fc2ブログ

東京都世田谷区『大当り』

2021.09.28 Tue

大当り(1)

本日訪問するのは都内の一等地にある食堂

なんでも博多で有名な料理がいただけるそうです
 
 
 
という事で....

やって来たのは世田谷の経堂

静かな住宅地の中に緑溢れる畑や

歴史的文化財も残る優雅な場所です😊

小田急線の経堂駅から徒歩5分

人々で賑やかな商店街にその店はありました

大当り(2)

鉄板焼肉
大当り


飲食店の屋号で『🎯大当り』

なんか縁起でもない感じがしないでもないですが

フグ料理を出す店でも無いので良しとしますか🤭


提供されるメニューは厨房のガラスに表示

大当り(3)

実にシンプルで解りやすいのがいいですね🎵

ただ問題は....

一人前が果たしてどの程度の量なのか?🤔

初見で情報が無いと悩みますなぁ~

しかしながら玄関扉を見ると

ランチサービス
一人前 めし(みそ汁)付 880円


という貼り紙が🤩

よし!! 今回はこれに決定です!!



店内のカウンター席に案内され

オーダーを告げてその時を待ちます

カウンター上を確認すると

大当り(4)

置かれた小さな器には辛みそが入っています

どうやらこれを使いながら食べる様ですが

添えられた説明書きによると

辛みが苦手・・・・小さじ1杯

辛みが好き・・・・小さじ2杯

辛みが大好き・・・小さじ3杯


との事

どうやら使わない選択肢は無いみたいです😢


それともう一品☝

グラスに入れられた長さ10㎝ほどの木の棒

大当り(5)

🥢箸って訳でも無いでしょうが

いったい何に使うかわかりますか?



ほどなくして目の前に

白いご飯とみそ汁が提供されます

大当り(6)

茶碗一杯のご飯は『中』サイズ

追加金で『大』50円や『特』100円もありますが

どの程度の量で来るのか不明なので

今回はこのサイズにしております

厚めに切られた沢庵も載っていて

昭和感が溢れておりますなぁ~😆


そしてメインディッシュの鉄板が

🍖着皿!!🤩

大当り(7)

鉄板焼肉 一人前 880円

ものすごい湯気を吐きあげながら

ジュージューと食欲をそそる音を出しています🤤

同時にたちこめるうまそうな匂い

こ....これだけで飯が食える!!


そしてここで先ほどの質問に対する答え

グラスの中の棒はこの様に使用します☝

大当り(8)

木皿の片側に挟み込む事により

その上の鉄板を傾斜させます


すると鉄板の下方には

旨味の詰まった油が溜るので

大当り(9)

そこへ辛みそを好みの量投下して

まんべんなく混ぜ合わせます


これをたっぷりキャベツと肉に絡め

ご飯にバウンディングしながら

いただきます!!

大当り(10)

一口食べただけで強烈な衝撃が!!🤪

ぶっちゃけザク切りキャベツと

豚ハラミ肉を炒めただけなのに

なんでこんなにも美味いんじゃ!?

ちょっと濃口の味付けは

ご飯がガンガン進む超絶バランス

これなら『中』ではなく『特』でも良かったか?

辛みそも思ったほど強烈ではなく

なるほど....これは必須のヒトサジだなぁ

滲み出る油と辛みそのマリアージュ

ニンニクも効いていて美味い事この上ない✨

飯の減るスピードもフル加速Maxです💨💨

もちろん後からご飯のお代わりも可能ですので

本能の赴くまま食べまくりましょう😝




食事を終えて駅まで向かう道中に

先ほどまでの至福の時を思い返します

『もうこれはリピ確定!!
  次は1.5人前の特ライスだな』


などと思いを巡らせていたらなんと😲!!

また再び空腹感が体の芯から襲ってきます

さっき食べたばかりなのに

思い返すだけで腹が減る....恐ろしや😱

Toda's おススメ度 🤩🤩😑



 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
 
関連記事

テーマ : B級グルメ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: 木村裕二さん

こんちゃぁ~っす!!
(´▽`)ノシ🌞

いやこれ本気でヤバイです
ご飯大盛どころか特盛いけちゃいますょ💦

にしてもホント
九州って美味しい物多いですよねぇ
お値段もそんなにしないのが嬉しい🎵

日本各地うまいもんが多いですが
金さえ積めばどこのでも食える東京は
そういった意味では最高の場所ですょ!!
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

Re: haseさん

こんちゃぁ~っす!!
(´▽`)ノシ🌞

経堂ってホント
なかなか用事のできにくい場所
んでも一回訪問したら
会社の車のナビが行先候補に挙げるので
行く機会が増えちゃいました
(*´▽`*)

Re: 小熊のプルーさん

こんちゃぁ~っす!!
(´▽`)ノシ🌞

鉄板焼肉
文字通り鉄板大当りな焼肉です
ただ単に豚ハラミとキャベツを炒めただけなのに
こんなにも美味しくなるんですねぇ

既に再訪しましたが
もちろんご飯は🍚大盛で
(・m・ )クスッ

No title

うわっ

これって絶対美味しいやつですやん。
店構えからして、期待をそそられますな~~~

まさに「大当たり」!
食べたいですな~ご飯大盛いけそうです。

博多というか九州って、
なんでか美味いもんが多いんですな。

ラーメンもしかり、バーガーもしかり。
高菜も辛子蓮根もモツも、なんでもかんでも旨いような。

天下の台所、食い倒れの町も、九州には一目ですな。

経堂。
なんかトレンディドラマでよく聞いた町名。

こんにちは

こちらは近くに行ったら食べてみたいと思いながらなかなか行く機会に恵まれず…
経堂って用事が無いです(笑)

これはご飯が進みそうですね
ぜひとも大盛りで頂きたいです

とださん おはようございます!

良いっスね。
昭和感あふれる食堂のたたずまい!
  
キャベツと肉だけのシンプルな料理。
ちょっと力業な感じも良いですなー。  
白めしワシワシ行こうゼーって感じですね(笑)  
 

Re: kenbooさん

おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

これホントメチャウマです‼️
実はもう
2回目の再訪済ませてます
ヽ(*´∀`)ノ

もうこれは行くっきゃありませんよ‼️
(*σ>∀<)σ

Re: pieceさん

おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

この焼肉
どうやら博多式みたいです
にじみ出た油でラー油を作る
面白いですよねぇ~

キャベツ抜きメニュー....
さすがに無いかな
(;^∀^)

No title

これは博多のびっくり亭のヤツですな。ケンミンショーで見ましたよ。
焼肉と言いながらメインはキャベツ。このスタイルで覚えてました

これ、めっちゃ美味そうですねぇ。。

経堂で同じものが食べられるんですか。
井の頭線から小田急か。。。

No title

おはようございます😃

なんかいいですなぁ〜、こういうお店。
太棒の使い方がそういうものとは…

でも、私、炒めたキャベツがダメなんです〜
なので、ここの焼肉は食べられそうもないです。
(T ^ T)
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ