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
ここはすぐ横にコインパーキングもあるので
車でもとても来やすいですよ
( ´∀` )b
他のお客は替え玉を
そのままズルズルとすすってました
マヨチャーシュー丼もうまいですが
どぉやら替え玉の方がオススメみたいです
(*σ>∀<)σ
(〃´▽`)ノシ☀️
ここはすぐ横にコインパーキングもあるので
車でもとても来やすいですよ
( ´∀` )b
他のお客は替え玉を
そのままズルズルとすすってました
マヨチャーシュー丼もうまいですが
どぉやら替え玉の方がオススメみたいです
(*σ>∀<)σ
Re: pieceさん
おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
展開する各店舗
面もスープも違いますからねぇ
唯一の共通点はマヨチャーシュー丼
(((*≧艸≦)ププッ
ゴールデンウィーク前には
また発動じゃないですかね?
国民ではなくオリンピックを守るため
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
(〃´▽`)ノシ☀️
展開する各店舗
面もスープも違いますからねぇ
唯一の共通点はマヨチャーシュー丼
(((*≧艸≦)ププッ
ゴールデンウィーク前には
また発動じゃないですかね?
国民ではなくオリンピックを守るため
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
No title
上北沢?? それどこ? と思ったら、意外とウチからも近いですねぇ。
ここは行かねばなるまいでしょう。
そしてイカの濃厚ラーメン、これも気になるねぇ。しかしやはりまずは
定番から攻めるのが定石でしょう。
マヨチャーシューご飯も激押しされているので、それも頂いてみたいと
思います。
ここは行かねばなるまいでしょう。
そしてイカの濃厚ラーメン、これも気になるねぇ。しかしやはりまずは
定番から攻めるのが定石でしょう。
マヨチャーシューご飯も激押しされているので、それも頂いてみたいと
思います。
No title
おはようございます😃
同じ系列でも麺は全然違うんですな…
それでも、やっぱりうまそう…
緊急事態宣言時、普段は並ぶお店にもっと行っときゃよかったなぁ…
まぁ、いずれまた発動されるでしょうけどね。
同じ系列でも麺は全然違うんですな…
それでも、やっぱりうまそう…
緊急事態宣言時、普段は並ぶお店にもっと行っときゃよかったなぁ…
まぁ、いずれまた発動されるでしょうけどね。