fc2ブログ

静岡県伊豆市『東府や 足湯カフェ』

2021.10.16 Sat

東府や(1)

今回訪問するのはちょっと気になる☕カフェ

なんとお湯につかりながら休息できるんです😚
 
 
 
ネット情報を基にやって来ましたのがこちら

東府や(2)

伊豆半島吉奈温泉にリゾート施設を展開する

『東府やResort&Spa-Izu』

日本の情緒や風情を楽しむコンセプトの元

吉奈川沿い3.6万坪の敷地に

複数の施設を持つ和のリゾートです


敷地内には日本風家屋や蔵が立ち並び

東府や(3)

江戸時代より続く古の雰囲気を醸し出してます

創業より約400年

子宝の霊湯として知られ多くの方が訪れるのだそう



数ある施設の中で宿泊客以外も利用できるのが

東府や(4)

Bakery&Table
足湯カフェ


伊豆最古の温泉である吉奈温泉が楽しめる

足湯を併設したベーカリー&カフェです🤩


店内では焼き立てのパンを買える他に

東府や(5)

ビーフシチューなどの軽食も楽しめます☝

ただしオープンより1時間後の11時からですので

今回は見送り....😭


店内の焼き立てパンを購入していただく事に

東府や(6)

十数種類もあるパンはどれも美味しそう🤤

何を食べるか迷いに迷っちゃいますゎ



購入後はあらかじめ確保していた席へ移動

東府や(7)

もちろんしっかり足湯席を確保です☝

このために開店30分前から並んでましたから

39℃のお湯は最初とても熱いのですが

慣れてくると実にほんわかと気持ちいい🥰

これで子宝に恵まれたらどぉしよう?



国産小麦など素材に拘ったコクのある自家製パン

東府や(8)

吉奈の山々から流れ出る山水を湛えた

美しい水盤を眺めながらドリンクと共に愉しみます

吉奈川から聞こえてくるせせらぎがBGM🎵

まさに極上の空間ですよねぇ🤩


数あるパンの中で特に美味しいのは

東府や(9)

お店イチオシの米粉カレーパン

カリカリ表面の中はモッチリな米粉パン

更にその中には玉子がまるごと入った

カレールーがたっぷりと😋

これは今まで食べたカレーパンの中でも

ベスト3に入る美味しさです!!

もう感動しかないですわぁ~🎵




30分ほど足湯と食事を愉しんだ後は

下流にある施設まで車で移動

東府や(10)

豆乳工房カフェテラスにて

さっぱりとした豆乳ソフトクリームをいただきます

実はこのソフト....

先ほどのカフェで半額チケットをいただいたので

380円→190円で買えちゃいます😃☝

豆乳感100%のソフトクリーム

コクとアッサリ感を併せ持つ独特の風味

食後のデザートに最適ですね😋




本来は宿泊して愉しむ施設なんでしょうけど

ベーカリーやカフェのみ利用もでも十分🎵

伊豆方面へお越しの際にはこちらも是非候補に

Toda's おススメ度 🤩🤩😑



 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
 
関連記事

テーマ : パン
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: 木村裕二さん

こんちゃ~っす‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

え?!
足湯の前の洗い場ってあるんですか?
( ̄□ ̄;)!!
それは気付きませんでした
そのまんまドボンしてました💦

パンの中にカレーを入れる
確かに日本人的発想
揚げてしまうって所が特にです

天津飯の関東仕様
アレだけは食えませんが
(;^∀^)

No title

足湯はいいですな~~~
小生も足湯があればほぼ必ず浸かります。
疲れも取れる気がするし、なんたってほっこり。

しかし、最近は足の汚れを洗わず流さず、
靴下を脱いだそのまんまドボンと漬ける方が多くて・・・
洗ってから漬けるというマナーは守ってほしいですな~~~

カレーパン、これってたぶん日本人の発明でしたかな。
まさにノーベル賞もんの大発明。
天津飯とカレーパン・カレーライスとサラダ巻は、
世界の三大美味発明だと思っております(^^

Re: ブロイスさん

おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

このお店
なんか認知度が低いのか
あまり混んではなかったんです
伊豆方面に行くのでしたら
かなりオススメですよね
( ´∀` )b

足湯の温度も高めで
とっても気持ちいいですし🎵

Re: kenbooさん

おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

あれ?
パン屋に行ってパン食べないんですか?
Σ(O_O;)
やっぱり焼きたてのパンを食べるのは
持ち帰るのとはえらい違く感じるので
なるたけその場で食べたいですなぁ~

うちは2kgの米を二人で消費するのに
3~4ヶ月ほどかかりますからねぇ
あまり主食にこだわりご無いもんで
(〃´▽`)

No title

こんばんは😃

老舗ならではの魅力の詰まったコンセプトのお店ですね
これは確かに伊豆にあったら行きたくなりますね

地方とかだと特にご飯難民に陥りがちになるので
パン屋さん…しかも足湯もプラスされて
非常に立ち寄り易いのがgoodです(^O^)

No title

オシャレなお店ですねぇ。ワタシの場合、出先でパン食べようとは
まず思わないので、たぶんお邪魔することはないんですけど、
一人じゃなければこういうところも面白いんでしょうなぁ。
結局は相方しだいですね。

ちなみにウチは娘もごはん派。パン好きは嫁さんだけですが、
車で伊豆はゲ○ゲ○になるのでたぶんムリですわ。

Re: pieceさん

こんちゃぁ~っす!!
(´▽`)ノシ🌞

え?
ここは一人でもOKな店ですよ
ガンガン行っちゃいましょうよ✌

是非とも来月のお出かけ
ここのお店を加えてみて下さい
きっと喜んでもらえると思いますよ
( ̄ー ̄)ニヤリ

No title

おはようございます😃

シャレオツなカフェだこと…
ソロツーでは絶対いけない類ですねぇ

でも、奥さまと行くならありか?
来月は伊豆を予定しているので、参考にさせていただきますわ!
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ