fc2ブログ

忍ちゃん初タイヤ交換

2022.04.02 Sat

グリフ (1)

納車から間もなく2年を迎える忍ちゃん

そろそろ怪しくなってきたタイヤを交換します☝
 
 

 
この2年間での累積走行距離は

グリフ (2)

8,739kmと今までのバイク暦の中ではかなり少なめ

去年4月末の走行距離は6,519kmでしたので

今年の走行距離は僅か2,220km😅

ビックリするほど走ってませんゎ



それでも純正装着タイヤのBS製S22は

グリフ (3)

ご覧の様にセンター部分がそろそろ限界

サイドはかなり残ってるんですけどねぇ

いかに真っ直ぐしか走ってない証拠です🤣

何はともあれタイヤは命を預ける重要部品

ケチらずに前後とも交換しちゃいましょう☝




という訳で予約をしていたSHOPに到着

グリフ (4)

以前は練馬にあったモトショップボンバーにて

毎回タイヤ交換を行っていたのですが

あそこは従業員の高齢化に伴い閉店



それじゃどこにしようかと考えていた時に

ブロ友ブランさんから情報をいただき

こちらでお世話になる事にした次第

グリフ (5)

激安タイヤ交換
Griff


『激安』ってのは嬉しいですよねぇ🎵

以前の店もかなり激安でしたが

こちらはどのくらい安いのかな?



お店の外にはこんな垂れ幕も😲!!

グリフ (6)

栃木県にあるあのバイク⛩神社おススメですか

ってか....あの神社こんな事もしてるのか🤭ププッ




今日は予約が殺到しているのか

予定よりも1時間遅れで作業開始🔧

グリフ (7)

でも....

道路の向かいにガストがありますので

軽食とドリンクバーでまったりしておりました😚

待ち時間を過ごす環境が整っているのも

店選びには重要な要素ですよね☝



作業が始まれば後はテキパキと早いもの

グリフ (8)

アッという間にタイヤが外されて

30分もかからずに作業がすべて終了です🎵




そして今回選んだタイヤはこちら

グリフ (9)

MICHELIN ROAD6

定評のあるMICHELIN ROADシリーズの最新モデル

ウエットコンディションでのグリップ力に定評がある

ツーリング向けのスポーツラジアルです☝

耐摩耗性能も折り紙付きですので

タンデムツーリングが多い私には嬉しい性能🤩

12,000km程度走行できると嬉しいかな?

ちなみにお値段は特価でしたので内緒です🤫



そして一緒にバルブも交換です

グリフ (10)

このL型バルブにしたかったんですよねぇ😃

これでガソリンスタンドの空気入れでも

簡単にエア補充が出来るようになりました

色もホイールと同様にブラックですので

ステルス性もあって良い感じ🎵

これは絶対におススメできる商品です

 
 


とりあえずこれで2022年シーズンの準備も完了!!

あとは走りに行くモチベーションだけかなぁ?


 
 
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村
 
 
関連記事

テーマ : カスタム
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

Re: ブロイスさん

おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

バイクはタイヤが命です
ケチらずに良いものを買いましょう
ヽ(*´∀`)ノ💸💸💸

などと宣いながら
安い店を探すわけです
🔍( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)🔎

でも今回のお店
なかなか丁寧に仕事をしてくださり
大満足でしたよ🎵
四輪もやってるみたいですので
お任せしちゃおうかなぁ?

No title

こんにちは😃

バイクの場合は特に命を乗せてますからね〜
タイヤ交換は重要ですよね

ていうかモトショップボンバーって
閉店していたんですね…そっちが驚きでした💦

2年前モトショップボンバーさんで交換するはずが
そこまで行くのが億劫になってしまい
結局2りんかんで交換しましたっけ…

しかし最近どこのバイク屋さんも忙しそうです
若い人が入ってこないんでしょうかね…。゚(゚´Д`゚)゚。


Re: 木村裕二さん

こんちゃぁ~っす!!
(´▽`)ノシ🌞

L型バルブ
これって便利....だと思います
使った事無いので確信はありませんが
(-_-;)

ほんとタイヤって
滅茶苦茶真ん中が減りますよねぇ💧
美味しい部分が使えてないと思うと
全くもってもったいない

でもまぁ2年間持ちこたえたので
良しとしますかね🎵

No title

L型バルブにしたいんですよね~~~小生も。

ガソリンスタンドで空気を入れることは、
あんましないんですけどやはり何かと便利でしょうから。

それにしても、我が彩雲号もタイヤ交換の時にいつも思うんですが、
真ん中しか減ってない・・・もったいない。


ああ、もったいないもったいない。
もったいないオバケが毎回出ます(^^)

Re: SBブランさん

おばんでぇーす‼️
(〃´▽`)ノシ🌕

まだ店から家まで15分くらいしか
走ってないので何とも言えませんが
きっと良いタイヤでしょうねぇ
(*≧∇≦)ノ

久々に『とださん』と呼ばれたので
最初は誰の事かわかりませんでした
(((*≧艸≦)ププッ

マスツー復活時には
お声掛けさせていただきますので
是非ご参加ください
ヽ(*´∀`)ノ

同じタイヤだ(笑)

今晩は。
MichelinのRoad6は凄く気に入ってます。
上手くなった気分にさせてくれる魔法のタイヤです。(笑)
バッタリお会いできてびっくりでした。
何時か一緒に走れる時を楽しみにしています。

Re: kenbooさん

こんちゃーっす‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

コロナになって
ホント遠乗りをしなくなりました
(´_`。)゙

でも私の場合
車が快適になりすぎたのが
原因の様な気もします
(。-∀-)

ここの店はガストから
交換の様子も見れるので
ドリンクバーできっちり時間過ごせます
(*≧∇≦)ノ🧋

Re: haseさん

こんちゃーっす‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

ボンバー良かったですよねぇ
色々とアドバイスも貰えて
勉強になってたんですが
(´_`。)゙

4月の値上げ前の駆け込みでした
おかげでだいぶ安くなって
お財布にも優しかったです
(*>∇<)ノ

Re: 小熊のプルーさん

こんちゃーっす‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

今までこんなグリップタイヤ履かなかったので
めっちゃライフが短く感じましたよ
(´д`|||)

でも今度はツアラータイヤ
ロングライフに期待です!!
倍くらいもつのであれば
'年はこれでいけそうですね
(((*≧艸≦)ププッ

No title

ワタシの場合もロンツーがほぼなくなったので、
FZくんも走行少なめですわ。しかもFZくんは
純正ホイールだとほとんど選択肢無いので、
タイヤは最近はいつも車検前に近所のNAPSで
交換ですわ。どこで買ってもお取り寄せだし。

前後とも似たような減り具合ですね。ウチのは
毎回後ろだけ減りが早いです。タイヤを変えれば
変わるんですが、あまり減らないタイヤもなんか
ちょっと不安だし。

それにしても、店の正面がガストっていいですね。
タイヤ交換はとにかく待つのが面倒ですから。

こんにちは

ボンバーさんオフタイヤでお世話になってたんですが閉店しちゃいましたね
知識が豊富で助かってたのですが…

都築にもタイヤ専門店あるんですね

この4月から各メーカータイヤも値上げですね
やはりモンスターも交換しておけば良かったかな…

とださん おはようございます!

9000Kmの手前ですねー
S22は確かハイグリップタイヤでしたよねー
寿命はそんなもの、むしろ良く持ったほうじゃないでしょうか!
 
MICHELIN ROAD6!
良いチョイスだと思います。
ってゆーか、自分はロードなら基本的にミシュラン一筋ですwwwww
RORD6はツーリングタイヤですので、
前のタイヤの倍くらい持つんじゃないですかね?
  
せっかくの新品タイヤですので、
沢山走りましょう・・・・・・・・・・(^^;   
 

Re: pieceさん

おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

ホントはそのつもりでしたが
ゴールドウイングに
まだ自動追尾機能が無いので
見送った代わりに
余った予算でGLE買っちゃいましたからねぇ

またしばらく買換貯金を頑張らないと
(;^∀^)


でもまた今月
70諭吉ほど出費があるので
少し遠のくかなぁ?
(*ノ´□`)ノ~.💸💸💸

No title

おはようございます😃

あれれ…?
ゴールドウィングに買い替えるんじゃなかった
でしたっけ?

それはともかくボンバーさん亡き後、確かにタ
イヤ屋さん探さないとなぁ…
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ