2021年9月のキャンプ
2021.09.03 Fri

業務多忙と酷暑で8月のキャンプは敬遠しましたが
9月は予定通りに行っちゃいますょ ⛺🚙💨💨
今回訪問するのは予約困難な人気キャンプ場
土日の予約は無理でしたが
金曜日の予約は確保しておりました😁
有給の申請も終えており準備万端!!

久しぶりにキャンプ道具を積み込んだので
何か忘れてやいないかと何度も確認🤔
とりあえず大丈夫そうなのでいざ出発!!
食材は最近マイブームのロピアにて調達です
値段が安くて量も豊富で質がいい🎵
経路上の八王子みなみ野店に立ち寄ります
本日のチェックイン時間は13時
このまま高速道路で行くには早すぎるので
R20を進んで時間調整 🚙....

雨がさっぱり止む気配無いですが
元から覚悟を決めての決行なのでいいんです
濡れたテント撤収用の70ℓ袋も持ってきてますし🤭
丁度良い頃合いに
本日の宿営地付近までやって来ました

あの山の頂上付近が今日の目的地です☝
13時ジャスト!!
キャンプ場の受付に到着 🏁🚙💨

HOTTARAKASHI CAMPING FIELD
ほったらかしキャンプ場
こちらを利用するのは今回で3回目
前回は今年の1月に訪問しています
なのでメルセデスになってからは初訪問ですね☝
✓チェックインを済ませて予約したサイトへ移動

先ほどまで降っていた雨は今は小康状態
雨天設営を覚悟していたので
これはちょっとハッピーな気分😍🎵
こちらが本日予約したサイトです☝

区画サイト①
区画のサイズは約7m×9mと十分な広さ
地面は水捌けの良い土壌に砂敷きです
こんな天気の日にはバッチリですよね😆
いつ雨が降ってくるかわからないので
まずはテントをサッサと設営しちゃいましょう

今日使用する幕は🐰DOD 4×4ベース
こんな天気の日にはこいつが一番使いやすい
テントの底部を濡らす事が無いので撤収が楽🎵
収納時は寝袋よりもコンパクトになるので
濡れたままゴミ袋に放り込んで撤収も可能
雨幕として最高の性能を有しています
テント設営後はとりあえず

先ほどのロピアで購入したお弁当でランチタイム
今回チョイスしたのはこちら

黒酢鶏肉弁当 429円
この品質とボリュームでこの価格
さすがカトパンが嫁いだ先のスーパーだけはある
良い商品を販売しておりますょ😋
食後に残りの設営作業です
今回は特にこれといったニューギアは無いのですが
唯一これだけ....

🐰DOD TRANSFORM SHOULDER BAG 2,200円
ショルダーバッグが吊下式小物入れに変形😲!!
これって思っていた以上に便利です☝
ブラックも購入しているので次回はそちらも....
仕事を終えたら夕飯まではまったりタイム

このサイトは景色がいいので有名ですからね
ぼーっと眺めていても飽きることはありません
しかも今日はラッキーなことに🗻富士山も見えてます

晴れた日でも雲に隠れて見えない事が多いですから
今日はかなり運が良いという事ですな😜
それにしてもですよ....
いつもなら平日でも満杯のキャンプ場なのに
今日は何故かこんな状態💧

区画エリアがまさかの一組....
どんだけソーシャルディスタンス??
一休みしたところで燃料補給を開始です

もっぱら最近は糖類ゼロのチューハイです
これならば多少飲み過ぎても心配ないですから
酒のつまみにはやはりこれでしょう!!☝

以前に取り寄せていた🐔博多鶏皮焼
こんがりと焼いてアツアツをいただきます😋
美味しいのは当然の事ですが
焦げ付かないし網も汚れないのでいいんですよ
そんな感じに刻を過ごしていると
少しづつ夜の帳が幕を下ろし始めます

眼下に広がるのは甲府市の街灯り
この夜景も酒の肴になりますよね
でもやっぱり....花より団子!!
ロピアで購入した精肉達の登場です
まず最初はこちら☝

みなもと和牛ランプステーキ 211g 1,480円
『こだわりの肉質!! みなもと和牛』
肉質4等級のロピアオリジナルブランドです
ほどよく脂ののった牛肉は
食った感のある食べ応え💯満点の味わい😋
もちろん味付けはこれ一択

ステーキ宮創業の味
生 宮のたれ
これはもう間違いなしの激推しソース
これが嫌いな日本人なんているんでしょうか?
食べ始めたらそりゃもう箸が止まりませんよ😋
そしてお次はこちら

和牛中落カルビ 味付き 861円
この味付き肉シリーズ
ロピアの中でもかなりおススメの一品です☝
オリジナルの甘口タレに漬けこんでいるので
焼くと香ばしさが加わり絶妙な味わいに
是非とも炭火で焼くことをおススメします!!😝
そして🐷豚肉も忘れちゃいません!!

国産豚カルビ 370g 360円
元々神奈川県の精肉屋だったロピア
故に肉にはこだわっている中で特に注力してるのが
この🐖豚肉です!!
グラム当たり100円以下という価格設定
それでいて品質にも申し分なし☝
ホント....バーベキューの強い味方ですよ😍
たらふく肉を食った後は....

すっかり闇に包まれた甲府市の夜景を見ながら
美味い酒をすする👼天国モードへ
ところで富士山に連なるあの灯り

一体何なんでしょうねぇ??
🌕・・・・・・ 🐤 ・・・・・・🌞
一夜明けて次の朝

昨日の予報では終日雨だったのに
奇跡的に🌞晴れ!!
これならばテントも乾いた状態で撤収可能か....
でもまずはとりあえず
いつものごとく🍛カレー麺の朝食です

毎度購入している欧風チーズカレーヌードル
いつの日からかパウダー付になっているのですが
その影響でカップ内のチーズが減量されてます😱
それが原価削減かどぉかはわかりませんが
明らかにチーズ量不足で満足度ダウン

それを補うべく🧀チーズの追加トッピング🤩

これで以前よりもうまさがマシマシになりました😝
その後は気まぐれな天気が変わらぬうちに

そそくさと乾燥状態で撤収作業を終えます
今回はこれが一番ラッキーな出来事でしたね🎵
帰還前にチョットだけ寄る所があります

帰り道とは逆方向になりますが
R20を長坂方面に1時間ほど走り 🚙💨
辿り着いたのが山中になるこちらの店

ここはその筋ではとても有名な店でして
是非一度訪れてみたかった場所なんです🤩
でも....こちらのお店の様子は次回の記事にて
長坂からの帰りは中央道で一気にワープ 🚙💨💨💨

行楽客と逆向きに走っているので実に快適🎵
ロッシ号のADASはこんな時便利ですよねぇ😀
高速料金割引ないのは痛いけど....


にほんブログ村

業務多忙と酷暑で8月のキャンプは敬遠しましたが
9月は予定通りに行っちゃいますょ ⛺🚙💨💨
今回訪問するのは予約困難な人気キャンプ場
土日の予約は無理でしたが
金曜日の予約は確保しておりました😁
有給の申請も終えており準備万端!!

久しぶりにキャンプ道具を積み込んだので
何か忘れてやいないかと何度も確認🤔
とりあえず大丈夫そうなのでいざ出発!!
食材は最近マイブームのロピアにて調達です
値段が安くて量も豊富で質がいい🎵
経路上の八王子みなみ野店に立ち寄ります
本日のチェックイン時間は13時
このまま高速道路で行くには早すぎるので
R20を進んで時間調整 🚙....

雨がさっぱり止む気配無いですが
元から覚悟を決めての決行なのでいいんです
濡れたテント撤収用の70ℓ袋も持ってきてますし🤭
丁度良い頃合いに
本日の宿営地付近までやって来ました

あの山の頂上付近が今日の目的地です☝
13時ジャスト!!
キャンプ場の受付に到着 🏁🚙💨

HOTTARAKASHI CAMPING FIELD
ほったらかしキャンプ場
こちらを利用するのは今回で3回目
前回は今年の1月に訪問しています
なのでメルセデスになってからは初訪問ですね☝
✓チェックインを済ませて予約したサイトへ移動

先ほどまで降っていた雨は今は小康状態
雨天設営を覚悟していたので
これはちょっとハッピーな気分😍🎵
こちらが本日予約したサイトです☝

区画サイト①
区画のサイズは約7m×9mと十分な広さ
地面は水捌けの良い土壌に砂敷きです
こんな天気の日にはバッチリですよね😆
いつ雨が降ってくるかわからないので
まずはテントをサッサと設営しちゃいましょう

今日使用する幕は🐰DOD 4×4ベース
こんな天気の日にはこいつが一番使いやすい
テントの底部を濡らす事が無いので撤収が楽🎵
収納時は寝袋よりもコンパクトになるので
濡れたままゴミ袋に放り込んで撤収も可能
雨幕として最高の性能を有しています
テント設営後はとりあえず

先ほどのロピアで購入したお弁当でランチタイム
今回チョイスしたのはこちら

黒酢鶏肉弁当 429円
この品質とボリュームでこの価格
さすがカトパンが嫁いだ先のスーパーだけはある
良い商品を販売しておりますょ😋
食後に残りの設営作業です
今回は特にこれといったニューギアは無いのですが
唯一これだけ....

🐰DOD TRANSFORM SHOULDER BAG 2,200円
ショルダーバッグが吊下式小物入れに変形😲!!
これって思っていた以上に便利です☝
ブラックも購入しているので次回はそちらも....
仕事を終えたら夕飯まではまったりタイム

このサイトは景色がいいので有名ですからね
ぼーっと眺めていても飽きることはありません
しかも今日はラッキーなことに🗻富士山も見えてます

晴れた日でも雲に隠れて見えない事が多いですから
今日はかなり運が良いという事ですな😜
それにしてもですよ....
いつもなら平日でも満杯のキャンプ場なのに
今日は何故かこんな状態💧

区画エリアがまさかの一組....
どんだけソーシャルディスタンス??
一休みしたところで燃料補給を開始です

もっぱら最近は糖類ゼロのチューハイです
これならば多少飲み過ぎても心配ないですから
酒のつまみにはやはりこれでしょう!!☝

以前に取り寄せていた🐔博多鶏皮焼
こんがりと焼いてアツアツをいただきます😋
美味しいのは当然の事ですが
焦げ付かないし網も汚れないのでいいんですよ
そんな感じに刻を過ごしていると
少しづつ夜の帳が幕を下ろし始めます

眼下に広がるのは甲府市の街灯り
この夜景も酒の肴になりますよね
でもやっぱり....花より団子!!
ロピアで購入した精肉達の登場です
まず最初はこちら☝

みなもと和牛ランプステーキ 211g 1,480円
『こだわりの肉質!! みなもと和牛』
肉質4等級のロピアオリジナルブランドです
ほどよく脂ののった牛肉は
食った感のある食べ応え💯満点の味わい😋
もちろん味付けはこれ一択

ステーキ宮創業の味
生 宮のたれ
これはもう間違いなしの激推しソース
これが嫌いな日本人なんているんでしょうか?
食べ始めたらそりゃもう箸が止まりませんよ😋
そしてお次はこちら

和牛中落カルビ 味付き 861円
この味付き肉シリーズ
ロピアの中でもかなりおススメの一品です☝
オリジナルの甘口タレに漬けこんでいるので
焼くと香ばしさが加わり絶妙な味わいに
是非とも炭火で焼くことをおススメします!!😝
そして🐷豚肉も忘れちゃいません!!

国産豚カルビ 370g 360円
元々神奈川県の精肉屋だったロピア
故に肉にはこだわっている中で特に注力してるのが
この🐖豚肉です!!
グラム当たり100円以下という価格設定
それでいて品質にも申し分なし☝
ホント....バーベキューの強い味方ですよ😍
たらふく肉を食った後は....

すっかり闇に包まれた甲府市の夜景を見ながら
美味い酒をすする👼天国モードへ
ところで富士山に連なるあの灯り

一体何なんでしょうねぇ??
🌕・・・・・・ 🐤 ・・・・・・🌞
一夜明けて次の朝

昨日の予報では終日雨だったのに
奇跡的に🌞晴れ!!
これならばテントも乾いた状態で撤収可能か....
でもまずはとりあえず
いつものごとく🍛カレー麺の朝食です

毎度購入している欧風チーズカレーヌードル
いつの日からかパウダー付になっているのですが
その影響でカップ内のチーズが減量されてます😱
それが原価削減かどぉかはわかりませんが
明らかにチーズ量不足で満足度ダウン


それを補うべく🧀チーズの追加トッピング🤩

これで以前よりもうまさがマシマシになりました😝
その後は気まぐれな天気が変わらぬうちに

そそくさと乾燥状態で撤収作業を終えます
今回はこれが一番ラッキーな出来事でしたね🎵
帰還前にチョットだけ寄る所があります

帰り道とは逆方向になりますが
R20を長坂方面に1時間ほど走り 🚙💨
辿り着いたのが山中になるこちらの店

ここはその筋ではとても有名な店でして
是非一度訪れてみたかった場所なんです🤩
でも....こちらのお店の様子は次回の記事にて
長坂からの帰りは中央道で一気にワープ 🚙💨💨💨

行楽客と逆向きに走っているので実に快適🎵
ロッシ号のADASはこんな時便利ですよねぇ😀
高速料金割引ないのは痛いけど....


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
2021年10月のキャンプ(第2回) 2021/10/28
-
2021年10月のキャンプ 2021/10/14
-
2021年9月のキャンプ 2021/09/13
-
2021年7月のキャンプ 2021/07/28
-
2021年5月のキャンプ 群馬編④ 2021/06/11
-
コメントの投稿
Re: 木村裕二さん
おはようございます!!
(〃´▽`)ノシ🌞
今回は超人気キャンプ場でしたが
こんなに空いていたのは驚き
(◎_◎;)
これもコロナ禍の恩恵か?
雨キャン
蟲があまり出てこないし
夏場は比較的涼しく感じるので
実は嫌いじゃなかったりします
撤収時に乾いてくれれば問題ないですしねぇ
(^▽^)/
バイクキャンプは
装備品の量が限られてしまうので
うちはちょっと無理なんですょ
(;^_^A
(〃´▽`)ノシ🌞
今回は超人気キャンプ場でしたが
こんなに空いていたのは驚き
(◎_◎;)
これもコロナ禍の恩恵か?
雨キャン
蟲があまり出てこないし
夏場は比較的涼しく感じるので
実は嫌いじゃなかったりします
撤収時に乾いてくれれば問題ないですしねぇ
(^▽^)/
バイクキャンプは
装備品の量が限られてしまうので
うちはちょっと無理なんですょ
(;^_^A
No title
嗚呼、ほんまキャンプしたいです。
「密」を避けられる可能性の高い、キャンプ野良遊び。
記事を読んで気持ちスッキリしました。
雨の日キャンプは、
小生も基本的にキャンセルしてしまいますが、
雨に強いギアを揃えておけば不安はありませんな。
バイクキャンプだと、屋根の有る設備の無いキャンプ場では撤収が憂鬱で。
しかも濡れたまんまどうしようも片付けようもないという・・・
常設テントが有れば、その中に自前のテントを張って寝たりします。
「密」を避けられる可能性の高い、キャンプ野良遊び。
記事を読んで気持ちスッキリしました。
雨の日キャンプは、
小生も基本的にキャンセルしてしまいますが、
雨に強いギアを揃えておけば不安はありませんな。
バイクキャンプだと、屋根の有る設備の無いキャンプ場では撤収が憂鬱で。
しかも濡れたまんまどうしようも片付けようもないという・・・
常設テントが有れば、その中に自前のテントを張って寝たりします。
Re: haseさん
おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
今回は覚悟してましたが
運よくドライ撤収
風景も楽しめたので大満足🎵
諦めずに行って良かったですゎ
(*>∇<)ノ
(〃´▽`)ノシ☀️
今回は覚悟してましたが
運よくドライ撤収
風景も楽しめたので大満足🎵
諦めずに行って良かったですゎ
(*>∇<)ノ
こんにちは
シェルターだと雨もあまり気にしないでいいですが濡れずに撤収できたのはラッキー
富士山も夜景も見れて天気の割に景色を楽しめましたね
天気と緊急事態宣言でキャンセル多かったみたいですね
富士山も夜景も見れて天気の割に景色を楽しめましたね
天気と緊急事態宣言でキャンセル多かったみたいですね
Re: pieceさん
おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
緊急事態宣言?
なんかうちらの業種
あんまり関係無いみたいです
(((*≧艸≦)ププッ
ほったらかしは
予約開始日に勝負をかけないと
なかなか取れませんからねぇ
もう半分運ですな
ここは地盤が固いのに水捌けが良いので
あまり雨は気にならないかも
雨天キャンプでも楽しめますよ
( ´∀` )b
(〃´▽`)ノシ☀️
緊急事態宣言?
なんかうちらの業種
あんまり関係無いみたいです
(((*≧艸≦)ププッ
ほったらかしは
予約開始日に勝負をかけないと
なかなか取れませんからねぇ
もう半分運ですな
ここは地盤が固いのに水捌けが良いので
あまり雨は気にならないかも
雨天キャンプでも楽しめますよ
( ´∀` )b
Re: ブロイスさん
おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
このキャンプ場
甲府の街に南アルプス
そして天気が良ければ🗻富士山
この景色が売りですからねぇ
そしてその景色を眺めながら
ほったらかし温泉に入る
もう最強の組合せです
コロナ禍でなければ
温泉に入ったんですけどねぇ
(´_`。)゙
(〃´▽`)ノシ☀️
このキャンプ場
甲府の街に南アルプス
そして天気が良ければ🗻富士山
この景色が売りですからねぇ
そしてその景色を眺めながら
ほったらかし温泉に入る
もう最強の組合せです
コロナ禍でなければ
温泉に入ったんですけどねぇ
(´_`。)゙
No title
おはようございます😃
ようやく皆さんのところの巡回も再開です。
緊急事態宣言にもめげず、行ってますね〜
ココ、まだ行けてないんだよなー
あいかわらず予約取れないくて、ダメです。
しかし、意外とぬかるみがキツそうですね。
うちの装備だと、コレだとむりぽ…
ようやく皆さんのところの巡回も再開です。
緊急事態宣言にもめげず、行ってますね〜
ココ、まだ行けてないんだよなー
あいかわらず予約取れないくて、ダメです。
しかし、意外とぬかるみがキツそうですね。
うちの装備だと、コレだとむりぽ…
No title
こんにちは😀
いや〜人気だけあって
本当に良い景色ですよね
まさか夜には夜景まで楽しめるなんて
一粒で2度美味しいとはこのことですね
うちも今年こそはキャンプをやろうと
あっちゃこっちゃ探してますが
優柔不断で全然決められましぇん😿
いや〜人気だけあって
本当に良い景色ですよね
まさか夜には夜景まで楽しめるなんて
一粒で2度美味しいとはこのことですね
うちも今年こそはキャンプをやろうと
あっちゃこっちゃ探してますが
優柔不断で全然決められましぇん😿
Re: kenbooさん
こんちゃ~っす!!
(〃´▽`)ノシ🌞
3回目のほったらかし
まさかこんな状況になってるとは思わざりけり
ちょっとレアな一晩を過ごしました🎵
ロピアいいですよぉ~
特に精肉は値段・質共に文句なし👍
これに宮のたれがあれば無敵です
当初は雨予報でしたからねぇ
焚火は片付けが大変になるので
最初から無しって決めてました
次回あたりからは復活ですかね?
( ̄ー ̄)ニヤリ
(〃´▽`)ノシ🌞
3回目のほったらかし
まさかこんな状況になってるとは思わざりけり
ちょっとレアな一晩を過ごしました🎵
ロピアいいですよぉ~
特に精肉は値段・質共に文句なし👍
これに宮のたれがあれば無敵です
当初は雨予報でしたからねぇ
焚火は片付けが大変になるので
最初から無しって決めてました
次回あたりからは復活ですかね?
( ̄ー ̄)ニヤリ
Re: 小熊のプルーさん
こんちゃ~っす!!
(〃´▽`)ノシ🌞
まさかの区画サイト独占
(◎_◎;)
15時くらいからあれれ?って感じになり
16時には確信しました
音を気にしないキャンプっていいですねぇ🎵
欧風チーズカレーヌードル
発売当初の半分以下になってます
あれじゃ....物足りないゎ💦
(〃´▽`)ノシ🌞
まさかの区画サイト独占
(◎_◎;)
15時くらいからあれれ?って感じになり
16時には確信しました
音を気にしないキャンプっていいですねぇ🎵
欧風チーズカレーヌードル
発売当初の半分以下になってます
あれじゃ....物足りないゎ💦
No title
ほったらかしは9/12まで一時新規予約NGでキャンセルのみ受け付け
でしたからねぇ。しかも雨予報となればこうなりますか。。。
でもそこまで雨にも降られずにすんで、良かったですねぇ。
ロピア、ハマってますなぁ。ワタシは先日行った際の激混みっぷりに
圧倒されて、2回目の訪問ができておりません。
キャンプで宮のタレ、あれ量的にもちょうどいいし、味も間違いなし。
他に浮気しても結局これに戻る感じです。
キャンプで弁当ってなかなか選択しないなぁ。でも結局飲めればOK
ですから、実は昼飯は何でもいいのかも。
今回は焚火画像が無いですが、まだ暑いからパス?
でしたからねぇ。しかも雨予報となればこうなりますか。。。
でもそこまで雨にも降られずにすんで、良かったですねぇ。
ロピア、ハマってますなぁ。ワタシは先日行った際の激混みっぷりに
圧倒されて、2回目の訪問ができておりません。
キャンプで宮のタレ、あれ量的にもちょうどいいし、味も間違いなし。
他に浮気しても結局これに戻る感じです。
キャンプで弁当ってなかなか選択しないなぁ。でも結局飲めればOK
ですから、実は昼飯は何でもいいのかも。
今回は焚火画像が無いですが、まだ暑いからパス?
とださん おはようございます!
夜景が見事であります。
区画サイト独り占めで、この夜景も独占!
そんな事もあるんですねー・・・・・・・・(^^;
富士山も見れてバッチリOKです。
チーズカレーヌードルのチーズが減った!
なるほどそれは事件ですね。
区画サイト独り占めで、この夜景も独占!
そんな事もあるんですねー・・・・・・・・(^^;
富士山も見れてバッチリOKです。
チーズカレーヌードルのチーズが減った!
なるほどそれは事件ですね。