都内札所巡り?
テーマ : 日記というか、雑記というか…
たまにブログで見かけるお遍路巡り
先日テレビのニュースで都内の札所?が紹介されていたので
ちょこっと巡ってみることに
まず最初はJR『御徒町』駅からです
駅から始まっていますが鉄道ネタではありませんょ
( 艸`*)ププッ
御徒町といえばアメ横の南の玄関口ですよね
でも今回はここに用事があるのではなく
その隣を走るJRのガード下のここです
宝くじ売り場です!!
ここ御徒町の売り場は都内で3番目に高額当選の多い売り場なんだそうです
そうです!!今回のテーマは
『都内で高額当選の多い売り場BEST3を巡ってみよう!!』です
・:*:.・,・ヾ(*´∀`*)ノ。・:*:.・,・
ここで宝くじ『ジャンボ』をバラで10枚
『ジャンボミニ』をバラで10枚購入します
ジャンボミニって....どっちだよって感じ ヽ(д`ヽ)
売り場の隣にはこんな場所があり
この様に購入したクジを置いてお祈りするみたいです
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚アタッテ オネガイ!!
お次はこちらの場所です
ここは結構有名な広場ですよね
テレビで『新橋のサラリーマンに聞きました』って良くインタビューしてる場所です
静態保存してある『C11 292』もクリスマスバージョンになっていました
v(*´>ω<`*)v
そしてこちらが都内で2番目に高額当選の多い売り場です
庇に『大当たりの名所』なんて書いちゃってます
にしてもさすが新橋
サラリーマンの多いこと
って...私もサラリーマンですけど ‘`,、’`,、(´ω`) ‘`,、’`,、
ここでも先ほどと同様に20枚購入です
そして最後は1番高額当選の多いこちら
『西銀座チャンスセンター』
ここは日本中から宝くじを買いに来る事で超有名ですよね
発売から6日も経過しているのにまだこの行列です
1番窓口はおよそ1時間待ちの行列になってました
別に当たりくじが混じっているわけでなく
どこで購入しても確率が変わらないのに
よくもまぁ遠くから来てこんなに並ぶよね....
(´゚艸゚)∴ブッ
などと自分の事は棚に上げつつ
比較的空いている他の窓口に並びます
こちらでも他と同じ買い方で20枚
最終的に『ジャンボ』バラ30枚
『ジャンボミニ』バラ30枚
合計60枚 ¥18,000の散財です
щ(`D´#щ)ヌオー!!
来年はバイクの買い増しが出来るのでしょうか?
ヽ(*´∀`)ノ
にほんブログ村
スキンケアはどぉしてますか?
2013/12/08
もうまもなくです
2013/12/05
都内札所巡り?
2013/11/27
なんですか?これは……
2013/11/23
住みたい街No.1
2013/11/19
ジャンル : 日記
コメントの投稿
Re: えりつぃんさん
(^-^)/
やはりそんな突っ込みが入っちゃいます?
方角って関係あるんですか?
そぉいえば黄色い物と一緒にしまっておくと良い
なんて話は聞いたことありますけどね
っていうか……
怪しい占い師だったのですか
Σ(´□`;)
サイババみたいな感じなんですかねぇ~
No title
って、つっこんどきます^^
人間の煩悩にあふれたある意味強烈なお札ですよね^^
怪しい占い師の端くれとしてよき方角みて私もチャレンジしようかしら^^
Re: さくらさん
一番窓口は人数も凄いが
買い方も凄い!
紙袋一杯に買っている方がいますからね
毎回一等を交換しに来ない方がいるみたいですが
案外ここで大量買いする人かもしれませんよ
枚数が多すぎてチェック漏れしてたりとか
もしもそうなら
本末転倒とはまさにこの事ですね
私は普段10枚くらいしか買わないのですが
今回はblogのネタ的に買ってみました
(´▽`;)ゞ
No title
新橋と西銀座は買った事がありますが、御徒町は一度もありません^^;
神様が祭ってあるのですね。凄い…。
西銀座はホント1番だけが長蛇の列で、サマージャンボの時も暑い中、皆さん並んで
いらっしゃいました。根性ありますよねー。
七億も要らないから当たって欲しいと思いますね。
とださんも、当たると良いですね!
Re: かちむしさん
(^-^)/
東京は暖かいですよぉ~
気温も18℃あります
銀座で豪遊ですか?
赤坂の料亭も良いですよねぇ~♪
(´∇`)
それでは私が当たったら九州で
『七つ星』豪遊にしますか
( 〃▽〃)
No title
こっちは、みぞれが降る位、寒いです( ̄ー ̄;
年末ジャンボ宝くじ、私も買わないと思ってたところでした。
miniとかも有るんですね?
宝くじ当ったら、関東に遊びに行きますので、その際は、よろしく(笑)
銀座で豪遊しましょ( ̄ー ̄)