fc2ブログ

東京都調布市『ぶっ豚』

2021.09.23 Thu

ぶっ豚(1)

本日訪問するのは久しぶりの二郎インスパイア系

もう何年ぶりになりますかねぇ?
 
 
 
やって来ましたのは調布駅前にあるこちらの店

ぶっ豚(2)

らーめん 油そば
ぶっ豚


隣のそば屋はよく利用しているので

以前からこの店の存在は知っておりました

しかしながら店名を『ぶっ....ぶた』と思ってたのですが

実際には『ぶっとん』と読むそうです😅


まぁそんなことは差し置いて店内へ

店内に入るとまず最初にこちらの券売機

ぶっ豚(3)

二郎系とは言いながらメニューは豊富ですねぇ

台湾まぜそばもかなり気になりますが

初見はまずデフォルトのめにゅーという事で


野菜や脂のマシマシは二郎系って感じですね

ぶっ豚(4)

プチでも麺量は250gとかなり多め

これに大量のもやしが載って来ますからねぇ

選択肢は『大』以外という事になりますな


食券を購入して空いている席へ

ぶっ豚(5)

卓上には味変アイテムが多種揃っております

やはりこれくらい無いと食べている途中

さすがに飽きがくるって事でしょうか?

確かに二郎は途中で飽きますもんねぇ....😩


ちなみにここの店

twitterでフォローしていると

無料のトッピング券がもらえるみたい

ぶっ豚(6)

確認してみると天かすとかが載せれる感じ

これ以上油系とかは不要な気もしますが😱



そして注文をしてから10分後

オーダーの品が

🍜着丼!!🤩

ぶっ豚(7)

小らーめん 790円

今回は野菜・アブラ共に普通です☝


サルベージするのに一苦労しますが

定例通りにまずはスープのチェックから

ぶっ豚(8)

アブラ量が普通でも結構入ってます

多めにしたらどんなことになるんでしょ?

スープ自体は濃厚なトンコツスープ

この辺は二郎系ならではですね

パンチ力もあって安定したうまさです


お次は麺

ぶっ豚(9)

注文を受けてから茹でる極太麺

提供時間までが長いのも納得ですゎ

そして実に食べ応えのある食感です

食べ続けていると顎が疲れてきますねぇ😖

それでも卓上アイテムで味変をしながら食べると

飽きることなく完食出来そうです☝


最後に二郎系では欠かすことのできないこれ

ぶっ豚(10)

ごっつい焼豚が2枚も入っています

私の場合二郎系の店舗は

麺よりもこの焼豚に魅力を感じます🤤

この焼豚1枚だけでご飯3杯はいけそうな感じ

でも残念ながらここも🍚ライスは無いんです

なんで置かないんでしょうかねぇ?



『ぶっ豚』の店舗はここ調布の他に

八王子市や厚木市等に全6店舗を構えてます

待ち時間や独自ルールで二郎はちょっと....

そぉ感じている方には入りやすい二郎系と思います

Toda's おススメ度 😑😑😑



 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
 
関連記事

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: pieceさん

こんちゃぁ~っす!!
(´▽`)ノシ🌞

二郎系
嫌いじゃないのですがあのルールが....
最近は写真撮影もできませんしねぇ
(;'∀')

人間ドックの成績
最近はもうほとんど気にしなくなりました
人間いつ死ぬかわからんので
やりたいことはやらないとですよねぇ~
( ̄ー ̄)ニヤリ

Re: haseさん

こんちゃぁ~っす!!
(´▽`)ノシ🌞

そぉなんですよねぇ
二郎系は店ごとのルールがあるので
ちょっとめんどくさくて敬遠しがち
八王子の野猿街道店は
ジロリアンの中でも一番の人気店
ほぼ毎日その前を通るのですが
あの行列見るとチョットね....

でも確かに
ほぼ毎日食ってたら寿命縮みますな
(;'∀')

Re: kenbooさん

こんちゃぁ~っす!!
(´▽`)ノシ🌞

そうなんです
茹前350gというボリュームです
(;'∀')
私も20円差のマジックにかかり
思わず『小』を押してしまいました

ちなみに例のそば屋は
この隣にあります☝
この日は休憩時間に当たってしまったので
となりのラーメン店という流れでした
( ´艸`)

Re: 木村裕二さん

こんちゃぁ~っす!!
(´▽`)ノシ🌞

二郎系は東京都港区発祥で
コアなファンを多く抱える人気店
店舗ごとに独自ルールが定められており
一見さんは非常に入りづらい店です
(-_-;)

横浜家系は神奈川県横浜市発祥
その元祖は『吉村家』で
数多くの模倣店が存在しますが
吉村屋直系の店舗は別格☝
このブログでも『吉村屋』と『厚木屋』を
ご紹介しております🎵

No title

こんにちわ~!

ラーメン好きな私も、さすがに二郎系だけには
行かなくなりましたなぁ。
ちょっと残念というか寂しい感じもしますが…

でも、人間ドックが人生最悪の成績になりそう
なので、10月からは肉体改造も目指さないと
行けませんから、なおのこと食べられんなぁ

こんにちは

素人の私は三田の二郎でドキドキしながら注文しましたがこれなら安心して注文できます
でもこの自販機も予習が必要ですね

食べるスピードには自信があるのでロット乱しの心配も無し(笑)

二郎系は食べたい気持ちがあるのですが独自ルールが面倒で避けてしまいがちです
でもそれのほうが身体の為にもいいかもしれません(笑)

No title

これ、小で350gですか? ワタシはもうプチじゃないと
だめかもしれませんな。でもプチと小の価格差は20円。
これだとプチを頼む人は少ないでしょう。

二郎系はずいぶんご無沙汰です。久々に食べてみたい気も
します。調布となれば映画のついでですな。

この前教えてもらったソバ屋もまだ行ってないし、
とりあえずメモっておきますが、二郎系食べて映画は
観てる最中にお腹壊しそうでヤバいかも。。。

No title

ひゃ~~~

脂、油、あぶら、アブラって感じですな~
なんだか、食べ終わったら肌がギトギトになりそうで(^^

関西人の小生には、
二郎系とか家系とか、いまいちよくわからないんですな~
自宅の近くに二軒、家系と書いた看板を掲げた店が出来たんですけど、
まだ行ってないんです。

しっかし、もやしテンコモリ。
油の不健康さを、もやしで相殺するって感じかも(^^☆

先に食券を買う方式、
あらかじめ下調べが必須になりますね。
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ